chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クレソンで行こう https://kukaikun.blog.fc2.com/

キャンピングカーで行く日本全国(予定?)の旅。

四国愛媛在住なので瀬戸内海が立ちはだかるがキャンピングカーで全国制覇するぞ!

kukaikun
フォロー
住所
松山市
出身
松山市
ブログ村参加

2009/08/26

arrow_drop_down
  • 連休は、世界遺産の石見銀山と出雲大社へ。

    連休は、世界遺産の石見銀山と出雲大社へ。結局9月の連休は天候不順。9/14~16は阿蘇キャンプが広島日帰りへ・・・9/21~23は順延した阿蘇キャンプが山陰旅行へ・・・予定変更。11月にでも九州はリベンジキャンプ予定。ただ、今回は台風のアウターバンドを避けて山陰にしたはずが、Uターン台風で台風の真っただ中へ向かう事に・・・。台風直撃なれど島根は何とかセーフ。しかし、紙一重の差で能登では大変な被害が。...

  • 阿蘇キャンプの代わりに広島旅。そしてEVに思う事。

    阿蘇キャンプの代わりに広島旅。9月の14~16日は阿蘇キャンプの予定で準備をしてきたのだけど、生憎の雨。阿蘇は、青い空に草原が売りなので延期しようってことで急遽出かけた広島旅。あまりに急の三連休なのでホテルはお目当てが満室。変なトコに泊まるのだったら、日帰りにして地元の行きつけのお寿司屋さんでその分、しっかりウマいものでもいただこうってことに。日曜日早朝に出発。今日は奥様のiX3という電気自動車。往...

  • 人生最後のキャンプチェア(たぶん笑)

    人生最後のキャンプチェア(たぶん笑)実は9/14~16の三連休は、九州阿蘇へキャンプする予定だったのが、アイニクの雨。どうせ行くんだったらってことで、9/21~23の三連休に予定変更。ただね~ココも雨予報に(泣)延期or中止にするかも。(コレ書いてるのは9/17)サテオキ。出撃に備えてキャンピングカーのGear整理をしていたのだけど、断捨離を決行することに。キャンカーにキャンプチェアを今までゲスト分も含めて6脚(も!)積...

  • 黄ばんだ白物家電を白く・・・キャンカーエアコンの化粧直し。

    黄ばんだ白物家電を白く・・・キャンカーエアコンの化粧直し。ボクのキャンカーは、ハイエースベースのバンコン。今はバンコンでも家庭用エアコンを標準装備しているキャンカーが多くなってきたけど・・・ボクが買った時期にはエアコン搭載バンコンはほとんどなかった。で、購入時に岡モータースさんに無理言ってTOYOTOMIのスポットエアコンを搭載できるようにカスタマイズしました。(画面右下)スポットエアコンといっても2.2kw...

  • マキタの現場テレビ と、スタンレーっぽいカップホルダーを買ったのだけど・・・大失敗の巻。

    マキタの現場テレビ と、スタンレーっぽいカップホルダーを買ったのだけど・・・大失敗の巻。近所のDCM(ダイキ美沢 @ 松山、愛媛)に用事で行ってみると店舗改装で、結構な規模のワゴンセール実施中。ワゴンセールは大好物なので偵察開始!さっそく大物発見。マキタの現場テレビが3マンくらい。30秒ほど足を止めましたよ。マキタ電池で動くのでキャンカーのキャラバン用にどうかと・・・。しかし、昔は大型テレビにHDDレコーダー...

  • 週末は原付だけ入れるキャンプ場へ。

    週末は原付だけ入れるキャンプ場へ。週末はポッカリ時間が空いたので、しまなみ海道で原付だけ入れるキャンプ場、見近島キャンプ場へ。正確には原付以下(徒歩・自転車)なら上陸OK。当然、マシンはハンターカブ。春・秋の2回くらいは「しまなみ海道」の原付道走りたくなるんだよね。まあ、そのために原付二種を保有してると言っても言い過ぎじゃないカモ。ついでに・・・遠出するときには使うCarPlay対応ナビ。ハンドルマウント...

  • 盗難防止にカード型トラッカーを買ったのだが、しかし・・・

    盗難防止にカード型トラッカーを買ったのだが、しかし・・・なくしものが、見つかるトラッカー。Apple のAirTagが火をつけてボクもバイクや財布に入れている。ただ財布にAirTag入れると膨らむんだよね。ネットNEWSを見ているとカード型のトラッカーの新製品が・・・さっそく3つ購入。もちろん!日本製ではないけど、Designed in KYOTO,Japan. 珍しい。何が購入の決め手になったかというとソーラー充電式。カード型トラッカーで有...

  • カァ!と明るい投光器で明るいBBQを。充電仕様編。

    カァ!と明るい投光器で明るいBBQを。充電仕様編。カァ!と明るい投光器で明るいBBQのために買ったのがコレ。詳細は前々回の記事。https://amzn.to/4dsAuwX最高に爆光で狙い通りの明るいBBQ照明なんだけど50W級なのでどうしてもACかポータブル電源が必要になるのがネック。キャンプだと少し用途が限られるかも。で、ポイントもあって買ったのがマキタバッテリー対応の作業灯購入。ボクが後付けで貼ったセンスのないシールはご容赦...

  • マキタ互換電池の話し。Enelife が最高。waitleyは充電器まで壊れる。 そして、メルセデスは燃えた。

    マキタ互換電池の話し。Enelife が最高。waitleyは充電器まで壊れる。 そして、メルセデスは燃えた。マキタ電池のお話しのその2。前回お話しの続きです。盆に使った電池を充電するためにwaitleyのDC18RF充電器にセット。はて、反応なし。Enelife 含む全ての電池で反応なし。マジ?充電器が壊れることなんてあるんだ(苦笑)Waitleyから与えられし修行は続く。マキタの純正充電器DC18WCを買うことにする。電池は小電流でゆっくり...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kukaikunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kukaikunさん
ブログタイトル
クレソンで行こう
フォロー
クレソンで行こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用