chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
社会保険労務士 さくらとひまわり
フォロー
住所
千代田区
出身
未設定
ブログ村参加

2009/09/08

arrow_drop_down
  • 印象って恐ろしい!

    こんばんは!さくらです。今日もまた突然ですが、みなさん、わたしって「どんな人」だと思いますか?そして、ひまわりさんは「どんな人」だと思いますか?知らんがな!っ…

  • 福岡の次は熱海②

    ひまわりです。   続きです。『福岡の次は熱海』ひまわりです。   な~んか。遊び倒しているみたいな感じになっていますが。(笑)週末にワン友達と熱海に行って参…

  • お金はあった方がいいけど、特に興味も学ぶ意欲もありません

    こんばんは!さくらです。みなさんは「お金」、好きですか?何だよっ、急に!…と思われますよねすみません!実はこんな講座がリリースされたからなんです ↓↓これだけ…

  • 福岡の次は熱海

    ひまわりです。   な~んか。遊び倒しているみたいな感じになっていますが。(笑)週末にワン友達と熱海に行って参りました。   熱海には幾度となく訪れていますが…

  • 一年前の記憶がない!?

    こんばんは!さくらです。長野県やそのお近くにお住いのみなさん、地震は大丈夫でしたか?余震もあり不安な日々を過ごされていることと思います。どうぞ安全にお過ごしく…

  • 撮った写真を全部載せたいだけのブログ③(福岡)

    ひまわりです。   惜しまれながら(誰から?)の最終回でございます。『撮った写真を全部載せたいだけのブログ②(福岡)』ひまわりです。  つづき『撮った写真を全…

  • 過去の自分からのプレゼント

    こんばんは!さくらです。新年度になり、なぜだか分かりませんが、すごい勢いで新たな仕事の依頼をいただいております。労務的な顧問やお手続きのご依頼をはじめ、管理職…

  • 撮った写真を全部載せたいだけのブログ②(福岡)

    ひまわりです。  つづき『撮った写真を全部載せたいだけのブログ(福岡)』ひまわりです。  『福岡にて』ひまわりです。   福岡に着きました。8時半の羽田発だっ…

  • 寝る前〇〇に要注意!

    こんばんは、さくらです。さて、いよいよ社労士試験申し込みも始まりましたね ↓第57回(令和7年度)社会保険労務士試験について 社会保険労務士試験オフィシャ…

  • 撮った写真を全部載せたいだけのブログ(福岡)

    ひまわりです。  『福岡にて』ひまわりです。   福岡に着きました。8時半の羽田発だったので、一緒に飛んだ友人は「めっちゃ早起きした!」と言っていましたが、普…

  • 何回受験したとか関係ねぇ

    こんばんは!さくらです。「先生、ここではね、どこの予備校通ってたとか、何回受験したとか、全然話題に上らないの~」この言葉、先日の社労士の学校マナビヤで受講生さ…

  • 福岡にて

    ひまわりです。   福岡に着きました。8時半の羽田発だったので、一緒に飛んだ友人は「めっちゃ早起きした!」と言っていましたが、普段から早起きな私は通常運転でご…

  • 合格後の道はいろいろ

    こんばんは!さくらです。怒涛の新入社員研修ウィークがおわりました。そして、今日はこちらへ!↓社労士の学校マナビヤわたしは、ほんの1時間の前座ではありますが、お…

  • メリとハリ!

    ひまわりです。   2020年1月にコロナが流行り始めた時、少なくともおさまるのに4年はかかると聞いて、え?4年も?と思ったけど、それすらあっという間に時は過…

  • 立派に社会人やっていますよ!

    こんばんは!さくらです。できた~できました~毎年、新入社員研修で流しているムービー。。研修で数百枚の写真や動画を撮り、ムービーにして最後に流します。これは、新…

  • 人生設計は逆算で!

    ひまわりです。   宣言通り、今週から朝の筋トレを再開しています。『連携してます』ひまわりです。   あれだけ好きだった筋トレ今拒否ってる   もう3月半ばか…

  • 職場は異文化で育ってきた人の集まり

    こんばんは!さくらです。子どもが春休みを利用して、ひとりで九州のお友達の家に行っていました。(伊丹空港で売っている、「焼き立てのりくろーおじさんのチーズケーキ…

  • 飲み過ぎだよ

    ひまわりです。   たまにこれといって書くことが思いつかない時は、昔のブログの読んでみたりするのですが、とにかくビールの写真が多い。ビールと言うか居酒屋で飲ん…

  • 多様化の時代

    こんばんは!さくらです。さて先週、新入社員研修の第一弾がひと段落しました。新入社員の子たちを見ていると、思います。「本当に、色んな子がいるな~」と。聞き分けの…

  • 連携してます

    ひまわりです。   あれだけ好きだった筋トレ今拒否ってる   もう3月半ばから全然行っていないのです。全く行きたくないのです。   あれだけ得意だった早起き今…

  • できなくて当たり前です!

    こんばんは!さくらです。いま、プライベートで、あることを学んでいるのですが、師匠に「よくわからなくて~」「うまくできなくて~」と話していたら、師匠にあっけらか…

  • 最後の仕事が終わるとき

    ひまわりです。   一人で開業したので最初は手続きや給与計算、その他諸々の事務作業は当然自分でやっていたのですが、職員が増えるにつれ役割が変わったので、私はそ…

  • フレッシュな若人

    こんばんは!さくらです。いや~新年度ですね。新年度と言えば!はい、私にとってはこの時期です…新入社員研修。 各社さんの、テキストをたくさん準備してきましたが、…

  • 2025年度がスタート!

    ひまわりです。   2025年度が始まりました。新社会人や新入生、新しい会社に転職された方もいらっしゃることでしょう。4月は新しいことを始めるにはピッタリの季…

  • 模擬試験はなんど受けたらいい?

    こんばんは!さくらです。先日のフォローアップ質問会にて。 「模擬試験はなんど受けたらいい?」という質問がありました。このブログでも何度か書いていますが、あらた…

  • すんごい細胞活性化計画

    ひまわりです。   今年は、いや今年も?花粉をあまり感じません。目は少し痒いような気もするけれど、ノーマスクで外をガンガン歩いています。   花粉症が発症する…

  • 大人になってもワクワクを

    こんばんは!さくらです。 先日、こんなものを買ってきました。  何年ぶりでしょう…ハガキを買うの。いまや「85円」もします(高っ!)なぜかというと、これを送る…

  • 朝日記

    ひまわりです。  私は3年日記を書いています。今のは2023~2025年版なので、昨年の今日、一昨年の今日が毎日確認できます。ちなみに2年前の今日は本日より体…

  • 「自分らしく」って言われてもね

    こんばんは!さくらです。春休み中で暇を持て余している子供に誘われて、映画を見てきました。  毎年見ている、ドラえもん。いや~今年も良かったですネタバレしてはい…

  • その一言が欲しいのよ

    ひまわりです。  ドーーーーン 麻酔をして歯垢を取りました。麻酔したついでに左ひじに出来たイボも取りました。   去年は背中の脂身を取ったり、裂肛ヘルニアの手…

  • 時間泥棒がいっぱい

    こんばんは!さくらです。泣く子も黙る、3月(実質)最終週となりました(←そんな表現有りましたっけ?)本当に4月が迎えられるのか?と不安でいっぱいに・・・なって…

  • 言葉にすれば叶う徳がある

    ひまわりです。   我が事務所がある池袋、立教大学が本日卒業式のようで、袴を履いた沢山の学生達がキラキラしながら歩いていました。みんなカワイイよね。今の子は。…

  • 厚生年金の呪縛

    こんばんは!さくらです。ーーーー4・5・6月、リアル勉強会があります! わたしは5月(大阪)を担当します。法改正&択一トレーニング(個数問題や組み合わせ問題対…

  • 18年前の春

    ひまわりです。  安全に毛がなく働く『3年後にはさくらとひまわりは過去のひと?』こんばんは!さくらです。突然ですが、このブログをいま読んでくださっている社労士…

  • 3年後にはさくらとひまわりは過去のひと?

    こんばんは!さくらです。突然ですが、このブログをいま読んでくださっている社労士受験生の人に、2~3年後に言ってほしい言葉があります。それが↓「あぁそういえば、…

  • 「天国ことば」を勝手に増量

    ひまわりです。   「天国ことば」というのを教わりましてね。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、   愛してますツイてるねノッてるね嬉しい楽しい大好き感謝し…

  • 本試験まで長丁場だ…先が見えないぞ…とお感じの方へ

    こんばんは!さくらです。先日お伝えした#100日間チャレンジ ですが、(※今日もなんとか4時に起きられました) やっていてひとつ気付いたことがあります。それは…

  • ロバーツ監督は「年下の男の子」

    ひまわりです。   プレイボール!   ちょっと待ってね、今翔平がバッターボックス入ったから。   セカンドゴロうん、あ、はい。すみません。えっと~、   あ…

  • いつも心に社労士勉強♪

    こんばんは!さくらです。ーーーーーーー関西圏の社労士受験生のみなさーん!5月24日午後、よろしければ、ぜひ開けておいて下さい大阪でリアル勉強会があります。※ク…

  • 夢に日付を

    ひまわりです。   最近、毎日毎日「未来計画」をせっせと立てているのですが、それがめちゃくちゃ楽しくて。過去を変える事は出来ないけれど「未来は変えられる」そう…

  • 100日間チャレンジ

    こんばんさくらです。ーーーーーーー関西圏の社労士受験生のみなさーん!5月24日午後、よろしければ、ぜひ開けておいて下さい大阪でリアル勉強会があります。※クレア…

  • 今、どこ?

    ひまわりです。   ノーブラでコンビニ行けるふゆが来たコート着るからね  会社員時代に「シティリビング」というフリーペーパーが毎週配られていたのですが、その中…

  • 苦手はぜんぶ、伸びしろだ

    こんばんは!さくらです。先日、のびしろについて書きましたが、 『課題をのびしろに変える』こんばんは!さくらです。「のびしろしかない」と、ひまわりさんが言ってい…

  • 【予祝】今日から毎日お祝いじゃ~!

    ひまわりです。   【予祝】(よしゅく)あらかじめ期待する結果を先にお祝いすることで、その通りの結果を得ようとする習わし。    「お花見」は農作物の豊作をあ…

  • 3.11「有り難い」を感じる日

    こんばんは、さくらです。 今日は、3.11東日本大震災が起こった日ですね。 阪神淡路大震災の1.17と同様、「当たり前に」過ごせることの奇跡を特に感じる一日で…

  • トリプルラッキーデーは早くも来年に持ち越しです

    ひまわりです。   一粒の籾から万倍の稲穂が実るように、少しの努力が大きな成果に繋がる日。 この日に始めることは、後々大きな成果を上げるとされているのが「一粒…

  • 明日は、未来への種を蒔くのにぴったりな日

    こんばんは!さくらです。明日、3月10日は、「一粒万倍日」と「天赦日」が重なるラッキーデーだそうです。一粒万倍日は、何か始めたことが(良くも悪くも)万倍=大き…

  • 離れていても分かち合える

    ひまわりです。   スピーカーが壊れてからここ数年、事務所内でラジオを流していなかったのですが、最近新しいスピーカーを買って復活させました。 あまり聞く機会が…

  • さくら3.7

    こんばんは!さくらです。4時起きチャレンジ、続けています。↓みなさんの中にも、早起きを頑張っている方がおられるだろうと思いまして!その「早起き」をより有効にす…

  • 眠気対策あれこれ

    ひまわりです。  眠気対策についてどうしていますか?『3月を乗り切れば、先は見えてきます!』こんばんは!さくらです。4時起きチャレンジ、続けています。今朝(3…

  • 3月を乗り切れば、先は見えてきます!

    こんばんは!さくらです。4時起きチャレンジ、続けています。今朝(3月5日)↓3月4日↓ 3月2日↓残念ながら3月3日は起きたら5時半!(そもそも寝るのが、12…

  • 誰のしつけ?パート2

    ひまわりです。   9年前のブログ『誰のしつけ?』ひまわりです。我が家のワンコのきのこは、比較的手のかからない良い子です。吠える事はなく、トイレも殆ど失敗しま…

  • 課題をのびしろに変える

    こんばんは!さくらです。「のびしろしかない」と、ひまわりさんが言っていましたが、 『のびしろしかない』ひまわりです。   私の2025年のテーマは本気『本気と…

  • とにかく動くのだ!

    ひまわりです。   4月から「塾みたいなもの」に参加します。『のびしろしかない』ひまわりです。   私の2025年のテーマは本気『本気と書いてなんと読む?』ひ…

  • 朝勉しやすいシーズンになりましたね

    こんばんは!さくらです。あたたかくなりましたね受験生のみなさん、これからいいシーズンです!なぜならば、「朝が起きやすくなるから」寒いと、布団から出たくない~外…

  • のびしろしかない

    ひまわりです。   私の2025年のテーマは本気『本気と書いてなんと読む?』ひまわりです。   私の来年のテーマを発表します!   「本気」 本気と書いてほん…

  • ギャップに満足するか、不満となるか

    こんばんは!さくらです。いや~サザエさんもしずかちゃんもびっくりな焼き芋でしたというのも、先日近所の祭に行ったんです。立ち並ぶ屋台の数々。祭の屋台って、揚げ物…

  • 若さとは

    ひまわりです。   今日は私の好きなサザンオールスターズ桑田さんのお誕生日です。   69歳!   69歳ですってよ! サザンのメンバーの年齢は、関口和之(6…

  • 年度末は色々な情報が出される時期

    こんばんは!さくらです。まだまだ寒いですが、みなさまお変わりないですか??(なんかいつも日にちのことを書いているような気がしますが)気付けば、もう2月が終わる…

  • 誰の為の何の為のお出かけなのか

    ひまわりです。  仕事をしようと思っていたけど、な~んか天気もいいしドッグランに行こう!と友人にLINEしたら寝ていたので起こして出かけました。   着きまし…

  • 社労士の受験勉強をしていることは「すごい」こと

    こんばんは!さくらです。無事に、ことしも「大阪市立なんば市民学習センターさま主催」のスキルアップセミナー(全2回)が終わりました。 毎年セミナーをさせていただ…

  • 検診結果が出た

    ひまわりです。   なんかさ、こんなの世間に晒すなんでどうかと思うけどさ、 そんなに皆さん私に興味ないと思うから晒します。   「アナと雪の女王健診」つまりあ…

  • 100個の「やりたい」こと

    こんばんは!さくらです。今年に入ってからやりたかったこと、ようやく一つできました。「ウィッシュリスト」今年にやりたい100個のことを書き出しました。(小学生の…

  • ハーバード卒を越えて行け!

    ひまわりです。   昨年2024年の合格率は6.9%でした。私が合格した2008年の合格率は7.5%でした。一度だけ2007年に10.6%がありましたが、それ…

  • やってみなはれ、やらなわかりまへんで

    こんばんは!さくらです。昨晩は、給与明細のミカタセミナー今日は、朝から、リーダー向けのコーチング研修(導入)そして、その後は講義収録(厚年法)!毛色のちがうテ…

  • なるべく歳を取らない方法

    ひまわりです。   2月も半ばを過ぎました。2025年も物凄い早さで年月が進んでいくのでしょう。   1年間の体感は「年齢分の1」らしいから、どんどん1年が早…

  • 健康保険料率も変わる!料率変更のしくみは何でしたっけ?

    こんばんは!さくらです。さすが2月。あっという間に、半分が経ちまして、気づけば2025年も8分の1が終わったことになります明日は、給与明細のミカタセミナーです…

  • 早起きのススメ

    ひまわりです。   「早起きは三文の得」と言いますが、私の場合、仮に起床が6時になってしまった場合、私にとっては寝坊なので、なんか損した気分になります。朝9時…

  • ありがとうの気持ちを伝える日

    こんばんは!さくらです。昨日は、バレンタインデーでしたね。うちの事務所では、毎年お客様に「ありがとう」のギフトをお送りしておりまして、ことしは「ありがとう飴」…

  • なななんですって?!事務指定講習が?

    ひまわりです。   今月入社した弊社の社員。昨年の社労士試験合格者なのですが、7月だったら有給を前倒しして付与しようかと思い、「事務指定講習は7月?8月?」と…

  • 令和7年雇用保険率、改正ですってよ【ゴロ合わせ】

    こんばんは!さくらです。さてとーーーー、またまた改正情報です。今度は「雇用保険率」R7年度の雇用保険率、こうなります。↓上がるのかと思いきや下がりました。受験…

  • 人体実験終了

    ひまわりです。   『「開き直り受診」という受診』ひまわりです。   10日に健康診断を控え、でも何も対策をせずありの~ままの~姿で受診する私。その前にWEB…

  • 自分との約束を守ったときに「自信」がつく

    こんばんは!さくらです。先日、ステキな言葉に出会いました。それがこちら ↓自分との約束を守ったときに「自信」がつくほんとその通りだな…と。もちろん、誰かから「…

  • だから頑張れる!色々と幸せ♪

    ひまわりです。  埼玉スーパーアリーナ到着!午前9時でもうこんなに並んでた 何をしに来たかと言うと  ライブを観戦しに来たのではなく・・・ホッカイロを忍ばせて…

  • 勉強に対する熱量は、誰にも負けていない!

    こんばんは!さくらです。昨日はあさから大雪。(わたしの住む場所はほとんど降らないので、1cm積もるだけでも「大雪」です)そんな中、フォローアップ質問会でした。…

  • 「開き直り受診」という受診

    ひまわりです。   10日に健康診断を控え、でも何も対策をせずありの~ままの~姿で受診する私。その前にWEBで問診票に予め回答しておく必要があるのですが・・・…

  • 合格してからも日々勉強の毎日です

    こんばんは!さくらです。さぶーーーい!ですねぇ。みなさま、お変わりありませんか。先日、Facebookを何気なく開けると、いきなり自分が登場してびっくりしまし…

  • とろ火で行こうぜ

    ひまわりです。  とろ火?強火で行こうぜってヤツ、なんか無かった?  あっ  あれだ。広〇のあれだ・・・。   えっとー、本題。   例えば、転職等で環境が変…

  • いまの環境は「当たり前」ではない

    こんばんは!さくらです。すごい!「人事オフィスひまわり」さん、すごいですね~↓『2025年の私のテーマ「本気その②」』ひまわりです。  続々と届いた段ボール。…

  • 2025年の私のテーマ「本気その②」

    ひまわりです。  続々と届いた段ボール。  レイアウトを変更していきます。 何が起こるのでしょうか。  テッテレー  本気その② :PC画面を増やしました! …

  • たった1パーセントの成長が!

    こんばんは!さくらです。今日は、有名な言葉なのでご存知の方も多いかもしれませんがこの話をご紹介します。それが「1.01の法則、0.99の法則」という話です。毎…

  • 2025年の私のテーマ「本気その①」

    ひまわりです。  2025年の私のテーマは「本気(ほんきと書いてほんきと読む」です。『本気と書いてなんと読む?』ひまわりです。   私の来年のテーマを発表しま…

  • 今年はじめて受験する方の「年金科目対策」

    こんばんは、さくらです。クレアール(基本コース)では、もうすぐで「年金科目」に突入します。テキストも届き、わたしも、講義収録にいそしんでいるわけですが、「こと…

  • 嘘だと言って!

    ひまわりです。  先日のブログ『「名言5つ」と言いながら本当に伝えたい事は違う』ひまわりです。  えらい先生こと、「えらせん」さん。ポジティブなテーマが沢山書…

  • かっこいい背中を見せる

    こんばんは!さくらです。気付けば1月も(わたしは)最後の更新となりました。はやいですねこの時期、中学や高校、大学生の受験生のお子さんを持つ親御さんは、落ち着か…

  • 「名言5つ」と言いながら本当に伝えたい事は違う

    ひまわりです。  えらい先生こと、「えらせん」さん。ポジティブなテーマが沢山書いてあります。えらせんの記事一覧 - エキスパート - Yahoo!ニュース「世…

  • 健康診断はありのまま?抗う?どっちが正解?!

    こんばんは!さくらです。ひまわりさんを尊敬するところ その①↓『勝手に情熱大陸』ひまわりです。  テレレッテッテー、テレレッテレッテッテー何度も読み直した人~…

  • 2024年度の健診は3月まで。まだの方は急いでね!

    ひまわりです。   「2024年度の生活習慣病予防健診」。職員はとっくの昔の5月に受診済みですが私はまだ受けていません。   理由その①2024年は年明けから…

  • マクロ経済スライドをざっくり言うと!

    こんばんは!さくらです。先日、年金の最新数値が発表されました。令和7年度の年金額は、名目手取り賃金変動率(2.3%)を用いて改定ただ、令和7年度のマクロ経済ス…

  • 勝手に情熱大陸

    ひまわりです。  テレレッテッテー、テレレッテレッテッテー何度も読み直した人~   ~ナレーション~  ひまわりの朝は過酷なトレーニングから始まる(イチローの…

  • 給与明細ってマジマジと見たことあります?

    こんばんは!さくらです。突然ですがみなさま。給与明細は「まじまじと」見たことありますか?かくいう私は、社労士の勉強をしても、社労士事務所で働いても、一切興味を…

  • 「バケットリスト」作成中

    ひまわりです。   「バケットリスト」という言葉を聞いた事がありますか?   要は「人生でやりたい事リスト」です。   バケットリストは、英語のイディオムであ…

  • 他人は「幸せそう」に見える?

    こんばんは!さくらです。今日は、お母さんのためのしあわせ学でした。ライフワークとして始めて、はやいもので6年。あわただしい日々の中で、色々なことが起きますが、…

  • 煩悩

    ひまわりです。   最近、座禅にハマっている友人が、座禅の後に聞いたお坊さんの説法を時々話してくれます。(又聞きゆえ、多分半分くらいしか伝えてられてないし伝わ…

  • 誰もいない教室で…

    こんばんは!さくらです。今日は、東京へ!ただ、文字通りの「とんぼ帰り」。暗いうちに出掛け、暗いうちに帰る。ゆっくりする間もなく、残念な上京でした。また今度、ゆ…

  • 癖のくせに

    ひまわりです。   『眉毛は顔の一部です』ひまわりです。   昨年末から眉毛のアートメイクを始めました。全3回で完成で、3回目は今度の日曜日。あともう少しで完…

  • 好きを仕事にするか、仕事を好きになる、か。

    こんばんは、さくらです。みなさんは「好きを仕事にする」と「仕事を好きになる」はどちらがいいでしょう??というのも。先日、社会人3年目研修を担当させていただいた…

  • 眉毛は顔の一部です

    ひまわりです。   昨年末から眉毛のアートメイクを始めました。全3回で完成で、3回目は今度の日曜日。あともう少しで完成します。   なぜ眉毛のアートメイクをし…

  • もっと自由でいいじゃないか!

    こんばんは!さくらです。少し前のことですが、大阪にあるレゴランドに行ってきました。名古屋のレゴランドにも行ったことがあるので、それと比べるとこじんまりでしたが…

  • 夢・希望・願望

    ひまわりです。  さくらにとてもホメられました『「やり直しのきかぬ人生」だもの』こんばんは!さくらです。え・・・ひまわりさん・・・こんなすごいトレーニングして…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、社会保険労務士 さくらとひまわりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
社会保険労務士 さくらとひまわりさん
ブログタイトル
さくらとひまわりのお花見日和
フォロー
さくらとひまわりのお花見日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用