オールドマンドリンやマンドリンに関連する話題を取り上げています。
オールドマンドリンに関しては、手持ちの楽器に限られますが、写真も見られ、かつ、実際の音がいつでも聴けるようなっています。
リブ彫り込みのVinaccia1893年の古い弦を取り払い、今日新しい弦に替えてみた。素晴らしい!特にE線の音色が綺麗で、全体的に良く鳴る。ただローポジの弦高…
久しぶりの投稿です。そして久しぶりのオールドマンドリンの紹介です。 こんなコロナ騒動の時にオールドマンドリンの銘器を買うのは後ろめたい気持ちですが、見てみたい…
「ブログリーダー」を活用して、oldmandolinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。