chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 釜揚げ桜エビと木の芽のかき揚げと黄花セッコク~

    おはようございま~す。釜揚げ桜エビと木の芽のかき揚げです。説明いらずの美味しさですよ。お塩でいただきましたが、香ばしい中に木の芽の良い香り。ご飯にのっけてお茶かお出汁かけて~天茶にしても美味しいですよ。お庭に咲いてる黄花セッコクです。今日もみなさまにとっ

  • タンシチューとアストロメリア~

    おはようございま~す。焼き肉用の厚切りのタンを買ってきました。デミグラスソースと赤ワインとコンソメとタマネギでコトコト煮込みました。たまにはタンシチューなんぞ煮込むのも良いですねぇ~梅雨明けも近いし、これからの長い夏に備えて栄養付けなくっちゃです。キッチ

  • フルーツとサラダな朝ごはんとアメジストセージ~

    おはようございま~す。朝はフルーツとサラダいっぱ~いが好き。フルーツとサラダは飽きませんよね。きっと健康にも良いと信じつつ~黄色と緑と赤のキウイとイチゴだよ。ミカンも入ってるけど隠れてます。サラダも色々ね。お庭のアメジストセージが咲いています。強い子です

  • 釜揚げ桜エビと海藻サラダのたまごかけ~

    おはようございま~す。釜揚げ桜エビと海藻サラダと大葉のたまごかけご飯ですよ。釜揚げ桜エビが美味しいです。毎日湿気たっぷりで暑いですね。これから数か月は暑いと思うと溜息しか出ませんねぇ~お庭のアジサイさん。色々咲いてるよ。そろそろ梅雨も終わりですよね。今日

  • ハーブで心豊かに牛肉のローズマリーソテーとお庭のマートル

    おはようございま~す。焼き肉用の牛肉をオリーブオイルとお塩とニンニクとローズマリーで炒めます。ローズマリーをたっぷり効かせると香り豊かですごく美味しいですよ。キッチンガーデンにローズマリーとニンニクが生えてるもんね。お肉が半分隠れるぐらいのローズマリーを

  • 木苺な朝ご飯~とユスラウメ

    おはようございま~す。キッチンガーデンの木苺を摘んできて朝ご飯。木苺摘みって気持ち良いんですよ。心の栄養たっぷりです。ここ数年、温暖化でラズベリーが育たず、木苺を育てています。ついでにユスラウメも摘んできました。ルビーみたいで綺麗ですよ。今日もみなさまに

  • 今時の樹上完熟レモン~

    おはようございま~す。お庭のレモンです。秋から半年以上、木からもいで使っています。買わないで良いから便利ですよ。酸っぱさも柔らかくなって香りも高く、とっても美味しいです。今日は梅干しなんて漬ける予定です。美味しくできると良いなぁ。今日もみなさまにとって楽

  • クレソンご飯にタン塩ランチ~

    おはようございま~す。クレソンご飯にタン塩ランチだよ。ご飯にクレソンとアボカドと生ハムとミニトマト、それにお塩をちょっぴり混ぜて~タンの塩焼きと一緒にレモン汁かけていただきまっす。キッチンガーデンのクレソンはこれで終わりです。また夏過ぎに生えてくるのを待

  • オープンおにぎり和風バージョンとユスラウメ~

    おはようございま~す。毎日暑くなりましたねぇ。これから秋まで暑いと思うと憂鬱だわぁ~オープンおにぎり和風バージョンですよ。作り方~ラップの上に手巻き寿司用の海苔を置きます。ご飯をまんべんなくのっけて~ラップできっちりめにくるみます。手で軽く押さえて整えま

  • オープンおにぎり洋風バージョン~

    おはようございま~す。色々飾ってペッタンコなオープンおにぎり~洋風バージョン。作り方~ラップの上に手巻き寿司用の海苔を置きます。ご飯をまんべんなくのっけて~ラップできっちりめにくるみます。手で軽く押さえて整えます。ラップごと包丁で八等分に切って、楽しくト

  • 失敗なしで楽しめる、色々飾ってペッタンおにぎり~

    おはようございま~す。最後最後と言いながら~まだタケノコご飯が残ってました。食べやすくって何でも後からトッピングして楽しめちゃう失敗知らずのおにぎりです。手で食べるんじゃあなくって、お箸やフォークで食べれるから和風カフェ向きかも~色々飾ってペッタンおにぎ

  • 今季最後のタケノコ料理と野良ちゃんの子猫~

    おはようございま~す。今朝はすでに暑い~明日からはもっと暑くなるらしいです。今年のタケノコも終わりみたいですね。また来年が楽しみです。姫皮の梅紫蘇にぎり。片栗粉をまぶして揚げたの。右のは新ショウガの甘酢漬けを揚げたの。姫皮のシーチキンマヨ。豚肉に片栗粉を

  • タケノコ明太と源平シモツケ~

    おはようございま~す。半分に切ったタケノコに明太子を詰めて、片栗粉をまぶして揚げました。タケノコの食感が大好きなので、美味しくいただきましたよ。お庭の源平シモツケです。咲き分けで綺麗ですよ。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~

  • 楽しい食感、タケノコ入り牛丼とブラックベリーのお花

    おはようございま~す。お昼にタケノコ入り牛丼食べました。タケノコの食感が新鮮で良いですよ。長かった雨も止んで、今日は洗濯日和ですよ~ブラックベリーのお花。淡いピンクで可愛いですよ。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~

  • 有田名産タチウオの串焼きと色々夕食~

    おはようございま~す。ずっと雨なharuさん地方。気分も憂鬱です~タケノコとキムチの木の芽風味です。市販のキムチもちょっとアレンジすると楽しいですね。ツルナの胡麻和えです。ツルナは海岸沿いに自生していることが多いですが、最近では栽培もされています。食感に特徴

  • タケノコご飯爆弾、ふたたび~

    おはようございま~す。タケノコご飯のでっかいおにぎりを海苔でくるむ。4つに切る。タケノコご飯と海苔ってとっても相性良いんですよ。昨日からずっと降ってるし~さすがに梅雨ですねぇ~今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~

  • タケノコご飯~

    おはようございま~す。まだタケノコ食べてるharuさんち~木の芽もうちに生えてるし~買ってきたのは紅ショウガだけ。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~

  • 朝ご飯ですよ~山盛りイチゴプレート~

    おはようございま~す。イチゴが小ぶりになってきましたが~安くって嬉しいです。大好きだから山盛り食べてま~す。今日も暑くなりそうですね。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~

  • おつまみですよ~赤エビさん~

    おはようございま~す。おつまみですよ~赤エビをオリーブオイルでポリッポリになるまで炒めます。食べやすいように崩して~チェダーチーズのっけてもうしばらく焼いて~盛り付けてイタリアンパセリでっす。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~

  • 朝ご飯ですよ~ワンプレート朝ごはん~

    おはようございま~す。朝ご飯ですよ~タケノコご飯のおにぎりと卵焼きとサラダとイチゴだよ。タケノコ大好きだからね、有る間は食べるもんね。今日からしばらくはお天気ですね。来週は梅雨かな。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~

  • 旬のトコブシ料理とクレソンのお花~

    おはようございま~す。今はトコブシが旬らしくって~いっぱいいただきましたよ。さっそくニンニクとバターとイタリアンパセリで白ワインをふってソテーしました。こりゃあもう間違いなしの美味しさです。梅雨入り間近。今日は1日中雨模様。キッチンガーデン脇のクレソンで

  • 朝ご飯ですよ~オープンフルーツサンドとバラ~

    おはようございま~す。朝ご飯ですよ~いつものパンにイチゴとミカンと赤いキウイをのっけて~フルーツはいくらでも食べれます~飽きないですもんねぇ。お庭の薔薇です。ちょっと草まみれになってきました。毎週末に草引きやってるんですが~追いつきません。今日もみなさま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haruさん
ブログタイトル
趣味の歳時記
フォロー
趣味の歳時記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用