chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イタリア大好き!旅行大好き! https://italia-daisuki.seesaa.net/

初めてイタリアに行ったのが12年前。ヨーロッパ、特にイタリア、スペインの魅力をお伝えします。

イタリア旅行のサイトとしては、かなり充実していると自負しています。サイト内検索もできますので、行きたいイタリアの街を検索してバーチャル旅行をお楽しみください!

Miciona
フォロー
住所
春日部市
出身
春日部市
ブログ村参加

2009/07/04

arrow_drop_down
  • ジョージア最大の観光地ズバネッティへ10時間の旅!No.4

    トビリシと近郊の古都ムツヘタ観光の翌日は、車でズバネッティ地方のミスティアまで10時間の長旅でした。ガイドさんは、自分一人なら車をもうスピードで走らせて7時間で行かれると言っていましたが、日本のような道路事情ではないジョージアで470キロを行くのには、それなりの時間がかかるはずです。

  • 世界遺産の街ムツケタとトビリシの恋愛パワースポット No.3

    現地ガイドの運転で、トビリシから25キロ西にある古都ムツケタに行きました。この街は紀元前6世紀から5世紀にかけて存在したイベリア王国の首都だったそうで、世界遺産の宗教建築が3点あります。一つは、スベティツコベリ教会で、ジョージア正教の大事な教会です。その教会内部も荘厳な雰囲気で圧倒されましたが、その教会からの眺めが印象的でした。

  • ジョージアのワイン、ハニー、伝統的料理など。 No.2

    ジョージアの国のほどんどは山岳地帯ですが、国北部に連なるコーカサスの山脈のおかげで、北に位置するにも関わらず温暖で雨の多い気候です。そのため、昔からワイン製造が盛んで、ワイン発祥の地とも言われ、なんと8000年の歴史を持つそうです。町のいたるところでブドウを見かけました。一般の人の庭先にもブドウが実っています。(写真はワインのソムリエ、イケメンでした!)

  • 今密に人気が出てきた国ジョージアを13日間旅行しました!No.1

    ジョージアというと、まず思うのは、アメリカのジョージア州、そして缶コーヒーのブランド!でも、ジョージアという国んはあまり知られていません。でも、もとソビエト連邦の一部だったグルジア共和国と言えば、聞いたことがあるのではないでしょうか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Micionaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Micionaさん
ブログタイトル
イタリア大好き!旅行大好き!
フォロー
イタリア大好き!旅行大好き!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用