chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KAZASHI TREKKING CLUB https://blog.goo.ne.jp/kazashi01

山登りというよりはハイキング。楽して景色の楽しめる山ばかり登っている軟弱者です。

kazashi
フォロー
住所
さぬき市
出身
さぬき市
ブログ村参加

2009/05/04

arrow_drop_down
  • あの頂を食す前に、かの頂の天円山へ!

    以前に立ち寄った鳴門の道の駅『くるくるなると』で見かけたメニューのポスターには、何種類もの美味しそうな海鮮丼の写真が載っていた。なかでも目を引いたのは、丼ぶりに山のように高く盛られた『海鮮てっぺん丼』だった。ハマチ・タイ・ブリ・マグロ・サーモン・イクラがどっさりのった海鮮丼。その海鮮の種類と量もさることながら、そのネーミングに一目ぼれ。てっぺんと聞いたら、やっぱり登ってみたくなるのが心情。ただこの時は徳島市内で徳島ラーメンを食べて来ていたので、次回にと思いながら道の駅を後にした。今週はちょうどお休みが奥さんと重なり『どこか連れて行け』との間接的なアピールがあった。桜のお花見はまだ少し先になりそうだし、どうしたもんかと考えていたら、このてっぺん丼が頭に浮かんできた。『くるくるなると』の海鮮丼についてはその時...あの頂を食す前に、かの頂の天円山へ!

  • 『線で繋ぐ西赤石山~阿讃山脈』碁石山・峰畑山・五郎山

    『私たちは金曜日に堀切峠から曼陀峠を歩きます!』とあっちゃんからメッセージが届いた。この区間を歩くと法皇山脈から阿讃山脈が繋がることになる。『ご一緒にいかがですか』と書いてあったが、金曜日は県外の業者からアポイントが入っていたので、渋々諦めていたら、前日にその業者から『申し訳ありません、どうもインフルエンザにかかったみたいで、明日はお会いできません』と連絡がきた。『それはそれは、お大事に』と電話を切ったあとニンマリ!すぐに奥様たちに『明日の集合時間は何時ですか?』とメッセージを入れた。『9時に曼陀峠集合で、そこから移動して堀切峠を10時スタートです!』とルリちゃんから返信があった。事情があってと書いてあったが、歩行距離の割にはスタート時間が遅いなと思いながらも、少し早めに家を出た。時間に余裕があったので曼...『線で繋ぐ西赤石山~阿讃山脈』碁石山・峰畑山・五郎山

  • 彼岸に入ってやっと登れた干支の山

    今日の天気予報はジェットコースター並みに慌ただしく、晴れマークがついているのは午前8時から10時の間でその後は雨、そして夕方になってまた晴れマークになっていた。『歩けるとしたら朝の2時間が勝負かな』と思って、地元の雲附山でもと考えたが、せっかくなら未登の山がいいなと思って探してみると、そういえば今年はまだ干支の山に登ってないのに気が付いた。年末に奥様たちと話をしていたのは干支の山の太竜寺山、辰ケ山そして西龍王山の三つの干支の山を廻るという計画だったが、それも今回のケガで流れてしまって、干支の山をトンと忘れてしまっていた。ではでは香川の干支の山はと考えたら、ほとんど登ってしまっていて、しかも2時間という時間制限のある中で登れる山といえば、香川町の龍満池の北側にある龍満山の一択になった。朝早くに目を覚ますと枕...彼岸に入ってやっと登れた干支の山

  • ユキちゃんアワちゃんにふられてセリちゃんに・・・。

    実は先週の土曜日はお休みをとって、独りで久保谷のユキワリイチゲ(ユキちゃん)を見に出かけようと思っていたら、思わぬ話の展開で奥様をさかもとのひな巡りに案内する事になってしまった。その後次々とYAMAPの活動日記に久保谷のユキちゃんとアワコバイモ(アワちゃん)がUPされているのを見て、今週は出かけてみようと2ヶ月半ぶりに西の奥様たちを誘ってみた。去年の3月22日に三人で歩いた時は、往路ではあまり目立たなかったユキちゃんが、三頭山まで歩いて、折り返して午後に下山する頃にちょうどきれいに花弁が開いて奥様たちが度々立ち止まっては写真を撮っていた。今年はどこのお山の花も早く咲いているので、今日ぐらいがちょうどいいかもしれない。集合時間ギリギリに着いた大師堂の川向の駐車場には、すでに車が十台近く停まっていた。車の横で...ユキちゃんアワちゃんにふられてセリちゃんに・・・。

  • まさかの雪をかぶった苔の名所の山犬嶽!

    自身のホームページを見ていると、昨年の同じ時期に『さかもとのおひな巡り』に出かけていた。3月3日は過ぎていたのにと思ってネットで調べて見ると、今年は3月10日まで開催されているらしい。その話しを奥様にしてみると『土曜日は予定がはいっているけど、日曜日に変更するから』とおっしゃる。つまり連れて行けという事らしいので、土曜日は休みを取ってどこかの山を軽く歩こうと思っていたのが、仕方がないのでご案内する事にした。でも少しはこちらの希望も聞いてもらって近場の山を歩いてみることにした。昨年はすぐ近くの稼勢山と樋口山に登ったが、眺望もなく上り下りも意外と急な場所があったので、少し離れてはいるけれど、登山道がしっかりしている山犬嶽に苔を見に行くことにした。奥様には『まだ今の季節だと苔の色は冴えないと思うけれど』と一応こ...まさかの雪をかぶった苔の名所の山犬嶽!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazashiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazashiさん
ブログタイトル
KAZASHI TREKKING CLUB
フォロー
KAZASHI TREKKING CLUB

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用