Pearlの続き。。。今日は午後から雨とかなので側板の半分でも剥がしておこうかと作業を始めたのですが、、、剥離剤3回塗って削りやっても今一つ。結局紙やすり...
剥離剤が届いたので早速Pearlに使ってみた。以前使った物と剥がれ型が違うけど、こちらのほうが確実に剥がせそう。。。でもやはりポリウレタンは難しいようです...
PearlのPF-250の塗り替え準備。今日はピックガードをまず剥がそうかと。。。Morrisの時はアイロン当ててあっという間に剥がれたけど。。。ピックガ...
Pearl PF-250 とりあえず弦を張ってみようかと。。。
とりあえず弦張り替えて音を出してみようかと。。。その前にクリーニング。レモンオイルでボディをふきふき。。。その後アルコール消毒。。。順序逆?^^;ヤニ汚れ...
啓蟄は過ぎてひと月、、、今頃また悪い虫が、、、HOでまたゴミの様なものを。。。(;^ω^)パールのハミングバード。ジャンク品の1620円也!一応Made ...
「ブログリーダー」を活用して、たけひさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。