chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気楽にバイクライフ http://nmtr220.blog66.fc2.com/

トリッカーに跨り自由気ままに 画像と映像でレポートする備忘録ブログです。

nmtr220
フォロー
住所
奈良県
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/05

  • 【今年も満開】佐保川の桜 2024

    今年もギリギリ間に合いました!~春の陽気と奥様に誘われて・・・~たまにご覧いただいている皆様、随分とご無沙汰しております。気まぐれにUPする気になりまして、久しぶりの投稿となります。さて、奈良にもようやく春がやってきて、サクラも満開とのことでさっそく佐保川沿いのサクラを鑑賞しに行って来ました。今年で何回目の鑑賞でしょうか、土日は混雑するので平日に有給取ってランチも兼ねて向かいました。遠くに若草山を望...

  • 【ハスラーdeドライブ】七里御浜・最後の鯉のぼりと花の窟神社・日本最古の神社

    GWはハスラーでドライブ~最近はバイクで行きたいところも車・・・~紀伊半島を縦断して日本海・熊野灘へお目当ては・・・13年ぶりの「神々が眠る日本最古の地・花の窟神社」と獅子岩を見てからめはり寿司を食べたい!熊野灘沿いR42とR311の重複区間、七里御浜に差し掛かると見事な鯉のぼりと渋滞で道の駅に逃げ込みました。道の駅 熊野・花の窟道の駅が出来てから初めて来ました。まずは、神々が眠る日本最古の地・花の窟神社へ...

  • 【素人DIY】浴室シャワー付き混合水栓の水漏れ修理

    自分で出来ることからDIY~またまたバイクネタではありません!~我が家も築20数年を経過、あちこちガタが来ております今回は浴室の水栓からのポタポタが止まらなくなりましたポタポタを抑えるために思いっきり締めてしのいでいましたが限界がきたようです。水栓メーカーはKVK、ロゴが残っていたので検索には苦労しませんでした(付属の取説やシールを残していると、こんな時に役に立つ)取り寄せた補修部品はこんなところ補修部品...

  • 【トリッカーで冬眠明け】春を求めて月ケ瀬ツーリング

    毎度賞味期限切れネタ~果たして春を感じることができたでしょうか?~3月も中旬、下見がてらに月ケ瀬梅林の様子を見に行ってきました。なんと5ヵ月ぶりですが、セル1発エンジン始動この日のためにバッテリーは補充電しておいた。セローも同じでしたが、この配線をばらしたら元に戻せるのか・・・見頃を迎えた月ヶ瀬梅林を見るための早朝の徘徊ツー時刻は午前7時前後、既に多くのライダーや観光客が居られた。それでは、今回も暇つ...

ブログリーダー」を活用して、nmtr220さんをフォローしませんか?

ハンドル名
nmtr220さん
ブログタイトル
気楽にバイクライフ
フォロー
気楽にバイクライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用