プロフィールPROFILE
IT業界から転身して音大に入り直し、大学院、研修所を経て声楽、オペラの修業中です。 私のブログはブログ村経由で読んでくださる方がとても多いのですが、INポイントが少ないためにページビューの多さがランキングに反映されません(/_;)。ぜひぜひバナークリックにご協力をお願いしますm(_ _)m
11回 / 365日(平均0.2回/週)
ブログ村参加:2009/09/24
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 25,412位 | 26,764位 | 26,788位 | 26,796位 | 26,770位 | 26,771位 | 26,912位 | 980,554サイト |
INポイント | 0 | 8 | 8 | 9 | 9 | 9 | 9 | 52/週 |
OUTポイント | 0 | 16 | 16 | 18 | 9 | 9 | 9 | 77/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
クラシックブログ | 115位 | 122位 | 120位 | 116位 | 114位 | 118位 | 121位 | 4,616サイト |
オペラ | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 156サイト |
声楽 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 8位 | 8位 | 7位 | 168サイト |
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 40,384位 | 38,254位 | 38,171位 | 38,817位 | 40,131位 | 40,186位 | 36,868位 | 980,554サイト |
INポイント | 0 | 8 | 8 | 9 | 9 | 9 | 9 | 52/週 |
OUTポイント | 0 | 16 | 16 | 18 | 9 | 9 | 9 | 77/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
クラシックブログ | 248位 | 230位 | 228位 | 237位 | 251位 | 254位 | 229位 | 4,616サイト |
オペラ | 11位 | 11位 | 9位 | 10位 | 11位 | 11位 | 8位 | 156サイト |
声楽 | 14位 | 13位 | 15位 | 15位 | 12位 | 13位 | 12位 | 168サイト |
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,554サイト |
INポイント | 0 | 8 | 8 | 9 | 9 | 9 | 9 | 52/週 |
OUTポイント | 0 | 16 | 16 | 18 | 9 | 9 | 9 | 77/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
クラシックブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,616サイト |
オペラ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 156サイト |
声楽 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 168サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、chieさんの読者になりませんか?
1件〜30件
大まかに来年の演奏予定を組んでいます。おかげさまで病気と怪我の後遺症は抜けたものの微妙な不調が続いていて大きなものを手放してまた今あるものもおそらくは手放...
3/18(日)コンセール・Cの勉強会から赤羽に移動して、東混を退団した かっきーととしまオペラのみなさまと急遽飲み会。としまオペラは私がアメリカから帰国し...
2/28(木)長野のコンサートに持って行く新CDのための録音。意外に早く終わるかもねー(^^)とか言いながら和やかに進行… と思いきや 最後の日本歌曲がど...
お久しぶりです。今イタリアに勉強に来ているのですが、少し遡ってブログを更新していきます。1/30(水) 前の晩に表題の映画を観に行く話を聞いてち...
オペラ、コンサート、演劇、ダンス、バレエ、日舞…アマチュアでもプロでも舞台に立つ、演奏するときにはチケットを一定数持って販売する、チケットノルマを抱える、...
ニューイヤーガラ、無事終了いたしました! 昨年2月の「愛の妙薬」再演からここまで来るのに約1年かかりました。 長年の蓄積による胃潰瘍(ステージA1)が大き...
社会人から音大受験をして、二度目の大学生になってそのまま大学院に行き、並行してオペラ研修所に通い、すべて修了したのが2009年春。なので今春でなんと丸十年...
明けましておめでとうございます。 病気もケガも乗り越えて環境も変え(ようとし)てようやくゼロポジションに立てた年末から新しい年へ。 2019年は私にとって...
思い切って環境を変えて(変えざるを得なくて)機会を失う代わりにストレスは激減体調が一段落して以降、見事に風邪知らず たかがストレスたかが潰瘍と侮るなかれ ...
オーディションがあると知って、9月にイタリアで勉強する曲を決めた。それが始まりで、昨日で一区切り。 この機会があったから集中して立て直せたと思うし、ご紹介...
昨日が年内最後の本番だったのですが、その話を上げる前に、長野の演奏旅の番外編を。宿のコンサート担当の方がさり気にユーモア溢れる方で、おかげでコンサート後に...
毎晩開催されて4644回!トロヴァトーリとしては196・197回目のロビーコンサートでした。 (お客様とのお写真は雰囲気を残すためにぼかしで加工しています...
内視鏡検査&所見終了!!7年続いた胃の不調、潰瘍の治療・通院も今日で終わり\(^o^)/イヤーメデタイ♡ 消化器も大事にしよう、と言いつつ復食がいきなりカ...
◆2週間ほど、イタリアに勉強に行っていました。日々の出来事についてはFacebookで実況しているので、詳しくはそちらをご覧頂けると嬉しいです(^^) (...
旅に出るだけなら一日あれば支度は問題ない。 音楽も他の仕事もとあれこれを一度に抱えた数年とその後の不調で動けなかった2月からここまで ここを区切りに 自...
今年に入って歌のことも関わるシゴトのことも人のことも身体のことも 本当にいろんなことがあった。 今はデトックスの時期だから、といろんな方が言ってくださっ...
アウトプットできないときはひたすらインプットしようかなーと思う。 映画館のライブビューイングでも仲間の本番でも門下の定期演奏会でも 動けなければYouTu...
今年2月に上演(再演)した「愛の妙薬」を無事に終えて一段落した後、胃の不調で文字通り動けなくなり結局長年のストレスの蓄積による(最高ステージの)胃潰瘍がみ...
本日未明、14年一緒に過ごした猫、りおが虹の橋を渡りました。画像は最後の一週間辺りにケアしていた頃のもの。2004年6月のある日はす向かいのお家で保護して...
愛猫の腎臓ケア対策を求めて奔走したり母親を人生初海外に連れて行ったりいろんなことがありますが歌の方の復帰はまだ、できていません。(身体の方はすっかり元気で...
予想外に(予想してする人もいないと思うけど)指切ったりなんかして 外科に駈け込めば縫っておかしくないくらいにはザックリいったので消耗もあり( ˘ω˘ )週...
猫の抜歯で麻酔の前に血液検査を受けたら腎機能低下でとても麻酔をかけられない…というところから突然始まった病院通い。 過去に見送った3にゃんずも含めて記録を...
☆ Photo Blog ☆ 写真ブログを更新したら、トラックバックしてください。 『銀塩(フイルム)、デジタル、クラシックカメラ、トイカメラ、携帯写真 、組写真、アート、ヌード、ポートレート、ファッション、モノクロ、スナップ、ノンフィクション、コンテスト、写真展、写真日記、家族、スポーツ、犬、猫、兎、馬、鳥、虫、ペット、動物、家畜、四季、星、月、空、雲、水、海、山、花、山野草、自然、車、オートバイ、自転車、鉄道、飛行機、船、重機、電線、建築、ビル、神社仏閣、工場、廃墟、街、下町、夜景、朝・夕焼け、Cooking、食べ物、グルメ、ブライダル、和洋、俳句、詩、五行詩、イベント、お祭り、歳時記、下町、地域、散歩、旅、...etc。』 Photo Blogで仲間になりましょう♪
音楽ブログの宣伝など、アピールの場にどうぞ! 古いものから新しいものまで。
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
クラシック音楽に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
クラシック音楽、CLASSICに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
日記、ダイアリーに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
音楽に関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
声楽に関するものについてのトラックバックです。 声楽に関するものでしたら何でも構いませんので、是非トラックバックして下さい。 声楽(せいがく)とは器楽の対語であり、人声を中心とした音楽を指す。通常、浪曲や演歌は含まない。