ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
三女まどかの番外編
こんにちは。梅雨入り、降ったりやんだり。三女まどかでございます。 早い梅雨入りでしたねぇ。台風の影響もあってか気圧が乱降下しているようでちょっと体調くずしがちですねぇ。道歩社長を朝早く駅まで送ってゆきましたよ。明後日からの一保堂さ
2023/05/31 13:15
油絵と水墨画
なんやもう梅雨入りしたとか?そういえば、去年も早々と梅雨入り宣言されて結局あの時は違ったとか訂正してなかったっけ?? 台風2号が影響しているようで、長引く雨に憂鬱な気分になりますね・・・。 憂鬱になるのは他にも。この台風
2023/05/30 08:14
めでたきかな♡
昨日は初釜以来のお茶会に行ってまいりました。 宗匠の免許皆伝お祝いと、お嬢様の結婚披露茶会 いやぁ〜めでたいめでたい㊗幸せに包まれたお茶会でございました💛 久しぶりに着た着物は、そ
2023/05/29 08:59
心快晴♡
昨日の慌ただしい日を無事に乗り越えました👏 足袋を買い、一件目の納品、2件目の納品ご飯食べて、整体からの美容室そして最後にお寺にご挨拶 と、以上のようにすべてのノルマを達成したのであります👏
2023/05/26 08:43
アタフタあたふた💦
今日はめちゃくちゃ忙しいのです!今から京都に行って納品を2件足袋を買いに行ったり、パーマ掛けたり整体行ったり、お寺行ったりと目まぐるしい一日になる予定でございます。 それでは行ってきまーーーっす!! &nbs
2023/05/25 08:30
おはようございます。五月晴れ、洗濯日和。三女まどかでございます。 爽やかなよいお天気です。暑くなるのかな。この時季悩ましいのが靴下。わたしは夏のロクロはビーサン、いわゆるゴム草履でしたいのです。鼻緒のところで力が入る感じが好きなん
2023/05/24 08:37
新茶と新芽を楽しむ💛会
なんということでしょう!昨日ブログを書くのをすっかり忘れておりました💦 やっちまった・・・・ あれやこれやとやらないといけないことがおおすぎるのですな。 さて、6月1・2・3日に東京
2023/05/23 10:28
我が子のように♪
マイ畑のジャガイモがすくすくと大きくなってきました💛聞きましたらば、芽がたくさんすぎるのもよろしくないそうで間引きをせねばならんと。で、優秀そうな3本を残して間引きしまして、さらに大きくなるのを見守っております。あちこちでお
2023/05/18 08:42
おはようございます。晴天、田植え日和。三女まどかでございます。 圡楽さんは本日田植だそうです。窓からひょいっと覗くと、軽トラに早稲が。週末に降り続いた大雨の影響もなさそうでほんに田植え日和でよござんす。 さ
2023/05/17 09:14
和歌山すんばらし👏👏👏👏
日月とお休みをして白浜に行ってきました! いやはや、案の定ですよ、日曜日は雨☔しかーも!土砂降りに、⚡まで・・・とほほな一日でございましたが、それなりにいろいろとしまして楽しい一日でございました。ログハウス
2023/05/16 09:50
晴れ乞い
すこぶる快晴☼である。 ああ、この快晴が憎い・・・・(笑) いえね、週末、友達と白浜に釣りに行こう!っていうてるんです。前から。 なのに、なのに、なのにぃぃぃぃぃ😢&nb
2023/05/12 08:35
さかなさかなさかな〜♪💛
気持ちの良い快晴でございます。 先日、カツオを買ってきましてね。これがなかなかにええ感じに脂が乗っておりましてタタキにしよう!と💛で、半身をもらったのですが、お腹周りをじっくり観察しますとおりますよ、やつが・・・・
2023/05/11 08:48
おはようございます。五月晴れ。三女まどかでございます。 よいお天気ですが朝方はまだ寒いです。ストーブはもう片付けましたが…洗濯物がよく乾いて気持ちいいですね。 洗濯物といえばね、わたしは南向きに干しているの
2023/05/10 08:00
ルーティーン
今日はすこぶる天気が良いです〜☼ 楽の散歩も気持ちよく、長めの散歩になっております。いつものコースを散歩するのですが、大体いつも同じ人に会いますね(笑) 今日はまず、自転車通学の中学生になった友達の子供さんに
2023/05/09 08:45
生活のたのしみ展 2023 無事に終了
生活のたのしみ展が無事に終了いたしました。 お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました。 初日は本当にものすごい人で、入るのも1時間、お会計も1時間と待っていただくことが多く、大変だったことと思い
2023/05/08 10:04
生活のたのしみ展 本日3日目!!
ただいまでございます。 昨日の夜いったん帰ってまいりました。 生活のたのしみ展 https://www.1101.com/seikatsunotanoshimi/2023_spring/index.
2023/05/01 09:07
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、土楽窯さんをフォローしませんか?