なんか、記事がアメトピに載ったみたいで一昨日からものすごいアクセス数(;´д`)もちろんたくさんの人に読んでもらうのは嬉しいのですが…うちはアフィリエイトもし…
中学初めての定期テストは「最悪」「底辺」「予想してたよりひどい」「このままじゃ高校行けない」というひとつもいいところがなかったという結果に終わった娘。 となる…
ネットで、「中学生 勉強しない」と検索すると、 「親が『勉強しなさい』と言い過ぎない。反抗期だから、『勉強しなさい』と言われると子供は余計にしたくなくなる」と…
娘がイマイチ宿題や定期テストに意欲を感じられない(というかとにかく勉強から全力で逃げようとすることしか考えてない)のに危機感を感じ… でも、今までだっていくら…
とにかく反省しかない。 娘のテスト勉強はきちんと見ないと!と意気込んだのはいいけれど、やはりツメは甘かった。具体的には、テスト範囲とか、提出課題とかを「私…
本題に入る前に、報告とお礼を。 先日、シャンプー迷走中(>_<)で、今後どのシャンプーを使えばいいか…と悩んでいたところに、「いち髪」がいい、というコメントを…
今日も今日とて姉弟の勉強に悩む日々ですが、今回の記事は勉強無関係です。すみません。今回はシャンプーの悩み。こちらもかなり切実です。我が家は、旦那と息子は「リン…
娘が定期テスト週間に入った、ということで私はガッツリと娘の部屋に入り浸って勉強を見ているわけですが(でないとサボる)たまに息子の勉強も見てます。というのも、息…
昨日の記事では、娘が「勉強中お母さんがずっと部屋にいてウザイ」と愚痴ってたことを書きました。 私のブログを読んでいる方の中には「過保護な親だなこいつ…」と思…
九州では、大雨による浸水・氾濫被害がとても大きくテレビやネットから流れてくる変わり果てた町の姿に心を痛めています(>_<)。 土曜日に球磨川流域の洪水のニュー…
娘の宿題遂行能力の低さの原因の一つに「情報を整理し、今後の自分の予定を立てる」能力の低さもあるかと思います。 たとえば息子だと、「帰ってきてからまずYou…
先日、他のママさんたちと話す機会があって、「宿題って、一応子供に声かけるけど、やったかどうかまでは確認しないよねー」というのを聞いて。 いいなぁ、と思った…
「ブログリーダー」を活用して、かーちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。