chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ak
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2009/04/20

arrow_drop_down
  • べちゃ寝。

    昨日は娘とお買い物してきました夏物が最終処分価格で購入出来て大満足そろそろ帰ろうかと外を見るとお天気急変で土砂降り天気予報で『ザーッと降ったり止んだり』って事だったから日傘で来ちゃった『台風から遠く離れていても。。。』とも言っていたけどね小降りなるまで1時間ほど待って帰りましたさて、コーギーのべちゃ寝ってとっても可愛い初代シュシュはこれが出来ない子だった2代目ニッシュはすごく短い足を尻毛からのぞかせてそれはそれは可愛かった3代目しゅみの尻尾有りのべちゃ寝も可愛いちなみにしゅみはちょっと脚長だと思う夏物バーゲンで良い買い物をした人もこれから狙ってる人もポチッとありがとうべちゃ寝。

  • 不審者を見る目。

    台風の影響でしょうか風が強いおかげで洗濯物の乾きが早かったですま、そもそも今日もとっても暑いんですけどねさて、ヤッツのお尻が可愛くてついパシャリするとシュタッと離れて『ちょっと、どういうつもり』不審者を見る目で見られました洗濯物が乾いたらすぐにしまう人も夕方まで干しておく人もポチッとありがとう不審者を見る目。

  • いけません。

    目に見えてデカくなる輪郭のはっきりしてる入道雲を見ているのが好きです今現在も青空にモクモクと育ってるゲリラ豪雨は困るけどねさて、ヤッツ・・・米の袋で爪を研いではいけません米をぶちまけられる大惨事なんて事にはなっちゃいないけど数粒出てました反省してください入道雲見てるのが好きな人も別に~な人もポチッとありがとういけません。

  • 良いと思ったんだけど。

    パパのお盆休み終わりました日常が戻り、少しホッとしてたりします暑すぎて出かける気も削がれ引き籠り気味なお盆休みでしたさて、7月、保冷剤が入れられる服を買いましたすごく暑いし冷え冷えになっていいじゃない♪と思って!早朝散歩に着せて行ってたけど散歩に出発し立ては冷たくて良いが、保冷剤が溶けてしまうとこの服の場合、表の生地がナイロン(内側はメッシュ)なので熱が籠って逆に暑い30分と持たないしゅみもハァハァしちゃって休憩が増える『濡らして着る服の方がいいな』ってのが私の感想良さ気な商品でも使ってみないと分からないですね濡らして着せる保冷剤も仕込める服、作るか!いつになるか分からないけどお盆休みはお出かけした人も家で高校球児を応援していた人もポチッとありがとう良いと思ったんだけど。

  • 腕枕。

    お盆休みに入りましたねうちのパパも10日からお休みです今日は仕事だけどぶーぶーどこか行きたいけど、こうも暑いとね~・・・早く秋になってくれさて、ヤッツ、寝てるよく見ると腕枕で『可愛い~』って写真撮ってたら『ギロリ!』あ、ごめんなさい酷暑の中、お出かけを楽しんでる人も外出せず高校野球を見て過ごしてる人もポチッとありがとう腕枕。

  • くせ毛?。

    昨日、激しくお腹を壊しましたお腹が痛すぎてトイレに籠ってる間に吐き気まで・・・どうにか吐かずにトイレから出れたけどいや~キツかった絶~対体重減ったと思ったのに1gも変化なかったなんでだよさて、横になってるしゅみを見ていて気が付いた腕の付け根の毛が立ってるくせ毛?ニョキっと立ってて可愛い髪が真毛の人もくせ強めの人もポチッとありがとうくせ毛?。

  • 今年はキツかった。

    土曜日の朝、ベランダ掃除やりました朝っぱらなのでうるさくならないようバケツに水を入れて雑巾で床の汚れをチマチマ擦り両隣から生活音が聞こえてきた頃からブラシで存分にゴシゴシとてもキレイになりましたベランダがキレイになっていけばいくほど顔、体中汗でベトベト髪はボサボサ、私はバッチクなっていきました(笑)さて、7月20日庭木の剪定をしました『伸びて来たね~』なんて言っているうちにどんどん育つカイズカイブキ上はパパが脚立に乗ってバツバツ伐って、側面は私塀の向こう側に伸びた枝は向こうに落ちないように使ってないビニール傘の柄に枝を引っ掛けてこちらに引き寄せパパに伐ってもらう夫婦共同作業で全ての枝を切りそろえましたよ先祖返りした反抗的なトゲトゲの枝に立ち向かいました伐採した枝はゴミ袋5個しま〇らの袋が45ℓの袋2個分く...今年はキツかった。

  • 西〇屋の服を犬服に①。

    早朝散歩後、朝ご飯を食べさせてからシャワーを浴びるのがこの夏の定番になっているでも昨日はシャワーの前に全てサッシのレールの掃除をしたずっと気になってたのだけど、暑いしな~と先送りにしてました前日の小窓の網戸掃除で火が付き、その勢いで昨日も掃除、頑張りました次のターゲットは杉花粉で汚れてるベランダの床(?)掃除さて、しゅみの服を作ろうと思った時、仕入れに行ったのは子供服の西〇屋ちゃんとやる気が起きるか分からないから価格のお安い所から買ってきました取りあえず3着でもこれも買ってきてからひと月は放置してたなまず子供服を買って放置型紙作って放置型紙が合うか試しにパパの服から仮縫いまでして放置やっとこパパの服から犬服を完成させて面倒だけれど『作るの楽しい』って思えてる今の内に2着目に取り掛かる130㎝の子供服普段の...西〇屋の服を犬服に①。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akさん
ブログタイトル
ヒマなときに・・・
フォロー
ヒマなときに・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用