ファミマの新作すいつ。八十八夜近づく今日この頃、上林春松本店監修「抹茶ガトーショコラ」(・∀・)上林春松本店監修の抹茶を使用しました。ホワイトチョコベースの生地に抹茶を練り込んだガトーショコラです。[数量限定]ファミマ公式サイトより一辺が約6セン
ヤマザキさまの「日々カフェ」シリーズ。新発売シールが付いた「ショコラクグロフ」(・∀・)底面の直径9センチ。なかなか食べごたえあるサイズ。程よい甘さと清々しいカカオ感の生地は、ケーキとパンの中間のような食感で、好ましいもそもそ具合。このままでも
【・・・】ローソン 大きなチョコシュー(チョコクリーム&ホイップ)
気になりつつも食べ逃していたローソンのデザート、「大きなチョコシュー(チョコクリーム&ホイップ)」。タイミング良く30円引きで購入(・∀・)チョコクリームとホイップクリームを詰めたボリューム感のあるシュークリーム。ローソン公式サイトよりお名前通り
ローソンにて100P使ってお試し引き換え。明治さんの果汁グミシリーズ、限定果汁使用の「和歌山県産南高梅」(・∀・)特定の品種・産地のくだものの果汁を使用しているため「限定果汁」だそうで。この形、梅?球体に一部ふくらみがあるけど、私は梅の実に見えないし
ヤマザキさまの12月の新商品「チョコバイティー」。名前の由来は「bite」から。片手で持って手軽にかぶりついて食べられるケーキだそうで(・∀・)スポンジケーキ、チョコクリーム、チョコホイップ、チョココーティングの構成。なんか雑な組み立てになってる(;
ローソンでざとシリーズ「サクっとしたクランチチョコパイシュー」。今月登場した比較的新しいメニューだけれど、最新ではない。週ごとに新作が出るコンビニ商品レビューのマイルールとして、1ヶ月以内に発売されたものに関しては「準新作」と表記する!ことをたった
【NEW】ファミマ クッキークロワッサンドーナツ(クッキークリーム)
ファミマベーカリーのクリスマスっぽい新作。「クッキークロワッサンドーナツ(クッキークリーム)」。パッケに描かれたイラストのココアクッキーがあまりにも緑なので、海藻が絡まった白なまこみたいだけど気にしない(・∀・)ホワイトチョコをコーティングして、ココ
ファミマデザートシリーズの新作「チョコシュー」(・∀・)風味豊かなファミリーマートオリジナルチョコを使用したチョコレートシュークリームです。ファミマ公式サイトより一見ゴツゴツしてそうなのに、食べるとソフトなココアシュー生地。割と厚みがあるからなの
ヤマザキさまの12月の新商品。ランチパックシリーズ「オレンジショコラ」(・∀・)オレンジマーマレードとショコラクリームをサンドしました。パッケより「チョコ」と「オレンジ」、大好物の組み合わせ。解体して中身をよく見ると量が少なめに思える。でも、チョ
毎冬のおたのしみ、ブラックサンダーシリーズ「ガトーショコラ」。今年は大幅リニューアルしたそうで(・∀・)今年もやってきた!濃厚なしっとり食感の季節!●「濃いtheリッチ」第二弾!毎年大人気の「ガトーショコラ」が大幅リニューアル!●しっとり&濃厚な味わい
ヤマザキさまの苺大福。先日スーパー版を食べたので、今回はコンビニバージョンを(・∀・)あれ?苺が小ぶり?これまでコンビニ版は苺が若干大きめ傾向だったのに、スーパー版と同じサイズ感。おもちの食感や色合いもスーパー版と全く一緒な印象だし、もう完全に
ローソンベーカリーの新作。クリスマスを意識したキラキラパッケの「バター香るチョコクロッキー」(・∀・)クロワッサンとクッキー生地を合わせた新食感が楽しめます。ローソン公式サイトより「クロワッサン」と「クッキー」を組み合わせた「クロッキー」。パリ発進
ファミマ焼き菓子の新作「メープルバウムクーヘン」。パッケには、大きく「MAPLE HOLIC」の文字。メープルシロップを抱えるおねえさんも描かれてる(・∀・)カナダ産メープルを生地に練り込んだ、しっとり食感のバウムクーヘンです。ファミマ公式サイトよりカット
【関東甲信越エリア限定】ローソン まるで桃みたいなパン(山梨県産 白桃のジャム&ホイップ)
ローソンの関東甲信越エリア限定品。「まるで桃みたいなパン(山梨県産 白桃のジャム&ホイップ)」(・∀・)風味の良い、ほど良い甘さの「白もも」のピューレ入りジャムと、ホイップクリームのまるで桃のような見た目が可愛いパンです。白桃ジャムには、山梨県にあるロ
毎冬のおたのしみ。ヤマザキさまの「苺大福」(・∀・)柔らかな生地に包まれた苺一粒と風味豊かな自家製つぶあん。いつしか、季節を感じる定番の和菓子になりました。今年も、新鮮な苺とつぶあんのハーモニーをお楽しみください。ヤマザキさま公式サイトよりピンク
ローソンで110P使ってお試し引き換え。湖池屋さんの新作チップス「コイケヤ ストロング 炙り辛子明太」(・∀・)博多辛子明太子の奥深い味わいが食欲そそる。湖池屋公式サイトより濃厚味がウリのストロングシリーズ。「炙り辛子明太子」ということで、唐辛子の辛
セブンの「お店で揚げたドーナツ(メープル)」。気になりつつも食べ逃していて、ようやく実食(・∀・)販売地域:東北、関東、甲信越、北陸、東海、沖縄県メープル風味のドーナツを、もっちりふんわり仕上げました。そのままでも美味しく召し上がれますが、お好みでグラ
【12月の新商品】ヤマザキ ショコラフランスパン (生チョコ入りホイップ&チョコクリーム)
チョコが特に美味しい季節な今日この頃。ヤマザキさまの新作。「ショコラフランスパン (生チョコ入りホイップ&チョコクリーム)」(・∀・)チョコ風味のフランスパンにチョコチップ入りの生チョコホイップとチョコクリームをサンドしました。ヤマザキさま公式サイトより
いつの間にか、とても行きやすい場所にバーキンが出店してた。「バーガーキングを増やそうキャンペーン」で見事に成立し、10万円をいただいた方がこの界隈にいらっしゃるのだろうか。などと羨ましく思いながら、家でお昼を食べたばかりだったのに入店。食後のデザート
ローソンベーカリーの新作。食べて応援「能登金時のさつまいもパンケーキ」(・∀・)もっちりとした食感のパンケーキに、なめらかなさつまいも餡とホイップをサンドしました。ローソン公式サイトより絵本に出てくる満月のような、黄色が眩しいもちもち生地。こっ
「ブログリーダー」を活用して、きょろんさんをフォローしませんか?
ファミマの新作すいつ。八十八夜近づく今日この頃、上林春松本店監修「抹茶ガトーショコラ」(・∀・)上林春松本店監修の抹茶を使用しました。ホワイトチョコベースの生地に抹茶を練り込んだガトーショコラです。[数量限定]ファミマ公式サイトより一辺が約6セン
ローソンにて80P使ってお試し引き換え。おやつカンパニーさんのウェルネスシリーズ「MCTポテト(のりしお風味)」(・∀・)1袋(40g)に機能性関与成分「中鎖脂肪酸」を1.84g配合。ポテトを使用した生地をザクザク食感のパフにし、ポテトスナック菓子で人気の「のりしお風味
セブンの新作「抹茶の甘食風しっとりケーキ」。甘食も抹茶も大好きなのでとびついた(・∀・)ほんのり甘いケーキに抹茶の香りと渋みを味わえる商品です。セブン公式サイトより直径が10センチ前後あって、一般的な甘食より大きめ。甘食特有の円錐形ではなく、ふっく
ヤマザキさまの「ずっしりパイケーキ」シリーズ。「白桃のずっしりパイケーキ」は数年前から存在しているようだけど、私にとってはじめましてのフレーバー.。゚+.(・∀・)゚+.゚シロップがしみたケーキクラム生地と白桃ジャムをパイ生地で包んだ、食べ応えのあるずっし
チロルチョコの新作「生もち天空抹茶」(・∀・)上質で深く豊かな味わいの「天空の抹茶」を使用!天空の抹茶本来の豊かな香りと奥深い甘み、ほどよい苦みがやわらかな生もちと相性抜群♪チロルチョコ公式サイトより公式によると。「天空抹茶生地」「天空抹茶ソー
ローソンベーカリーの新作。「スイートポテト&アップルパイ」(・∀・)スイートポテトとりんごの組み合わせが美味しい!スイートポテト&アップルパイ。ローソン公式サイトより軽くてカジュアルな印象のパイ生地。ぽってり甘い芋あんの中に点在するシロップ漬けの
ヤマザキさまの4月の新商品「特濃生チョコパイ」(・∀・)生クリーム入りの濃厚なチョコクリームをチョコ風味のパイ生地に包みました。濃厚な味わいに仕上げたチョコクリームをチョコ風味のパイとともにお楽しみください。ヤマザキさま公式サイトよりチョコ味のパイ
ヤマザキさまの4月の新商品。和菓子カテゴリ「米食感大福(つぶあん)」(・∀・)もち米を混ぜた大福生地で風味豊かなつぶあんを包みました。つぶつぶ&モチモチの食感をお楽しみください。ヤマザキさま公式サイトより公式サイトでの画像だと大福生地の米粒がはっ
ローソンの関東甲信越エリア限定品。「むぎゅっとベーグル(チョコ&オレンジピール)」(・∀・)むぎゅっとした食感のチョコ味のベーグル生地に、カカオ70%のチョコレートチップとオレンジピールが入っています。爽やかな甘酸っぱいオレンジピールをお楽しみください。
ファミマ限定の「ルマンド」すいつ。「ルマンド」をまるごと入れた「ルマンドクレープ苺」(・∀・)体長11センチ強。ほんのり褐色で一見春巻き的ルックスだけれど、立ち上る甘い香りとバター風味は確かにルマンドの気配。ルマンド風ココアクレープ生地がやさ
ローソンで90P使ってお試し引き換え。カンロさんの「マロッシュ グレープソーダ味」(・∀・)「夢中になれる!!もちもち弾力」弾むようなもちもちの食感と、パウダーのシュワシュワ感がクセになる爽快系マシュマロですパッケージをリニューアルしましたカンロ公式サイト
注目しているローソンベーカリーの「パンスイス」シリーズ。新フレーバーは「バター香るパンスイス 抹茶&あずき」(・∀・)「サクっ」「しっとり」2種類のクロワッサン生地に、抹茶クリームと甘味のある小豆をサンド。ローソン公式サイトより内側しっとり、外側
ブルボンさまの新商品「わさびアイス」(・∀・)新潟県柏崎市ブルボン本社に近い石地わさび園の本わさび粉末を使用した、わさびの風味を活かした上品なバニラアイスです。ブルボンさま公式サイトより淡いわさび色が美しい「わさびアイス」。ミルキィなバニラテイス
桔梗屋さんとコラボしたローソンおやつ。今年も嬉しい登場「桔梗信玄餅揚げパン」(・∀・)黒蜜ソースと求肥風のもっちりとしたフィリングをサンドし、上面にはきなこシュガーをまぶした揚げパン。ローソン公式サイトより油を吸ってイイ具合にしなっとしたパン生地
ローソンベーカリーの新作。桔梗屋さんとのコラボ品「桔梗信玄餅きなこホイップパン」(・∀・)程よい甘さのきなこホイップ、もちもちの求肥、黒蜜ソースをはさみ上面にはきなこをまぶした、ふんわりしっとり食感の菓子パン。ローソン公式サイトより美しい焼き色の
ローソンの関東地域限定品。「シャインマスカットメロンパン シャインマスカットのジャム入りホイップ」(・∀・)マスカット風味のビス生地のメロンパンに、シャインマスカットのジャム入りのホイップをサンドしました。ローソン公式サイトよりうっすら緑なメロンパン
サンダーシリーズの新作「ブラックサンダー 抹茶の真髄」(・∀・)宇治抹茶×玉露のハーモニー!濃いtheリッチシリーズ第三弾!●濃くてリッチな抹茶の「真髄」を追求し開発した本格派!●抹茶×ビター感のあるチョコレートがマッチしたざくざくのご褒美!●後ひくお
ヤマザキさまの「日々カフェ」シリーズ。新作「抹茶のマーブルパウンドケーキ」は、抹茶パウダーを配合した生地とミルク風味生地をマーブル状に焼き上げたそうで(・∀・)8枚切り食パン強の厚みで見た目のボリュームは乏しいけれど、しっとりみっちりして満足感のあ
ヤマザキさまの「ずっしりパイケーキ」シリーズ。新フレーバーと思われる「ブルーベリー」に遭遇.。゚+.(・∀・)゚+.゚シロップしみしみなどっしりボディ。ブルーベリージャムは、思っていたよりもフルーツ感あって、甘いけどしつこくなくて美味しい。このシリーズのジ
ローソンで140P使ってお試し引き換え。森永さまの「inバープロテインミール<ベリーショコラ>」は、inバー史上最多の栄養素数だそうで(・∀・)あれ?この6つのブロックが連なった形状。練り込まれたパフの粒粒。そうか!チョコボールバーは、inバーのザクザ
ローソンでざとの新作。漆黒の気品むんむんな「バウムクーヘン(チョコ)」(・∀・)しっとり食感で、チョコの香りと味わいが楽しめるバウムクーヘン。ローソン公式サイトよりしっとりと重なったチョコバウム生地は、甘さもありつつカカオ感もちゃんと高めで美味し
ローソンベーカリーの関東地域限定品。狭山茶を使った「お茶メロンパン 狭山茶入りクリーム&ホイップ」(・∀・)狭山茶入りのビスケット生地を被せて焼き上げ、狭山茶入りのクリームと狭山茶入りのホイップクリームをサンドしたお茶づくしのメロンパンです。ローソン公式
ファミマの「濃い宇治抹茶まつり」おやつ。デザートシリーズ「濃い宇治抹茶のバウムクーヘン」(・∀・)濃い抹茶のバウムと、やさしい甘さのミルクバウムの2層のバウムクーヘンです。宇治抹茶のほろ苦い味わいに、ミルク風味の生地とホワイトチョコのコーティングで、まろ
ローソンデザートの新作。京都府産宇治抹茶を使った「お抹茶フィナンシェケーキ」(・∀・)しっとり焼き上げたフィナンシェケーキに京都府産宇治抹茶入りのほろ苦い抹茶クリームをサンド。ローソン公式サイトよりリング状に焼かれた抹茶フィナンシェ生地は、外側の
ファミマの「濃い宇治抹茶まつり」おやつが続く今日この頃、焼き菓子シリーズより「濃い抹茶のフィナンシェ」(・∀・)抹茶の香りとほろ苦さを感じられるフィナンシェです。渋味を抑えて抹茶の香りを引き出しました。ファミマ公式サイトより深くて渋いお抹茶カラー
期間限定・森永ピノ「クリーミーチョコミント」(・∀・)チョコとアイスの絶妙なバランスのおいしさが楽しめるひとくちアイス、「ピノ」の期間限定商品です。クリーミーで爽やかな味わい深いミントアイスクリームを、カカオ感のあるセミスイートチョコでコーティングしま
ファミマの「濃い宇治抹茶まつり」おやつ。上林春松本店監修「濃い宇治抹茶のフレンチクルーラー」(・∀・)軽い食感のフレンチクルーラーに抹茶ホイップ、抹茶クリームをサンドして、抹茶チョコでコーティングしました。濃厚な抹茶クリームとチョコレートがベストマッチ
ファミマにて開催中の「濃い宇治抹茶まつり」。ベーカリーに「濃い宇治抹茶メロンパン」が登場(・∀・)宇治抹茶を加えたビスケット生地のメロンパンに、抹茶ペーストと抹茶ホイップをサンドした、ほろ苦さと甘みが味わえる濃い味わいの抹茶づくしのメロンパンです。ファ
丸中さんの新作焼き菓子「薫る苺ケーキ」(・∀・)福岡県産あまおう苺パウダー使用。苺の甘酸っぱい香りと、練り込んだストロベリーシードのつぶつぶ食感が特徴です。味・香り・風味はもちろん、食感にまでこだわった、苺好きにはたまらないこの時期限定のケーキです。
鮮やかなお抹茶カラーのパッケ。ファミマの焼き菓子、上林春松本店監修「濃い抹茶のどら焼き」(・∀・)ちゃんとお抹茶していて、しっとり感もあって、口当たりのよい生地。サンドされた抹茶あんは、あんことクリームの中間のようにふんわりで、こちらもまたしっか
ファミマの焼き菓子シリーズ。2024年4月13日現在、公式サイトでは確認できない(※)けれど、今春も「上林春松本店監修」おやつが登場。おすすめマークが付いた「濃い抹茶のパウンドケーキ」(・∀・)カラーにも香りにも深いお抹茶感がむんむん。生地の口どけはイ
ローソンにて110P使ってお試し引き換え。森永さまの新作「焼きダース」(・∀・)こだわりのあるミルクの味わいで、ほっと一息元気になれる焼きチョコのダースです。森永製菓さま公式サイトより袋を開けると。「ベイク」的なフォルムの焼きチョコが14個。ダースなの
フタバ食品さんの新作アイス「コーラ&バニラバー」(・∀・)爽やかなコーラ味かき氷とバニラアイスを組み合わせ、コーラフロートの味わいを再現したアイスバー。しゅわしゅわラムネ入り。フタバ食品公式サイトよりシャリシャリコーラアイスの中に、刺激的なラムネ
ローソンベーカリーの新作。竹下さんのロングセラーアイス「ブラックモンブラン」とコラボした、「ブラックモンブランみたいなメロンパン」(・∀・)ブラックモンブランがメロンパンに変身!?チョコの上にザクザククランチをのせ、絶妙な食感に。ローソン公式サイトより
ヤマザキさまの4月の新商品。薄皮シリーズ「薄皮ネクターピーチクリーム&ジャムパン」(・∀・)しっとりとした生地で不二家「ネクターピーチ」の濃縮ネクターピーチ入りクリームと白ももジャムを包みました。ヤマザキさま公式サイトよりぼんやり桃感のぽてっとした
「マカロン」を再現したというチロルチョコの新作。春カラーのパッケが華やかでかわいい(*´∇`*)新食感のドライマシュマロを使用!フランスの伝統菓子をチロルで再現!高級感のある春っぽい可愛らしい2種類のパッケージ♪チロルチョコ公式サイトより「ピスタチ
ローソンベーカリーの新作。進化系クロワッサンの「エクレアクロワッサン」(・∀・)クロワッサン生地にカスタードとホイップをサンドし、チョコをコーティング。ローソン公式サイトよりクロワッサンをチョコやクリーム類でエクレア的に装飾したらしい。クロワッ
ヤマザキさまの4月の新商品。「たっぷり満足」シリーズのスイーツ系「板チョコホイップサンド」(・∀・)しっとりとしたロールパンに板チョコ、ホイップクリームをサンドしました。ヤマザキさま公式サイトよりあー。コロッケやメンチ類を挟んだ総菜系よりもパンが
ローソンで買える無印おやつ「不揃い 桜バウム」。聞けば、今日は横浜も開花宣言したそうで(・∀・)ほのかな桜の風味が特長です。焼きムラや変形など、おいしさに関係なくはじかれていたものも生かしました。無印良品公式サイトより桜ペーストや桜葉粉末を練り込ん
ヤマザキさまの3月の新商品。パングルメシリーズの「ふっくらバーガー(てりやきソース&たまご)」(・∀・)ふっくらやわらかいバンズに、ハンバーグ、 てりやきソースとたまごフィリングをサンドしました。ヤマザキさま公式サイトよりこんもりふっくらバンズに、