chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
助ネコブログ https://blog.goo.ne.jp/sukeneko_com/

受注管理・在庫管理・カートをトータルで提供するネットショップ支援システム「助ネコ」のビジネスブログ

システムのバージョンアップ情報、社長のひとり言等を書いています。システム会社は顔が見えにくいと思われがちですが、私達は、日頃からお客様の声をよく聞き、クールでなくてむしろウォームなシステム会社を目指しています。

助ネコ
フォロー
住所
平塚市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/07/15

arrow_drop_down
  • 楽天のSKUプロジェクトとは?

    2023年4月より、楽天市場でSKUプロジェクトが順次開始されています。既にご存知の店舗様も多くいらっしゃるかと思いますが、具体的にどう変わるのかがわからない、まだ楽天に出店していないという方に向けて、今回は楽天市場のSKUプロジェクトの概要についてご紹介します。■そもそもSKUとは?SKU(StockKeepingUnit)とは、商品の在庫数管理や発注管理をする上での、「最小の管理単位」を表します。同一商品ページにて、複数バリエーションを販売する場合、在庫数を持つ各バリエーション単位で「1SKU」として数えます。下記の画像で説明すると、Tシャツの合計数は「4SKU」となります。楽天のSKUプロジェクトとは?:SKUについての説明①楽天のSKUプロジェクトとは?:SKUについての説明②■楽天SKUプロジェ...楽天のSKUプロジェクトとは?

  • IT補助金2023の申請受付を開始しております!

    システムを導入する上で、ネックになるポイントの1つとして、費用面が挙げられるかと思います。助ネコは、その悩みの種の1つである導入費用を補助するIT導入補助金の対象サービスに7年連続で認定されております!「IT導入補助金」を活用すると、お得に助ネコを導入していただけますので、是非ご一読ください。■IT導入補助金とは?IT導入補助金は中小企業・小規模事業者の皆様が、ITツール導入の際に活用できる補助金です。自社の経営課題やデジタル化の状況に合わせ、業務効率化や売上アップといった経営力の向上・強化を目的にITツールを導入する場合、費用面の負担をサポートします。■どのような人が申請できる?補助対象者は、中小企業・小規模事業者様です。他にも、「みらデジ経営チェックの交付申請を行っている」「gBizIDプライムの登録...IT補助金2023の申請受付を開始しております!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、助ネコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
助ネコさん
ブログタイトル
助ネコブログ
フォロー
助ネコブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用