chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiko57
フォロー
住所
志賀町
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/10

arrow_drop_down
  • 波打ち際のさくら

    寒さは残っているものの、春めいてきました。能登の桜はまだつぼみですが、富来には桜貝があります。

  • 春の増穂浦

    能登半島・増穂浦にも春が訪れました。震災以降、幾度となく癒やしてくれた美しい海岸です。

  • 春の朝焼け

    朝焼けはなぜかピンク色。日の出前の東の空がキレイでした。

  • 仮設商店街のイタリアン

    道の駅とぎ海街道の仮設店舗で営業中のブラッスリータカヤマさん。週末に参加した食事会での前菜盛り合わせです。まず見た目が美しく、思わず声が出てしまいました。もちろんお味も美味✨

  • ポルポのたこ焼き

    ショッピングモール「アスク」内、お好み&ランチ「ポルポ」のたこ焼き。ときどき無性に食べたくなって、ついつい一箱平らげてしまうお味です😅

  • 癒やしの夕景

    能登半島・志賀町の赤崎漁港の夕日です。オレンジに染まる空や海を眺めているだけで、不思議と癒やされ、気持ちが穏やかになる特別な時間…。

  • 春の能登の夕日

    いよいよ春らしく、夕日も美しい能登の海。

  • ふきのとう見つけました

    ふきのとう見つけました✨能登にも春が訪れています😊

  • 「HappyLeaf」クラファンチャレンジ中

    富来地頭町で小さな雑貨屋を営んでいたHappyLeafさん。震災によって店舗は解体を余儀なくされたため、タイニーハウスを設置して営業再開しようとクラウドファンディングを実施中です。残り数日、よろしければ応援お願いします。https://camp-fire.jp/projects/819651/vie

  • 義経伝説の夕暮れ

    「義経の舟隠し」源義経が奥州に落ち延びる途中、この入り江に舟を隠したと伝わる場所です。伝説の雰囲気がより感じられる夕暮れ…。

  • 能登にも春が…

    今日の能登は良いお元気☀️ 土手にはもう春の息吹が…。

  • 富来の特産和菓子

    今日は偶然にも別々の方から、いがら万頭とさざえ最中をいただきました✨ 富来の特産和菓子を一度に味わえるなんて幸せ…。

  • まつ本のたこ焼き営業中

    富来の仮設商店街(道の駅とぎ海街道駐車場内)で営業中の「まつ本」のたこ焼き。中トロットロの大きめたこ焼きは関西味で人気です。ぜひ買って復興応援しましょうね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiko57さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiko57さん
ブログタイトル
富来の風景〜能登の風景
フォロー
富来の風景〜能登の風景

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用