chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マイ舞日記 https://ameblo.jp/mitowakai/

日本舞踊とお着物についての日記です。

日本の民族衣装の「お着物」についてのお話や、日本舞踊ってどんなの?という方の為に、少しでも身近に感じていただける内容のブログにしたいと思います。 着付けやお着物を着たときの立ち振る舞いなどのお話も書いて行きたいと思っています。 皆様が日本の伝統文化に触れていただけることを願っています。

ロクホウ
フォロー
住所
高津区
出身
幸区
ブログ村参加

2009/04/18

arrow_drop_down
  • 自前の衣装で踊るときには・・・

    発表会で本衣装を着る場合はいいのですが自前で踊るときは、その出し物にあった着物や髪型など色々工夫をして舞台に立ちます。踊りのお稽古だけでなく、衣装などを考えま…

  • 足袋

    舞踊では、足袋は大事です。自分の足にぴたっと、皺一つ無いたびで舞うと足元がきれいに見えます。先日、息子の足袋を呉服屋さんに買いに行ったところ、27.5センチの…

  • 盆踊り

    7月、8月は各地で盆踊りが行われますね。「炭坑節」は耳にする機会が多いと思いますが私が子供の頃、炭坑節の振りを覚えるのに「ほって、ほって、またほって かついで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロクホウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロクホウさん
ブログタイトル
マイ舞日記
フォロー
マイ舞日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用