都内産婦人科クリニックの医療事務のミナです。医療事務や産婦人科での出来事を赤裸々に書いてしまいます。
医療事務として産婦人科のクリニックで働いています。クリニックによってルールがあるとか、良いところと悪いところがあるとか、様々なことを言われますが、私は今勤めているクリニックが初めて医療事務をすることになったクリニックです。 医療事務ってどんなおしごと?産婦人科っ興味はあるけど大変じゃない? ミナもはじめはわからないことだらけでしたが、わかることからお伝えしていこうと思っています。
2016年6月
すごく久しぶりの更新になっちゃいました。 今まで何をしていたかというと・・・・ ずっと働いてましたw 特に4月から診療報酬が改定になったので、 クリニック内で対応するのに四苦八苦・・・ 今年も半分くらい過ぎましたが、4月がいちばん辛かったなぁ・・・ 医療事務は連休がないというのは基本です。 特にクリニックで働いていると、 院長先生の都合で休みになったりすることも多いので、 中々旅行に行け…
2016年6月
「ブログリーダー」を活用して、minaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。