chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぶっ鮭(ブッチャケ)日記 http://blog.livedoor.jp/salmon2005/

Alaska鮭釣り暦28年の釣行記。 家庭菜園、蕎麦畑、メダカの会、等定年後の生活を日記する。

「2009ALASKA鮭酒2人旅」掲載中。 「四街道蕎麦栽培日記」(千葉の在来種、野呂在来の生育状況)掲載中。

ムー
フォロー
住所
四街道市
出身
博多区
ブログ村参加

2009/08/31

arrow_drop_down
  • 苗植え3種

    晴れ、カザグルマ満開‼️オーダーの長ネギを忘れないうちに一株掘り取る。トマト畝にビニール雨除けの骨組みを作る。オオノさんから頂いたトマト苗8株を植える。キュウリ苗を植える。白ハグラウリを植える。今日は、めいわ畑に苗植え記念日。

  • 急ぎ働き故-2 ウコン植え付けとインゲン支柱立て

    午後から雨予報。3株のウコン種芋を掘り出して、小芋を外す。紫大薯畑の隣りに1列30個を植える。残りは勿体無いので林の木の周りに植える。コチラは木の下に植えたハヤトウリ。芽が出た。コンニャク芋を2個植える。これも木の下。雨が早めに降り始める。めいわ畑に移動して

  • 紫大薯の植え付け

    防寒トンネルの春キャベツ畝間に埋めて芽出し中の紫大薯の種芋とムカゴを掘り出す。昨日支柱の骨組みが完成した植え場所に植えつける。各30個の2条で60個を配置。種芋からは発芽‼️ムカゴからも発芽ツルが巻きつく様に植えた種芋の側に篠竹を立ててやる。残った小粒なムカゴ

  • カザグルマの花が咲き紫大薯畑の支柱立て

    大雨、強風の過ぎ去った朝。一気に、カザグルマが開花。畑の暴風被害‼️昨夜の暴風で温床の窓ガラスが割れた。割れたガラスを丁寧に取り除く。紫大薯の支柱を立てる。植え付けは明日予定。

  • 紫大薯植え付け準備

    キャベツ畝間で芽出し中の紫大薯の芽が出て来た。菊芋を全撤去した畑跡を大薯畑に予定したが、掘り残した小芋などから沢山の発芽。石灰を撒いて手掘りで菊芋掘り。手箕に4杯分取れた。牛糞堆肥鶏糞堆肥を撒いてこまめチャンで耕運。U型鉄パイプ支柱を立てる場所を計測してい

  • 所用あり羽田空港行き

    目的の新整備場に12時45分集合のところ、早めに行き。モノレール浜松町駅で乗ったのは快速。先ずは第三ターミナルまで直行。想定内では有るが国際線ターミナルは人気無し!お目当ての新たな多摩川橋?は、ホテルなどの建物で見えず。屋上展望台から滑走路側を見渡す。このJAL

  • 急ぎ働き故

    午後から雨予報。温床で種蒔きして育てたキャベツ苗。昨日、高菜畝跡を整理して施肥後にマルチを復元し準備した所に定植。モンシロチョウが飛び回っているので、直ちに防虫ネットで覆う。ビニールトンネルで保温した里芋類の芽が出てきた。準備済みの植え筋に持って行く。7メ

  • クマンバチ ブンブン

    畑行きの途中にタケノコをお裾分け。届け先のお庭には今年もフジの花が満開。大きなクマンバチが飛び回り蜜を吸っている。クマンバチの蜜って採れるのだろうか?クマのプーさんに聞いてみるか⁉️ライラックの花も満開畑の帰りに和良比公園の藤棚に立ち寄る。今年はハズレ年

  • お腹が痛くなる程食べる筍

    初掘り筍はあちこちに飛んで行ったけど、それでも大鍋で茹でた筍はまだまだ冷蔵庫の中にいっぱい。冷凍保存できればいいけど、と言いながらお腹保存。妻:「たけのこはなぜ美味しいのかなー?」私:「猿の時代からの刷り込みではないの」妻:「刷り込み?」私:「ほら、冬の間食べ

  • ジャガイモ芽欠き

    畑は春を待つて生き生き‼️やる事は沢山有るけど、夕方の畑行きでジャガイモの芽欠きをする。キタアカリ、シャドウクイン、メィクィンの芽欠きをして2本立ちにする。アンデスレッド、デジマ、はやっと芽が出始めたところ。だ先日定植したカボチャは21行燈

  • ご婦人二人の入会て蕎麦打ち会は女の時代突入‼️

    今月2回目の例会。デモ打ちはして欲しいとの会員の要望。1回目のデモはオガさん。数字とその意味をしつかりと説明しながらの指導。入会希望の2人のオブザーバーも納得して入会決定!お二人とも女性です。来月例会にはもうお一人体験蕎麦打ち希望者が有る。女の時代到来‼️私

  • 筍記念日

    メダカの会長さんから「筍掘りにきませんかー」の電話。喜んで妻と一緒に今年初筍掘り。�先ずはクマガイソウの鑑賞から今が真っ盛りエビネランも咲き始めた。エビネランも花の色が異なる。雨後の筍です。ウワミゾザクラも満開花の形は桜の花には見えませんが。四街道一のフジ

  • TO DO LIST

    午後2時過ぎに雨が上がり畑行き。�温床に種蒔き育苗したカボチャ苗を畑に下ろす。根鉢がしっかりとして植えどき。20株を植え終わり直ちに行燈囲いをする,(写真を忘れたので明日追加^_^)セルポットのナスなあをポットに鉢替え。奈良漬け用の大白瓜の種蒔き。後先になったけど

  • めいわ畑に力を注ぐ

    最近、若松畑での遊びに偏り過ぎ。少し軸足を変えて、温床から育苗中の米ナス4株とズッキーニ5株の苗を取り出しめいわ畑行き。1畝マルチを敷き定植する。保温と防風に行灯囲いをする。長ネギが残る冬野菜の跡地長ネギも掘り出し、牛糞堆肥と鶏糞堆肥を施肥して耕運機を走らせ

  • 若松畑からめいわ畑へシフト

    トマトの屋根用支柱をめいわ畑へ運ぶ。補助席をダイブダウンしてNバンの最大長さ確保。めいわ畑で、先ずはモロッコインゲンと蔓ありインゲンの種蒔き。畑に牛糞堆肥と鶏糞堆肥をばら撒き。予定より早く雨が降り始めたので、午後の作業は無し。

  • 固定資産税を3期分だけPayPayで支払う

    固定資産税の通知が来た。4期分を一括して支払うと割り引きが有ったのは数年前までだけど、分けて納入すると忘れるからと一括納付をしている。「カード支払いもできるそうよ」との事で、説明書を見るとPayPayでの支払いもできる様だ。早速調べてトライ!先ず、支払い額に対応

  • 高菜本漬け

    4月6日に30キロの菜に2キロの塩で下漬けした。一晩で水は上がりもっと早く本漬けした方が良かったかも?大樽から取り出し絞って2樽に分ける。塩700グラム、米糠、乾燥ウコン、乾燥柿の皮、煎り大豆を準備。一段毎に漬け床を振りかける。(右側完了樽)15キロ重石を乗せて封をす

  • めいわ畑に黄色が消えて

    若松畑のフキが採り時。妻とエンちゃん奥が沢山採りました。私はシロハグラウリとキュウリ苗をセルポットからビニールポットへ鉢替え。めいわ畑に移動。冬野菜の残りを整理して、春野菜の畑づくり。チンゲンサイ、ターサイ、ミズナの花を撤去。サニーレタスの苗を貰ったので

  • キュウリ5株を植える

    オオノさんが温床で種蒔きして育てたポット苗をいただいた。マルチを敷き準備していた所に植える。キュウリネットを張る。こぼれ種から育った2年子大根に花が咲く。結実させて「鞘大根」にしてビールのアテにする予定。

  • 台風一過、雨は上がったケド寒ー‼️

    2日間雨降り。それなりに雨降り対策して来たので畑行きはしなかった。今朝の畑は雨は上がったけど曇りで風は冷たい。体を温める作業は?刈り払い機作業�手前の方を刈り取ったら体はぽかぽか午前中はここまで。

  • 蕎麦の会総会議案書、労組OBOG会総会資料の印刷製本

    4月の年度替わりで総会シーズン。朝から蕎麦の会の監査を受けて総会議案書がコンプリート。ホッとしてお昼はデニーズで会食。午後、総会議案書と総会資料を印刷。議案書は袋詰めをして蕎麦の会事務局が発送。総会資料は自宅に持ち帰り、二つ折り製本。4月25日に総会資料と会

  • 美味しゅうなーれ 2

    昨年暮れに塩漬け、その後古粕で塩抜き中のハヤトウリ。この数日の暖かさで発酵が進みたるの蓋を吹き飛ばす勢い。開封して取り出す。ステンボウルの一杯先日新粕に漬け直した時の古粕に漬ける。封をして「美味しゅうなーれ」

  • 何を誓って〇〇なん

    1968年の今日。思えば遠くへ来たもんだ。慎ましく、買ってきたお寿司とワインで乾杯。

  • サクラソウの花が咲き衣替え

    この数日の暑さに浮かれてTシャツの毎日。野菜たちも防寒服を脱がしてあげよう。との親心。明日からの雨予報にタップリと水をあげよう。との親心。10℃以上急激な温度低下の予報には対応して無いかも⁉️奥の方は濃い色のイノサンから頂いたもの斑入りなると百合の花も咲きス

  • 2019年産奈良漬けを漬け直す

    2樽に分けて漬けたら片方の樽は塩気が強く完成品とは言えず。酒粕8キロ、ザラメ砂糖2キロを準備全量をステンポールに突入混ぜ合わせて漬け床を作る左側樽から取り出して真ん中の樽漬け直す大根皮は袋に入れて取り出しやすくするタップリと酒粕を乗せて完了封をして物置きにし

  • はたけも花盛り、そして

    チンゲンサイの花マス菜の花エンドウ豆の花スナップエンドウの花イチゴ「千葉乙女」の花ブロッコリーのつぼみブロッコリーの撤去は遅れる笹竹の根っこを掘り取った大薯と菊芋畝跡。こまめちゃんを走らせて開墾完了‼️さて、菜々緒植えましょうか?吉高の友人から貰ってきた

  • 吉高の大桜見頃

    吉高の友人宅へ稲藁をもらいに行き、帰りに吉高の大桜の花見。満開の古木に花見客も沢山⁉️赤い葉が出てきているが、これはヤマザクラの特徴。

  • 午前中は蕎麦打ち定例会

    小川さんが二八蕎麦1キロをデモ打ち。水回しの大切さと見極めを示す。キッチンスタジアム⁉️鏡でうえからも見える。

  • サクラソウ「千葉乙女」開花

    サクラソウが咲き始めて春。猪野さんが作り上げたサクラソウの新種。お孫さんの姿に重ねて「千葉乙女」と命名。昨日仕入れた鶏糞堆肥10袋。在庫6袋を外して積み上げ合計16袋。サツマイモ畝2はウコン葉は無しで稲藁を埋め込む。20度超えのTシャツの気持ち良い畑です。ジャガイ

  • 加藤農園に蕎麦粉を分けて貰いに行く

    蕎麦粉担当のネコさんと千葉在来蕎麦のメツカ加藤農園に行く。加藤さんはトラックターで蕎麦畑の準備中。緑肥にするライ麦の種を蒔いているとの事。蜜蜂の分峰が早い事や、筍の出が遅い事なとの話をして農作業の邪魔をする。昨秋の千葉在来蕎麦の出来が良くなかったので常陸

  • ウコン風味の^_^サツマイモ畝

    サツマイモの芋蔓は温床の中で出始めてきた。植え付けは5月半ばになるけど植え付け畝を準備。ウコンの枯葉を細かくカットして敷く。稲藁を敷く米糠を振りかける土を乗せて発酵熟成を待つ芋蔓を植える前に高畝に仕上げる。

  • メダカの会総会案内配布を春が足止め

    メダカの会総会は5月1日に開催。会の役員は降りたけど、頼まれて総会議案書を近所の会員さんに配達。原付きバイクで一回りするけど、経路の花たちが呼び止めてなかなか先に進めない。満開のハナカイドウ写真撮らせて下さいと声をかけたら、門の鍵を開けて庭の中まで案内して

  • 高菜漬けの1日

    昨日、刈り取りそのまま天日干しした高菜を回収。洗う前に体重計で重さを計ったら30kg。5%の塩分量とすると1.5kgの塩。2kgを準備して7%弱の塩分量とする。塩を張りながら重ねて行く。68kgの全体重をかけて圧すると水の上がりが速くなるのは経験則。2斗樽一杯‼️15kgの

  • 高菜を切り取る

    編み上がりの朝。温床の保温毛布を外して畑の見回り。�高菜が急激に背伸びして急遽切り取り収穫。 めいわ畑の物も切り取る夕方、温床の保温毛布を拡げに行って、晴れた東空の先にヤマザクラが咲き始めた。

  • 寒い寒い、三寒四寒かなー?

    冷たい雨が降り続く朝。寒くても霜は降りないのでジャガイモなどの新芽が痛む事はない。温床の中の小苗の様子を確認しに行く。室温15℃は決して暖かい温床としては???成功しているとはいかないけど苗たちは元気。サツマイモ種芋からの発芽も見える。この寒さ続きで、先週

  • 三寒続く

    朝イチで温床の保温毛布を剥がしに行く。内部温度15℃は高い低い?昨日の遅霜形跡をシャドウクインの新芽で確認。山うどの新芽も霜けている。曇り空のわかまつ畑ソロ(イヌジデ)の花が伸びて来た。高菜がそろそろ収穫時期。畑の大島桜?が咲き始めました。あちらはヤマザクラ

  • 未だ未だ三寒四温

    昨日の牛糞堆肥に加えて鶏糞堆肥を里芋畝筋に施肥鍬で混和する。落花生8畝分を1.5m間隔で位置決め。施肥穴開きマルチ敷は4月末頃かな?キャベツの子苗をセルポットから大きめのポットを鉢替え。温床に保管。サツマイモの芽が出始める^_^帰路、めいわ畑で伊藤さんから「今朝は

  • 芽吹き、開花、土作り

    柿の新芽ニシキギの新芽ヤマモミジの新芽カザグルマの新芽シダレモモの花枝垂れ桜紅白若松台外周道路の桜満開里芋畝筋に牛糞堆肥を施肥雨降り後は畑の種蒔き発芽状況を観察して、残りの時間は割竹支柱の仕上げ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ムーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ムーさん
ブログタイトル
ぶっ鮭(ブッチャケ)日記
フォロー
ぶっ鮭(ブッチャケ)日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用