「肉バル優月」(大阪・西九条)この物価高のご時世なのにカレーライスも焼肉丼も350円から食べられますしかもランチタイムだけでなく夜もこの値段本日のワンコイン丼として・・・・通常価格 700円のステーキ丼が500円でした肉バル優月関連ランキング:焼肉 西九条駅、千鳥橋駅にほんブログ村...
ランチを中心に関西のグルメと寺社や名所紀行 大河ドラマ・音楽番組・芸能・社会時評等々
07年4月19日から今まで 毎日更新を続けています。基本的には毎日 ○ランチを中心 食堂・レストラン ○パン・ケーキ中心 持ち帰りの店 の2記事を書いています。(合計4500店突破)再訪記事は少ないです。ラーメン・蕎麦・うどん・ロールケーキ・パンケーキ(ホットケーキ)のネタが多いと思います。そのグルメ記事に、寺社、名所観光・音楽番組の記録などの記事が加わりますので、一日平均3〜4記事はアップしています。
麻婆麺+小籠包セット「京鼎樓小館 ららぽーと門真店」~「ららぽーと門真」でいち早く食べる その21
「ららぽーと門真」はじめにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24476.html例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・ブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog.com/rvwr/000071278/visited_restaurants/list/ららぽーと門真でいち早く食べるその212023 新店開拓記 その82「京鼎樓...
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その50今週の東京編はパンケーキです魅惑のパンケーキ1739「喫茶ちゃっぷ」(東京・町田)注文したのは厚焼きホットケーキ700円このシリーズやっと折り返し地点ですね来週もパンケーキネタで・・・喫茶ちゃっぷ関連ランキング:喫茶店 町田駅にほんブ...
「chat noir (シャノワール) ららぽーと門真店」~「ららぽーと門真」でいち早く食べる その22
「ららぽーと門真」はじめにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24476.html例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・ブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog.com/rvwr/000071278/visited_restaurants/list/ららぽーと門真でいち早く食べるその222023 新店開拓記 その84「chat no...
400円で満腹 唐揚げ定食+食べ放題のごはん カレー 「地獄24」サザンオールスターズ定食
「地獄24」(大阪・心斎橋)1回目の記事http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23384.html2回目の記事http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23991.html税込み300円ランチサザンオールスターズ定食は並でも400円になって提供時間も14時以降というこれはランチ??となりましたサザンオールスターズ定食並400円ご飯 味噌汁 おかわり無料セルフですがカレーも但し卵の食べ放題はなくなりましたねふりかけ類まで用意され...
「つじ田 ららぽーと門真店」~「ららぽーと門真」でいち早く食べる その14
「ららぽーと門真」から例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・正式公開は16日以降で28日までには終わる予定です(今回は20店が目標)ブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog.com/rvwr/000071278/visited_restaurants/list/3階フードコート「FOOD TERRACE」からららぽーと門真でいち早く...
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その49今週の東京編はパンケーキです魅惑のパンケーキ17382023 新店開拓記 その962月22日オープン「こめっこcafe」(東京・南阿佐ケ谷)注文したのはダッチバイビー プレーン 680円(税別)こめっこcafe関連ランキング:カフェ 南阿佐ケ谷...
にほんブログ村...
デカ盛りの聖地で990円山盛りごはん&ハンバーグ&唐揚げ 「レストラン ポプラ」
ゴールデンウィーク前に軽くデカ盛りネタを・・・・ということでデカ盛りの店にしてはおとなしい料理の2日間ですこのブログも長くやっているもので・・・・昨日は16年ぶり訪問のネタでしたが今日も・・・・9年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-9792.html「レストラン ポプラ」(兵庫・加古郡播磨町)デカ盛りで知られるこの店前回のネタは厚さ9センチ重さ2キロのジャンボホットケーキhttp://kazuuun.blog79.f...
「すし処 深廣 ららぽーと門真店」~「ららぽーと門真」でいち早く食べる その29
「ららぽーと門真」から例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・正式公開は16日以降でブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog.com/rvwr/000071278/visited_restaurants/list/ららぽーと門真でいち早く食べるその292023 新店開拓記 その93「すし処 深廣 ららぽーと門真店」(大阪・門真...
ゴールデンウィーク前に軽くデカ盛りネタを・・・・ということでデカ盛りの店にしてはおとなしい料理の2日間ですこのブログも長くやっているもので・・・・なんと16年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-551.html「美富士食堂」(滋賀・大津市膳所)注文したのはチキンカツカレー 850円まあデカ盛り好きの私がなぜ16年も訪問しなかったのか?というのは場所が遠くて・・・・・というだけではないんですが・・・...
最後のワンコインランチはちゃんぽん麺+半チャン 「十八番 本店」
「十八番 本店」(大阪・天神橋筋六丁目)1968年「屋号のない うどん屋」からスタート1972年「十八番」開店ということで長きにわたり営業していましたが・・・・隣りの「天六うどん」と共に25日で閉店最後のワンコインランチはちゃんぽん麺と半チャンでしたが・・・・・+100円 600円にしてチャーハンを並盛に十八番 本店関連ランキング:中華料理 天神橋筋六丁目駅、天満駅、中崎町駅にほんブログ村...
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その47今週の東京編はパンケーキです魅惑のパンケーキ1736「CAFE OASIS 秋葉原」(東京・末広町)注文したのはパンケーキ1150円CAFE OASIS 秋葉原店関連ランキング:カフェ 末広町駅、湯島駅、上野広小路駅にほんブログ村...
「天六うどん」(大阪・天神橋筋六丁目)惹句は下品なくらいにダシが濃い1968年「屋号のない うどん屋」からスタート1972年「十八番」開店ということで長きにわたり営業していましたが・・・・隣の「中華食堂 十八番」と共に25日で閉店「中華食堂 十八番」はよくワンコインランチネタで利用した店なんですが・・・・最後に注文したのはけつね定食 570円定食は五目とり飯付天六うどん関連ランキング:うどん 天神橋筋六丁目駅...
ふわふわクラシックパンケーキ 「eggg Cafe 国分寺店」
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その46今週の東京編はパンケーキです魅惑のパンケーキ1735「eggg Cafe 国分寺店」(東京・国分寺市)egg Cafeではなくeggg Cafe(えぐぅ~ カフェ)注文したのはふわふわクラシックパンケーキ 1050円1枚追加 +275円えぐぅ~ カフェ 国分寺店関連ラン...
フォーとハーブ鶏そぼろセット 「アジアごはん Thainy&Vietny」~「ららぽーと門真」でいち早く食べる その5
「ららぽーと門真」から例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・正式公開は16日以降でブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog.com/rvwr/000071278/visited_restaurants/list/3階フードコート「FOOD TERRACE」からららぽーと門真でいち早く食べるその52023 新店開拓記 その66「アジアご...
「おうちごはん 夢ん家」(大阪・北新地)注文したのは1kgランチ唐揚げ定食 980円おうちごはん 夢ん家関連ランキング:割烹・小料理 北新地駅、西梅田駅、大江橋駅にほんブログ村...
海老天丼 「日本橋 天丼 金子半之助 ららぽーと門真店」~「ららぽーと門真」でいち早く食べる その20
「ららぽーと門真」はじめにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24476.html例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・ブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog.com/rvwr/000071278/visited_restaurants/list/3階フードコート「FOOD TERRACE」からららぽーと門真でいち早く食べるその202...
米粉の特厚パンケーキ 「オーガニックサラダカフェ麻布島崎屋」
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その45今週の東京編はパンケーキです2023 新店開拓記 その95魅惑のパンケーキ1734「オーガニックサラダカフェ麻布島崎屋」(東京・赤羽橋)注文したのは米粉のパンケーキ プレーン 1300円オーガニックサラダカフェ麻布島崎屋関連ランキング...
360g KICHIRIな石窯ハンバーグ「いしがまやハンバーグ ららぽーと門真店」~「ららぽーと門真」でいち早く食べる その26
「ららぽーと門真」はじめにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24476.html例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・ブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog.com/rvwr/000071278/visited_restaurants/list/ららぽーと門真でいち早く食べるその262023 新店開拓記 その90「いしが...
意外な人と北海道ソフトクリーム「バナナジューススタンド Mickey ららぽーと門真店」
「ららぽーと門真」から例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・ブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog.com/rvwr/000071278/visited_restaurants/list/3階フードコート「FOOD TERRACE」からららぽーと門真でいち早く食べるその272023 新店開拓記 その91「バナナジューススタンド Mick...
ぷるぷる抹茶パンケーキ「512 CAFE & GRILL」
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その45今週の東京編はパンケーキです「512 CAFE & GRILL」 (東京・乃木坂)注文したのはぷるぷる抹茶パンケーキ1700円(税別)512 CAFE & GRILL関連ランキング:カフェ 乃木坂駅、六本木駅、青山一丁目駅にほんブログ村...
「麺屋 優光」の焼きそば店 「ヤキソバスタンドバイミー ららぽーと門真店」~「ららぽーと門真」でいち早く食べる その3
「ららぽーと門真」から例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・正式公開は16日以降でブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog.com/rvwr/000071278/visited_restaurants/list/3階フードコート「FOOD TERRACE」からららぽーと門真でいち早く食べるその32023 新店開拓記 その63「ヤキソバ...
成城石井の新業態はパン屋~「成城石井 BAKERY 京阪モール京橋店」
4月20日オープン「成城石井 BAKERY 京阪モール京橋店」(大阪・京橋)新業態「成城石井 BAKERY」1号店基本的にはテイクアウトの店ですが一応イートインスペースもありますトリュフ香る塩バターロールパン189円(税別)72時間熟成した生地を銅型で焼き上げたバニラ香る自家製カヌレ299円(税別)成城石井 BAKERY×北尾 京丹波大納言と黒豆の塩バターあづきパン359円(税別)名前が長い成城石井 BAKERY 京阪モール京橋店関連ラン...
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その44「つばくらめ」(東京・大門)注文したのは刺身定食1100円来週の東京編はパンケーキネタでつばくらめ関連ランキング:海鮮・魚介 大門駅、御成門駅、浜松町駅にほんブログ村...
成城石井な 皿一面のローストビーフ丼「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO 京阪モール京橋店」
2023 新店開拓記 その874月20日オープン「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO 京阪モール京橋店」(大阪・京橋)成城石井のワインバー関西初出店ランチメニューはパン食べ放題がついていますしハンバーグと海老フライのセットにしようかと思ったんですが・・・・ビジュアルに魅かれて・・・・・注文したのは成城石井特製ローストビーフ丼 ライス大盛り 1390円(税別)ル バー ラ ヴァン サンカンドゥ アザブ トウキョウ ...
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その43今週の東京編は海鮮丼ネタ「さいちゃん」(東京・下北沢)注文したのはデラックスねぎとろ丼並盛 480円(税別)さいちゃん関連ランキング:海鮮丼 下北沢駅、池ノ上駅、東北沢駅にほんブログ村...
「食べログ」西日本第一位のラーメン店 「らーめん専門 和海 門真店」 ~「ららぽーと門真」でいち早く食べる その2
「ららぽーと門真」から例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・正式公開は16日以降でブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog.com/rvwr/000071278/visited_restaurants/list/3階フードコート「FOOD TERRACE」からららぽーと門真でいち早く食べるその22023 新店開拓記 その62「らーめん...
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その42今週の東京編は海鮮丼ネタ「板前寿司 赤坂店」(東京・赤坂見附) 注文したのは豪華三色丼1980円が980円とのことですが・・・・元々980円くらいのものでは?板前寿司 赤坂店関連ランキング:寿司 赤坂見附駅、永田町駅、赤坂駅にほん...
成城石井新業態はパン屋 「成城石井 BAKERY」で宇治抹茶ソフトクリーム~「成城石井 BAKERY 京阪モール京橋店」
2023 新店開拓記 その884月20日オープン「成城石井 BAKERY 京阪モール京橋店」(大阪・京橋)新業態「成城石井 BAKERY」1号店基本的にはテイクアウトの店ですが一応イートインスペースもあります注文したのは宇治抹茶ソフトクリーム抹茶ミックスL340円(税別)明日はパンの方も・・・成城石井 BAKERY 京阪モール京橋店関連ランキング:パン 京橋駅、大阪ビジネスパーク駅、大阪城北詰駅にほんブログ村...
国産牛ステーキ「本気のステーキ青木」~「ららぽーと門真」でいち早く食べる その12
大型商業施設オープンのネタとしては昨年11月オープン「ららぽーと堺」以来になりますね今度もららぽーとで・・・・「ららぽーと門真」から例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・正式公開は16日以降で28日までには終わる予定です(今回は20店が目標)ブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabe...
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その41今週の東京編は海鮮丼ネタ「和鮮しんま」(東京・木場)注文したのは三点盛合せ丼700円活たい ぶり まぐろ別皿だと丼なのか??和鮮 しんま関連ランキング:海鮮・魚介 木場駅、門前仲町駅にほんブログ村...
490円カレーライス「ニューダルニー ららぽーと門真店」~「ららぽーと門真」でいち早く食べる その10
「ららぽーと門真」はじめにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24476.html例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・ブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog.com/rvwr/000071278/visited_restaurants/list/ららぽーと門真でいち早く食べるその102023 新店開拓記 その71一階にあ...
ミシュランな担々麺??「大衆中華 さわだ飯店」~「ららぽーと門真」でいち早く食べる その4
「ららぽーと門真」はじめにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24476.html例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・ブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog.com/rvwr/000071278/visited_restaurants/list/3階フードコート「FOOD TERRACE」からららぽーと門真でいち早く食べるその42...
デカ盛り 肉増しダブルローストビーフプレート「牛兆 ららぽーと門真店」~「ららぽーと門真」でいち早く食べる その18
「ららぽーと門真」はじめにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24476.html例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・ブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog.com/rvwr/000071278/visited_restaurants/list/ららぽーと門真でいち早く食べるその112023 新店開拓記 その72一階にあ...
2007年3月26日に始めたこのブログ翌月4月19日からこれまで一日も欠かすことなく更新しています今日で丸16年連続更新達成 日数では5845日ですね2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その39今週の東京編は海鮮丼ネタ「海鮮山」(東京・池袋)注文したのは海鮮丼 1200円ライス 大盛...
2007年3月26日に始めたこのブログ翌月4月19日からこれまで一日も欠かすことなく更新しています今日で丸16年連続更新達成 日数では5845日ですね2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その40「浅草メンチ」(東京・浅草)運営は「旨いぞお」この会社の代表はグッチ裕三の妻でグッチ裕三も...
屋上でキャンプ気分を 「LOGOS CAFE & HIROBA ららぽーと門真店」~「ららぽーと門真」でいち早く食べる その7
「ららぽーと門真」から例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・正式公開は16日以降で28日までには終わる予定です(今回は20店が目標)ブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog.com/rvwr/000071278/visited_restaurants/list/ららぽーと門真でいち早く食べるその72023 新店開拓記 そ...
映えるデカ盛り鰻玉丼 「築地孫右衛門 ららぽーと門真店」~「ららぽーと門真」でいち早く食べる その15
「ららぽーと門真」からはじめにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24476.html例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・ブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog.com/rvwr/000071278/visited_restaurants/list/3階フードコート「FOOD TERRACE」からららぽーと門真でいち早く食べるその...
700gのつけ麺 「ラーメン家 みつ葉 かどま出張所」~「ららぽーと門真」でいち早く食べる その1
「ららぽーと門真」からはじめにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24476.html例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・ブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog.com/rvwr/000071278/visited_restaurants/list/まずは3階フードコート「FOOD TERRACE」からららぽーと門真でいち早く食べ...
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その38今週の東京編は海鮮丼ネタですね「立ち食い海鮮丼 みこ食堂」(東京・汐留)注文したのは海鮮丼大盛280g 1000円立ち食い海鮮丼 みこ食堂関連ランキング:海鮮丼 汐留駅、新橋駅、御成門駅にほんブログ村...
まぐろ丼「黒門三平 ららぽーと門真店」~「ららぽーと門真」でいち早く食べる その11
「ららぽーと門真」からはじめにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24476.html例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・ブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog.com/rvwr/000071278/visited_restaurants/list/ららぽーと門真でいち早く食べるその112023 新店開拓記 その72一階...
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その37今週の東京編は海鮮丼ネタですね「みなと」(東京・池袋)注文したのは海鮮丼1000円みなと関連ランキング:海鮮・魚介 池袋駅、要町駅にほんブログ村...
ラルフ・ローレンなソフトクリーム「Ralph’s Coffee (ラルフズ コーヒー) 三井アウトレットパーク 大阪門真」~「ららぽーと門真」でいち早く食べる その6
「ららぽーと門真」からはじめにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24476.html例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでは一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・ブログ公開より先に紹介記事をご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog.com/rvwr/000071278/visited_restaurants/list/ららぽーと門真でいち早く食べるその62023 新店開拓記 その672階に...
大型商業施設オープンのネタとしては昨年11月オープン「ららぽーと堺」以来になりますね今度もららぽーとで・・・・「ららぽーと門真」から三井ショッピングパーク ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真オープンららぽーと三井アウトレットパークの初の2業態複合型商業施設ということで・・・・その意味が分からなかったのですが1階と3階が「ららぽーと門真」で2階が「三井アウトレットパーク 大阪門真」という分け方...
300円 うどん+玉子かけごはん~25日で閉店「天六うどん」
「天六うどん」(大阪・天神橋筋六丁目)惹句は下品なくらいにダシが濃い隣の「中華食堂 十八番」と共に今月25日で閉店とのこと「中華食堂 十八番」はよくワンコインランチネタで利用した店なんですが・・・・朝食メニューは玉子かけうどんと小うどん 300円天六うどん関連ランキング:うどん 天神橋筋六丁目駅、天満駅、中崎町駅にほんブログ村...
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 2023 食べ歩き 東京激闘編その36今週のサブテーマはパクリと派生どうせやるなら・・・・の二本です「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 新橋店」(東京・新橋)「港屋」風の肉そばの店ですねhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-13318.html池袋店http://kazuuun.blog79....
2023 ラーメンな2週間 東京・関西編その14今週のサブテーマはパクリと派生どうせやるなら・・・・の二本です2023 ラーメンな2週間 東京・関西編その14今週のサブテーマはパクリと派生どうせやるなら・・・・の二本ですといわけで「続けで食べてみないと」と・・・・その足で比較に意味で向かったのは・・・2023 新店開拓記 その83「ボクの麺処」(京都・烏丸御池)注文したのはボクの熟成醤油鶏そば こってり...
ワンコインランチ20番勝負PART1その20「みやこ食堂」(大阪・東大阪市河内永和)おかずは一品200円ごはんを注文して・・・・おかず 200円めし 大 180円みやこ食堂関連ランキング:食堂 JR河内永和駅、河内永和駅、JR俊徳道駅にほんブログ村...
メルセデス・ベンツで「港屋」な肉ソバを 「Minatoya 3」
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その35今週のサブテーマはパクリと派生どうせやるなら・・・・の二本ですメルセデス・ベンツのブランド情報発信拠点「Mercedes me」ここにあるのが「Minatoya 3」(東京・乃木坂)蕎麦屋らしからぬ空間ですが・・・・「港屋」に関しては関西の某店の話の...
2023 ラーメンな2週間 東京・関西編その14今週のサブテーマはパクリと派生どうせやるなら・・・・の二本です「麺処 鶏谷」(京都・西院)注文したのは熟成鶏そば 900円鶏とローストポークのバターごはん350円ではこの足であの店に向かいましょう比較の意味で明日の店は・・・・麺処 鶏谷関連ランキング:ラーメン 山ノ内駅、西院駅(阪急)、西院駅(京福)にほんブログ村...
2023 新店開拓記その60今週のサブテーマはパクリと派生どうせやるなら・・・・の二本です2023 新店開拓記 その643月16日オープン「おにぎり ごりちゃん」(大阪・中崎町)イートインもできます大塚のおにぎり専門店「ぼんご」は人気店ですがこの店の暖簾分け店や出身者の独立店以外でも単にこのおにぎりを真似たような店はありますねまあおにぎりですから提供スタイル等 真似しやすいです因みに「ぼんご」のメニューは...
大型商業施設オープンのネタとしては昨年11月オープン「ららぽーと堺」以来になりますね今度もららぽーとで・・・・「ららぽーと門真」から例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでも一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・ブログでの公開は16日以降で28日までには終わる予定です(今回は20店が目標)ブログ公開より先にご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog....
チョコレート油そば カカカカカカオ&ョコワンタン 「パパパパパイン 」
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その342023 ラーメンな2週間 東京・関西編その12今週のサブテーマはパクリと派生どうせやるなら・・・・の二本です昨日はチョコつけ麺http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24454.htmlでしたちょっと物足りなくは感じましたねどうせやるなら...
ワンコインでも充実のランチ「備長炭炭火焼 居魚菜々 わさびの花 西九条」
大型商業施設オープンのネタとしては昨年11月オープン「ららぽーと堺」以来になりますね今度もららぽーとで・・・・「ららぽーと門真」から例によって「食べログ」先行アップの形で一気に紹介記事をアップした後ブログでも一日二本くらいのペースでボチボチと公開しますが・・・・ブログでの公開は16日以降で28日までには終わる予定です(今回は20店が目標)ブログ公開より先にご覧になりたい方はこちらをどうぞhttps://tabelog....
「ぼんご」風 360円 おにぎり2個モーニング「スープカレーと金米おにぎり 土鍋カリー ぼんた」
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その332023 新店開拓記その60今週のサブテーマはパクリと派生どうせやるなら・・・・の二本です10月29日オープン「土鍋カリー ぼんた」(東京・新宿)大塚のおにぎり専門店「ぼんご」は人気店ですがその「ぼんご」の暖簾分け店だった「ぼんご弐」...
今週と来週2週間はラーメンの連載で東京ネタもラーメンが中心となります2023 ラーメンな2週間 東京・関西編その11今週のサブテーマはパクリと派生どうせやるなら・・・・の二本です昨日に続いてこの店の話「フラン軒」 (大阪・本町)「鶏soba 座銀」等を手掛ける「銀の葡萄」の店4月の変わり種は・・・・チョコつけ麺900円豚骨ベースのつけ麺に ほんのりチョコという感じでチョコつけ麺という名前からイメージをしたチョ...
「オモウマい店」で500円煮込みハンバーグランチ 小鉢3品付き「母の味 アゲイン」
ワンコインランチ20番勝負PART1その17「オモウマい店」の放送で紹介された店の話は・・・「てっぱん」600円でジャンボオムライス食べ放題http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23965.html「中華料理 大和」1.8キロの山盛りチャンポンhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23996.html「喫茶 憩」450円 ふわふわオムレツカレーhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22910.html「こぐまのプーさん」650円 ポ...
今週と来週2週間はラーメンの連載で東京ネタもラーメンが中心となります2023 ラーメンな2週間 東京・関西編その10今週のサブテーマはパクリと派生どうせやるなら・・・・の二本ですというわけで特厚食パンの中にグラタンを入れ カレーとエビフライを入れ3日目は・・・・・「フラン軒」 (大阪・本町)「鶏soba 座銀」等を手掛ける「銀の葡萄」の店甘辛MISO味噌ラーメンの上にコーン入りソフトクリーム甘辛MISO間違ってラ...
580円焼魚定食 「築地魚河岸 まぐろ一代 エキュート上野店」
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その32「築地魚河岸 まぐろ一代 エキュート上野店」(東京・上野)注文したのは朝10時まで提供の焼魚定食 580円まぐろ一代 エキュート上野店関連ランキング:寿司 上野駅、京成上野駅、稲荷町駅にほんブログ村...
500円でカレー&卵&ライス食べ放題&ソフトドリンク飲み放題 「豚鍋・串カツ とん彩や 福島店」
3月~4月の連載はワンコインランチ20番勝負PART1今回登場する20店すべて税込みで500円以下ですねアレのオープンネタをやりたいので今回は20日の連載でその後 ゴールデンウィークを挟んでまたPART2をやる予定ですワンコインランチ20番勝負PART1その16「豚鍋・串カツ とん彩や 福島店」(大阪・福島)約4年半ぶりの訪問ここの定食はセルフですがカレー 卵 ごはんおかわり自由漬物等の副菜取り放題加えてセルフ ソフトリンク ...
今週のサブテーマはパクリと派生どうせやるなら・・・・の二本です昨日の特厚食パンを器にグラタンをhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24443.htmlの続きならここでしょ「AGORA」(大阪・西田辺)注文したのはハコパン 欧風ビーフカレー 1080円 トッピング海老フライ3本200円トッピングで3本200円って安いですよね明日はこの系統は系統なんですが・・・もっとぶっ飛んだ?ネタですよAGORA関連ランキング:パン 西田辺...
今週と来週2週間はラーメンの連載で東京ネタもラーメンが中心となります2023 ラーメンな2週間 東京・関西編その9「破壊的イノベーション」(東京・西早稲田)濃厚好きの私としては濃厚煮干しラーメンにしたかったのですが・・・・・生半可な気持ちで頼むと濃すぎて・・・・なんていう注意書きを読むとちょっと臆して・・・・・・注文したのは煮干しラーメン 900円破壊的イノベーション関連ランキング:ラーメン 西早...
現在2023 食べ歩き 「東京 激闘編」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.htmlを連載していますが(6月13日まで)飲食店以外のネタをアップできていませんこのままだと前回と同じで全くアップできないまま・・・・となりそうなので・・・・せっかく撮った写真がもったいないですしこれから何とかちょこっとでもアップしていこうと思います今回はちょっとマニアックなネタで・・・・ここは新宿とあるビル実はここ...
チャーシュー8枚のデカ盛り二郎風ラーメン「ラーメン豚山 南船場店」
今週と来週2週間はラーメンの連載で東京ネタもラーメンが中心となります2023 ラーメンな2週間 東京・関西編その8今週は「ラーメン二郎 三田本店」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24407.htmlからスタートして二郎風ラーメンのネタをやっていますがこのシリーズの二郎風ラーメンはこれで最後「ラーメン豚山 南船場店」(大阪・心斎橋)注文したのは大ぶたダブル 1300円麺375g 豚8枚豚山 南船場店関連...
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その28今週のサブテーマはパクリと派生どうせやるなら・・・・の二本です「DEN」(東京・鶯谷)「孤独のグルメ」にも登場した店ですが・・・・注文したのはグラパン 牛スジ(デミグラスソース)980円超厚切り食パンをくりぬいてグラタンを入れた・・...
3月~4月の連載はワンコインランチ20番勝負PART1今回登場する20店すべて税込みで500円以下ですねアレのオープンネタをやりたいので今回は20日の連載でその後 ゴールデンウィークを挟んでまたPART2をやる予定ですワンコインランチ20番勝負PART1その15「お食事処 呑呑亭」(大阪・谷町四丁目)注文したのは本日のサービス定食500円この日は はまち造り ミニチキンカツ 小鉢付き呑呑亭関連ランキング:居酒屋 谷町四丁目駅...
誰もいない港区役所で350円カレー モーニングを「港区役所 レストランポート」
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その27新宿区役所http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24372.htmlに続いて・・・・ここは港区役所11Fにあるのが「港区役所 レストランポート」(東京・御成門)誰もいませんここは7時45分~8時45分1時間限定でモーニング営業をしているんですね注...
吉野家な牛肉ラーメン?特製爆牛ラーメン 「大阪牛肉ラーメン わだ」
今週と来週2週間はラーメンの連載で東京ネタもラーメンが中心となります2023 ラーメンな2週間 東京・関西編その7今週は「ラーメン二郎 三田本店」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24407.htmlからスタートして二郎風ラーメンのネタをやっていますが昨日と今日は ちょっと別バージョンで・・・・「大阪牛肉ラーメン わだ 南海難波本店」(大阪・難波)2年ぶりの訪問になりますねhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blo...
ワンコイン 豚ロースの揚げだしトンカツ定食「和風居酒屋 やすべえ 本店」
3月~4月の連載はワンコインランチ20番勝負PART1今回登場する20店すべて税込みで500円以下ですねアレのオープンネタをやりたいので今回は20日の連載でその後 ゴールデンウィークを挟んでまたPART2をやる予定ですワンコインランチ20番勝負PART1その14「和風居酒屋 やすべえ 本店」(大阪・守口市)注文したのは本日のランチ 500円この日は豚ロースの揚げだしトンカツサラダ ちくわ天 小鉢のセットやすべえ 本店 関連ランキ...
SMAPファンの聖地?で550円 豚生姜焼き定食を 「かく庄」
SMAPデビューシングルは1991年9月発売ですが・・・http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-579.html結成されたのは1988年4月ということでこの4月で35年そこでこの店へ「かく庄」(大阪・福島)飲食店としては安くて 量が多い店として知られるところですが2013年4月8日放送の 「SMAP×SMAP」 はじめてのSMAP5人旅スペシャルで5人が訪れた店として今でもSMAPファンの聖地のひとつにもなっているようですね注文したのは豚しょう...
ワンコイン 唐揚げ定食 「THE MAC GOLF GARDEN」
3月~4月の連載はワンコインランチ20番勝負PART1今回登場する20店すべて税込みで500円以下ですねアレのオープンネタをやりたいので今回は20日の連載でその後 ゴールデンウィークを挟んでまたPART2をやる予定ですワンコインランチ20番勝負PART1その132023 新店開拓記その558月1日オープン「THE MAC GOLF GARDEN」(大阪・心斎橋)シミュレーションゴルフ施設ランチに限定でワンコインものがあるんですが・・・・ ロース...
スタ満そば+アブラまさお うずら卵5個 「元祖スタミナ満点らーめんすず鬼」
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その26今週と来週2週間はラーメンの連載で東京ネタもラーメンが中心となります今週は「ラーメン二郎 三田本店」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24407.htmlからスタートして二郎風ラーメンのネタをやっていますが今日は ちょっと別バージョン...
3月~4月の連載はワンコインランチ20番勝負PART1今回登場する20店すべて税込みで500円以下ですねアレのオープンネタをやりたいので今回は20日の連載でその後 ゴールデンウィークを挟んでまたPART2をやる予定ですワンコインランチ20番勝負PART1その12「立呑屋 串天ロック」(大阪・心斎橋)注文したのはとり天ミニ丼セット500円トリ3ケ 野菜2ケ 温泉玉子ミニという名前ですが大きさは普通の丼ですよ更に・・・・ワンコ...
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その252023 新店開拓記その52昨日の店の店主は片岡安祐美の夫http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24425.htmlでしたが・・・・・・今日の店は・・・・夏川純の夫の店1月15日リニューアルオープン「洋食 ツバキ亭」(東京・荻窪)注文したのは...
今週と来週2週間はラーメンの連載で東京ネタもラーメンが中心となります今週は「ラーメン二郎 三田本店」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24407.htmlからスタートして二郎風ラーメンのネタで・・・・2023 ラーメンな2週間 東京・関西編その52023 新店開拓記その532月23日オープン「ラーメン えびす」(和歌山・六十谷) 「麺屋みやび」の2号店ですね注文したのはらーめん(小盛)麺250g 900円ヤサ...
1000円 焼き肉食べ放題 ランチ 「焼肉・韓国料理 昇瑛 」
ランチの「焼き肉食べ放題ネタ」ってあまりやりませんね昨年8月の1100円焼肉食べ放題「298 福島店」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23495.html以来でしょうか「焼肉・韓国料理 昇瑛」(京都・烏丸御池)注文したのは牛切り落とし定食1000円食べ放題定食とは言っていないんですが肉 スープ ライスがおかわり自由なんです(メニューだけ見るとおかわりは肉だけなのかと思いましたがスープ ライスもおかわりできま...
3月~4月の連載はワンコインランチ20番勝負PART1今回登場する20店すべて税込みで500円以下ですねアレのオープンネタをやりたいので今回は20日の連載でその後 ゴールデンウィークを挟んでまたPART2をやる予定ですワンコインランチ20番勝負PART1その112023 新店開拓記その511月14日オープン「もつ焼きのりちゃんパプリカ店」(大阪・新福島)ランチはワンコイン注文したのは豚ハラミ丼500円もつ焼きのりちゃんパプリカ...
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その24今週と来週2週間はラーメンの連載で東京ネタもラーメンが中心となります今週は「ラーメン二郎 三田本店」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24407.htmlからスタートして二郎風ラーメンのネタで・・・・2023 ラーメンな2週間 東京...
「ニューハマヤ 瓦町店」(大阪・本町)おひつでごはんが登場日替り定食もありますが 殆どの人が注文するのが焼肉定食注文してから出てくるのが早いんですよなにせ開店時にこれだけ焼きあがっている形なんですから・・・・ランチでこれだけの量が捌けるという自信でしょうね注文したのは焼肉定食 スーパートリプル 玉子一枚 1450円ニューハマヤ 瓦町店関連ランキング:食堂 本町駅、淀屋橋駅、肥後橋駅にほんブログ村...
4月になりました今月はいよいよアレがオープンしますね大変そうですがまとめて「食べログ」先行アップの予定です 3月~4月の連載はワンコインランチ20番勝負PART1今回登場する20店すべて税込みで500円以下ですねアレのオープンネタをやりたいので今回は20日の連載でその後 ゴールデンウィークを挟んでまたPART2をやる予定ですワンコインランチ20番勝負PART1その102023 新店開拓記その49昨年7月オープン「焼肉 牛城」...
「つじ田」な二郎風ラーメン 豚と脂足りますか?.「らーめん 豚と脂。」
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その23今週と来週2週間はラーメンの連載で東京ネタもラーメンが中心となります今週は「ラーメン二郎 三田本店」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24407.htmlからスタートして二郎風ラーメンのネタで・・・・2023 ラーメンな2週間 東京...
2023 新店開拓記その48丁度一年前の今日の記事・・・・4月1日オープン「かつ丼 ちよ松 千日前店」 (大阪・日本橋)厚さ5センチ 350g 日本一分厚い?カツ丼http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22947.htmlという記事をアップしましたあの時は何の気なしに入店してその分厚さに驚いたというわけなんですが・・・・なので「食べログ」に一番最初に記事をアップしたのは私なんですね今では行列ができる人気店となりま...
4月になりました今月はいよいよアレがオープンしますね大変そうですがまとめて「食べログ」先行アップの予定です 3月~4月の連載はワンコインランチ20番勝負PART1今回登場する20店すべて税込みで500円以下ですねアレのオープンネタをやりたいので今回は20日の連載でその後 ゴールデンウィークを挟んでまたPART2をやる予定ですワンコインランチ20番勝負PART1その9昨日に続き今日もワンコインのおでん定食ネタです「こじまや...
二郎風 極太麺デカ盛りラーメンを三郎で 「らうめん さぶ郎」
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その22今週と来週2週間はラーメンの連載で東京ネタもラーメンが中心となります今週は「ラーメン二郎 三田本店」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24407.htmlからスタートして二郎風ラーメンのネタで・・・・2023 ラーメンな2週間 東京...
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その21今週と来週2週間はラーメンの連載で東京ネタもラーメンが中心となります2023 ラーメンな2週間 東京・関西編その1いよいよこの店・・・・「ラーメン二郎 三田本店」初の 「らーめん二郎」の本店です「らーめん二郎」は関西初出店 「ラー...
ワンコイン おでん定食 小鉢2品付き 「ご飯とお酒 ORE」
4月になりました今月はいよいよアレがオープンしますね大変そうですがまとめて「食べログ」先行アップの予定です 3月~4月の連載はワンコインランチ20番勝負PART1今回登場する20店すべて税込みで500円以下ですねアレのオープンネタをやりたいので今回は20日の連載でその後 ゴールデンウィークを挟んでまたPART2をやる予定ですワンコインランチ20番勝負PART1その8今日と明日はワンコインのおでん定食ネタです「ご飯とお酒 OR...
750円 カニクリームコロッケ&肉だんご&だし巻玉子ランチ「Ms KITCHEN」
「M's KITCHEN」(大阪・守口市土居)注文したのは日替りランチ 750円この日はカニクリームコロッケ 肉だんご だし巻玉子エムズキッチン関連ランキング:カフェ 土居駅、太子橋今市駅、滝井駅にほんブログ村...
これこそコメダの写真詐欺「KOMEDA is (コメダイズ)東銀座店」
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その21魅惑のパンケーキ1732コメダは「コメダ和喫茶 おかげ庵 栄広小路店」(愛知・名古屋市伏見)おにぎりモーニングhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23304.html以来ですね「KOMEDA is 東銀座店」(東京・東銀座)2020年オープンコメダの新業態...
ワンコイン 豚の生姜焼き&ハンバーグ&玉子焼ランチ 「養生庵」
4月になりました今月はいよいよアレがオープンしますね大変そうですがまとめて「食べログ」先行アップの予定です 3月~4月の連載はワンコインランチ20番勝負PART1今回登場する20店すべて税込みで500円以下ですねアレのオープンネタをやりたいので今回は20日の連載でその後 ゴールデンウィークを挟んでまたPART2をやる予定ですワンコインランチ20番勝負PART1その7「養生庵」(大阪・本町)注文したのは本日のサービス定食500円...
「なか栄 西院店」(京都・西院)注文したのは本日の日替わり800円この日は唐揚げ丼とハイカラうどんなか栄関連ランキング:居酒屋 西院駅(阪急)、西院駅(京福)、西大路三条駅にほんブログ村...
ウクライナ避難民が働くウクライナ料理店でキーウ風カツレツ丼&ボルシチのランチを「スマチノーゴ」
2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その202023 新店開拓記その479月7日オープン「スマチノーゴ」(東京・虎ノ門)ウクライナ避難民の雇用の場として開店したウクライナ料理店店名はスマチノーゴはウクライナ語で「おいしく召し上がれ」を意味するんだそうですテーマはウクライナ料理...
4月になりました今月はいよいよアレがオープンしますね大変そうですがまとめて「食べログ」先行アップの予定です 東京ネタとしては来週から2週間はラーメンが中心ですいよいよ「ラーメン二郎 三田本店」も登場3月~4月の連載はワンコインランチ20番勝負PART1今回登場する20店すべて税込みで500円以下ですねアレのオープンネタをやりたいので今回は20日の連載でその後 ゴールデンウィークを挟んでまたPART2をやる予定です...
2023 新店開拓記その46魅惑のパンケーキ1731 イオンモール姫路大津 1Fに3月28日オープン「Green leaf cafe」(兵庫・姫路市はりま勝原)ART OF WAR GROUPの店注文したのは極上パンケーキ 1180円グリーンリーフカフェ イオン姫路大津店関連ランキング:カフェ はりま勝原駅にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、さすらいの講師さんをフォローしませんか?
「肉バル優月」(大阪・西九条)この物価高のご時世なのにカレーライスも焼肉丼も350円から食べられますしかもランチタイムだけでなく夜もこの値段本日のワンコイン丼として・・・・通常価格 700円のステーキ丼が500円でした肉バル優月関連ランキング:焼肉 西九条駅、千鳥橋駅にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その104 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)「ラム白湯専門店 羊羊羊」(大阪・吹田市関大前)注文したのはラム白湯ラーメン+羊羊羊炊き込みご飯(ハーフ) 1350円ラム白湯専門店 羊羊羊関連ランキング:ラーメン 関大前駅、千里山駅、緑地公園駅にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その103 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)9月17日オープン「鶏か、鶏以外か」(大阪・大正)「世の中には二種類の~ ○○か○○以外か」っていうタイプの表現って映画「続・夕陽のガンマン」あたりから定番になったんでしょうか?最近だと ROLANDの本のタイトルもこんな感じでしたが・・・・注文したのは期間限定真鯛の冷やしラーメン 出し茶漬けセット1300円...
「和そば食堂 入福」(大阪・肥後橋)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-20662.html約5年ぶりの訪問毎月 月末の最終営業日(平日)は「晦日そば」としてざるそばが500円(大盛可)となっています注文したのはざるそば 大盛 500円和そば食堂 入福関連ランキング:うどん 肥後橋駅、淀屋橋駅、大江橋駅にほんブログ村...
7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その7「TSUNAGU」(京都・宇治市六地蔵)注文したのはからあげ定食 600円ツナグ関連ランキング:居酒屋 六地蔵駅(JR)、六地蔵駅(京都市営)、六地蔵駅(京阪)にほんブログ村...
7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その6「大分からあげと鉄板焼 勝男 第2ビルB1応援団店」(大阪・北新地)注文したのはからあげ10個定食 850円大分からあげと鉄板焼 勝男 第2ビルB1応援団店関連ランキング:居酒屋 北新地駅、西梅田駅、東梅田駅にほんブログ村...
「おだしうどん かかや 西宮ガーデンズ店」(兵庫・西宮市西宮北口)注文したのは肉ぶっかけうどん 冷850円おだしうどん かかや 西宮ガーデンズ店関連ランキング:うどん 西宮北口駅、阪神国道駅にほんブログ村...
「吉野家 新梅田食道街店」(大阪・梅田)7月4日11時より販売開始吉野家 創業125年の歴史で初となる麺メニュー牛玉スタミナまぜそば767円にんにくマシマシだれが別添えなのはいいですね吉野家 新梅田食道街店関連ランキング:牛丼 梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、大阪梅田駅(阪急)にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その102 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)3月27日オープン「にぎりたて NANBAなんなん店」(大阪・難波)基本はテイクアウトですがイートインスペースもあります注文したのはさけ 234円を2個にぎりたて NANBAなんなん店関連ランキング:おにぎり 難波駅(南海)、なんば駅(大阪メトロ)、大阪難波駅にほんブログ村...
7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その5「軽食 松」(大阪・弁天町)注文したのは鳥モモ肉カラアゲ定食 920円軽食 松関連ランキング:食堂 弁天町駅にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その101 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)11月8日オープン「肉バル優月」(大阪・西九条)この物価高のご時世なのにカレーライスも焼肉丼も350円から食べられますしかもランチタイムだけでなく夜もこの値段更に本日のワンコイン丼として・・・・通常価格 650円の焼肉丼ダブルが500円でした肉バル優月関連ランキング:焼肉 西九条駅、千鳥橋駅にほん...
「New Taj Mahal Everest 西九条店」(大阪・西九条)注文したのは日替わりセット 690円+100円で「ナンおかわり自由」にもできますNew Taj Mahal Everest 西九条店関連ランキング:インドカレー 西九条駅、千鳥橋駅、野田駅(JR)にほんブログ村...
7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その4「ちゃんぽん亭総本家 四条烏丸店」(京都・四条)注文したのは唐揚げ メガ盛り 8個入り 960円 ライス 大 300円ちゃんぽん亭総本家 四条烏丸店関連ランキング:ちゃんぽん 五条駅(京都市営)、四条駅(京都市営)、烏丸駅にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その100 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)6月26日オープン三田の「福助グループ」の出店そういえば三田にそんな名前の店がありましたねhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22125.htmlカラメのコールはありませんが卓上にカエシが置いてありそれで好みの味に調整する形ですね注文したのは炙り豚ラーメン 特大(麺400g)1500円ヤサイ 普通アブラ...
2025 新店開拓記 その99 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)7月1日オープン「らぁ麺 すぎ本 阪急西宮ガーデンズ店」(兵庫・西宮市)ミシュランガイド東京 ビグブルマン部門で2017年~20年まで 4年連続掲載された店です注文したのは九条ネギチャーシューご飯360円(税別)らぁ麺 すぎ本 阪急西宮ガーデンズ店関連ランキング:ラーメン 西宮北口駅、阪神国道駅にほんブ...
7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その3「大衆酒場 第3ビルB2タイガー」(大阪・北新地)注文したのはからあげ定食 700円オープン時より100円値上げしています大衆酒場 第3ビルB2タイガー 関連ランキング:居酒屋 東梅田駅、北新地駅、大阪梅田駅(阪神)にほんブログ村...
「松屋 四条烏丸店」(京都・烏丸)うなぎコンボ牛めし1230円ネタは書きましたからhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-27037.html今度はうなたま丼 1130円松屋 四条烏丸店関連ランキング:牛丼 四条駅(京都市営)、烏丸駅、五条駅(京都市営)にほんブログ村...
7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その22025 新店開拓記 その99 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)11月26日オープン「炭焼きイタリアン Aletta」(大阪・堺筋本町)マウンテン唐揚げのビジュアルに魅かれます注文したのはマウンテン唐揚げ 950円おろしポン酢を選択この値段でサラダ...
「麺家 西九条店」(大阪・西九条)注文した7時か7時から10時提供朝定食 420円かけうどん 白ご飯 生たまご 昆布のセットですがサービスで天かすも麺家 西九条店関連ランキング:うどん 西九条駅、千鳥橋駅、九条駅(大阪メトロ)にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その98 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)6月1日オープン「炭火焼鳥わだち 肥後橋店」(大阪・肥後橋)注文したのは日替わりランチ 900円この日は鶏すき焼き風炒めご飯 味噌汁おかわり自由で生卵も食べ放題これで900円・・・ちょっと肉がショボいですねごはんと生卵がありますから満腹まで食べることはできるんですが・・・・メイン料理がこれでは・・・...
「お一人様用スパゲティ専門店 ちゃっぷまん」(兵庫・神戸)4年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-19350.html条件付きではありますが2000gまで注文できます料金は600gまで同じですから・・・注文はナポ目玉 600g880円あれ?これで600gと思ったら・・・店員が間違えていたようで追加の200gが登場ナポリタン&ミートソース専門店 ちゃっぷまん関連ランキング:パスタ 高速神戸駅、神戸駅、ハー...
寿司&うどんの一週間 5日目「魚清」(京都・北野白梅町)注文したのはランチセットAセット 970円魚清関連ランキング:寿司 北野白梅町駅、北大路駅、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅にほんブログ村...
寿司&うどんの一週間 5日目「おうどん 蓬」(大阪・福島)懐石料理「お料理 宮本」の系列店昨年4月オープンですが「ミシュランガイド京都・大阪2024」新ビブグルマンで掲載注文したのは冷やしつけ麺900円おうどん 蓬関連ランキング:うどん 福島駅、新福島駅、野田駅(阪神)にほんブログ村...
「源八寿し 南店」(兵庫・新開地)10年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-10213.htmlランチタイムの寿司の値段も同じと思いきや・・・・・税込み500円が税込み550円ににぎり盛り合せ550円源八寿し 南店関連ランキング:寿司 新開地駅、湊川公園駅、湊川駅にほんブログ村...
2024 新店開拓記 その145「彩色ラーメン 天六きんせい店」がリニューアルオープンした「金彩 (KinIro)」 http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-18795.htmlが昨年7月ちょっと南に移転オープンそれが「Kiniro Asterisk」でした朝ラーメンもやっていたので訪問機会をうかがっていたのですが・・・年末に閉店・・・・そしてここに7月3日オープン「皇蘭 天神橋筋店」(大阪・天神橋筋六丁目)「皇蘭」としては油そばは...
寿司&うどんの一週間 4日目「上を向いて」(大阪・寝屋川市香里園)注文したのはうどん 冷かけ 800円上を向いて関連ランキング:うどん 香里園駅にほんブログ村...
寿司&うどんの一週間 3日目「祇園寿司」(大阪・阿倍野) 前回訪問時は500円でしたが値上げしましたhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22445.html注文したのはにぎり寿しセット600円祇園寿司関連ランキング:寿司 阿倍野駅、松虫駅、天王寺駅前駅にほんブログ村...
寿司&うどんの一週間 3日目「めん処 宇佐崎」(大阪・吹田市北千里)注文したのはぶっかけうどん 480円+150円特盛温玉 70円にほんブログ村...
2024 新店開拓記 その144「男のラーメン 鴫野 わっしょい 改」のあとhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-21258.html7月3日オープン「らーめん 鱗 鴫野店」(大阪・鴫野)この店を含め「らーめん 鱗」は大阪に6店 京都に1店あるんですが私は未訪問の店でした私は塩ラーメンが好きではないので塩ラーメンの店ってどうしても訪問の優先順位が低くなるのです7月3日オープンの店が3店揃ったので丁度機会だからという...
寿司&うどんの一週間 2日目「活魚すし じねん お初天神店」(大阪・東梅田)注文したのはにぎり 一人前 600円活魚すし じねん お初天神店関連ランキング:寿司 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、北新地駅にほんブログ村...
寿司&うどんの一週間 2日目「大衆酒場 あかマル」(大阪・東梅田)昼定食から注文したのはうどんと天ぷら定食 860円うどんは三玉まで増やせるので三玉で・・・おにぎりも2個ついていますので860円で中々食べ応えがあるセットになっています大衆酒場 あかマル関連ランキング:居酒屋 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、北新地駅にほんブログ村...
2024 新店開拓記 その143一乗寺に 「極鶏」がオープンしたってもう13年前になるんですねhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-5403.html私はオープン2日目に訪問したのですがそれ以来一度も訪問はしていません一乗寺という場所の問題もありますがそもそもこのブログは同じ店ことは何度も書かないというスタンスのブログですからね最近それが崩れてきてワンコインランチのような安い店や量が多い店なら何度も書いてい...
2024 新店開拓記 その141ここはかつて「天神旗」系の「親富考」「大鶴ちゃんぽん」があったところで2021年6月から2年間は「魚山上新庄店」「伝説のすた丼屋上新庄」のデリバリー テイクアウトの複合店があった場所ですね昨年6月27日閉店その後って何か入っていましたっけ?いずれにせよ・・・7月3日オープン「おダシと銀しゃり 中華そば 上々 -jojo- 」(大阪・上新庄)株式会社エフリードのプロデュース店名古屋のエフリ...
この一週間は寿司ネタとうどんネタをやりますそこにラーメン新店ネタをかぶせるんですが・・・その後は海鮮丼&ワンコインランチの20日間の予定ですね寿司&うどんの一週間 1日目「さんきゅう水産 平野店」(大阪・平野)サービスセット10貫+赤だし 920円さんきゅう水産 平野店関連ランキング:寿司 平野駅(JR)にほんブログ村...
寿司&うどんの一週間 1日目2024 新店開拓記 その1426月27日「アバリーナ千船」がリニューアルオープン1978年阪神本線高架化(大物~姫島間)の一環で翌年 千船阪神ビルが開業加えて1986年南東側部分に ショッピングセンター アバリーナ千船開業今回この二つを合わせ施設全体を「アバリーナ千船」としてリニューアルオープン2021年破産廃業したスーパーマンモス跡にはダイエーのグルメシティ千船店(旧サカエ千船店)が移...
唐揚げな2週間 その14新宿ごちそうビル「お肉にするか お魚にするか かのう 天王寺店」(大阪・天王子)この店のランチはご飯をマンガ盛りにできるんです注文したのは唐揚げ定食 800円 ご飯 漫画盛りドリンク一杯サービスお肉にするか お魚にするか かのう 天王寺店関連ランキング:居酒屋 大阪阿部野橋駅、天王寺駅、天王寺駅前駅にほんブログ村...
2024 新店開拓記 その1407月1日オープン「らぁ麺にレンゲっていりますか」(大阪・南方)注文したのは特製醤油らぁめん850円雪室熟成豚レアチャーシューとろ旨豚バラ (一枚)スープは好みのタイプなんですが・・・麺が・・・細麺で持ち上げるとこんな感じでほぐれていない塊になるんですね好みの問題ですが私はそもそもラーメンの固い麺が合わないんで・・・・・らぁ麺にレンゲっていりますか関連ランキング:ラーメン 南...
「豚屋とん一 イオンモール京都桂川店」(京都・桂川)「丸亀製麺」のトリドールが手掛けているトンカツ屋注文したのはロースとんかつ定食 700円豚屋とん一 イオンモール京都桂川店関連ランキング:かつ丼 桂川駅、洛西口駅、向日町駅にほんブログ村...
唐揚げな2週間 その13「すみ処 うぃんうぃん」(大阪・西中島南方)ランチメニューはセルフでカレー ライス サラダ スープおかわり自由ランチタイムにカレー食べ放題がついているところは間間見られますがライスも食べ放題だと本当にこれだけで満腹にはなれますねということで注文したのは手作りからあげ 700円今回は「唐揚げな2週間」枠のネタなんですが・・・実質メインはカレーライス食べ放題でしょうかすみ処 うぃんうぃ...
2024 新店開拓記 その138昨今のおにぎり専門店ブームの火付け役は東京 大塚の人気のおにぎり専門店「おにぎり ぼんご」でしょうねこの店が他の店と一線を画す特徴は食材関係の話を除いてシステムでいえば・・・・作り置きをしない注文を受けてから作るので できたて状態での提供握らないおにぎり 大きい 具が多いというところでしょう普通はイートインできる店ですら作り置きの冷めた状態で提供されることが多いでしょう...