chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だいなみっくなぶろぐ-dynamicblog- http://dynamic.blog10.fc2.com/

鉄道、バス、写真、旅行、模型、ベイズターズ、猫など趣味のネタを中心に毎日更新中!!

身体の不自由な嫁さんと息子と娘のために日々頑張る父親の日記です。時々子供達のことをはさみつつ、自分の趣味関係の駄ネタでなんとか毎日更新を目標に頑張っております。 最近は撮り鉄が叩かれてるのであんまり撮影に出る気になれず、模型製作と昔の写真がメインな感じです(苦笑)

大ちゃん
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2009/07/24

arrow_drop_down
  • 2024年も終わりですね…

    気付けばもう大晦日…盆も正月も無い仕事なのであんまり関係ないですが(苦笑)1年を振り返ってみると、今年はいろんなことがあり過ぎて、なんだか大変な1年だった気がします。そして最後の最後に体調不良って…まいっちゃいます(;´Д`)来年もまだまだいろいろバタバタしそうですが、なんとか頑張るっきゃないですね↑とりあえず来年に向けて手を付けなきゃなぁと思ってる模型達を並べてみたり(苦笑)…あとテーマ作品もあるし、やること...

  • 平成2年1月のあそBoy撮影行脚(カラー編)-⑰

    実は昨日から体調不良で、今日は急遽お休みに…明日はなんとか仕事に行こうと思っているのですが、果たして(・・;)というコトで続いてしまいますが、昔の写真で…長々と続けていたあそBoyシリーズも、ようやく最終回です。↑阿蘇駅での撮影大会でしょうか…ウエスタン調にあまり違和感を感じないですよね↑これは宮地駅かな!?…結局入換はカラーでは撮ってないみたい!?(・・;)↑返しの撮影地にて、急行で試し撮り…九州急行色も懐かしい!?↑...

  • 平成2年1月のあそBoy撮影行脚(カラー編)-⑯

    今日はいろいろ訳あり(?)で、昔の写真で失礼します…カラーのあそBoyの続きです(^^ゞ↑カルデラ盆地を往くあそBoyを俯瞰で…↑後追いですが、風景として良い感じかと…↑恐らく逆向きは下り勾配でスカスカだと思い、後追いを選んだと思いますあと1回続きます(・・;)...

  • ようやく見えてきた!?(苦笑)

    今日は昼出勤の泊まり仕事。洗濯もしなくてはならず、朝からバタバタ…それでも合間見て、ずっと少しずつ進めていたステッカーがほぼ完成したので仕上げして仮印刷。しかしインクが切れて色出ないし、サイズも微妙に合ってなかったり、再度微調整して印刷し直し(・・;)↑たぶんこれで完成版です!!…横浜西口セットが出てからどんだけ経ってんだ!?(苦笑)↑行先表示は問題無いのだが、細かい表記類を今回新たに追加したので、それのサイ...

  • 平成2年1月のあそBoy撮影行脚(カラー編)-⑮

    今日は今年最後の休み(苦笑)…しかしいろいろ所用で忙しく、自分のことなど全然できずに終了(;´Д`)何もネタ無しなので、昔の写真であそBoyカラー編の続き…白川橋梁を渡るあそBoyです(^^ゞ↑よく見ると白黒写真と微妙に構図(撮ってる場所)が違う気がするので、違う時かもしれないですね↑左右カツカツです↑後追い気味なのが残念ですが、ハチロクいいですね次は俯瞰ポイントです。...

  • 最後にもう一度(^^ゞ

    昨日は仕事明けで帰宅後、午後からまた出掛けて、夜には近い方の職場の待機雑用仕事(夜からの半分を休日出勤で入れた)のためそのまま職場へ行くことにしたのだが、最後はそこにほど近いショッピングセンターで夕飯、買い物することに…そういやここって、保土ヶ谷車庫の目の前だよなとふと思い出して、ちょいと調べてみたらちょうどクリスマスバスが101系統で到着するのでせっかくだから撮ることに(笑)↑車に一眼積んでたので持って...

  • 行きと帰りにクリスマスバス!!

    昨日の出勤時、調べたら鶴見のクリスマスバスが横浜にちょうど来そうなので、ちょいと早めに出て寄り道(苦笑)↑予定通り、居ました(^^ゞ↑そうこうするうちにあかいくつクリスマスバスも来たので一応コラボで…真ん中のバスが邪魔(・・;)↑出てきたところで1枚↑そして下に降りてまた撮影↑鶴見のはラッピングがなかなか派手ですねぇ(^^ゞそして今日の仕事明け帰り、調べたら保土ヶ谷のが横浜にちょうど来そうだというコトで、ちょいと寄...

  • ちょっとした補修と先日の収穫(^^;

    いつだかお安くお買い上げしてきたぷちジオラマ。↑当時の画像(再掲)です(^^ゞ↑手前の柵が数本倒れていたので補修(接着しただけ(・・;)↑ということで、補修完了!!(笑)…これだけのことなのに、ずっと放置されていた(苦笑)↑そしてこんな車を並べてみる…サイズぴったしだね!!(爆)↑いい感じです…しばらくこれで飾っておきましょう(笑)↑そしてこちらは先日の収穫…合流前のエビポポでちょこっとと、帰りに時間無いから寄り道できないと言...

  • リベンジならず!?…(・・;)

    一眼レフもとりあえずなんとか撮影は可能なようだったので、今日は早朝出勤の日勤で夕方には終わるので帰りにリベンジするかと一眼持って出勤。ところが調べてみると、クリスマス仕様のバスが横浜周辺にちょうどいない感じの冴えないタイミング…桜木町に行けば復刻花ラッピングのバスが来るので、とりあえずそれとあかいくつのクリスマスバスが撮れればいいかなということで桜木町へ(^^ゞ↑ところが着いて駅前に出てみると、いきな...

  • クリスマス装飾バスを追い求めて(;´∀`)

    今日は遠い方の職場で仕事明け…嫁さんがこっちの方で見たいモノがある(娘のものだけど)とのことで来ると言うので現地で合流。合流前にちょいと時間あったのでPPNDT覗いたり(苦笑)そして午後は美容院の予約があるため取り急ぎ帰れなければならず、いろいろ寄り道もできず1ヶ所だけ寄って、その美容院へ直行…そしていったん帰り、娘もその美容院へ連れていくため送り届け、終わった後は娘の買いたいものがあるとのことで今度は横浜へ...

  • 出勤時の拾いモノ!?

    今日は午前中出勤の泊まり仕事…昔の写真でもと思っていたが、すっかり忘れてて家を出てから思い出したので、出勤時にネタを拾ってみる試み(苦笑)↑クリスマスバスが来れば十分ネタなのだが、そんなときには来てくれないもので、とりあえず花ラッピングバスを撮る(^^;↑横浜でもちょいと寄ってみるが、撮れるのは花ラッピングぐらい(苦笑)↑どんどん来ます(爆)↑台数増えたので、すっかりネタ感が無くなりましたね(・・;)↑EDI○Nラッピン...

  • 平成2年1月のあそBoy撮影行脚(カラー編)-⑭

    昨日元々休日出勤の割り当てで泊まり仕事の予定だったのを日勤に変えてもらって、今日は特に用事の無いお休みにしていた。しかし数日目になって、実家の母親に来てもらっているヘルパーさんが、20日を休みにしてもらいたいとの連絡が…というコトで、今日は朝からゴミ捨て洗濯、そして実家に行って、ゴミ捨て洗濯、昼食作って一緒に食べて、夕飯の支度して、夕方からは嫁さんの病院やらその他の送迎で、休む間もなく1日終わり(;´Д`...

  • リベンジ成功!!(苦笑)

    この前撮り損ねた白色LEDの側面表示をリベンジしようと、昨日の帰りに時間を合わせて待機。白色LEDが来てくれないことにはお話にならなので到着をチェックしていたら無事に白色LEDが来てくれたので、他のバスを撮りつつ引き続き待つ(^^ゞ↑フルカラー花ラッピングの50系統↑イルミネーションバスは34系統で確保↑後追いは遠目になってしまったがトリミング(苦笑)…これも一眼持って夜に狙いたいと思いつつ、結局終わっちゃうんだろうな...

  • 根岸にPFが!?(゚Д゚;)

    昨日の出勤時、根岸で車窓に見えるタキなどを眺めていたら、目の前をPFが!?(゚Д゚;)入換してるし、時間的には8584レ~5692レだよなぁと、某グループラインに連絡したら、TNBクンから昨日もPF入ったみたいですよとの返事…これはなんらかの事情により連日運用変更が入ってるのかもというコトで、要チェックだなと思っていた。そして今日の仕事明けはお昼…この前チェック漏れしたバスもリベンジしたかったので、8584レには間に合わなくなる...

  • 平成2年1月のあそBoy撮影行脚(白黒編)-⑬

    今日は午後出勤の泊まり仕事…でも午前中洗濯したりであっという間(;´Д`)というコトで、昔の写真で失礼します(^^ゞ白黒あそBoyシリーズも最終回ですが、もうSLは終わりで帰路の写真です(苦笑)…一気に全部行っちゃいます~('ω')ノ↑帰る途中に適当に普通列車を…三種三様の混成ですね(^^;↑こちらはキハ32で揃ってますね↑ハイパーサルーン↑ED76の貨物更新色ですね↑同じカマでしょうか!?↑こちらはパーイチですね…夜行に乗る前の撮影大...

  • カマコレとタキコレ!!

    今日は早朝出勤の日勤で職場に前泊…しかも日勤終わった後、入社同期会で帰りは遅くなりそうなので、昨日の写真を予約投稿しておく試み(^^ゞ昨日帰り途中、根岸に止まってる桃太郎が362号機(たぶん新車!?)で、たしかまだ撮ってないなと途中下車して山手に戻って確保(笑)↑見かけた時に撮っておかないと、いつ吹田に持ってかれちゃうとも限らないしね(・・;)そしてこの前に根岸でタキコレしたので、その写真も一気にアップ(爆)…今回は...

  • 白色LEDとクリスマス装飾と花ラッピングでバスまつり!!(爆)

    今日は仕事明けだが終わりはもうお昼…社食で昼食食べてからエビポポでも寄るかなと思ったが、駅に出たら上りが先に来るのでやっぱいいやと横浜へ(笑)1日数本しかないバスの白色LEDの資料が欲しくて、ちょっと待てば来るのでそれを確保することに…時間潰しに犬屋に行ってみたが収穫は無し(・・;)↑でも犬屋を往復する間、37系統がバンバン来てたのでとりあえずチェキ(笑)…なにかイベントでもあったのかな!?↑狙っていたのは、この西...

  • 平成2年1月のあそBoy撮影行脚(白黒編)-⑫

    今日は午後出勤の泊まり仕事…朝からゴミ出し(実家の分も)して、洗濯して、なんてやってたらあっという間に行く時間になってしまうので、昔の写真をアップしとく試み(苦笑)あそBoy撮影行脚も終わりが見えてきました…今日は宮地での入換風景です。↑カマを切り離し…↑カマだけ移動…↑客車の横を抜けて…↑転車台へ向かいます…この先の写真が無いのはあとカラーで撮ってるとかなのかな!?(・・;)↑あとオマケ…産交バスあとは帰路の写真になり...

  • ミニホームにパーツを付けてみた

    昨日前泊して、今日は明けのみから増務までやって昼過ぎに終了。帰りも特にネタも無く、嫁さん迎えに来たがそのまま病院にちょっと行くとのことで付き合わされ、帰ったのは夕方…ちょっとぐらい何かやりたいなと、仮設置のままだったミニホームの部品付けをやってみた(^^;↑テキトーに屋根とか椅子とか取り付けてみましたが、まぁまぁ雰囲気良くなった!?(・・;)↑付属のステッカーからいろいろ貼ればいいんだけど、切り抜くのも面倒だ...

  • 中間台車取付!!

    今日は仕事明けで所定の増務があるので居残りで昼まで…無事終わって帰ろうと思ったら嫁さんが横浜出てきてるので合流しようとのことで、合流してランチして適宜寄り道して買い物してから帰宅。↑スカイビルに用があると言うので、自分はPPNDTへ行くのは所定(爆)…探していたこのパーツが新品であった(中古で安く出てるのがベストだったが…)ので、お買い上げ(^^ゞ↑帰ってから早速工事(笑)…まぁ所定のパーツなのであっさり付きますわな...

  • ジャンクなクハ153

    昨日横浜行った時に、ビブレの方に来たのでちょいと足を延ばして犬屋へ…(苦笑)↑特に掘り出し物は無さそうだったが、ジャンク品のクハ153がこんなお値段で出ていたので、お買い上げ(笑)…さらに10%引きでした!!(;´∀`)↑KATOの旧製品で、ライト点灯無し(この当時では仕様ですが)、前頭部に改造ありというコトでこれだけお安いのかな!?…でもこの改造って、TNと連結できるように改造した感じだよね!?(・・;)↑とりあえず台車を履かせてB...

  • そんな季節になりましたねぇ(^^;

    今日は日勤をお休みに…そして朝から母親を病院に連れて行ってその帰りに買い物、昼食がてら実家の洗濯、午後は娘関係の送迎で、夕方から嫁さんが横浜に買い物行きたいとのことで横浜へと、まぁいつも通り忙しく(-_-;)途中でクリスマス装飾のバスを見掛けたので適宜チェキ(^^ゞ↑滝頭(営)の8-3952…後ろからですが、窓の中だけでもなかなかですね(・・;)↑こちらはTDの5-3223…TDは窓にスモーク入ってるので、外からはわかりにくいのよ...

  • テキトー工事の代償!?(・・;)

    今日はお休みだが、朝から実家への買い物、区役所行っていろいろ手続き、午後は父親の訪問診療の立ち会い、夕方は娘関係の送迎と、まぁ1日忙しい~~(´・ω・`)夜になり、少しぐらい自分のコトをやろうと、先日ホキ2200を複数入手したが入れる箱が無いのでブックケースに入れられるようにしようと画策(笑)中のウレタンをちょいちょいと切ったりして…と思うは易しだがいざやると結構大変(・・;)↑現物合わせでテキトー工事ですが、な...

  • 平成2年1月のあそBoy撮影行脚(白黒編)-⑪

    今日は仕事明けからそのまま続き仕事で夜まで…しかも昨日と同じ内容を途中までという展開(苦笑)ということで、ネタがないので昔の写真から(^^;あそBoy白黒写真…宮地駅に到着(と思われます(^^ゞ)↑適宜撮影大会かと思われ…↑ちょっとだけ角度が違う!?(苦笑)↑ちょっと近づいてみたり!?(・_・;)↑そして側線に入換えしてますね次回は機回しの様子です(^^ゞ...

  • 駅舎改良工事!?(・・;)

    昨日買ってきた橋上駅舎。↑細かいパーツとか無いけど、定価の20%ちょいなら買いかなと(笑)というのも、支線のミニホームや引き込み線を追加したので、駅舎をどうにかしたいなと考えていて、とりあえず通路パーツを手に入れたら延長しようと考えていたら、セットで安かったのでお買い上げ(^^;んで帰ってからいろいろ検討の結果、駅舎を増設してミニホームにも繋げることができるのでは!?というコトで試してみた結果…↑なんとなくど...

  • いつもより欲張ってみた(苦笑)

    今日は仕事明けで帰宅後、実家に行って、午後は嫁さんの要望でちょいと出掛けて、夜はちょいと送迎とかあって、夕飯も食べてから洗濯してと、忙しく1日が過ぎる…ちょいと出掛けた時にいろいろ買ってきたので、本日の収穫を(苦笑)↑タキはマークが少し剥げてるがお安かったのと、ホキが少々お安めでたくさん出てたので、複数お買い上げ(笑)…KATOのホキが結構増えました(^^;↑パーイチのパンタは新しい仕様が中古であったのでたぶん使...

  • インチキユーロDD51の屋根を交換する

    いつだかすごい安く売っていたので思わず買ってきたこの部品…↑DD51の屋根ですね…詳細わからんけど55円なら安いから買っとくか~って感じでお買い上げ(笑)↑でも前にインチキ仕様で仕上げたユーロ塗装のDD51592の屋根が大型扇風機カバーなので交換するのもアリかなと思い立って、作業してみた…(笑)↑これもまた違う仕様なのだが、目立つ大型カバーよりはいいかなと…(苦笑)↑というコトで、ミューゼオの写真も撮り直したので、更新しま...

  • 帰りに花ラッピングバスまつり(笑)

    今日は仕事明けでパートに行く嫁さんから車を引き継ぐため最寄り駅で待ち合わせ…20分ほど時間調整した方が良さそうだというコトで、西口でちょいとバスまつり(苦笑)↑バスターミナルに向かっていたら、花ラッピングの別バージョンがいたので慌ててチェキったが後ろからしか撮れず…緑(営)限定なのかな!?(・・;)↑329系統フルカラーの花ラッピングバス…満載だね(^^ゞ↑そしてぶらりラッピングの充当された329系統…もう終バスだよ!?(苦笑...

  • 平成2年1月のあそBoy撮影行脚(白黒編)-⑩

    今日は休日出勤で昼前出勤の泊まり仕事。ってことで、昔の写真(苦笑)…あそBoy白黒写真の続きです。↑恐らく乗車して、阿蘇駅で長時間停車があり、撮影大会したと思われます(^^ゞ↑記撮(爆)↑ナンバー類↑逆光っぽいですが、何を撮りたかったのかイマイチ不明(・・;)↑展望室からの眺め↑先輩の〇フさんが動画を撮っているようです(笑)次は宮地に到着です。...

  • 昨日の収穫!?

    と、いうか、収穫無かったというハナシ!?(苦笑)↑ペンションとEF81カプラーセットぐらい(・・;)リサイクルあちこち見るも、コレというモノは無く、PPNDTでEF81のカプラーセットを見つけ、本当はTL仕様が欲しいが使えるかもととりあえず購入した…帰ってからよくよく考えたら、400番台のなのでスノープロウの無い仕様で、全然使えない代物だった(苦笑)ということで売っぱらっちまうかなぁ…と画策中(^^;そして〇フハウスやハード〇フで...

  • そんで埼玉

    今日は娘が某ライブに行きたいとのことで、嫁さんとどちらかが付き添いでどちらかが送迎だなと、相談の結果、嫁さんに付き添ってもらうことに(付き添うのは勘弁してもらった(^^ゞ)待ってる間はリサイクルショップ巡り(笑)…結構な数回ったが、たいした収穫は無く(;´д`)とりあえず適宜撮った写真でも(・・;)↑武蔵野線↑西武バスと東武バス↑東武線↑そして西武線まともな写真は撮ってないのでこんなんで失礼します(苦笑)...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
大ちゃんさん
ブログタイトル
だいなみっくなぶろぐ-dynamicblog-
フォロー
だいなみっくなぶろぐ-dynamicblog-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用