chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ダウン症ミュージシャン「新倉壮朗の世界」 https://takeoyume.exblog.jp/

新倉壮朗はサバール、ジャンベ、バラフォンの他、ピアノやマリンバの即興演奏、即興ダンスが得意。 

音楽とアフリカ人に出会い、仲間を集め、溌剌と生き、人生を謳歌している。 アフリカの生の太鼓の音、生き生きした壮朗の音と姿、あふれる優しさの仲間をメッセージに2002年よりコンサート活動をしている。 壮朗にしか出来ないオリジナルの音楽を展開し、多数の人の魂に訴え、笑い、泣き、励まして感動を与え続けたい。合わせて、音楽で培われる感性は生きる力になることを壮朗を通してアピールしたい。

タケオ
フォロー
住所
町田市
出身
緑区
ブログ村参加

2009/06/26

arrow_drop_down
  • ラヴィッシュ・ジョイ ~ 音・爛漫 no.4

    「声とパーカッション」のワークショップ最後、紙をポトリと落として演奏が終了しました。

  • ラヴィッシュ・ジョイ ~ 音・爛漫 no.3

    リサーチ、ライブインスタレーション&コンサート ラヴィッシュ・ジョイ ~ 音・爛漫プログラムと出演者4/27(土) 14:00~17:00 「声とパーカッ...

  • バラが開花

    我が家のバラが満開です。

  • 「今、この時」Improvisation life of Takeo 完成上映会 チケット販売中

    「今、この時」Improvisation life of Takeo 完成上映会日時: 2024年5月1日(水)~3日(金・祝) 12:15~会場: 川崎...

  • 「今、この時」 出演者からのメッセージ

    ワガン・ンジャイ・ローズ(音楽家)すごい映画です。パパドゥドゥはこの映画が出来て、とても喜んでいると思います。______________________...

  • ラヴィッシュ・ジョイ ~ 音・爛漫 no.2

    リサーチ、ライブインスタレーション&コンサート ラヴィッシュ・ジョイ ~ 音・爛漫プログラムと出演者4/26(金)18:00~ 吉原すみれ(打楽器)、三橋...

  • ラヴィッシュ・ジョイ ~ 音・爛漫

    リサーチ、ライブインスタレーション&コンサート ラヴィッシュ・ジョイ ~ 音・爛漫アメリカ出身のパーカショニスト、ロビン・シュルコフスキーとジョーイ・...

  • 堀切邸と飯坂温泉散策

    堀切邸の建物は日本家屋の美しさに惚れ惚れする。倉が素晴らしい。飯坂温泉には日本の古き建築物が点在する。タケオは何を感じたかな…?

  • 「花ももの里」

    「花ももの里」は紅色、桃色、白色の桃の花が満開。春咲く花を愛でれるこの時、感動に満たされる。自然の色合いの美しさ。生きている幸せ。

  • 大友良英プロデュース「コレクティブ福島」no.3

    2024.5.20福島市まちなか広場動画:https://youtu.be/PeYGHP3ac8w

  • 大友良英プロデュース「コレクティブ福島!」no.2

    2024.5.20福島市まちなか広場動画:https://youtu.be/3kYxqxBFN8k

  • 大友良英プロデュース「コレクティブ福島!」no.1

    コレクティブ福島!会場:福島市まちなかひろば!大友良英さんプロデュースの「コレクティブ福島」に初めて参加する。「楽器を持ってくれば誰でも参加できます。上手...

  • 花見山公園

    大友良英さんプロデュースのコレクティブ福島に参加するため、福島に前日入り。花見山公園に行く。タケオは花見山を軽々と足速に登る。全山に咲き誇る沢山の花々と木...

  • 若葉の色

    急に日差しが強くなり、木陰を選んでたたく。桑の花が咲き始めている。木々の若葉の色に包まれ、身心が清められる。

  • 野の幸を頂く

    緑一色になった谷戸の田んぼに向かい歌う。タケオの野太い声に鶯も驚いているかも・・・。タケノコを3本掘って頂きました。92歳のおばあちゃんが急峻な斜面を登り...

  • 時光窯 サクラの巻 新作展示会 2024年

    時光窯 サクラの巻 新作展示会 2024年 3月30日(土)~4月14日(日)時光窯が設営されている新松田の斜面からの眺めは雄大で素晴らしい。桜は散り、...

  • ENJの活動日

    ひなた村は木々が芽吹いて清々しい。浅緑の息吹。タケオも嬉しそう。

  • 小日山拓也さんの「影絵」鑑賞会

    小田急線桜が丘駅前のロータリーで小日山拓也さんの「影絵」鑑賞会。満開の桜の樹にスクリーンが張られ、頭上に大きく枝が広がる下が会場。タケオはクンダン、おもち...

  • 自然の力

    強風と雨で桜の花びらが舞い散る。自然の力で咲いて、自然の力ではかなく消える。八重桜がふっくらと咲き始めている。

  • 影絵

    日時:2024.4.11(木)19:00~場所:小田急江ノ島線桜ヶ丘駅駅前の野外スペース出演:小日山拓也 影絵 / 新倉壮朗 パーカッション入場無料(...

  • 小山田の桜

    小山田の桜が美しく咲いています。昨春、花が散ってから営々と準備し今、花開いています。自然の力に感嘆、感動です。タケオは若葉の頃、この地に足を踏み入れた時、...

  • 春の薬師池公園は美しい

    薬師池公園は今、木々の萌芽の浅緑、桜の薄桃色、白色が織りなし、とても美しい。この季節を迎えて、春の生命の息吹を愛でられる幸せは格別。この1年に向かってパワ...

  • 「明日へ向かって」40周年記念「TAKEO✕SWCA」

    福岡の「明日へ向かって」40周年記念「TAKEO✕SWCA」イベント。セネガルのサバール奏者ワガンさんがスペシャルゲストで出演。タケオの新作映画「今、この...

  • 4月のスケジュール

    影絵日時:2024.4.11(木)19:00~場所:小田急江ノ島線桜ヶ丘駅駅前の野外スペース出演:小日山拓也 影絵 / 新倉壮朗 パーカッション入場無料(...

  • 「今、この時」の予告編

    「今、この時」の予告編 。予告編 ttps://www.youtube.com/watch?v=lVylVEPVnGM

  • タケオも踊りだす

    通りがかった公園で女子大生が踊っている。すぐさま、タケオも踊りだす。エイサーの振りだそうで、動きは激しい。満開の桜が笑っている。

  • 『今、この時』の公式インスタグラムができました

    タケオの2作目のドキュメンタリー映画『今、この時』の公式インスタグラムができました。こちらでも少しずつ情報をアップいたしますので、よかったらフォローをお願...

  • 「今、この時」Improvisation life of Takeo 完成上映会

    「今、この時」Improvisation life of Takeo 完成上映会多くの皆様からご尽力、ご支援、ご寄付を頂き、タケオの2作目のドキュメンタリ...

  • 野村誠 千住だじゃれ音楽祭

    地域の人たちが、気軽にだじゃれを言いあい、そこから音楽を生み出し、市民と共に作り上げる音楽プロジェクト。別々の言葉をつなげることで生まれるパワーを楽しむ「...

  • 「おはなぽっぽクリニック」の10周年記念イベント

    薬師台「おはなぽっぽクリニック」の10周年記念イベント。薬師台メディカルTERRACEはクリニックにお世話になっている多くの方々がこの日を楽しむ。タケオは...

  • 春の訪れ

    原っぱが萌え始め、桜が数輪咲いている。春が優しく訪れている。

  • 「今、この時」のポスターが展示されました

    タケオの2作目のドキュメンタリ―映画「今、この時」のポスターが出来上がり、上映館の川崎市アートセンターに展示されています。4月に上映される下記の音楽映画ポ...

  • 大友良英さんの言葉

    大友良英さんのFBのFBよりまとまりのない個人的なメモとして書くけど・・。この期に及んでもやっぱり思います。なにかの役に立つみたいな実用的な目的をもって音...

  • 影絵

    し ら な い ひ と 。さん https://www.instagram.com/siranaiyone2?igsh=bHM3cWF2YWVrOWlu企...

  • 「おはなぽっぽクリニック」の10周年記念イベント

    いつもお世話になっている「おはなぽっぽクリニック」の10周年記念イベント。薬師台メディカルTERRACEはお花がいっぱいの広場です。タケオは感謝を込めてマ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タケオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タケオさん
ブログタイトル
ダウン症ミュージシャン「新倉壮朗の世界」
フォロー
ダウン症ミュージシャン「新倉壮朗の世界」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用