chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
野の花香草香房~エコール・プラ・マリエ https://uneanemone.exblog.jp/

香茶と薬草の小さな工房です。あなたの日々の小さな種になるよう薬草についての様々をご紹介しています。2016年に本をだしました。

香草・薬草たちの綴りごとをまとめています。2016年12月に専門書を出版させていただきました。

荻尾ノイエ
フォロー
住所
横須賀市
出身
札幌市
ブログ村参加

2009/09/10

arrow_drop_down
  • ハーブラボ VOL,7

    第7回のハーブラボ。体調不良だった神戸在住のディアさんに代わって急遽、友人のフランス人のサラが参加してくださいました。サラは私が神戸在住の頃にフランス家庭...

  • Advent

    今日からアドヴェントのはじまり。さぁ 今年も もうじき終わりを迎えます。残すところ1か月。様々なことが巡ります。哀しかったこと、辛かったことそれ以上に愉し...

  • アドベントのはじまり。

    今年も早いものであと約1カ月。photoは以前の赤レンガのものです。いよいよ明日からアドベントがスタートしますね。クリスマスの準備を始めなければです。今年...

  • 月桂樹。

    秋の日を受け美しく輝く月桂樹の葉。月桂樹は永遠の愛の証。恋の矢を射られたアポロンが鉛の無関心の矢を射られたダフネを追い続けたお話は有名。アポロンはペーネイ...

  • アイリッシュコーヒー。

    お気に入りの本のページを繰りながらいただくのはアイリッシュコーヒー。無口になりがちな秋の夜長にはゆっくりと自分自身を癒すものを。カルダモンコーヒーもいいけ...

  • 神楽月にて。

    二十四節季では小雪も過ぎていよいよ冬を迎える準備ですね。山の上のアトリエもすっかり冷え込んで来るようになりました。ストーブの恋しい季節です。日中でもブラン...

  • 第8回ハーブラボのご案内。

    街角ではクリスマスソングも流れはじめイルミネーションの素敵な季節。山の上のアトリエは日ごとに寒さをますようです。第5回、第6回では女子栄養大学の塩澤先生に...

  • 森を纏う~自然と繋がる展。

    東京・門前仲町のChaabeeさんで<森を纏う>をテーマにワークショップが開催されました。縁樹の糸さんの樹木布(じゅもくふ)はまるで天から舞い降りた羽衣の...

  • 茸のスペイン風トルティージャ。

    今日は立冬ですね。今日も朝からリスの声と船の汽笛がこだまする山のアトリエです。昨日は夜中にまた窓の下にアライグマが来ていました。まわりの木立、雑木林も冬の...

  • ハーブラボ VOL,6

    少しずつ寒さが増すこの頃です。温かなスープ、グラタン、ポトフ、お鍋などなど冬を彩る食卓も心と躰を温めるものが欲しい季節ですよね。さてさて10月におこなわれ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、荻尾ノイエさんをフォローしませんか?

ハンドル名
荻尾ノイエさん
ブログタイトル
野の花香草香房~エコール・プラ・マリエ
フォロー
野の花香草香房~エコール・プラ・マリエ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用