chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さすらい講師の極私的日常 〜毎日更新〜 http://kazuuun.blog79.fc2.com/

ランチを中心に関西のグルメと寺社や名所紀行 大河ドラマ・音楽番組・芸能・社会時評等々

07年4月19日から今まで 毎日更新を続けています。基本的には毎日 ○ランチを中心 食堂・レストラン ○パン・ケーキ中心 持ち帰りの店 の2記事を書いています。(合計4500店突破)再訪記事は少ないです。ラーメン・蕎麦・うどん・ロールケーキ・パンケーキ(ホットケーキ)のネタが多いと思います。そのグルメ記事に、寺社、名所観光・音楽番組の記録などの記事が加わりますので、一日平均3〜4記事はアップしています。

さすらいの講師
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/08/20

arrow_drop_down
  • 「オモウマい店」で600円ジャンボオムライス食べ放題 「てっぱん」

    「てっぱん」(京都・龍谷大前深草駅)この店は600円払ってひとつの料理を注文するとその料理とごはんに関しては食べ放題になるんですあくまで「その料理を」ということですから例えば焼きそばを注文してカレーライスのおかわりということはできませんので(別に600円必要)「食べ放題」というより「おかわりし放題」ということですね因みに唐揚げも 豚カツもそういう形なんですよ普通はごはんだけでしょうがこの店はおかずもおか...

  • 470円唐揚げ定食を 南海電鉄社員食堂で 「難波給食場」

    3月~4月の連載はワンコインランチ20番勝負PART1今回登場する20店すべて税込みで500円以下ですねアレのオープンネタをやりたいので今回は20日の連載でその後 ゴールデンウィークを挟んでまたPART2をやる予定ですワンコインランチ20番勝負PART1その5昨日のネタは「南海和歌山社員食堂」 (和歌山)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24395.htmlでしたその続きで今日は・・・・ここは難波駅この奥にあるのが・・・・「...

  • 海鮮漁師丼 「魚がし どまん中 赤坂店」

    2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その19「魚がし どまん中 赤坂店」(東京・赤坂)ご飯の大盛り お替わり&味噌汁のお替わり 無料注文したのは海鮮漁師丼1100円海鮮丼としてのボリュームは悪くなかったんですが・・・・見ていると刺身定食が舟盛りなようで見栄えがしましたね注文...

  • ワンコインでもデカ盛りのとり丼 「TAKOSHU (タコシュー)」

    3月~4月の連載はワンコインランチ20番勝負PART1今回登場する20店すべて税込みで500円以下ですねアレのオープンネタをやりたいので今回は20日の連載でその後 ゴールデンウィークを挟んでまたPART2をやる予定ですワンコインランチ20番勝負PART1その4「TAKOSHU」 (大阪・東大阪市長瀬)どり丼 ギガ公称1.3㎏http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-16407.htmlこの大きさで今でも700円という値段はすごいんですが今回...

  • 東京湾を眺めながら・・・・マグロ卸のマグロ丼の店「マグロ卸のフィッシャリーズテラス」

    2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その18昨年12月隠れ過ぎてわからない隠れ家店http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23932.htmlという話を書きましたがそれにちょっと近いかもしれません場所でいえば昨日書いた店と最寄り駅は同じでほぼ真東になりますねもちろんそのまま東に歩いて...

  • 560円煮込みハンバーグランチを駅直結のマニアックな場所で 「南海和歌山社員食堂」

    「南海和歌山社員食堂」 (和歌山)もちろん社員優先利用とはなっていますが・・・・券売機で値段が少しだけ高く設定されているものの一般利用ができます注文したのは日替わり定食560円この日は煮込みハンバーグ南海和歌山社員食堂関連ランキング:社員食堂 和歌山市駅にほんブログ村...

  • 1800円で食べ放題 無限ハンバーグ100g?17個 「Beef Eater」

    2023 新店開拓記その45先月書いたネタが12月15日にオープン「炭火焼き無限バーグ 無限」1500円で無限ハンバーグハンバーグ ご飯 蘭王卵 サラダが食べ放題 http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24249.htmlあの後 人気店になって整理券&入れ替え制になったようですが・・・・今日のネタは・・・・・昨年9月1日オープン「Beef Eater」(兵庫・三田市横山)3月6日スタートした新ランチメニューが・・・・無限ハン...

  • ワンコイン カニ玉風オムレツランチ 「大衆スタンド きもと」

    3月~4月の連載はワンコインランチ20番勝負PART1今回登場する20店すべて税込みで500円以下ですねアレのオープンネタをやりたいので今回は20日の連載でその後 ゴールデンウィークを挟んでまたPART2をやる予定ですワンコインランチ20番勝負PART1その3「大衆スタンド きもと」(大阪・堺筋本町)注文したのは日替り定食500円この日はカニ玉風オムレツ大衆スタンド きもと関連ランキング:居酒屋 堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅...

  • 980円 罪深き丼?「うみまち酒場 さかなさま 浜松町店」

    2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その17ソフトバンク新本社ビル東京ポートシティ竹芝その2階にあるのが「うみまち酒場 さかなさま 浜松町店」(東京・浜松町)注文したのは限定5食罪深き丼980円マグロ 雲丹 イクラうみまち酒場 さかなさま 浜松町店関連ランキング:海鮮・魚介 ...

  • ワンコイン チキンステーキ定食 「大衆食堂 めしや幸 KOH 」

    3月~4月の連載はワンコインランチ20番勝負PART1今回登場する20店すべて税込みで500円以下ですねアレのオープンネタをやりたいので今回は20日の連載でその後 ゴールデンウィークを挟んでまたPART2をやる予定ですワンコインランチ20番勝負PART1その2京橋というか大阪を代表する激安定食の店「もとや 南店」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23913.htmlは閉店してしまいましたが・・・・ 「大衆食堂 めしや幸 KOH 」...

  • キングモダン 「お好み焼き ぐー」

    2007年3月26日にスタートしたこのブログ丸16年達成です来月18日の「ブログ16年間連続更新」も何とか無事に達成できそうです今日は四本とも このブログ初登場の店で・・・・「お好み焼き ぐー」(大阪・八尾市)注文したのはキングモダン1150円けっこうデカいですねぐー関連ランキング:お好み焼き 近鉄八尾駅にほんブログ村...

  • 地魚屋の海鮮丼「海鮮問屋 地魚屋 三田」

    2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その16「海鮮問屋 地魚屋 三田」(東京・田町)注文したのは地魚屋の海鮮丼1000円ご飯大盛り同料金味噌汁おかわり無料海鮮問屋 地魚屋 三田関連ランキング:居酒屋 田町駅、三田駅、芝公園駅にほんブログ村...

  • 900円で崩れそうな山盛り海鮮丼「幸寿司」

    2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その15国立のデカ盛り店といえば9年前に書いた「深川 つり舟」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-9486.htmlとこの店ででしょうね「幸寿司」(東京・国立市)びっくり丼は普通でもシャリの量が二合 ネタが一合大盛はシャリの量が四合 ネタが二...

  • ワンコイン チキンカツ&ミンチカツランチ「居酒屋 凛」

    3月~4月の連載はワンコインランチ20番勝負PART1今回登場する20店すべて税込みで500円以下ですねアレのオープンネタをやりたいので今回は20日の連載でその後 ゴールデンウィークを挟んでまたPART2をやる予定ですワンコインランチ20番勝負PART1その1いつの間にやら500円ランチの旗を何本も・・・・「居酒屋 凛」(大阪・谷町四丁目)選べるランチ 500円おかず ごはん物 汁物を選んで500円ですおかずは チキンカツとミンチカ...

  • サイコロステーキ定食 「お好み焼き さゝや」

    「お好み焼き さゝや」(大阪・東大阪市弥刀)お好み焼き店なんですが注文したのはお好み焼きではなく・・・・・サイコロステーキ定食 880円ご飯 大盛り 同料金さゝや関連ランキング:お好み焼き 弥刀駅、久宝寺口駅にほんブログ村...

  • 関ジャニ∞ 丸山隆平の父がオーナーの店でヒレカツランチを「CAFE&BAR Maru@恵花」

    2007年3月26日にスタートしたこのブログ丸16年達成です来月18日の「ブログ16年間連続更新」も何とか無事に達成できそうです今日は四本とも このブログ初登場の店で・・・・2023 新店開拓記その44昨年6月オープン「CAFE&BAR Maru@恵花」(京都・祇園四条)グルテンフリーカフェオーナーの丸山貴弘は関ジャニ∞ 丸山隆平の父親注文したのはヒレカツ1700円丸山隆平のアクリルスタンドが置いてあるのがそれっぽさを感じ...

  • 矢沢永吉なCafe&Bar 「DIAMOND MOON (ダイヤモンドムーン)」ブログ開設16周年

    2007年3月26日にスタートしたこのブログ丸16年達成です来月18日の「ブログ16年間連続更新」も何とか無事に達成できそうです今日は四本とも このブログ初登場の店で・・・・2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その13今から12年前は矢沢永吉 ODEN STUDIOhttp://kazuuun.blog79.fc2.com...

  • 藤井聡太の将棋メシといえば・・・・「レストランイレブン」将棋会館

    2007年3月26日にスタートしたこのブログ丸16年達成です来月18日の「ブログ16年間連続更新」も何とか無事に達成できそうです今日は四本とも このブログ初登場の店で・・・・ここは関西将棋会館一階にあるのが「レストランイレブン」(大阪・福島)藤井聡太ら棋士が関西将棋会館で対局の際.にはここから出前をとっていますねいわゆる勝負メシ注文したのはサービスランチ 950円レストランイレブン関連ランキング:洋食 福島駅...

  • ホリエモンの「小麦の奴隷」ならぬ ラファエルの「小麦の禁断症状」で禁断のカレーパンを

    2007年3月26日にスタートしたこのブログ丸16年達成です来月18日の「ブログ16年間連続更新」も何とか無事に達成できそうです今日は四本とも このブログ初登場の店で・・・・2023 食べ歩き 東京激闘編今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その142023 新店開拓記その438月6日オープン「小麦の禁断症状」(東京...

  • 510円ハンバーグランチを新宿区役所で 「食堂 けやき」

    2023 食べ歩き 東京激闘編「東京編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります2023 食べ歩き 東京激闘編その12前回の 東京シリーズでは「挽肉と米 渋谷店」(東京・渋谷)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22585.htmlからスタートしそのパクリ店を東京→大阪と追う形でやりましたね今週ハンバーグネタのラストは・・・・・ここは新宿区役所地下一階にあ...

  • 660円充実のサワラ塩焼き定食「藤」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間十日目「藤」(大阪・守口市)注文したのは日替わり定食 660円この日はサワラの塩焼き定食これで焼き魚とチキンな10日間終わり来週月曜からまたワンコインランチ20番勝負がスタート藤関連ランキング:居酒屋 守口市駅、守口駅、土居駅にほんブログ村...

  • 620円鶏モモ定食 「大衆鮮魚酒場 かいじ」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間十日目「大衆鮮魚酒場 かいじ」(大阪・高槻市)注文したのは鶏もも七味焼き定食 620円これで焼き魚とチキンな10日間終わり来週月曜からまたワンコインランチ20番勝負がスタート大衆鮮魚酒場 かいじ関連ランキング:居酒屋 高槻市駅、高槻駅にほんブログ村...

  • 人生最高のハンバーグ? 「前田食堂」

    2023 食べ歩き 東京激闘編「東京編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります2023 食べ歩き 東京激闘編その112023 新店開拓記その42前回の 東京シリーズでは「挽肉と米 渋谷店」(東京・渋谷)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22585.htmlからスタートしそのパクリ店を東京→大阪と追う形でやりました今回は「前田食堂」(東京・赤坂見附)注文し...

  • 750円照り焼きチキン定食 「日本ばし とり鹿」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間九日目「日本ばし とり鹿」(大阪・日本橋)注文したのは照り焼きチキン定食750円日本ばし とり鹿関連ランキング:焼き鳥 日本橋駅、近鉄日本橋駅、難波駅(南海)にほんブログ村...

  • 600円サバの塩焼きランチ 「真珠に竹馬」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間九日目「真珠に竹馬」(大阪・茨木市)注文したのは本日のランチから・・・サバ塩焼 600円真珠に竹馬関連ランキング:居酒屋 茨木駅、宇野辺駅にほんブログ村...

  • 「オモウマい店」で絶望のスパゲティ 「IVO ホームズパスタ 新宿店」

    2023 食べ歩き 東京激闘編「東京編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります2023 食べ歩き 東京激闘編その10「オモウマい店」の放送で紹介された店の話は・・・「てっぱん」600円でジャンボオムライス食べ放題http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23965.html「中華料理 大和」1.8キロの山盛りチャンポンhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-2...

  • 690円 炭火焼鶏丼 「焼鳥のヒナタ JR吹田駅前店」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間八日目「焼鳥のヒナタ JR吹田駅前店」(大阪・吹田市)注文したのは炭火焼鶏丼 ごはん大盛 690円焼鳥のヒナタ JR吹田駅前店関連ランキング:焼き鳥 吹田駅(JR)、吹田駅(阪急)、相川駅にほんブログ村...

  • 「季節のおばんざい えにし」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間八日目「季節のおばんざい えにし」(大阪・福島)注文したのはお昼ごはん 680円季節のおばんざい えにし関連ランキング:居酒屋 福島駅、新福島駅、中之島駅にほんブログ村...

  • 超特厚 角煮酢豚丼 「中華食堂 N山大介 心斎橋店」

    2023 新店開拓記その40「食べログ」先行アップ済み3月15日オープン「中華食堂 N山大介 心斎橋店」(大阪・心斎橋)注文したのはLAUNCH土日祝限定メニュー角煮酢豚丼 1780円エアーズロック風の角煮と言いますか・・・・・さしずめ「うなぎの蒲の穂焼 牛タン 焼鳥 馬刺し いづも大阪福島」(大阪・福島)そびえる鰻玉丼1980円http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-21719.htmlの角煮版といったところでしょうか中華食...

  • 「挽肉と米」風の炭焼きハンバーグ 「噂のわがままハンバーグ」

    2023 食べ歩き 東京激闘編「東京編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります2023 食べ歩き 東京激闘編その92023 新店開拓記その41前回の 東京シリーズでは「挽肉と米 渋谷店」(東京・渋谷)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22585.htmlからスタートしそのパクリ店を東京→大阪と追う形でやりました今回もそんなハンバーグで「噂のわがままハン...

  • 鯖塩焼きと鶏つくね定食 「くいもんや め組 布施店」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間七日目今日は焼き魚とチキン共用ネタです「くいもんや め組 布施店」(大阪・東大阪市布施)注文したのはサバ塩焼と鶏つくね定食800円ご飯 味噌汁 おかわり可め組 布施店関連ランキング:居酒屋 布施駅、小路駅(大阪メトロ)、新深江駅にほんブログ村...

  • 10円パンだけど500円 「マシッソヨ 10円パン コリアンタウン店」

    2023 新店開拓記3月17日オープン「マシッソヨ 10円パン コリアンタウン店」(大阪・鶴橋)現在 大阪でも道頓堀で行列店となっている10円パン※10円パンを巡る攻防http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24367.html「マシッソヨ 10円パン」の方では河原町の店のことを書きましたがhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24348.htmlこれは鶴橋の店10円パン あんバター 500円因みに鶴橋では他にも2店原形である10ウォ...

  • コロッケだけでなくチキン照り焼きもデカい 「洋食の店 シエル」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間六日目「洋食の店 シエル」 (京都・宇治市向島)前回のネタは巨大なクリームコロッケランチ950円http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24126.htmlでした今回のネタはチキン照り焼ランチ 950円シエル関連ランキング:洋食 向島駅、黄檗駅(京阪)、木幡駅(京阪)にほんブログ村...

  • 昆布水入り鶏つけそば 「らぁ麺やまぐち」

    2023 食べ歩き 東京激闘編「東京編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります2023 食べ歩き 東京激闘編その8「らぁ麺やまぐち」(東京・面影橋)ウリは鶏そばだとは思いますが私が注文したのは鶏つけそば1150円昆布水入り細つけ麺豚チャーシュー2枚(おまけ)この店の近く・・・・・実は今回狙っていたネタがあって・・・・「KUCHE」(大阪・上新庄)http://kaz...

  • 800円サバの塩焼き&ちくわの磯部揚げ定食 「いなゑ食堂」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間六日目「いなゑ食堂」(大阪・茨木市) 注文したのは本日の日替わり定食 800円この日はサバの塩焼きとちくわの磯部揚げごはん 味噌汁 おかわり自由いなゑ食堂関連ランキング:食堂 茨木駅にほんブログ村...

  • 1000円で100gハンバーグ4個積みランチ 「カブトシモキタ」

    2023 食べ歩き 東京激闘編「東京編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります2023 食べ歩き 東京激闘編その7前回の 東京シリーズでは「挽肉と米 渋谷店」(東京・渋谷)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22585.htmlからスタートしそのパクリ店を東京→大阪と追う形でやりました今回は四段積み1000円ハンバーグネタを・・・・・「カブトシモキタ」(東京...

  • 800円 グリルチキン&ナポリタン ランチ「四国酒場 肥後橋店」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間五日目「四国酒場 肥後橋店」(大阪・肥後橋)注文したのは本日の日替り800円この日はグリルチキン おろししょうゆとナポリタン四国SAKABA 肥後橋店関連ランキング:居酒屋 肥後橋駅、淀屋橋駅、渡辺橋駅にほんブログ村...

  • 魚塩焼き定食 「 さるのこしかけ」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間五日目「活たこ・創作料理 さるのこしかけ」(大阪・心斎橋)注文したのは魚塩焼き定食 780円活たこ・創作料理 さるのこしかけ関連ランキング:居酒屋 心斎橋駅、長堀橋駅、四ツ橋駅にほんブログ村...

  • 10円パンを巡る攻防

    最近 道頓堀にできた行列の店それが「大王チーズ10円パン」値段が10円というわけではなく形が10円硬貨というだけなんですが・・・・値段は500円作り方は今川焼風で食べた感じはカステラに近いでしょうかこれへのよく見受けられるツッコみは10円パンなのに500円!!なんですがそもそもこれのどこがパンなのか?の方が後述の商標問題にも関係する話になりますこれ元は韓国 慶州で売られていた慶州10ウォンパンだそうでそ...

  • 10円パンだけど500円 「マシッソヨ 10円パン」

    2023 新店開拓記その403月3日オープン「マシッソヨ 10円パン」(京都・河原町)この店は中をチーズ以外にもすることができます注文したのは10円パン 抹茶 500円10円パンが500円というツッコみがよく見受けられますがそもそも一番問題はこれのどこがパンなのか?そのあたりを10円パンをめぐってのことを書いていますhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24367.htmlマシッソヨ 10円パン関連ランキング:スイーツ...

  • 600円サバの塩焼き定食 「浜大津酒場 見聞録 浜大津店」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間 四日目「浜大津酒場 見聞録 浜大津店」(滋賀・大津市びわ湖浜大津)注文したのは鯖の塩焼き定食600円ご飯 大盛り無料浜大津酒場 見聞録 浜大津店関連ランキング:居酒屋 びわ湖浜大津駅、島ノ関駅、三井寺駅にほんブログ村...

  • 700円 焼き鳥丼定食「鳥料理専門店 萬領」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間 四日目「鳥料理専門店 萬領」(大阪・守口市太子橋今市)注文したのは焼鳥丼定食 700円萬領関連ランキング:焼き鳥 太子橋今市駅、土居駅、滝井駅にほんブログ村...

  • 味噌ラーメン 「味噌麺処 田坂屋」

    2023 食べ歩き 東京激闘編「東京編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります2023 食べ歩き 東京激闘編その62023 新店開拓記その373月4日オープン「味噌麺処 田坂屋」(東京・池袋)注文したのは味噌ラーメン900円味噌麺処 田坂屋関連ランキング:ラーメン 池袋駅、要町駅にほんブログ村...

  • 東京都庁32階 職員食堂で都庁ラーメンを「都庁第一本庁舎32階 職員食堂」

    2023 食べ歩き 東京激闘編「東京編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります2023 食べ歩き 東京激闘編その5ここは東京都庁入館手続きをし向かうは32階第一本庁舎32階にあるのが「(都庁第一本庁舎32階)職員食堂」(東京・新宿)32階でも眺望は充分注文したのは都庁ラーメン 590円都庁第一本庁舎32階職員食堂関連ランキング:社員食堂 都庁前駅、西新宿駅...

  • 鶏の味噌生姜焼き定食 「すいーと」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間 三日目「すいーと」(大阪・東大阪市鴻池新田)日替定食700円この日はとりのみそしょうが焼すいーと関連ランキング:喫茶店 鴻池新田駅にほんブログ村...

  • 西京焼き定食 「三河べいす」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間 三日目「三河べいす」(大阪・南森町)注文したのは西京焼き定食800円三河べいす関連ランキング:居酒屋 南森町駅、大阪天満宮駅、扇町駅にほんブログ村...

  • 本田圭佑が2000円払いたい白味噌ラーメン「威風」

    2023 食べ歩き 東京激闘編「東京編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります2023 食べ歩き 東京激闘編その4「威風 三田店」(東京・三田)本田圭佑がTwitterであの美味さで730円は安すぎる次ラーメン食うときは2000円支払います。必ずと写真付きで投稿 大絶賛したラーメン店店名は書いてなかったんですがここだろうと言われていますチェーン店なので私は三田...

  • 550円照り焼きチキン丼 「焼肉 ホルモン 大阪ちりとり鍋 テツ」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間 二日目「焼肉 ホルモン 大阪ちりとり鍋 テツ」(大阪・東梅田)注文したのは山椒香るテリチキ丼 550円スープ付き焼肉 ホルモン 大阪ちりとり鍋 テツ関連ランキング:焼肉 東梅田駅、梅田駅、大阪梅田駅(阪急)にほんブログ村...

  • 700円ぶりの照り焼き定食 「クエッション」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間 二日目「クエッション」(兵庫・神戸魚崎)注文したのは日替りランチぶりの照焼き定食700円クエッション関連ランキング:喫茶店 魚崎駅、住吉駅(JR・六甲ライナー)、住吉駅(阪神)にほんブログ村...

  • ワンコインハンバーグランチ 「三浦のハンバーグ」

    2023 食べ歩き 東京激闘編「東京編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります2023 食べ歩き 東京激闘編その42023 新店開拓記その363月1日移転オープン「三浦のハンバーグ 池袋店」(東京・東池袋)オープン初日に訪問150gハンバーグ単品480円からありますが注文したのは平日ランチメニューから130gハンバーグ ランチセット 500円ライスは大盛で...

  • 800円 焼き魚定食「地魚料理 湯浅港」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間 一日目「地魚料理 湯浅港」(大阪・北新地)和歌山湯浅近海で獲れた地魚の直送がウリ注文したのは焼き魚定食800円あら汁 漬物 豆腐 釜揚げシラス付き湯浅港関連ランキング:海鮮・魚介 北新地駅、西梅田駅、大阪梅田駅(阪神)にほんブログ村...

  • 650円 焼き鳥重 「四文屋 大阪駅前第3ビル店」

    ここから10日間東京激闘編と並行して連載する二本は焼き魚とチキンな10日間ですチキンは唐揚げネタ以外で焼き魚とチキンな10日間 一日目2023 新店開拓記その3712月23日オープン「四文屋 大阪駅前第3ビル店」(大阪・東梅田)注文したのは焼きとり重 650円大盛スープ付き四文屋 大阪駅前第3ビル店関連ランキング:もつ焼き 東梅田駅、北新地駅、大阪梅田駅(阪神)にほんブログ村...

  • 1000円で180g ハラミステーキランチを「感動の肉と米 新橋店」

    2023 食べ歩き 東京激闘編「東京編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります2023 食べ歩き 東京激闘編その32023 新店開拓記その35前回の 東京シリーズでは「挽肉と米 渋谷店」(東京・渋谷)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22585.htmlからスタートしそのパクリ店を東京→大阪と追う形でやりました今回のハンバーグネタは明日 ワンコインネタ...

  • ワンコイン 台湾まぜそば 「麺屋 こころ 関大前店」

    2023 新店開拓記その36本当は東京ラーメン店をまとめてやる関係で関西ラーメンネタは暫くアップしないつもりだったんですが・・・・3月12日オープン「麺屋 こころ 関大前店」(大阪・吹田市関大前)東京発の台湾まぜそばの店「麺屋こころ」って近大前にもありますが私は未訪問でしたね注文したのは台湾まぜそば 並(180g) 880円これがオープン記念で500円でした「麺屋 はなび」発祥のhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/bl...

  • 真っ黒フレンチトースト 「Cafe Logic」

    「Cafe Logic」(大阪・堺筋本町)注文したのは真っ黒フレンチトースト700円Cafe Logic関連ランキング:カフェ 堺筋本町駅、松屋町駅、長堀橋駅にほんブログ村...

  • 厚さ5センチ特厚カツ丼 「かつ丼 ちよ松 阿倍野Hoop店」

    2023 新店開拓記その33卵でとじない特厚カツ丼については前回の東京シリーズで「とんかつ 丸七」(東京・門前仲町) 焼きかつ丼 (上) ごはん大盛 2000円http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22687.html名古屋シリーズで「かつ丼 大樹」 (愛知・名古屋市黒川)至高のかつ丼 1980円http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23257.htmlと書きました大阪では・・・・昨年4月オープン「かつ丼 ちよ松 千日前店」 (...

  • キアヌ・リーブスも訪れた 「九州じゃんがららあめん」

    2023 食べ歩き 東京激闘編初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります2023 食べ歩き 東京激闘編その2「九州じゃんがららあめん 銀座店」(東京・銀座)ちょうど私の東京滞在期間中にキアヌ・リーブスも来日していてこの店に来ていたらしく・・・・・注文したのは九州じゃんがら790円九州じゃんがららあめん 銀座店関連ランキング:ラーメン 東銀座駅、銀座駅、築地...

  • シュガーバタークレープ 「CASANO」

    2023 新店開拓記その349月11日オープン「CASANO」(大阪・守口市土居)イートインもできます注文したのはブールシュクレクレープ400円CASANO関連ランキング:カフェ 土居駅、太子橋今市駅、滝井駅にほんブログ村...

  • オモウマい店で850円ご飯山盛り おかずいっぱいの定食を 「おやつ屋 彪櫻」

    2023 食べ歩き 東京激闘編初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html今回は100本3ヵ月間 毎日の連載となります2023 食べ歩き 東京激闘編その1「オモウマい店」の放送で紹介された店の話は・・・600円でジャンボオムライス食べ放題「てっぱん」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23965.html1.8キロの山盛りチャンポン「中華料理 大和」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23996.html4...

  • 499円サイコロステーキ 日本一安い?? 居酒屋で 「 煮穴子と白ぎも 」

    「煮穴子と白ぎも」(大阪・扇町)立ち飲み屋ですが自称 「たぶん日本一安いです」強弱はあるものの安いですねサイコロステーキ499円(税別)肉と焼けた鉄板登場はんぱ巻き 399円(税別)生ささみ刺身149円(税別)カツオたたき299円(税別)煮穴子と白ぎも関連ランキング:居酒屋 扇町駅、天満駅、南森町駅にほんブログ村...

  • バブルワッフル 「TEA THING 朝夕茶事 アリオ八尾店」

    「TEA THING 朝夕茶事 アリオ八尾店」(大阪・八尾市) タピオカ ティーの店ですが・・・・私が注文したのはバブルワッフル リッチショコラナッツ520円ティセン 朝夕茶事 アリオ八尾店関連ランキング:スイーツ 近鉄八尾駅にほんブログ村...

  • 800円でトンテキ&ビフカツランチ「甘辛屋 上六店」

    1000円超えランチ50番勝負がおわり次の連載に向けての繋ぎとして・・・・1000円以下のネタで肉肉しい10日間をやります肉肉しい10日間その10「甘辛屋 上六店」(大阪・上本町)ランチは600円なんですがW盛りにすると800円でおかず二品選べます注文したのはW盛り トンテキとビフカツ 800円甘辛や関連ランキング:お好み焼き 大阪上本町駅、谷町九丁目駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅にほんブログ村...

  • 380円 生シラス丼 「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」

    12月10日オープン「創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂」(大阪・梅田)注文したのはどろめ 380円生の鰯の稚魚を高知県では「どろめ」と呼ぶんですね創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂関連ランキング:ラーメン 大阪梅田駅(阪急)、梅田駅、大阪駅にほんブログ村...

  • 黒鯛のレモンムニエルランチ 「まちゃキッチン」

    「まちゃキッチン」(大阪・寝屋川市)注文したのは黒鯛のレモンムニエルランチ800円まちゃキッチン関連ランキング:洋食 寝屋川市駅にほんブログ村...

  • 820円のラーメンが300円で 「麺’s room 神虎」

    昨日でワンコインランチ30番勝負が終わりましたが・・・・今日は300円ラーメンネタで「麺’s room 神虎 大阪駅前ビル店」 (大阪・東梅田)3月10日は10周年祭ということで麺類が全品300円注文したのは黒虎通常価格820円が300円で週明けから2023 食べ歩き 「東京 激闘編」がスタートします今回のラーメンネタは25店「ラーメン二郎 三田本店」も登場します暫く関西のラーメンネタは休みですね神虎 大阪駅前ビル店関...

  • 850円 牛時雨重「串料理 北銀扇」

    1000円超えランチ50番勝負がおわり次の連載に向けての繋ぎとして・・・・1000円以下のネタで肉肉しい10日間をやります肉肉しい10日間その9「串料理 北銀扇」(大阪・北新地)注文したのは牛時雨重 850円串料理 北銀扇関連ランキング:串揚げ 北新地駅、大江橋駅、西梅田駅にほんブログ村...

  • 500円でパンケーキモーニング「Mahina Cafe」

    繋ぎの10本でパンケーキネタを10本やります魅惑のパンケーキ1730「Mahina Cafe」 (京都・河原町)モーニングメニューから注文したのはプレーン パンケーキ 500円ドリンク付きマヒナカフェ関連ランキング:カフェ 京都河原町駅、烏丸駅、京都市役所前駅にほんブログ村...

  • 謎のネコたいやき 「たいやきになっちゃったネコ by たいやき天]

    「たいやきになっちゃったネコ by たいやき天」(大阪・福島)たこ焼きはタコが入っていますがたい焼きは鯛が入っているわけではありません単なる「鋳型」が鯛だってだけでとなるとネコたいやきに鯛の要素はなく単なるネコ焼きというべきでしょうねネコたいやき つぶあん 230円たいやき天 福島店関連ランキング:たい焼き・大判焼き 福島駅、新福島駅、渡辺橋駅にほんブログ村...

  • ワンコイン 海老天3尾+かき揚げ 「天ぷらの山」

    2月~3月の連載はワンコインランチ30番勝負今回登場する30店すべて税込みで500円以下ですねワンコインランチ30番勝負その30このシリーズラストは・・・・・「天ぷらの山 梅田阪神店」(大阪・梅田)注文したのは海老かき揚げ天丼 500円ご飯は特大(300g)に天ぷらの山 梅田阪神店関連ランキング:天丼・天重 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、梅田駅にほんブログ村...

  • 640円豚しゃぶランチ 「ラ ミア カーサ」

    1000円超えランチ50番勝負がおわり次の連載に向けての繋ぎとして・・・・1000円以下のネタで肉肉しい10日間をやります肉肉しい10日間その8「ラ ミア カーサ」 (大阪・新今宮)注文したのは日替わりランチ640円この日は豚しゃぶ&揚げ物ラ ミア カーサ関連ランキング:喫茶店 新今宮駅前駅、新今宮駅、動物園前駅にほんブログ村...

  • ホットケーキ 「スマート珈琲店 (Smart Coffee)」

    繋ぎの10本でパンケーキネタを10本やります魅惑のパンケーキ1729「スマート珈琲店」(京都・三条)創業は昭和7年注文したのはホットケーキ 750円スマート珈琲店関連ランキング:喫茶店 京都市役所前駅、三条駅、三条京阪駅にほんブログ村...

  • ワンコイン 豚の生姜焼き定食「お好み焼 道草」

    2月~3月の連載はワンコインランチ30番勝負今回登場する30店すべて税込みで500円以下ですねワンコインランチ30番勝負その29「お好み焼 道草」(大阪・西中島南方)注文したのは本日のサービスランチ 500円この日は豚の生姜焼定食お好み焼 道草関連ランキング:お好み焼き 南方駅、西中島南方駅、新大阪駅にほんブログ村...

  • 750円 ハンバーグランチ 「Bistrot Gourmand」

    1000円超えランチ50番勝負がおわり次の連載に向けての繋ぎとして・・・・1000円以下のネタで肉肉しい10日間をやります肉肉しい10日間その7「Bistrot Gourmand」(大阪・吹田市)注文したのはハンバーグランチ 750円ビストログールマン関連ランキング:ビストロ 吹田駅(JR)、吹田駅(阪急)、相川駅にほんブログ村...

  • パンケーキ 「ハワイアン 焼肉レストラン pipi aina」

    繋ぎの10本でパンケーキネタを10本やります魅惑のパンケーキ1728「ハワイアン 焼肉レストラン pipi aina」(大阪・我孫子町)注文したのはパンケーキ ノーマル 700円pipi aina関連ランキング:焼肉 我孫子町駅、あびこ駅、杉本町駅にほんブログ村...

  • 2023 食べ歩き 「東京 激闘編 100」スタート

    2021年末から2022年初頭にかけて連載した食べ歩き 「東京 激闘編」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22525.htmlあれから1年・・・・週明けから2023 食べ歩き 「東京 激闘編」がスタートしますいつもと変わらずブログ更新をしていましたが実は私の身は東京にありまして食べ歩きをしていました今回は最初で最後??3ヵ月ほどで100本 連載をします今回も前回と同じですね「食べ歩き」をメインにして 観光ネタ...

  • 唐揚げ定食 「牛串と和牛ステーキ 原価肉酒場ゑびす 」

    2月~3月の連載はワンコインランチ30番勝負今回登場する30店すべて税込みで500円以下ですねワンコインランチ30番勝負その28「牛串と和牛ステーキ 原価肉酒場ゑびす」 (大阪・西中島南方)注文したのはからあげ 500円ライス 大盛り無料牛串と和牛ステーキ 原価肉酒場ゑびす関連ランキング:居酒屋 南方駅、西中島南方駅、新大阪駅にほんブログ村...

  • ハンバーグランチ 「Cafe&Restaurant 雅楽」

    1000円超えランチ50番勝負がおわり次の連載に向けての繋ぎとして・・・・1000円以下のネタで肉肉しい10日間をやります肉肉しい10日間その6「Cafe&Restaurant 雅楽」(大阪・八尾市八尾南) 注文したのはランチハンバーグセット 850円(税別)Cafe&Restaurant 雅楽関連ランキング:定食・食堂 八尾南駅、長原駅にほんブログ村...

  • ふわしゅわ台湾パンケーキ 「Cafe Rob 東大阪店」

    繋ぎの10本でパンケーキネタを10本やります魅惑のパンケーキ1727「Cafe Rob 東大阪店」(大阪・東大阪市弥刀)注文したのはプレーンパンケーキ 1000円Cafe Rob 東大阪店関連ランキング:カフェ 弥刀駅にほんブログ村...

  • ワンコイン 豚すき煮&牛コロッケ定食 「ななまる食堂」5

    2月~3月の連載はワンコインランチ30番勝負今回登場する30店すべて税込みで500円以下ですねワンコインランチ30番勝負その27「ななまる食堂」(大阪・吹田市)日替り定食500円この日は豚すき煮&牛コロッケ ご飯大盛 無料ななまる食堂関連ランキング:定食・食堂 吹田駅(阪急)、吹田駅(JR)、豊津駅にほんブログ村...

  • 650円 ハンバーグ定食 「味ごよみ 柳生」

    1000円超えランチ50番勝負がおわり次の連載に向けての繋ぎとして・・・・1000円以下のネタで肉肉しい10日間をやります肉肉しい10日間その5「味ごよみ 柳生」(滋賀・大津市びわ湖浜大津)注文したのはハンバーグ定食650円 柳生関連ランキング:居酒屋 びわ湖浜大津駅、三井寺駅、上栄町駅にほんブログ村...

  • 隠れ家で 一時間待ちのホットケーキ「喫茶 月森」

    繋ぎの10本でパンケーキネタを10本やります魅惑のパンケーキ1726「喫茶 月森」(大阪・松屋町)移転しました場所も場所ですが看板もメニュー案内もなく完全に知った人だけという店ですねあれから10年ぶりですhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-7884.html魅惑のパンケーキ62としてですからこのシリーズ10年で1660本やったことになりますねコーヒー 550円ホットケーキ 2枚 900円喫茶 月森関連ランキング:喫茶店 松屋町...

  • ワンコイン 豚天丼 「串かつ どて焼き かつよし」

    2月~3月の連載はワンコインランチ30番勝負今回登場する30店すべて税込みで500円以下ですねワンコインランチ30番勝負その26「串かつ どて焼き かつよし」(大阪・上本町)注文したのは豚天丼 温玉のせ500円かつよし関連ランキング:串揚げ 大阪上本町駅、谷町九丁目駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅にほんブログ村...

  • 780円焼肉ランチ 「焼肉ホルモンオンザライス」

    1000円超えランチ50番勝負がおわり次の連載に向けての繋ぎとして・・・・1000円以下のネタで肉肉しい10日間をやります肉肉しい10日間その42023 新店開拓記12月2日リニューアルオープン「焼肉ホルモンオンザライス」(京都・龍谷大前深草)注文したのは本日のおすすめ オンザライス780円焼肉ホルモン オンザライス関連ランキング:焼肉 龍谷大前深草駅、稲荷駅、藤森駅にほんブログ村...

  • スプーンで食べられるパンケーキ 「One Room Cafe」

    繋ぎの10本でパンケーキネタを10本やります魅惑のパンケーキ1725「One Room Cafe」(大阪・西中島南方)注文したのはスプーンで食べれるパンケーキ900円One Room Cafe関連ランキング:カフェ 西中島南方駅、南方駅、新大阪駅にほんブログ村...

  • 5800日連続更新~ワンコイン 地鶏ケチャップ丼&ラーメン 「夢街堂」

    2007年3月26日に始めたこのブログ翌月の4月19日からこれまで毎日欠かさず更新しています今日で5800日連続更新来月の16年連続更新も見えてきました因みに 2010年10月6日以降 一日 最低一店は新規訪問店(このブログ初)の記事を書き続けています 今日で4534日ワンコインランチ30番勝負その25「夢街堂」 (大阪・福島)注文したのは地鶏ケチャップ丼&拉麺 500円ここは丼単体ではなく麺ものと二つセットでワンコインです上...

  • 660円 肉豆腐定食「藤」

    1000円超えランチ50番勝負がおわり次の連載に向けての繋ぎとして・・・・1000円以下のネタで肉肉しい10日間をやります肉肉しい10日間その3「藤」(大阪・守口市)注文したのは日替わり定食 660円この日は肉豆腐定食藤関連ランキング:居酒屋 守口市駅、守口駅、土居駅にほんブログ村...

  • アメリカンブレックファストなパンケーキ「EIGHT TO FIVE (8 TO 5)」

    繋ぎの10本でパンケーキネタを10本やります魅惑のパンケーキ1724「EIGHT TO FIVE」(大阪・肥後橋)注文したのはアメリカンブレックファスト 580円8 TO 5関連ランキング:カフェ 肥後橋駅、渡辺橋駅、中之島駅にほんブログ村...

  • ワンコイン 豚汁&玉子焼き定食 「大寅食堂」

    2月~3月の連載はワンコインランチ30番勝負今回登場する30店すべて税込みで500円以下ですねワンコインランチ30番勝負その24「大寅食堂」(大阪・新今宮)注文したのは豚汁定食500円大寅食堂関連ランキング:定食・食堂 新今宮駅、新今宮駅前駅、動物園前駅にほんブログ村...

  • 700円 充実の生姜焼きランチ 「Pirica 美利河」

    1000円超えランチ50番勝負がおわり次の連載に向けての繋ぎとして・・・・1000円以下のネタで肉肉しい10日間をやります肉肉しい10日間その2「Pirica」(大阪・吹田市南吹田)注文したのは日替りランチ 700円この日はポーク生姜焼Pirica美利河関連ランキング:喫茶店 南吹田駅、江坂駅にほんブログ村...

  • 特厚パンケーキ キャラメルバナナとチョコムースのパンケーキ 「湘南パンケーキ 大阪ベイタワー店」

    繋ぎの10本でパンケーキネタを10本やります魅惑のパンケーキ1723「湘南パンケーキ 大阪ベイタワー店」(大阪・弁天町)注文したのはキャラメルバナナとチョコムースのパンケーキ1280円湘南パンケーキ 大阪ベイタワー店関連ランキング:カフェ 弁天町駅にほんブログ村...

  • ワンコイン ステーキランチ「Bowls Kitchen (ボウルズ キッチン)」

    2月~3月の連載はワンコインランチ30番勝負今回登場する30店すべて税込みで500円以下ですねワンコインランチ30番勝負その23「Bowls Kitchen」(兵庫・神戸三宮) 注文したのは得々ランチ500円ステーキボウルズ キッチン関連ランキング:お好み焼き 神戸三宮駅(阪急)、三宮駅(神戸市営)、三ノ宮駅(JR)にほんブログ村 ...

  • 黒豚肉重 「肉匠 牛虎 心斎橋店」

    1000円超えランチ50番勝負がおわり次の連載に向けての繋ぎとして・・・・1000円以下のネタで肉肉しい10日間をやります肉肉しい10日間その1「肉匠 牛虎 心斎橋店」(大阪・心斎橋)注文したのは鹿児島県産 沖田黒豚肉重 900円(税別)肉匠 牛虎 心斎橋店関連ランキング:焼肉 心斎橋駅、長堀橋駅、四ツ橋駅にほんブログ村...

  • ハートなパンケーキ 「cafe MOOSE」

    繋ぎの10本でパンケーキネタを10本やります魅惑のパンケーキ1722「cafe MOOSE」(大阪・あびこ)注文したのはパンケーキ スタンダード 750円えらべる ハチミツcafe MOOSE関連ランキング:カフェ あびこ駅、我孫子町駅、杉本町駅にほんブログ村...

  • ワンコイン 唐揚げ定食 「酒スタンド 魚蔵」

    2月~3月の連載はワンコインランチ30番勝負今回登場する30店すべて税込みで500円以下ですねワンコインランチ30番勝負その22「酒スタンド 魚蔵」(大阪・吹田市江坂)注文したのは海鮮丼定食700円ご飯大盛り無料ワンコインランチにしてはゴツイ唐揚げ酒スタンド 魚蔵関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー 江坂駅、豊津駅にほんブログ村...

  • 鮪節ラーメン 「鶏と鮪節 麺屋 勝時」

    2月~3月の連載は1000円超えランチ50番勝負後半ワンコインランチ30番勝負2023年 ラーメン20番勝負PART1の3連載からスタート2023年 ラーメン20番勝負PART1その20「鶏と鮪節 麺屋 勝時」(大阪)注文したのは鮪節ラーメン 全部乗せ980円鶏と鮪節 麺屋 勝時関連ランキング:ラーメン 大阪梅田駅(阪急)、大阪駅、梅田駅にほんブログ村...

  • 綿菓子がのったパンケーキ 「白いパンケーキ clear」

    繋ぎの10本でパンケーキネタを10本やります魅惑のパンケーキ1721「白いパンケーキ clear」(大阪・東大阪市長瀬)注文したのはclearの白いパンケーキ880円白いパンケーキ clear関連ランキング:洋菓子(その他) 長瀬駅、JR長瀬駅にほんブログ村...

  • ワンコイン 唐揚げ定食 「鶏笑 上本町店」

    2月~3月の連載はワンコインランチ30番勝負今回登場する30店すべて税込みで500円以下ですねワンコインランチ30番勝負その21「鶏笑 上本町店」(大阪・ 四天王寺前夕陽ケ丘)注文したのはからあげ定食 500円ごはん おかわり自由鶏笑 上本町店関連ランキング:唐揚げ(からあげ) 四天王寺前夕陽ケ丘駅、大阪上本町駅、谷町九丁目駅にほんブログ村...

  • 和牛赤身のひつまぶし 「日本酒・米屋 蔵バル 梅田店」

    2月~3月はワンコインランチと1000円超えランチというセットでやります1000円超えランチ50番勝負その50「日本酒・米屋 蔵バル 梅田店」(大阪・東梅田)注文したのは和牛赤身のひつまぶし1980円ご飯 大盛り日本酒・米屋 蔵バル 梅田店関連ランキング:居酒屋 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、北新地駅にほんブログ村...

  • ミシュランなラーメン 「上方レインボー」

    2月~3月の連載は1000円超えランチ50番勝負後半ワンコインランチ30番勝負2023年 ラーメン20番勝負PART1の3連載からスタート2023年 ラーメン20番勝負PART1その19「上方レインボー」(大阪・桃谷)「ミシュランガイド大阪 2023」 ビブグルマン部門掲載チャーシューメンでもないラーメンで単品価格が1000円超えという強気な価格設定ですが・・・・味玉が250円メンマが450円・・・・・・注文したのは醬油ラ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さすらいの講師さんをフォローしませんか?

ハンドル名
さすらいの講師さん
ブログタイトル
さすらい講師の極私的日常 〜毎日更新〜
フォロー
さすらい講師の極私的日常 〜毎日更新〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用