長らくブログを読んでくださってる方々はご存知ですが、我が家は長女が3歳半過ぎまでは母国語が日本語という状態でほぼ口から出る言葉は日本語のみでいましたが、日本語…
高校2年生16歳の出会いから7年で結婚。在英14年道産子の英国日常生活を紹介します♪
18歳の1年、20歳の1年、そして23歳の結婚から英国在住です。イギリス人の夫、2016年生まれの雄猫ビスコ、2017年生まれと2019年生まれの娘たちとの生活です( *´艸`)
先日はお互い韓国語を勉強していて最近仲良くさせていただいているオンニと午後休を取ってランチしてきましたまずは以前からあちこちで通り過ぎて気になっていたこちらの…
ミアのバースデーパーティーのお話です一足早く数週間前に、昨年同様親友ちゃんと合同で行いました場所は数回遊びに来たことのあるこちら約1年ぶりです。(前回のまだ記…
本日、なんだか感慨深い日となりましたやっと、、、やーっと、、、はなぺさん、乳歯1本目抜けました~早い子はもうレセプション(4、5歳児)から抜け出し、小1、小2…
昨晩、昨日公開のグクのI AM STILL観てきました何日もチケットを買おうとしてはどこに座るか迷い、上映2時間前くらいにやっとチケット買いました(笑)この日…
日本滞在記も平行していきますお盆でお寺に足を運んだこの日の午後は浴衣を着ておびひろ平原まつりへ早速念願のりんご飴買った人(笑)ミアと私はかき氷🍧お祭りといえば…
今年もバースデーパーティーが多くて全然記事に出来ていないのですが、今日はスパパーティーの様子を7月のとある日はハナのクラスのお友達のパーティーが自宅でありまし…
以前記事にしたケーキの予習↓翌週末が本番でしたっ金曜日の夜9時頃から作業開始。スポンジを倍量焼きました土曜日も出掛けていたので夜に。スポンジ半分に切って作った…
日本に行く前のことでまだ記事にしてないことも色々とあるので、そちらも記載していきます~。この日は子供たちが好きなあの場所へお出かけってどんな寝落ちの仕方はなぺ…
日本前のお料理たちですっ。相変わらずな内容ですベーコンのクリームパスタ、ブロッコリー出勤日のランチに買ってみたベトナムだったかな?の屋台のもの。お肉2種選んで…
まだまだ旅行記の途中ではありますが、無事帰国しました~。お家に帰ってきて嬉しいガールズ@23時今回は記憶の限り初めて、東京に前泊が不要な帰路となり、帯広から羽…
「ブログリーダー」を活用して、みぃさんをフォローしませんか?
長らくブログを読んでくださってる方々はご存知ですが、我が家は長女が3歳半過ぎまでは母国語が日本語という状態でほぼ口から出る言葉は日本語のみでいましたが、日本語…
今日はミアが楽しみにしていた初めての習い事の日でした 土曜日は朝からスイミングに行っていますが、午後からハナは塾を始め、ミアは待ちぼうけだったので、何か入れた…
また全く写真保存が出来なくなってブログが書けませんというわけで、一時数枚ずつだけ保存できたときの分でとりあえず中途半端なところまで書きます前記事の続きで、イー…
(うまく写真保存が出来ず中途半端に下書きに入ってた記事です)イースター開始の今月頭の週末には、まずいつも通りスイミングから。帰宅して放置された前庭のたんぽぽ摘…
イースターホリデー中のガールズ。丸2週間以上あるのですが、北のトニーの親戚たちに会いに行こうと話してたのに、トニーに任せてたら全く準備せずそのままイースターに…
溜まってたお料理またいきまーす。ビーフカセロール、マッシュポテト、グリーンピースガパオライストマトスパゲティカッテージチーズのマッカーニカレー、ご飯、ナン切ら…
エラー前に保存してたいつものお料理アップします急遽あるもので作った手作りピザ、ブロッコリー、ミニトマト珍しく野菜の気分でサラダディナー、手前のはさつまいもです…
やっぱり写真保存が出来ません書きたい思い出ばかりが溜まっていくアプリをインストールしなおしたり、キャッシュやデータを消したり、携帯の容量に余裕を持たせてみたり…
やっと写真保存が復活した??ので再開しますっイギリスはここ10日くらい?珍しく快晴が続いていて良い気持ちですやっと春が来た~イースターホリデーが始まりガールズ…
長らくブログを書けていなくてすみません。その理由は、、、写真をアップロード出来ない何度も出来ずじゃぁいっかーって先延ばしにして、先程キャッシュを消してみたら下…
恐らく、子供を生んでから、お互い仕事を休んでのデートなんて初めてというのを先日してきました前から気になってたレストランへ。結果から言って期待以上に最高すぎまし…
先日は午前半休で2回目のカーブーツセールにまたオンニ2人と行ってきましたぁ~古いものではないけれど好みで買いそうになったティーセットトリオネットでは£15-2…
先日はものすごーく久しぶりにパン作りをしましたといっても手捏ねではなく一次発酵まではホームベーカリーにお任せですが、それでも久しぶりで寒かったし発酵にも時間が…
随分時間が経ってしまいましたが、年明けには香港人の友人たちが我が家に遊びに来てくれました~ランチどうするか聞いたらアフタヌーンティーがいいと言うので、1月だっ…
先月だったかな?先々月かな?久しぶりに午前半休を取って近くのビューティーサロンにマッサージに行ってきましたというのも未だにガールズが自分達のベッドから夜中私の…
続きアップするの忘れてましたウェールズ2日目は義妹がナショナルトラストに連れていってくれました大きな木プリムローズが咲いてて春を感じる中に入る?お庭だけにする…
秋くらいだったでしょうか、お友達に誘われ久しぶりにタウンへ歴史深い町なので廃城もあるのですが、こちらは1100年頃に創設された修道院の一部そしてこの日やってい…
今はまた寒くなってしまいましたが、先日まで10日程やっと春っぽい日差しのお天気が続きましたこの日はスイミングが急遽なくなったので、ハナのもう一つ始めた習い事の…
溜まっているお料理写真ですっ。まずこちら、トニーの仕事の取引先から毎年頂く立派なスモークサーモンすごく美味しいのですそれを贅沢に使ってサーモン丼終わりかけバナ…
イースターホリデー前の最終日、ハナのクラスにお邪魔してきました というのも年明けからの2学期約3ヶ月、ハナの学校の2年生は日本のことについて学ぶのです保護者面…
ついに、、、足を踏み入れてしまいました。韓ドラに!!!単純な人間なのですぐハマるし、寝る時間惜しんで見てしまうのが目に見えるので見ていなかったのですが、日本の…
ナショナルトラストの記事最後ですお屋敷や庭園を楽しんだあとは、奥のほうにある遊具エリアに行ってみることに。歩き疲れてきた子↓ツリーハウスに到着ハナとダディがス…
先日久しぶりに little cotton clothes でお買い物しましたはぁ~何度経験しても開封時のわくわくと幸せな気持ちは変わらないというのもセカンド…
前記事の続きですキッチンとは別のここはパントリーかな?昔のアイロンたっくさん部屋がありました(笑)ミア、めちゃめちゃトレイル楽しんでた中の見学を終えて、まだま…
ナショナルトラスト訪問の続きですこちらにあったこの木はなんと雷は二度同じ場所に落ちないと言われてる中、1987年と1999年に二回落ちてこういう形になったんだ…
先日数年振りにバーレイを買い足しました最初はかれこれ10年以上使ってる2段のケーキスタンドが子どもっぽいデザインだから、もうそろそろ買い替えたいなぁ~と思った…
前記事の続きです本当に太陽が気持ちいいガールズは次々にイースタートレイルを続けていき、エッグレースや写真撮影、盛り上がったビーンバッグ投げそしてこちらも盛り上…
義家族の訪問等書きたいことは溜まっているのだけど、先週末のお出掛けが楽しかったので先にそれを風は少し強かったけどやっと春らしい晴れのお天気だったので、少し遠出…
いつものお料理コーナーですっ既に記事にした初挑戦のガレットデロワパイ生地を使ったらあっという間ですスコアリングが楽しかったブンブンチョッパーした人参たっぷりで…
イースター先週末は久しぶりに親友ちゃん宅へトニーが誤ってオーダーした生クリームがあったので(我が家はいつも宅配スーパー)クッキーシューをまた作ってみることに前…
一昨年植えたチューリップが今年も可愛く咲きました前記事のガーデンセンターに行った日、買ってきたオリーブの木をすぐに鉢に植えましたこぼれ種で生えてきたヴィオラも…
先週末はお天気が良ければ庭園を散歩したいと思っていたけれど全然良くなかったので、近場のガーデンセンターへ。久しぶり~ここは数年振りかも?!買おうか迷った見たこ…
昨日はイースターサンデーだったので、自宅でエッグハントをしましたPrep prep...こそこそと設置する私(笑)ダディがあえて2階の廊下で着替えさせたりして…
先週末は久しぶりにサンデーローストを食べに行くことに急遽決まり予約もいれてなかったので、予約不要なレストランへじぃじばぁばと5月に来て以来です大きなオレンジジ…
前記事の続きです 入ったことのないRoyal Academy of Artsの広場にある作品を覗いて。説明貼っておきます(笑)素敵な建物。アートの世界を楽しめ…
美容室のあとは結局L'ETOでハニーケーキテイクアウトして他のケーキ食べたことないなぁ、どれが美味しいんだろうってすぐほぼ向かいにはまた似たようなケーキ屋さん…
今日は半日休んで久しぶりの美容室デーですソウルプラザにブルダックソースと緑茶買うついでにさっとランチ。チキン、今日は作ってから長らく経つのかかたかったです食べ…
数週間前の週末にはお友達と自宅でプレイデート先日お友達の水疱瘡で延期になり、このあとお友達は日本でお母様も一緒にしばらくこっちに来るので、その後だと夏は私がガ…
昨日はお友達が誘ってくれて近所のアウトレットに行ってきましたあいにくのお天気だったので、まずはカフェで座って喋ろう~となりBillsへ行き、コーヒーとドーナツ…