線状降水帯にちあき状況が続いている。 けこうヤバイ状況です。 避難指示が赤部分。 降雨の部分。当然ながら避難指示の場所に降り続いている。
三重県の五ケ所湾、海游人マリーナにバースを持つ、ブンブン5世、3世のブログです。 ベネトウからスウェーデンのホルベルグラッシー48に乗り換えました。
海遊人マリーナでのんびりと週末を過ごしています。
今日は、製薬メーカーの担当者が出世した上司を伴って、来訪してくれた。 12年前には、毎年、ヨットパーティーを行っていたが、製薬業界の自主規制とやらで医者と利害…
午後の休み時間で、ヨットショップへ出物が無いかふらふらと出かける。 ちょうど、お誂え向きにヘリーハンセンのオーバーオールパンツがあるではないか。 ヘリーテッ…
さて、波切かつお茶漬けクルージングも終了。 そろそろ、エンジンの点検もしないと。。。。 というわけで、ミズノマリンさんに色々消耗品を依頼しておく。ボルボの大元…
Bad days,although not worse days.
お彼岸になり、やっと風が入れ替わった。 待望の北風が入ったのだ。それまではクラブハウス(エアコンなし!)では死にそうになってしまうので自艇に引籠っていたが、も…
コロナワクチンの新しいVer.が開始となった。 昨日から予約を受け付け始めたが(ワクチン接種会場では同日に接種開始)、またまた電話も予約に来訪する人もひっきり…
今度の土日は、またまた連休だ。 お彼岸なので、お休みらしい。 宗教行事で休みなのか、昼と夜が同時間になるので休みなのかは知らないが、多分、前者だろう。 そのわ…
今回は、しっかり三連中である。まあ土曜日は半日お仕事をしているがそれでも心は軽い。 以前から予約してあったが、となりのウェストコーブ伊勢志摩(旧志摩ヨットハー…
「銀座 天一」漂白剤入り水で食中毒「苦しむ妻に店員は『ここで吐くと迷惑です』と…」被害者が告発(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース 銀座天一の…
今度の連休の天気は良さそうだ。 台風は起こっていないし、秋雨前線もうんと北の方だ。 久しぶりにお出かけ日和か? 今日は、マリーナスタッフに依頼して漁協まで免税…
奈良監獄ホテル、26年開業 星野リゾート、高級路線(共同通信) - Yahoo!ニュース うん、こんなニュースが出ていた。見出しに悪意を感じるなあ。。。 こ…
ターミネーターのセリフに、"I’ll be back"というのがある。 映画の宣伝に出ていたから、脳裏にセリフが焼き付いている。 今日は”暑さ野郎”が戻ってき…
水曜日の午後は、嘱託産業医の企業などを訪問していることが多い。 ”ご安全に”を実行するために様々な仕事がある。 まあブラック企業は顧問先に無いので、難題、難問…
僕らの中学生時代は、まだ山谷ブルースがよくラジオでかかっていた。 短波ラジオで蛍雪時代を放送していたから、いったいいつの時代よ、となる。 無事、診察も終了。 …
僕の中高一年後輩にあたる、岩田文昭教授が執筆した”浄土思想”を卒読した。 学術書に比べて、西方浄土の思想がよく分かる。 ともすれば、浄土思想より鈴木大拙の”…
楽しみにしていた週末だが、実は散々であった。 まずはワイン屋さんに、レストランでので美味しかったフェブレイの1級畑、メルジェ(フランス語発音だとこうかな)と…
ツールド北海道では、選手が対向車線から来たクルマ!と衝突。 意識不明の重体とか。 ツールの試合(公認レース)で対向車線を止めないでレースをする?あり得ない! …
台風13号はどうだろう? そんあことより、ジャニーズ事務所の方が大事だろう。 日本版ワインスタイン、ハリウッドは追放なのに日本は緩やかな事。 この日本式の悪者…
金曜日に関東から東海にかけて線状降水帯が出るかもしれない。 水曜日は、実に静かなもの。黒っぽい雲はあるものの、雨もパラパラ程度で収まっている。 最近見る雲は、…
台風13号の影響はまだ皆無だが、線状降水帯の予報が出ている。 大都会は洪水の危険はないが(1級河川は伊達ではない)、予報が出ると患者さんが来なくなって困る。銀…
夜になっても暑い。 船の影が揺れないというのは、風無しのしるし。。 台風三連発の可能性があったから、舫いは強化のまま。沖はうねりもあるから船は出さずにディン…
屋久島に極地探検クルーズ船寄港 乗客110人と日本を縦断(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース この船、船型も今風。A-ヨットみたいだし…
関東大震災の起こった今日、メディアにとっては防災がテーマだろう。 不思議なのは、今までにない、震災時の朝鮮人殺害を掘り起こすキャンペーンが行われていることだ。…
“流しそうめん”で93人食中毒 500人調査中 湧き水から「カンピロバクター」検出 豪雨で水質検査行わず(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース 食中毒…
「ブログリーダー」を活用して、ちょっと太目のジイサンさんをフォローしませんか?
線状降水帯にちあき状況が続いている。 けこうヤバイ状況です。 避難指示が赤部分。 降雨の部分。当然ながら避難指示の場所に降り続いている。
投資詐欺で数億円も騙された医者がいるらしい。 私なんぞは、数十万円の資金でちょこちょこやりくりしているくらいなのに、数億円も見ず知らずの(ふつう野村や他の証券…
パールレースに出場する方々はそろそろ回航などの準備で忙しいだろう。 台風が一発来たが、レース中にあんなのが発生したらたまらない。 https://pearl…
台風が一瞬で到達してしまいそうだ。 出来たと思ったらすでに暴風雨圏。 増し舫いに行く、ドジャーを外しに行く、と思う間もなく暴風雨圏で危ない危ない。 船を…
14日月曜日、お仕事がスタートだ。 お仕事が無いとおまんま喰えないし、ヨットも維持できない。 この国は、高所得者層用の年金システムがないから、結局働き続けない…
今日もあり得ないような暑さ。朝ごはんは、この地方では喫茶店の当然モーニングコーヒーである。旧コンパル、いまはサンド50と改名したお店に。東京だとドトールコーヒ…
トランスパックは”lucky"がラインオーナーのようだ。 所要時間、05 days 21 hours and 23 minutes 50 seconds.…
昨日来た90歳台の患者と対話。 毎日デイサービスへ行くというが、家族の為にいっているみたいな発言。 介護保険の功罪は色々有るけど、功の方は、姑の面倒は嫁が見る…
埼玉、栃木は豪雨でてんやわんやだったようだ。 天気予報通りなので、備えあれば患いなし。こんなときは濡れていいマリンシューズ(タバタから2000円くらいで売られ…
今日は、関東以北で大雨である。 最近は、世界中で豪雨の様子がインスタグラムに上がっているけど、アメリカのキャンプ場はジャンボリ開催中だったらしいが豪雨により多…
7月の満月「バックムーン」を眺めよう 今夜、ほぼ満月が見られる所は?(気象予報士 吉田 友海)7月の満月は「バックムーン」とも呼ばれます。明日11日午前5時…
商業誌は即、ゴミ箱行きという人も多いだろう。でもいくつかの商業誌は顧客になるとずっと送ってくれる。ヤナセは五年で終わりみたいだが、ホルベルグラッシー、パティッ…
日本の南海上にモンスーンジャイアが発生か 北海道への影響は(気象予報士 佐藤 雅義)日本の南海上には低気圧があり、また、台風第4号が南シナ海を西に進んでいま…
夜は、スコールがあったが、全く涼しくならない。 今日も35度以上の気温が予想されている。 昨日は医師会の事務局から連絡。”今度の日曜日は当番です” がび~ん!…
今日は七夕祭り。もっとも旧暦じゃないので暦がずれている。この高温、水蒸気だらけの大気では星は期待できない。例年なら梅雨まだ明けやらぬ時期で、雨模様が普通なのに…
今日5日も広く夏空で猛暑 午後は関東甲信を中心に急な雷雨に注意(気象予報士 近藤 奈保 2025年07月05日) - 日本気象協会 tenki.jp 天気予…
中部地方もとうとう、気象庁が梅雨明け宣言をした。 ええ加減なものであるから、白血球がいくつ以下、PSAがいくつ以下とか判断基準があるわけでもない。 ひょっとし…
とうとうトカラで震度6が出たようだ。 絶海の孤島で生きた心地がしないだろうなあ。。。 たしか県は、これらの島に臨床心理士かカウンセラーを送る(もしくは送った)…
天候が安定しないようだ。 雷が多い。湿度もとんでもなく高くて気温はそこそこ。33度くらいなんてもう平気になってしまう。 ミストシャワーはどうだろうと思うくらい…
JCIのポスターはこんなのが入ってました。振り込み終わり。あとは火せんの確認、警笛の確認、黒玉確認。その後、マリーナで日程調整。こっちは水曜日です。
水曜日は、午後から産業医の顧問先訪問だが、5時には終わるのでサラリーマン的な午後を楽しめる。 多くの場合は、デパートに出かけて大衆的な寿司など食べるのだが、値…
う~ん、温室にいるようだ。 ものすごく暑い。外気温の余りの上昇でエアコンも効きが悪い。 7月に入り、6月の請求書(すなわちレセプトだ)がだいたい終了する。 な…
ことしもカブトムシ飼育を失敗した。 成虫が出てきたのだが、みな死んでしまった。 暑すぎたのか、ちょっと不明。幼虫時代は沢山いることを確認しているのだが、一…
渋谷で冠水 数メートルの水柱も 猛暑続く都心で「ゲリラ雷雨」【サタデーステーション】(2024年7月6日)6日の夕方から、関東地方を中心に天気が急変、各地で…
7月に入ってからというものは暑すぎ。 こうしてみるとセーリングにいい季節は、梅雨入り前のほんの一瞬。 あとは台風の来ない週の秋。 ブームカバーをオーダー…
WBGT計で29度。31℃越えかと思ったが、なぜか行かず。津で40℃。死ぬな。
日赤病院での死亡例で、疾患を間違えていたので訂正。 ニュースではSMA(上腸間膜動脈)症候群と報道していたのを血栓と取り違えた。見ている方が指摘をしてくれたの…
一時、鳴りを潜めていた各種感染症だが、ふたたび増加している。 先週は、インフルエンザ、新型コロナ、マイコプラズマ、RSウィルス気管支炎、ヘルパンギーナ、エトセ…
さすがに梅雨、上高地もゴーーーーウ!濁流の梓川ってつまらん!最悪だわ。久しぶりの帝国ホテル。美味しいじゃないですか!帝国ホテルに玉村さんのワインが採用されてい…
後漢書東夷伝では、日本は取るに足らない国ということになっている。 日本スゴイ!のネット記事は多いが、出口さんは否定派だ。 征服されなかったのは、あまりに気象条…
いままで梅雨前も週末に雨のパターンだが、梅雨入りしてからも雨が少なく毎日どころかせいぜい週に2日である。昨日、今日といい天気だ。昨晩は驚異の夕焼け。波長の長い…
いよいよ梅雨入りである。 梅雨前から、毎週末は雨なので梅雨のような気持でいたが、実際に大差なし。いつも雨が降っている感じです。 土曜日は、伊勢にある和食、炭焼…
爺医の小さなクリニックなんだが、今日は患者さんであふれている。 こんな時に限って、コピー機が壊れたりする。スマホで写メをとって済ませておけといいうのだが、律儀…
今日は金曜日。なんと梅雨入りの日なのにドピーカンだ。 産業医の企業訪問をしたが、途中で見える港湾はドピ~カン~!おまけにブリーズが良く見える。10~15ノット…
こんなに雨が降っているのに梅雨前線が一度も北上していないので梅雨入りではないらしい。 ちょうどパーキンソン症状を来しているのに固縮が無い患者のようだ。 パーキ…
アマゾンプライムで、”仁”が配信され始めて見てみた。 医療の使命、原点を見つめるのが制作者の狙いだろうか。。。 現実の社会側でもタイムスリップした江戸でも…
今日の無駄遣い。ヨット用に36ミリの小ぶりの時計を無駄遣い。右はシリーズエイト。ミスターメルローで。
今日あたりから、熱中症のリスクが高くなる。 雨の時はいいが、雨が上がれば熱中症のリスクが大だ。 熱中症関連情報 |厚生労働省 (mhlw.go.jp) 熱…
昨日から日本中を駆け巡っているこのニュース。 研修医誤診 死亡の16歳は2回受診 - Yahoo!ニュース 幹部の記者会見にものすごく腹を立てている。 研修医…
土曜日は、何時ものようにヨットステイだ。低気圧の通過で土砂降りだったが、日曜日はなんと晴れ。ポイントレースを応援しながらセーリング。うねりが3メートルくらいあ…