日常目に付いた、耳にした事を何でも取り上げたい。
「いし君」の・・ず〜と休日*晴遊雨読 「豚インフルエンザ」から「今日の株式」、そしてご近所の庭の「花」。
31日菅義偉氏の名前が挙がる。彼は安倍内閣の番頭さん以下でも以上でもない。総裁任期の来年までかメモ8/30(日)・良い天気・暑い菅義偉氏浮かぶ
考え方大坂なおみ出場ボイコットから一転出場考え方を変えたのは悪くないまたいつか社会に歯向かう事もあるだろうメモ8/29()土)・快晴・暑い大坂なおみ~やっぱり出場
安倍総理退陣現在午後2:30臨時ニュース安倍総理退陣だそうだ。先日の検査結果が悪化か?または別の病気が出てきたのか。例えば癌が発見されたか。政治家はよくやったと褒められることはない。やり残したことは責められる現在のコロナ禍・憲法改悪・拉致問題・オリ・パラピック・その他やってないこと、やりたいことが山ほどある。まさか小泉進次郎を担ぐ馬鹿はいないだろう?街頭録音でも次が無いからな~~の声多しメモ8/28(金)・晴天安倍総理退陣
大坂なおみが準決勝棄権、黒人銃撃でアメリカは今後どうなっていくのか。どこへ行くのか黒人(有色人種)を全部阻害するのか。いまのアメリカ人は白人だけでは国家は成り立たない。労働欲がほとんどなく楽な仕事しかしない。きつい、汚い、危険な仕事は黒人(有色人種)にさせる。この思想は日本人にもあてはまるのだが。大坂なおみの判断は正しい気がする。メモ8/27(木)・快晴・猛暑日アメリカ
外出自粛で日中tvを見ている事が多いが、最近おや?と思う事に気が付いた。「おかま」が画面によく出ている。市民権を得たのだろうな~~変なことに気が付く昨今私事だが、今日は80歳の誕生日、思い起こせば誕生日にエアコン付けっ放しで寝たことはなかったな~~~メモ8/22(土)・良い天気・我が80歳の誕生日・若いころここまで生きるとは思わなかったおかま
死を覚悟した毎日、危険な暑さ、と放送は言っている。例年に比べて熱中症で亡くなる人の数がそんなに多いのかは判らないが、東京では668人(8・17)コロナウイルスと梅雨明け猛暑のダブルパンチ。外出するなと言われても、当然外出できない、が我々独居老人は家にいても腹は減る。買い物に出かける。暑い!!メモ8/20(木)・さすが今日は40℃にならないと思うが。死を覚悟の暑さ
「うまい」「食う」「飯食うか~」近頃女性がよく使う男言葉男女言葉の使い分けがどこかに行ってしまった昨今。そんなものは必要か?と言われそうだが矢張り女性の口が、言葉を使い分けているのを感じるとこの女性育ちがいいな~なんて思ってしまうまあ、それが差別だ・・・何て言われるとそれまでだが~~それは偏見か?「うまい=「おいしい」「食う」=「食べる」メモ8月17日(日)・今日も暑くなりそうだ・今日静岡県浜松市=41.1℃~歴代タイ使い分け=男女
毎年8月15日がやってくる。終戦記念日という言い方もあるが正しい言い方は、やっぱり「あの戦は負け勝負」だっただろうな~~~私が毎年式典等を見ていて日本人のあの戦争に対する復讐という言葉が全く出てこない。負けたから後は何もなし、あとは何も言えないどこに消えたのだろう。ニューヨークとロスアンゼルスの二都市に原爆を落とす権利を有する。それを世界に知らしめるべきだろう。アメリカ国民にも知らせるべきではないだろうか。メモ8/15(土)・朝から晴れ・14日発表俳優渡哲也(78歳)死去敗戦記念日
梅雨明け10日とは昔からよく言ったものだが今年の梅雨明けは異常な厚さ。もしオリンピックが開催されていたら・・・と思うと。メモ8/14(金)・今日も真夏日・40℃の声を聴くのか梅雨が明けた
これは全地球の女性が彼女を守らなくてはいけな習近平が彼女を拘束する権利は何処にもない香港の周庭氏日本の女性は今の安倍内閣と戦ているのだろうかメモ・8/11(火)・快晴・熱中症警戒アラ-ト・40.5℃伊勢崎市・感染者=188名香港の人権問題
「おぼれかけた韓国」と最近書かれているが、同様に拉致問題でトランプ頼りの安倍はすでにおぼれた状態。<ピンぼけ>結局安倍は拉致問題では何のアクションも出せずに終わるのか、アメリカ詣でをせっせとして、最後は相撲に招待して大騒ぎをしてそれで終わり。メモ8/10(月)・晴れ・暑いトランプ頼り=拉致被害者
自粛(保障)か法律(罰則)か今度のコロナにはひとは自粛と言われても自粛なんぞしない矢張り罰則を付ける事が肝心ではないかな~~メモ8/7(金)・今年最高の暑さ・閉じこもる・原爆忌(あれから75年)誰が保証するのか
「ネットカフェ」がネカフェ天下?の朝日新聞の記事に使っていた言葉。これだけではない、世の中は短縮語であふれている。人の名前も短縮、そんなに皆さん忙しいのか❓メモ8/05(水)・梅雨明け・暑い短縮語
ウイルスの薬は何かと医者に聞く医者はイソジンいいじゃない夏の夕焼け今日大阪市で新型コロナに効力があるうがい薬を発見したと発表した。このような発表のやり方は、明日の朝イソジン関係のうがい薬は棚から消えるだろう。それが分かっていてあのような手を使う。メモ8/05(水)・高温になりそう川柳
梅雨明け~11日遅れメモ8/1(土)・曇り・時々晴れ梅雨明け・
「ブログリーダー」を活用して、「いし君」さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。