前2回はラーメン付きのランチセットだったのでこの日はライスと中華料理の定食で。JR神戸駅北側 中華料理 福萬園この日は14:30頃だったので客は僕一人、13:00ぐらいなら10席あるカウンター席はほぼ埋まってる。ラーメンとセットのランチも12種類あるけど、プレーン
酒と肴と超高血圧な12インチワールド
酒を飲む、毎晩飲む。当然、酒のサカナも毎晩。特に拘りは無いけど簡単に出来て美味しいものがいい。当たり前だ。映画やTOYやオートバイとか美味しい話を。
2025年7月
前2回はラーメン付きのランチセットだったのでこの日はライスと中華料理の定食で。JR神戸駅北側 中華料理 福萬園この日は14:30頃だったので客は僕一人、13:00ぐらいなら10席あるカウンター席はほぼ埋まってる。ラーメンとセットのランチも12種類あるけど、プレーン
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、koba357さんをフォローしませんか?
前2回はラーメン付きのランチセットだったのでこの日はライスと中華料理の定食で。JR神戸駅北側 中華料理 福萬園この日は14:30頃だったので客は僕一人、13:00ぐらいなら10席あるカウンター席はほぼ埋まってる。ラーメンとセットのランチも12種類あるけど、プレーン
阿部サダヲ演じる榛村大和は、永年に渡り24人の高校生を殺害した連続殺人鬼。何事も無いようにベーカリーショップを営み、社交性も高く話し上手、しかし殺害方法も含めとんでもない異常さを併せ持つキャラを阿部サダヲが表現。獄中の榛村大和から手紙が届いて以降、その
これで日本国内には一頭もパンダは存在しない状況になるとあって凄まじい人気だなあ。それがどうした?って気もするんだけど、、、アイドル並とは言わないが、ファンの年齢層の広さがある程度の落着き、整然さをもたらすのか、眉を顰める様な過熱した熱気は観られない。
真向かいがパチンコ屋の立ち食いうどん屋さんって絶対、儲かるよね。おいで下さって感謝です。ランキングはこちらをクリックしてね、なむ~。 にほんブログ村 神戸に興味のある方は
随分と昔に居酒屋で初めてお目に掛かったメニュー、以来、たまに食したくなって酒のアテとかお弁当に使ったりしてる。居酒屋のメニュー名が水菜サラダだったかどうかもう覚えていない。山葵サラダだったかも知れないけど、水菜をいただくサラダなのは間違いない。フツ
この数か月内にオープンしたお店の筈、かなり以前に撤退したパチンコ店跡みたいだな。店頭に『ワンちゃんも一緒にご入店いただけます』というプレートがあるので、それをウリにしてるのは分かってたけど、入店したらこの店のバカ犬が吠えまくる。店前もごちゃごちゃし
主演のキリアン・マーフィーはクリストファー・ノーラン監督作品には何度も重用されていて、大きな役でなくても何故か目に留まる存在だった。ナイーブ、神経質そうな雰囲気を纏い、水晶の様な瞳は優性遺伝の幸運に恵まれた佇まいも感じる。ノーラン監督の【オッペンハ
正直いただきたいとは思わんね、単なる慶弔事でお馴染みの、氷柱から作る鳳凰のオブジェと一緒やん。押し寿司と納得してるみたいだからまだしも、握り寿司は如何にシャリを握る際に空気を含有させるかが味の決め手と云うのは、一億総日本人の常識。お正月のおせちもそ
阪神球団創設90周年で阪神電車内や駅構内などでよく見掛けるポスター。現在のレギュラーとレジェンド選手を混在させたレイアウトなんだけど・・・現役メンバーにサトテルがいない、何故だ。掛布雅之、岡田彰布、真弓明信は85年の日本一メンバーだから当然。金本、矢
野木亜紀子の脚本というだけで選んだ作品、昭和を代表する大事件の『グリコ・森永事件』をテーマにした野木亜紀子解釈に期待した。未解決事件のまんまだけど、一般庶民にも膨大な情報が散布された事件だった。劇場型と呼ばれる、犯人がマスコミ報道を念頭に置いた様な展
1年前くらいに新規オープンしたラーメン専門店、中華そば 大誠商店カウンター席のみ7席くらいか、ウッディな清潔感のある装飾、大倉山近辺は案外と飲食店が多い、この大誠商店のテナントも以前は立食いそば屋さんだった。5,6年続いてたみたいだけど、それなりに競争
例に拠ってスーパーで大根の安売りしてたんで買ってしまった、1本100円。おろしだと日持ちしないので先ず煮込む。おでんだと他の具材を揃えるのが面倒なので、煮大根、風呂吹き大根で。割烹料理屋で修行した経験は無いので、桂むきなんて出来ない。ピーラーで表皮をぴ
フォードが拡張路線の為、経営危機だったフェラーリを買収に乗り出した経緯は、もっと複雑で表に出ない暗闘があったんだろうが、この作品ではフェラーリ社の性格付けを含めて簡潔にまとめてる。買収失敗を機にル・マンで常勝だったフェラーリを打ち負かす為、フォードも参
第1試合と第2試合は4回戦なんだけど、余りにレベルが低くてびっくりだよ。パンチは遅いしドタバタとステップと呼べるような代物ではない。4回戦でも新人王を獲るくらいの選手でこんなレベルはいない。これだけのビッグマッチで、前座扱いではあってもナンダカナー。増
この日は他にアテのあるお店が何故だか2軒とも臨時休業してていて、たまたま営業していたとんこつ醤油 豚の助 に。このお店も前は何度も通り掛かるんだけど、いっつもランチタイムをちょっと過ぎてて仕込み中、却ってラッキーだったかな。入店すると6人掛けテーブル3
最近、晩酌に日本酒を冷やか常温でいただく機会が多くなってるんだけど、基本は焼酎の炭酸割り。そして必ずレモンか柚子かライムを問わずカットしたスライスを投入する。昔々、学生の頃のバイト先の厨房の、花板上がりの料理人と仲良くて、お互い酒飲みだったので気が
ジャニーズ界隈のタレントの中で、演技力に関しては最大級の評価を受けている二宮和也。う~ん、、、確かにナチュラルでクセの無い演技っぽい気はするけど、多分、【硫黄島からの手紙】の出演時に、監督のイーストウッドからかなりの賛辞を受けたと云うのが大きく影響し
スーパーで鯵の切り身がお安かったたので買ってしまった。鯵が大衆魚とか下魚的な扱いを受けるのは、漁獲量の多さから来る流通価格のお安さに拠るところが大きい。確かにキンキ、金目鯛、ノドグロ等の高級魚と云われる上質な脂の味とは違うのはそうなんだけど、説得力の
センタープラザ B1 ステーキ屋けんちゃん移転前のサンプラザB1にあった頃、ステーキメニューをいただいた事はあったが、肉質はまぁまぁといったとこで、丼物や揚げ物ランチを始めたみたいなのでそれ以来の訪問。平日ランチと銘打った週3日限定ランチは3種類、とんかつ
南海トラフ地震80%の計算モデル「間違いの可能性」う~ん、島崎邦彦 東京大学名誉教授の提唱を元に各自治体は、『そら、えらいこっちゃ!』と様々な対応をして来たのに、「2030年を数年過ぎでも南海トラフ地震が起きなければ、時間予測モデルは間違っていると言える」
欧州連合(EU)で3日から従来のキャップが外れるペットボトルの販売を禁止し、両者を切り離せられない「一体型」のみを販売可能にする規制が始まる。元々、プラスチック廃棄物の回収・選別・リサイクル促進が目的だったようだけど、日本に比べて分別意識の低いEUでは効果
73試合消化しておよそシーズンの半分の位置で、34勝 34敗5分け 勝率5割 首位広島とは4.0ゲーム差の4位5割をキープしてるし、首位と4ゲーム差ならまだまだここから、と阪神ファンの思いだろうが、4.0ゲームはそれなりに大きいよ。昭和のプロ野球では2ゲーム差を追いつ
「マジで終わってる」フジ 「やらないでほしい」ファンの幻滅『古畑任三郎』の新企画は何度も立ち上がっては来てるようだけど、あれだけの人気コンテンツだっただけに抵抗のあるファンも多いのはよく分かる。だけど凋落のフジTVだけに『古畑任三郎』のネームバリューに
麻婆豆腐第三弾は、丸美屋の辛口。ごま油の香りが強い、挽肉の量は今までで一番多い。とろみ粉液ってのが添付されてるのは初めてだな、片栗粉に小さなネギみたいなのが混ざってる。成分表に花椒は記載されていないけど辛味と刺激味は中々。とろみ粉液を溶かした量が
1年半ぶりの訪問、センタープラザ B1 洋食屋のビーフカレー・カツカレー ピレーネランチはお弁当がメインになってかなり経つんだけど、それ以前は頻繁に利用していたカレーショップ。拙ブログをチェックしたらオープンしてからもう8年近いんだな。オープンしてすぐ
6年前の拙ブログでネタにした、高速神戸駅と新開地駅の間の地下通路にある、中央区と兵庫区の境目表記、6年の内にこの地下通路界隈がリニューアルされて、境目表記も新しくなっていた。気付かなんだよ。地下では区の境界が分かり辛いだろう、という配慮なんだろうか。
橋爪功がね、序盤に群衆シーンに登場してるんですけど、やっぱり話題になってるみたい。ゴジラが銀座で暴れてて、一発目の破壊光線を射出する直前、いや、橋爪功だしダブルのスーツ姿だし、この後重要な役どころで出て来るんだろーなーって観てたら あれ? それき
2月頃に買ったヤツなんですが、卵の調理器ってそれなりに種類も多くあって、過去幾つも購入して来ている。これもその内の一つ、半熟に調理出来るというんだけど、理屈は生卵を湯煎するだけの事、半熟風に茹でられるのは間違いない、だけどそれなら小鍋で湯煎したっ
そーめん、夏の暑い日にちょっと小腹が減ったな、って時に持ってこいなのがそーめん。だけど、揖保乃糸を一巻でちょうどいいやっていただいたら全然物足りなくて、結局2巻いただく流れになるんだけど、ちょっと多かったなってなるアレって何?ウチはお醤油関連は唯一お
前はよく通るんだけど居酒屋然とした店構えなのでずっとスルーだった、串かつ 鉄板焼 小だるま。カウンター7席にテーブル席合わせて30席ちょっとか。やはり夜は居酒屋営業になるみたいだ。店頭のメニュー案内の、エビフライが4尾付いたカレーセットに惹かれたのだ
スーパー ライフのPB商品だけど受注生産してるのは永谷園のようだ。それならまぁ、っていう信頼感はあるけど、永谷園だって自社ブランドで商品化してるだろうにね。すると廉価設定の筈のPB商品のスマイルライフの麻婆豆腐と同じレベルでは有り得ないよね。内容が一緒な
JR神戸駅のコンコースに、2,030年に完成予定の駅前再整備 のイメージ紹介が展示されていて、ついつい観ちゃうんですけど、昨年に発表された完成予想イメージが、表現スタイルが違うとはいえ、別もんやん。あくまで完成予想イメージなので、公表後に幾ら変更や改正があ
呆れて途中で観るのを止めたMVだけど案の定オダギリジョー、あっという間に絶賛大炎上、翌日には公開停止になってしまった、そりゃそーなるだろ。コカ・コーラのCMソングでありながら公開前に誰も何も言わなかったのか、事前にチェックは無かったのか、という声が沸
どこの地方でいただいたってホルモンの旨味は変わらない、併せていただく具材や調味料くらいしか差別化は出来ない。だけど地元は自信満々だな。基本はニンニク味噌の味が決め手っぽいなあ。特に気仙沼に限った味付けとは思えんが。ところがそこへウスターソースとキ
ペットボトルの消費量が多くて、少しでも有料ゴミ袋に多く詰められるよう、ついこないだ新しくペットボトル潰し器を買い足したんですが、、、実はですね、永年ペット潰しどころかゴミ捨ては家人が担ってたんですよ。それが役割分担の配置転換という、享保の改革以来の行
TBSの【ジョブチューン】て番組があって、大手飲食チェーン店のメニューを、一流料理人が複数名で審査、採点するという割とガチっぽい展開の番組。1年ほど前にたまたまチャンネルを合わせたらはなまるうどんが参加していた。営業スタイルは丸亀製麺とほぼ一緒のセルフサ
およそ一か月前に【舗道の工事後があんまりで】っていうネタをエントリーしたんだけど、工事後のアスファルトの補修跡が見るも無残で溜め息つくばかり、みたいな感想だった。ところがギッチョン、これで終わりでは無かった。その後もず~っと工事してる。およそ100メ
日本の広告界のレベルって世界的にも高い水準なんだけど、それはアメリカでもそう、だけど、日本はTVCMでは構成やドラマ展開が秀でてるのは間違いないんだけど、ポスター広告ってか、静止画的表現になると傑作と言っていい作品が多いアメリカ。かつて、新聞や雑誌に掲
お豆腐がお安かったのでつい買ってしまった、絹豆腐。使うアテが無かったんだけど、賞味期限はそんな事にお構いなくやって来るので、麻婆豆腐 を作る事にした。麻婆豆腐はご家庭でも人気メニューなので、スーパーの棚にはたくさんインスタント商品が並んでる。この日選
みんな思ってる筈だよねえ、ビートたけしの最後のセリフが全く聴き取れない って。モニターに登場する度、全神経を耳に集中するんだけど、、、『芝居のろくようだ』『芝居のろっくーだ』『芝居のドッグフードだ』???元々、発声がハスキーで、明瞭に声が通るタイプで