chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だいなみっくなぶろぐ-dynamicblog- http://dynamic.blog10.fc2.com/

鉄道、バス、写真、旅行、模型、ベイズターズ、猫など趣味のネタを中心に毎日更新中!!

身体の不自由な嫁さんと息子と娘のために日々頑張る父親の日記です。時々子供達のことをはさみつつ、自分の趣味関係の駄ネタでなんとか毎日更新を目標に頑張っております。 最近は撮り鉄が叩かれてるのであんまり撮影に出る気になれず、模型製作と昔の写真がメインな感じです(苦笑)

大ちゃん
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2009/07/24

arrow_drop_down
  • 名鉄岐阜市内線他-その参(’88年新潟~富山~樽見~名鉄・白黒旅行記録-㉙)

    今日は昼出勤の泊まり仕事。嫁さんと息子が微妙に熱がある(高熱ではないので風邪系だとは思うが)と言ってダウン、娘は学校行きたくないと言って休み…ホントなら仕事休みにしたいトコロだが、職場も人不足に加えて体調不良者が出たりしていつもてんてこまいなので急に休むわけにもいかず、朝から洗濯して夕飯にも食べれるものを昼に作ってと、大忙し(+o+)まぁ、自分がなんとか体調崩さずに来てるのが救いだが、この忙しさと気候の変...

  • カマコレ(EF65-1080~1083)

    今日は前泊からの日勤。早朝から夜までと長かったが、なんとか無事終了…帰宅時に根岸でPFでも見てくかなぁと思ったが、微妙に電車遅れてたので寄り道はやめておこうと、まっすぐ帰宅(・・;)ということでネタも無く、PF繋がりでカマコレにします(苦笑)…PF1080からです!!↑1080号機…片側の貫通扉の下半分だけクリーム色という不思議なカマでした(半カラシとか呼んでいました)↑2080号機…2000番台になっても半カラシは健在でした(笑)↑10...

  • 名鉄岐阜市内線他-その弐(’88年新潟~富山~樽見~名鉄・白黒旅行記録-㉘)

    今日は仕事明けで帰ったが、夕方にはまた出勤してちょこっとだが泊まり仕事…明日早朝出勤でどのみち職場に前泊するからいいかなとエントリーしたが、前泊だけなら夜遅くに行けばいいだけなのでやっぱりやめときゃよかったかなとここにきて後悔するのはいつものコト(苦笑)まぁでも金は稼がにゃなので、頑張りますよ(^^ゞということでネタも無いので昔の写真で白黒旅行記録…名鉄の続きで黒野から揖斐線に乗ったようです。↑市内線の新...

  • 名鉄岐阜市内線他-その壱(’88年新潟~富山~樽見~名鉄・白黒旅行記録-㉗)

    今日は午前中出勤の泊まり仕事。時間も無いので昔の写真で…白黒旅行記録も終盤に差し掛かってまいりました(^^ゞ美濃赤坂のあとは名鉄に乗っています…岐阜市内線の丸窓電車が目的だったようです。↑折り返しで前面窓を洗浄するんですな…この間の記録が無いのですが、日が変わってるので大垣夜行の折り返しでもしたんですかね!?(・´з`・)↑小田急ロマンスカーは車内から運転台に上りますが、パノラマカーは外から乗るんですね…なんか驚...

  • ようやく出た(^^ゞ

    だいぶ前に予約していたモノが、ようやく発売になり、昨日届きました(^^ゞ↑横浜西口バスターミナルセットA…『A』ってことは、Bとか続くのか!?Σ(゚Д゚)↑このセットは、さすがにスルー出来ないよなと、売上金が溜まってるときに予約しといて正解でした(苦笑)…にしても高すぎる(;´Д`)これに対応した行先ステッカーでも作るかなと画策してみたり…でもそんなすぐには作れないからなぁ……(-。-;)ボソッそして、本日は職場の鉄仲間の数人(黒ラ...

  • いんちきユーロDD51!?(苦笑)

    今日、明日は久々に連休!!でもそれが終わるとまたしばらく休み無しの日々…(苦笑)今日は娘を連れて映画(スパイほにゃらら)を見に行こうと約束していたので、行くことに。しかし朝方娘が少し熱があったので様子を見ていた(ほどなく下がったのでよかったが)のと、息子も行くと言うのでみんなの予定との兼ね合いと、プレミアムシートが無料で予約できるところなどいろいろ検討の結果、茅ヶ崎のイ〇ンシネマの夕方の回に予約していくこ...

  • ちょうどよい暇潰し!?(苦笑)

    今日は仕事明け終了後、ちょっとだけ居残って夕方過ぎまで仕事の予定だったが、相変わらずの人手不足のため、結局夜まで働くことに…(・・;)居残りとはいえ出勤は午後なので、かといって遠い方の職場だし一度帰るほどの時間は無く、暇潰しにちょうどいいかとちょいとエビポポを覗きに(笑)↑かなちう標準塗装のポンチョは撮ったことないなと、ちょうど駅前にいたのでチェキ!(笑)…国旗もはためいてます(^^;↑んで、ポポでは特に掘り出...

  • にゃんにゃんにゃんの日

    今日はにゃんにゃんにゃんの日(2月22日)ということで、久々にぬこねたを…(苦笑)先日、ココにゃんが珍しくずいぶん甘えモードだったのだが…↑お腹出してゴロゴロすることはあまりないどうやら発情期だったようで、またいつも通りお腹触ろうとすると怒ってました(笑)↑おすましモードです(・・;)↑カメラ目線で撮れたけど、近すぎ~(^^ゞ午前中出勤の泊まり仕事なので、こんなところで…(-。-;)ボソッ...

  • カマコレ(EF65-1076~1079)

    今日は仕事明けからの研修会で昼まで…帰ってからも忙しくてあっという間に1日オシマイ(-_-;)ということで、本日はカマコレ…PFの1076からです。↑1076号機…北斗星ゴトーの甲種↑2076号機…トカ貨物線を駆け抜けます↑1077号機…原色のまま残っていたカマかな!?↑2077号機…原色のまま2000番台に改番されたパターンかな!?↑1078号機…原色の写真しか無いので2000番台にならずに廃車になったのかも↑1079号機…こちらも2000番台にはならなかった...

  • 踏切待ちで、黄色いの!!(笑)

    今日は午後出勤の泊まり仕事。荷物発送したいモノがあり、でもヤ〇トも合理化で宅急便センターを激減してしまったので、メインの営業所に行かないとならないという面倒な展開(コンビニから発送すればいいんだろうけど、イマイチ信用できなくて…)で、午前中にちょいと行ってきた。↑その帰り、踏切待ちしてたらちょうど黄色いの来たので、慌ててチェキ!!(苦笑)…窓越しだからなんか写ってるし、ちょっとナナメだし、いろいろ微妙(・・...

  • 帰りにT急

    今日は休日出勤の日勤。連泊仕事からのお出掛けしてからの今日の日勤はさすがにちょっとキツかったが、なんとか無事に終わらせてふらふらになりながら帰路に…(苦笑)横浜で根岸線待ってたら、T急が来たのでチェキるかとコンデジ取り出してたら出発してしまい、流し撮りしてみる(笑)↑起動直後でゆっくりなのもあるが、思った以上にキレイに流せたので、せっかくだからネタにしてみる(笑)…5500は全然ちゃんと撮ってないからなぁ(・・;...

  • 本日の収穫…は、無し!?(・・;)

    連泊仕事もなんとか無事終わり、帰ってゆっくりしたいトコロだが、家族は自分が留守にしていたし休日だしということで、迎えに行くからそのまま出掛けようという話になり、職場近くまで迎えに来た嫁さんと娘と合流してそのままお出掛け……(;´∀`)娘はマンガが欲しいようで、B〇〇K〇FFに行きたいと言うので、あちこち寄りつつ移動…行くとなれば自分も模型関係の掘り出し物とか無いかなと捜索(笑)タンク車みたいな名前の模型店に付...

  • 美濃赤坂(’88年新潟~富山~樽見~名鉄・白黒旅行記録-㉖)

    今日は連泊仕事で帰宅しないので昔の写真の予約投稿です…白黒旅行写真シリーズの続きで、樽見鉄道のあとは、東海道支線の美濃赤坂駅に寄ったようです。↑駅名板が読めないですが、美濃赤坂駅だと思われます(苦笑)↑DEがたくさん留置されていますね…もう廃車待ちでしょうか?↑ヨもたくさん!!Σ(゚Д゚)↑駅名板と113↑そしてその車内…懐かしいですねこのあとは名鉄に乗ります。...

  • 京急800の行先表示

    今日は夕方からの泊まり仕事。少しはゆっくりと思っていても、今日から連泊仕事になるので家のこともいろいろやっておかないとということで、朝からいろいろ忙しい…合間見て最近少しずつ進めている京急800の方向幕ステッカーのデータ作りに手を付けたが、その資料がネットを探しても出てこないものは出てこない(・・;)自分も撮ってるからブログの過去記事をたどればいいかと思ったが、当時800は特にネタではなかったので検索しても...

  • 根岸でタキコレ!!(笑)

    今日は仕事明けでTNBクンととある飲み会の下見を兼ねてランチに行こうという予定にしていたのだが、仕事に穴が開きTNBクンは続きで仕事するハメになってしまったので、一人で下見に…(-_-;)下見は無事終わり、予約もして、帰路に…もしかしたらPFのハンドル訓練が来るかもという情報があったので、時間調整兼ねてとりあえず根岸で暇つぶし(苦笑)↑ブルサンと桃太郎をコラボってみたり(・・;)↑そして今日は結構そそる番号があったので...

  • 樽見鉄道-②

    今日は午前中出勤の泊まり仕事。やっぱりネタ無しなので、昨日の続きで樽見鉄道のカラー写真!!↑対向列車と交換です…ここからの数枚は日付が写し込まれていないので、別の時の写真かもしれません(・・;)↑旧客を茶色に塗り替えていますね↑DEたくさん!!(・∀・)↑2軸のハイモ180…こっちの方がやはり”レールバス”って感じですよね(苦笑)↑そして、神海に到着そしてまた、白黒の旅行記録に戻ります(*^^)v...

  • 樽見鉄道-①

    今日は仕事明け。仕事も立て込んでるけど、家のコトもいろいろ立て込んでて、なんだか全然余裕が無い…趣味のことも手に着かないヨ(;´Д`)そんなわけで、昔の写真です…今回はカラー写真の樽見鉄道です。↑ボギーのLECarに乗ります(・・;)↑奥に小さく写っている113系が時代を語っています(笑)↑ハイモ230ですね↑どこか途中駅でしょうか…写し込まれている時刻を見ると、もう夕方なんですねもう1回続きます!...

  • 昨日の収穫!?(・・;)

    今日は午前中出勤の泊まり仕事。ネタも時間も無いので、昨日のPPNDTでの収穫でも…(苦笑)↑タキ1000と連結器たくさん!!(笑)…グレーの密自連TNはたぶんKQで使うのでね(^^;ま、ネタにもならん感じですが、こんなところで…(;´∀`)あ~、仕事でも家でも忙しくてまいっちんぐだよ(苦笑)…本格的に休養したい~~~(´Д`)...

  • 祝日のバス

    今日はお休み。とりあえず朝早めに起床し、洗濯…そして午前中は母親も連れて買い物。実家で昼食も食べてから帰宅し、午後は用がありディーラーへ…用事も済んで、もう夕方なので帰ろうかと思ったが、嫁さんがちょいとトレッ〇に行きたいと言うので、それからト〇ッサへ( ˘•ω•˘ )駐車場に入るときに見掛けた臨港バスが祝日なので国旗を掲揚していたのだが、なんか見たこと無かったかもと、駐車場に止めてから一度外に出て撮影しよう...

  • 樽見鉄道その弐(’88年新潟~富山~樽見~名鉄・白黒旅行記録-㉕)

    昨日は明けからの遅い泊まり仕事で夜中に終了…そのまま職場に泊まって今日は休日出勤の日勤と、多少寝る時間は確保できたものの、結局は連泊なんだよなということで、なんとか頑張って夜に帰宅。やっぱりネタ無いので、白黒旅行記(苦笑)…樽見鉄道の続きです。↑終着神海駅に到着です↑駅名板は国鉄時代のままっぽいですよね(・・;)↑何もない構内↑また折り返しに乗ったモノと思われ…↑途中駅で交換…タブレット閉塞ですね↑大きな橋を渡...

  • 樽見鉄道その壱(’88年新潟~富山~樽見~名鉄・白黒旅行記録-㉔)

    今日は仕事明けからの泊まり仕事…でも明けは早くて泊まりは夕方なので、一時帰宅。ちょいと模型弄りしたりもしたが、ネタにするほどのモノは無かったので、本日は昔の写真(白黒旅行記)にします…米原から大垣に出て、樽見鉄道に乗ったようです。↑2軸からボギーになったLECarですね↑車内…バス部品が多用されています↑もう富士重も鉄道から撤退してしまいましたよね↑貨物列車とすれ違い↑ここでもミラー撮影です(爆)もう一回樽見鉄道続...

  • カマコレ(EF65-1072~1075)

    今日は夕方出勤の泊まり仕事。少しは模型弄りでもと思いつつ、雑用をこなしているうちにあっという間にお昼過ぎてる…結局何もできそうにないので書き溜めておいた記事から(;´∀`)本日はカマコレ…PF1071の写真が無いので1つ飛んで1072号機からです。↑1072号機…この辺は原色で残っていたカマかな!?↑1073号機…これはたぶん黒ラベルさんの写真だと思います↑1074号機…更新色↑2074号機…こちらも更新色↑2074号機…そして原色に戻りました↑...

  • パーツをいくつかお買い上げ(^^ゞ

    今日は特に用事は無かったが、あらかじめ日勤を休みにしておいたので久々にお休み(^^;朝はゆっくり寝かしてもらい、起床後は洗濯、嫁さんのパート送迎、夕方前からはヒガ凸の西武に行きたいと言うのでちょいとお出掛け…ついでにヒガ凸ポポに寄るのはもちろん所定(笑)↑いくつかパーツを購入したのだが、特筆するのはこの2点かな…TNカプラーは新品だけどね(・・;)EF30の手すりは前に加工したEF30-1がロクヨンの手すりを塗り替えて取...

  • 根岸の車窓から…(苦笑)

    仕事明けの帰り、根岸でちょうどDDの入換と並走になったので、スマホでチェキってみる(笑)↑車内がガラガラだったからできた!?(・・;)あとはネタも無かったのでこんなんで(苦笑)...

  • ’88年頃の近江鉄道-②

    今日は午前中出勤の泊まり仕事。雪が降るか心配ですが、とりあえず昔の写真で…近江鉄道のカラー写真の続きをうpします!!↑LE-Carも導入されましたね↑こちらはやや新しい感じですね…西武っぽいのかな!?↑一見似てるけど、細かい部分で近代化されていますね↑これにてさようならデス次は樽見鉄道になります(・∀・)...

  • 本日の収穫!?(・・;)

    24時間待機雑用仕事も特に問題なく終了。昼過ぎから子弟関係の仲間での飲み会の予定だったので、それまでどうやって暇つぶすか画策(苦笑)イソップさんが一緒に仕事明けで、そんな話をしたら付き合ってくれるというので、ご一緒してもらう…飲み会の場所は遠い方の職場のさらに先の駅なので、そっちに出てエビポポ見てあとウロチョロして軽く一杯やってと、適当に過ごしつつ時間潰し(笑)イソップさん、ありがとうでした(^^ゞ↑んで、...

  • '88年頃の近江鉄道-①

    今日は遠い方の職場の24時間待機雑用仕事(^^;ということで昔の写真です…旅行記とは別に、カラーで撮った近江鉄道の写真です。↑日車標準型と言うんでしたっけ!?…このタイプが多かったですよね↑安定感があります!?(^^ゞ↑ちょっと古めですね…渋いっス(・・;)↑これはかなり古め(というか廃車体!?)です(苦笑)…郵便合造車ですかね!?もう一回続きます!!...

  • クハ甲種

    昨日の出勤時の拾いモノ(^^ゞ南行の先に来てくれるかなと思っていたら、若干遅めでモロ被り…でも通過速度も遅かったので、ホーム端に移動して待ってたら南行出発した後辛うじて撮れました(苦笑)↑ホームの途中で撮ろうと思っていたのだが、急遽移動したので柵も入ってるし広角にしての撮影だし、グダグダ(-_-;)…ま、元々駅撮りだし、記録できたのでヨシとします(・・;)↑後追いも望遠で撮るつもりが広角のままだったので遠目になって...

  • なかなか厳しい(^^;

    出勤の1本前に甲種が来るとのことで、ちょいと寄り道(笑)被られるリスクはあったが次の電車に乗らないとなので選択肢もなくここにしたが、見事に被られた(・・;)↑とりあえずスマホで撮った1枚をうpします広角にして辛うじて撮れた結果は明日にでも(^^ゞ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
大ちゃんさん
ブログタイトル
だいなみっくなぶろぐ-dynamicblog-
フォロー
だいなみっくなぶろぐ-dynamicblog-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用