chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はも
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/16

arrow_drop_down
  • お花見🌸に行ってきました

    今日は久しぶりにgeoさんと会う日です。お花見を兼ねて彩湖でのんびりしてきました。本日は寒くもなく暑すぎることもなくほどほどの気温でとてもいいお天気でした。朝9時半に自転車で家を出て彩湖には10時20分に到着しました。私は田舎育ちで、子供の頃から虫や爬虫類によく遭遇していたのでそれらは本当に大嫌いでそれゆえに自然はあまり好きではないのです。ですが、やはりこのコロナ禍で普段の仕事場は外が見えない地下だし色々と生活を制限されると息苦しくなってとてもしんどくなり花を愛でたり自然の中に身を置きたくなりました。まあ、虫がまだ少ないこの時期だから可能なのでしょうが。。。彩湖も桜草公園も密ではありませんでした。彩湖では、家族でテントを張って楽しんでいる人もいましたがひとりでテントを張って読書していたり寝ていたりする人が何人も...お花見🌸に行ってきました

  • 猫カフェに行こうと思ってたけど

    東京は新型コロナの陽性者が確実に微増していますね。宣言が解除されたら行きたいと思っていた場所がありました。それは近くにある猫カフェです。宣言中は臨時休業していたので、解除されたら行きたかったのです。はもちゃんが生きていればそんなことも思わないんですが。で、お店のHPを見たら、今月で閉店だそうです。これまでは蜜を避けるために、時間予約制だったんですよね。それなら行きたいなと思ってたんですが残念です。。。仕事帰りに、猫見たさにたまにホームセンターに行くのですが動物達(ペット展示場所)を覗きに行くと最近は何故か犬しかいないのです。猫が見たいなぁと思って行くのですが何故か猫は一匹もいない・・・・・たまたま、そういうタイミングだったのでしょうか。猫をぎゅっと抱きしめたいです。猫カフェに行こうと思ってたけど

  • 夜はまだ寒い

    月曜日は夕方からお天気が悪かったですが今日はとてもいい天気でした。でも仕事が終わって帰る頃はちょっと寒いです。着る物が難しいです。。。職場の敷地の中の桜が綺麗に咲いています。緊急事態宣言が解除されましたが時短要請は4/21までになりそう?なんだろう、このダラダラと続く感じは。。。。ストレス溜まります。でも明日からフィギュアスケートの世界選手権があるのでちょっと楽しみです。夜はまだ寒い

  • フルーツサンドを買いに行きました

    日曜日は雨が降るらしいので今日はコロン号で埼玉県のふじみ野駅前のタナカフルーツさんまでフルーツサンドを買いに行って来ました。ちょうど自宅からお店まで片道20kmでした。(電車だと運賃が往復640円)背中のリュックに入れて帰ったらちょっと潰れてしまいましたがMixサンド600円です。ちょっとお高いかな?と思いましたが家に帰って食べるとなかなかのボリュームがあり納得しました。美味しかったです。フルーツサンドだけ買って帰るのはもったいないので帰りは彩湖へ寄って1時間ほどぼーっとしてきました。ポップアップテントは今回持って行っていませんでしたが。河川敷の道に菜の花が咲いていて春を感じました。明日は天候が荒れるようなので今日出かける事が出来てよかったです。と、ブログを書いている最中に宮城県で地震があり我が家も震度3でした...フルーツサンドを買いに行きました

  • ユニクロストレッチダウンコートを断捨離

    夜になると少し寒いですが、今日も暖かい日でした。でももうダウンコートは必要ないかなと思い2015年に購入し、毎年着ていたユニクロのストレッチダウンコートを断捨離することにしました。動きやすいし、それなりに暖かったのでかなり重宝していたのですが酷使し過ぎて、両脇の下あたりの生地が擦り切れてしまいました。6シーズンの間、私を暖かくしてくれてありがとう。次の冬は、2年前に半額になっているからと衝動買いしてずっとクローゼットの奥にしまってあるダウンコートを着ようと思います。話は変わりますが、ちょっと困っている事があります。先日テレビでヘルシオホットクックとか三菱のトースターとか炭酸水メーカーとか家電を紹介していた番組を見たのですがおかげさまで今、ホットクックが欲しくてたまりません。でも簡単に購入出来る値段ではないのでネ...ユニクロストレッチダウンコートを断捨離

  • 月命日と桜

    今日ははもちゃんの月命日でした。まだ5ヶ月しか経ってないのね。。。1年前の今日の写真、はもは私の膝の上で寝ています。写真から想像すると去年はまだ寒かったのかな。お互いにくっつくことで暖をとってますね(笑さて、今日は残業して仕事場を出たのが8時頃でした。寄り道して帰りに桜を見に行ってきました。愛でるにはまだちょっと早かったです。また1週間ぐらいしたら見に行ってみます。月命日と桜

  • 今年に入って初めて電車に乗りました

    コロナ禍になってから副業のバイトを辞めたため今や全く電車やバスに全く乗らなくなってしまいました。(仕事場へは自転車、それ以外のちょっとした外出も自転車)今日はお茶の水の病院に行くために今年に入って初めて電車に乗りました。その前に乗ったのは昨年の11月でこれも病院へ行くためでした。本当は自転車でお茶の水へ行きたかったのですが病院には駐輪場がないために断念したのでした。今日は暖かいと天気予報ではわかっていたのですが適当な服がなかったので薄手のダウンを着て自宅を出ました。(自転車での通勤はまだダウンでも問題ないので)診察を終えて昼前に外に出ると暑いのなんのって・・・・もうアホかと。もう桜もちらほらと咲いているので春ですね。明日は仕事帰りに夜桜でも見て帰ろうかな。きっと誰もいないだろうから密ではない(笑。今年に入って初めて電車に乗りました

  • 雨かあ

    久々の土曜日の完全休日なのに、あいにくの雨・・・・朝はゆっくり起きて、コーヒーを2杯飲んで洗濯は洗濯機にやってもらった。これから1週間分のご飯も炊いて、1膳ずつに分けた。少し片付けて(整理)掃除機かけなきゃないけないあれもしないと、これもしないとなと思いつつダラダラとしています。やっぱりダメ人間です。雨かあ

  • 気分転換

    東京都の新型コロナウイルス感染は増加の兆し?と言われているようです。まあ、現状は横ばい状態ですよね。私の家の近くにはスーパーがたくさんあります。徒歩15分圏内には7つあります。なので客足も分散しているようで平日の混雑はさほどでもありません。そんな私(どんな私?)の最近のリラックスタイムは仕事帰りにイオンへ行ってハートランドとおつまみセット550円を頼む事です。平日の6時半頃のフードコートにはそんなに人はいないのです。週1ぐらいで行くのでお店のおねーさんにも覚えられてしまったようでオーダーすると笑顔で対応してくれます。その笑顔でさらに癒される私。。。。テーブルもしっかりとアクリル板があります。写真は食べちゃった後だけどこれで550円はお財布に優しいと思います。気分転換

  • ステイホームは・・・・

    首都圏では緊急事態宣言が延長されましたが正直、新たな提案もなく、感染者が減るとは思えないです。減るとしたら気温の上昇で減っていくのではと思います。東京都は基本はステイホーム。でも、私はストレス溜まっちゃって、もう無理です。自ら密な場面には行かないし、マスクも手洗いもきちんとしてるしこれ以上どうしろと?って思います。だから休日には自転車に乗ってどこかへ行きたい。この前の土曜日は午前中仕事をした後に河川敷を少し走りました。新荒川大橋のそばでちょっと休憩。暖かくて気持ちがとても良かった。ステイホームは・・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はもさん
ブログタイトル
ねこのいない日々( 旧 ねこと暮らす日々)
フォロー
ねこのいない日々( 旧 ねこと暮らす日々)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用