『行き渋り・不登校の保護者交流会』いろいろなお話ができて、2時間あっという間でした。
行き渋り・不登校の保護者交流会を開催しました。約10名の方にご参加いただいて、それぞれのお悩み事や今受けているサポート、学校とどのように関わっているのかなど、…
5/10講演会:二次障害や詐欺被害、自傷行為など成人当事者として生きてきた思いをお話します。
5/10の講演会、私(申ももこ)も毎日コツコツとパワーポイント作成中です。これまでの講演では、息子が小さかった頃の視覚支援についてお話することが多かったのです…
4/29(火・祝)行き渋り・不登校のお悩みをみんなでお喋りしませんか?
4/29(火・祝)行き渋り・不登校の保護者交流会を開催します。行き渋りや不登校の不安や困りごとなど、お茶やお菓子を食べながらみんなでお話しませんか?新年度は環…
毎月開催中のスマブラ大会がリニューアル!仲間と一緒に遊びませんか♪
毎月開催していたスマブラ大会がリニューアル✨今回から参加する度にスタンプが貯まり、ヴェリタスポイント(施設内通貨)に交換可能!勝てばランキングが上がって、さら…
シーリングスタンプ初チャレンジ!やってみたい製作のアイディアお待ちしています♪
シーリングスタンプ、初チャレンジ!最初は恐る恐るでしたが、慣れてくると手際よく作業を進めています。作ったスタンプはシールにして持ち帰ったり、お母さまの誕生日カ…
ボードゲームで大盛り上がり!楽しそうな笑い声が響き渡っています♪
ヴェリタスは、デジタルゲームで遊ぶだけではなく、ボードゲームも大人気!『ぽらにめあん』は言葉遊びのゲームで、みんないかに難しいお題を出すかで大盛り上がりです♪…
体育館(スポーツ活動)と室内(ゲーム活動)、好きな活動にわかれて楽しんでいます♪
体育館でバドミントンと卓球をして遊びました。春休みだったので参加してくれた子も多く、みんなで大盛り上がり♪ヴェリタスでは、外で活動する時は、外出と室内活動のど…
TRPGで子どもたちのコミュニケーションがどんどん活発になっています♪
毎月第2日曜日はTRPG部!今回は初参加の子も多かったので、まずは自分のキャラクター作りから始めました。ファンタジー世界にあまり馴染みのない子もいるので、スタ…
5/10(土)講演会のお知らせ☆発達障害の子の未来と生きやすさの選択、サポートについて
5/10(土)12:40〜16:15、発達障害に悩む方たちへ向けて、4人の講師が当事者・保護者・支援者の立場から講演会を行います。1.申ももこ(12:40〜1…
ヴェリタスは自分の「好きなもの」を広げるチャンスに溢れています♪
久しぶりのガンナガン!今日は、最近通い始めた子が初チャレンジしています。「どうだった?」と尋ねると「難しいけど面白い!」と楽しんでくれた様子だったので良かった…
4/29(火・祝)行き渋り・不登校の保護者交流会を開催します。
4/29(火・祝)行き渋り・不登校の保護者交流会を開催します。行き渋りや不登校の不安や困りごとなど、お茶やお菓子を食べながらみんなでお話しませんか?新年度は環…
今月のVERITAS女子部は4/20(日)!多摩センターのゲームセンターでプリクラを撮って遊びます♪ご参加はVERITASのお申し込みが必要ですが、初回のみご…
うちゅうさんのイラスト講座♪今回は顔や体の描き方を教えてもらいました。筋肉の描き方について質問している子がいて、うちゅうさんがキン肉マンのイラストを参考に教え…
CapCutで動画編集にチャレンジ!見やすい動画にするために試行錯誤して頑張っています!
スタッフと一緒に動画編集にチャレンジしています。動画の切り取り、文字の付け方、BGMなど、どうすれば見やすい動画になるか、周りの子にも視聴してもらって意見をも…
スタッフと一緒に動画編集にチャレンジ!動画の切り取り、文字の付け方、BGMなど、どうすれば見やすい動画になるか、周りの子にも視聴してもらって意見をもらいながら…
VERITAS1周年!!ご利用者様、保護者様、関係者の皆様、多くの方に支えられて1年を迎えることができました。これまで支えていただいた皆様に心より感謝申し上げ…
「ブログリーダー」を活用して、申ももこさんをフォローしませんか?