chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 米倉人形

    笛吹市八代町米倉の人形の稽古を見てきました。鉾衝神社の奉納のための三番叟ですので物語に沿って遣う追分人形とは違います。ここにも絶やしてはいけない伝統芸能があります。子供たち向けの体験会のニュースを見た際に今日のワークショップ(練習)を知りました。ネットで検索。サンニチの記事に代表の携帯番号があり市外からの見学可能を確認しました。孫を連れて遊びに行った八代ふるさと公園。近くの橋の欄干に三番叟が彫られています。それを見、公園内の建物内に飾られた写真を見てずっと興味を持っていました。追分に参加したころは右左口人形もありました。第三の人形を知り、笹子川清掃の企画担当者が遣手、さらに記事を見て、もう見に行くしかないと思っていました。で、見学に来たのは自分ひとり現実の厳しさを改めて実感。米倉人形三番叟は、追分人形と同...米倉人形

  • 富士山の日フェスタ

    2月23日は、語呂合わせで「富士山の日」。富士山の標高にちなみ、山梨県と静岡県の合わせて33か所で合計3776個のおにぎりがふるまわれましたが、今年は山梨県立文学館で開催された「富士山の日フェスタ」に出演したため諦めて、富士山クレープを食べました富士山の日フェスタのオープニングはアメリカのダンス大会で優勝した河口湖のダンスチーム「スーパースクワッド」のパフォーマンス。山梨県知事の挨拶に続いて静岡県の川勝平太知事が、富士山が最初に日本語で表現されたのは万葉集であること紹介して長歌の一部に曲をつけた「富士山長歌」を壇上で熱唱したのにはびっくり。おもしろい人形披露は三人三番叟から。そして団子売り。遣いが不安で出かける前、自主稽古しました。最後に富士山が世界文化遺産登録から10年を迎え、「富士山と芸術」をテーマに...富士山の日フェスタ

  • 放光寺の参道市

    梅が咲き始めています。三連休には見頃になりそうです。ピアノを自由に弾けるようになっていました。放光寺の参道市

  • 八王子車人形公演

    八王子車人形さんの若手座員の「美味しいとこどり」公演を見てきました。満席でした。太夫竹本乾大夫三味線野澤仁一郎◇演目三人三番叟人形解説釣女太郎冠者が醜女を釣り上げるとこ東海道中膝栗毛箒の投げ合いが印象的-休憩-娘三人美味しいとこどり伊達娘恋緋鹿子のお七生写朝顔話の深雪日高川入相花王の清姫それぞれのクライマックス撮影はできなかったので公演終了後。多くの人が帰ったとこで小学生座員の三番叟が披露されました。途中で先輩の柳玉さんも加わって二人三番叟。力強くてすごく良かった八王子車人形公演

  • 一年7ヶ月

    最近、骨盤低筋を鍛える器具を購入しました。4月までに漏れが止まりますかね。雪が融けたら庭の福寿草が咲き始めました。一年7ヶ月

  • 道祖神祭幕絵を見てきました

    山梨県立博物館シンボル展帰ってきた芳年の道祖神祭幕絵-往時の姿今蘇る-2月19日(月曜)まで江戸時代の甲府城下町では、小正月になると「当国一大盛事」と称されるほど盛大に道祖神祭りが行われ江戸後期には数百枚にもの「幕絵」が華やかに飾られていたそうです。浮世絵師の月岡芳年が描いた幕絵もそのうちのひとつ。太閤記の一場面描かれていました。今回の展覧会で、令和3・4年度にかけて解体修理をおこない往時の姿がよみがえった幕絵について、修理でわかった新しい情報なども含めて紹介されていました。また、初代広重、二代広重の幕絵についても見ることが出来ました。孫はかなのり退屈だったようです(^_^;)しかし沢山あった幕絵が現在確認できるのは三枚とは・・・ジジイは古いものがすごく好きってわけではないですけど、見る機会は無駄にしたく...道祖神祭幕絵を見てきました

  • 河川清掃予定

    相模川は、源を富士山にとして、山梨県では「桂川」と呼ばれ、山中湖から笹子川、葛野川等の支川を合せて神奈川県に入り「相模川」と名を変え、相模湖(相模ダム)・津久井湖(城山ダム)を経て、道志川・中津川等の支川と合流して相模湾に注ぐ神奈川県最大の1級河川。ここで橋の上からポイっとしたゴミは相模湖に流れ着きます。途中、猿橋の下も通過します。相模湖のゴミを見たことがありますか?樹の枝等は仕方ないとしても驚きますよ。タブン初めて、3月2日に笹子川の河川清掃が実施されます。参加者募集中です。相模川の源流の一つである笹子川。神奈川県の上水道、工業用水道等は、相模川水系と酒匂川水系の2つの水源で9割以上の需要をまかなっているそうです。そのポイッ!の先を思ってください。河川清掃予定

  • 富士山の日フェスタ2024

    2月23日富士山の日山梨県立文学館にて入場無料ですが申し込みが必要です。富士山の日フェスタ2024

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、人形遣いさんをフォローしませんか?

ハンドル名
人形遣いさん
ブログタイトル
ささの子通信
フォロー
ささの子通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用