北海道・札幌で人材ビジネスを開始したマジメ社長が経営環境が厳しい北海道での気付きを赤裸々に綴るブログ
私は企業経営者のための面接や選抜など採用実務のコンサルティングを地方で15年実践、リクルートで北海道から沖縄までの東名阪以外の30道県をカバーする事業部の事業部長として「TOPインタビュー」地方版編集長、地方FM局でのキャリア番組パーソナリティーなどを歴任。地方を知り抜いた男が人生を賭けて取り組むビジネスが地方転職。「人間暮らすのは地方のほうがいいに決まってる!」が経営コンセプト。
引退されましたがマリア・シャラポアのファンでした彼女が17歳でウィンブルドンを制した時にたまたまテレビを見て以来です彼女のインスタグラムを現在もフォローしてい…
経営者のための「採用指南本」や「採用テーマの講義」は非常に少ないです「どうやったら意中の人材を探すことができるのか」「そもそも地元には優秀な人材がいない」など…
松下幸之助さんには3つの欠点があって それを逆手にとって自らを大きく伸ばしたと聞きました 学歴なく皆が偉く見えた ゆえに人材を登用し 会社が伸びた貧乏な家庭…
あちこちから紹介事業への参入が相次ぐ僕自身2008年に新規参入したのだからとやかく言えた義理ではないいつのどんなタイミングであっても新規参入のチャンスはあるそ…
5月9日が創立記念日でして経営者として14年目を迎えました初年度ははちゃめちゃな経営で2年目に勝負に出て3年目に勝負に勝って以降しばらく鳴かず飛ばずだったと振…
音威子府村(北海道北部)に行ってきた昨年JR旭川駅で展示の砂澤ビッキ氏の作品を見るためだ同村に彼はアトリエを開き終の棲家にした作品そのものは旭川駅で受けた衝撃…
「ブログリーダー」を活用して、北海道・札幌への転職を支援する社長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。