chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
吉祥寺の内装工事屋 カサハラ装美 社長のブログ https://ameblo.jp/kasaharasoubi/

みなさんこんにちは。東京都武蔵野市の内装工事会社を経営している社長のブログです。

日々の出来事等で感じたことなどを書いていきたいと思います。どうでもいいような話が多くなってしまうかもしれませんが、宜しくお願い致します。

カサハラ装美
フォロー
住所
武蔵野市
出身
武蔵野市
ブログ村参加

2009/09/26

arrow_drop_down
  • パテ屋

    弊社、新築現場はそれほど数が多くありません噂では聞いていましたがパテの専門職なんてあるんですね仕上げのクロス仕上げでは天井専門、壁専門職があるとは知っていまし…

  • OM SYSTEM OM-5

    オリンパスからカメラ部門が独立して数年経ちますがいつの間にかブランド名もOMSYSTEMに変わってしまったんですね私もオリンパス時代からのカメラを使っておりま…

  • レーザー

    レーザーの水平器といいますと主に大工さんとかが使っているイメージがありますが内装仕上げでもこんな感じで使います壁紙を貼っていくと稀に斜めになってしまう事があり…

  • 東リ ピタフィー

    東リの塩ビタイルでピタフィーという商品です床施工する際に糊を塗る必要がなくそのまま床に施工できますですから汚れてしまった際にも簡単に貼り替えることも出来ますし…

  • ナローベンチプレス

    ベンチプレスといえば胸を鍛える種目ですね胸を鍛える時は手幅を比較的広くしてバーベルを握るわけですが逆に手幅を狭くすると胸ではなく上腕三頭筋(二の腕)に効きます…

  • 130

    日本一強気な速度標識、その数値にギョッとした… 「高速道路より速い」とネット民驚愕 https://t.co/ctXaCIdUMA @sirabee_news…

  • シーラー

    シーラーという副資材です水性と溶剤系があるのですが最近は専ら水性の方が主流です溶剤系は施工する時には必ず換気が必要です換気をしないまま溶剤系シーラーを施工する…

  • マキタ ドライウォールサンダー

    新築現場ではボード目地に必ずパテをかけますかけた後には必ずペーパーをかけて平滑にするのですが、結構大変な作業なんですよ最近ではパテを塗る機械も出来たみたいです…

  • ジョイント補修

    クロス(壁紙)は90㌢幅でジョイントして施工します建物は微妙に動いたりしますし材料も夏と冬では伸び縮みしますクロスでよくあるのは動画の様なジョイント割れです水…

  • 排水トラップ

    洗面台の下の排水管等を除いてみると大抵こんな形になっていますよねこれはトラップと言って曲がった部分に水を溜めておく機能を持たせてあるのです曲がった部分に水が貯…

  • 天井クロス

    この様な大きい現場ですと足場があると有り難いですよね3m位の長さでしたら脚立を3つ位置けば施工できるのですが20mともなりますと必ず足場が必要ですね脚立でやる…

  • スクワットバー

    足を鍛える代表的なトレーニングはスクワットですねバーベル担いで重たい重量で行えば大腿四頭筋、ハムストリングスが鍛えられます私これ苦手なんです・・・・普通のスト…

  • AQUA COATER R3

    壁紙の糊付機械は日々進化していますね何かで見ましたがスマホ、PCから採寸データを送ることが出来る機械もあったような?しかし一番に求めることは移動のし易さですよ…

  • 型取りゲージ

    この道具、床職人がよく使っていますクッションフロアの様な住宅用の柔らかい床材なら複雑な場所でも押し当ててカット出来ますがリノリウムの様な重歩行用の硬い床材です…

  • コーナーテープ

    壁材の殆どは石膏ボードで出来ていますコーナーのところもボードですので合板と比べ脆い材料ですからコーナーテープという副資材で角を補強します補強しなくても貼れるこ…

  • マキタ CP100DSH

    これ良さそうですね弊社の様な業務の場合、刃物を結構使う商売ですから活躍しそうな道具です仕事ですとカーペット、フェルトの切断、養生材のカットにも使えそうですね稀…

  • 置き床

    このタイプの置き床施工は初めてみましたね弊社は万協フロアの製品ばかり使用しているものですから、支持脚立ててパーチクルボードを下地材として使っています支持脚だけ…

  • 自動溶接機

    自動の溶接機があるとは聞いたことがあるのですけど実際に現場で見たことはありませんしかし海外にはあるんですねぇ 初めてみてみましたよ溝をガイドにして機械が自動に…

  • マキタ HS301D

    解体作業を伴う改装工事では石綿調査が義務付けされました100万円以上、80㎡以上の現場に限られた話ではありますが壁や天井の素材を事前に調査し届け出る仕組みなん…

  • 100㌕ダンベル

    まー凄いと言いますかなんと言いますか・・・そもそも100㌕のダンベルなんてあるんですねセットするだけでも大変そうと言いますか絶対に一人じゃ用意できませんよ恐れ…

  • 多磨霊園

    多磨霊園とは日本初の公園型墓地ですかなり広く開放的で、稀に私もトイレを借りたりしています多磨霊園に眠る有名人もかなりの数で、大平正芳、西園寺公望、児玉源太郎、…

  • 耐振パテ

    壁や天井で直線上に発生するひび割れの殆どはパテによるものですクロス下地のパテは石膏系であるため、セメントみたいに強度は有りませんですから扉の近くでは壁が多少動…

  • ジャポネ@有楽町

    久しぶりに美味しいスパゲティです!ジャポネで一番人気のジャリコを食しました醤油味で日本人好み、少し焦げた醤油の香りがたまらんです\(^o^)/銀座、有楽町方面…

  • 銀座四丁目交差点

    ここは日本一の地価がある交差点で五本の指に入る位の有名な交差点ではないでしょうかやはり銀座は町並みが違いますねぇ 街にいる人達の風格が違いますよ色々な高級店が…

  • 車両輸送

    殆どの私鉄はJRと線路がどこかしらで繋がっていると聞きます西武でしたら秋津あたりでトンネルで繫がり東急は長津田等々車両輸送の際にはJR経由で輸送するそうです動…

  • 槍を持った人

    どう見ても槍を持った人にしか見えない#青看板 pic.twitter.com/KskMhpquQI— 車で駆け回る旅人 (@japanexpwy) Febru…

  • パテ

    新築現場の様子です新築ですと石膏ボードの目地、ビス頭に必ずパテをかけます実はこの作業が一番大事で後々の貼替え作業にまで影響しますボードの施工が原因でもあること…

  • シリコンローラー

    あまり馴染みのない道具ですがローラーといいます何をする道具かと言いますと壁紙のジョイント部分を押さえる道具です壁紙は縦に貼るので90㌢間隔でジョイントが発生し…

  • 薄塗り

    これ非常に重要な作業です床の貼替え作業ですと既存の接着材がかなり強いため仕上げ材を剥がしても糊の塗った跡が残りますそれをケレンして動画のような薄塗りをしてあげ…

  • ”まるで別人!”

  • アンドレVSシン

    これは知りませんでした!全盛期の二人が対決していたなんて!今となっては夢のようなカードですよねアンドレ選手は残念ながら無くなってしまいましたがタイガー・ジェッ…

  • 外国の床材

    カットするやり方等は日本とあまり変わらないですが敷き込み方が違いますね 材料の幅が狭く長いからでしょうか?気になったのはレセススクライパー↓とカッターが合体し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カサハラ装美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
カサハラ装美さん
ブログタイトル
吉祥寺の内装工事屋 カサハラ装美 社長のブログ
フォロー
吉祥寺の内装工事屋 カサハラ装美 社長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用