40年前のアナログテスターFX-110の修理
40年前のアナログテスターですが、今売っていても不思議じゃないデザインですね。修理と言っても導通チェックのレンジが音が出ないので分解したら圧電ブザーの線が外れていただけでした。外側の金属部分は普通に半田付け出来ますが、中心の電極は半田付けしようとすると溶けるので丸ごと交換です。修理完了後、ひと通りチェックしましたがそこそこの精度が出ていました。昔のテスターは回路図が付いていましたが今のはありません。...
2024/11/04 14:33
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ドナパパさんをフォローしませんか?