紫陽花の花が終わりましたので、剪定をしましたら新しい新芽が、勢いよく卑弥呼と言う名前の紫陽花です。た#ささやくきいて
1件〜100件
プランターに植えたカサブランカが咲き、倒れそうなので切り取り花瓶に入れました。開きかけていましたが今朝には咲いていました。下はオリエンタルです。#みてみてカサブランカ
関東は7月には、お中元を送るようです。それで小田原の妹からお中元が届きました。必ず主人の好物を送ってくれます。夏はビールを妹に感謝しています。ありがとうございました。#早々にお中元が
暑い時はさっぱりとした、すし飯が食べやすいので良く作ります。具材はキュウリとハムにちりめんジャコそしていりごまを入れるだけです。お皿に盛った時に錦糸卵をこの作り方は私が子供ころ、近所のおばあさんが教えてくださり、母が夏になると作ってくれました。最近主人が食べないので、酢飯だと食べるので良く作っています。#夏寿司を作りました
#郷土料理祭り寿司
岡山では祭り寿司を作ります。作り方は色々と有ると思いますが私は母の作りかたで作っています。父がお寿司が好きで母が良く作っていました。父は甘いのが好きで本当に甘いのですが、お酢も多く翌日食べても美味しいのでした。これは私が最近作ったお寿司です。酢ざかなは鰆で柄エビでアナゴは高いので買わずタコにひました。#郷土料理祭り寿司
息子夫婦からプレゼントが届きました。何時も届けてくれます。娘からは何もありません。短パン🩳若々しいです。感謝していますありがとう。#父の日でプレゼントが
主人にお見舞いが届きました。手術後しばらく、禁酒していましたので飲ませてあげてとお酒を送ってくれました。妹に感謝しています。ありがとうございました。#お見舞いが妹から
昨日はツボでしたが、今朝は開いてきました。気温が高いので咲くのが早いです。#みてみてまたバラが
お一鉢で花の色が違うのです。紫が好きですが、後は薄紫です。#みてみて紫陽花の花の色
茎が短いですが、私の好きな色が咲いていました。紫陽花もピンクが咲いていましたので出窓の花瓶に入れました。朝つぼみでも夕方には開くのでお友達にあげたくても持って行く事が難しいのです。#みてみてバラと紫陽花
次々と咲き出しました。今朝お友達にユリとバラ🌹を持って行きました。先ほどより雨が降って☂️きました。気温も昨日より下がっています。#ユリが咲きだしました
遅くなりましたがとお見舞いを持って来てくれました。入院して手術して退院したことは、連絡はしたておきたしたが、仕事が忙しか時には午前2時〜3時に帰ることがたびたびと話していたのです。娘は、臨床検査技師なので今はコロナで、検査が多く帰りが遅くなる様です。我が家に来るのは3ヶ月ぶりなのです。電話してもつながりません。ラインをしても返事は翌日にならば良い方です。いつものモーツワルトのケーキを持って来てくれました。明日食べます。楽しみです。#娘が主人の見舞いを持っ
昨日夕方花瓶に入れました。その時はツボでしたが今ははや開きかけました。紫陽花は水あげが悪いのですぐにしあれかと思いましたがこらも昨日夕方に花瓶に入れましたが萎れる事もなく元気です。いつ萎れる事でしょう。#ユリが咲きました
今月は紫陽花です。名前はマジカルアメジストになっていました。変わった色と背が高いのです。来年も咲いてくれれば良いです。#今月のゆうパックの花
たくさんの実がなっていましたのが残ったのは3個だけす。一つは上なのでとることが出来まさん。昨年は、一つだけでした。#みんなのブログみてさくらんぼ
朝8時30分から手術と言われて8時までに病室に来るように言われてタクシーを7時30分に予約して出かけました。主人は早手術着に着替えていました。看護師さんが迎えに来て行き私は病室でまちました。10時過ぎに先生の説明がかるので手術室の前で待つていました。手術は、予定どうり終わり取りなぞたものを病理検査にだしますと話されました。病室に戻ると主人も帰っていました。横向きは良いが頭は5時間は枕からあげないように言われていました。3時頃にはお水がのめて座る事が出来ます。1時過ぎに酸素マスクをはずしてもらったので私は帰りました。手術は膀胱腫瘍切除術でした。#きいて主人の手術
昨年は接木苗で植えましたが4〜5本なったぐらいでした。今年は接木苗をやめて安い苗で植えました。植えるのはいつもプランターで、3本です。今年たくさんなるようです。早大きくなっています。#みてみてキュウリが
以前のはバンドの部分を本体から外して、充電するのでさ。固くて壊れたのです。それで今度は恥ずさなく充電出来る物を注文しました。壊れた事を息子に話した所以前と同じ物を注文して届きびっくり⁉️しました。私の注文した物が届きましたがセットしなければ、使えないのでパソコンスクールでして頂き使えるようになりました。裏側でマグネットです#きいてスマートウォッチ
以前は主人がたくさん育ていました今残ったのは二鉢だけです。植えかえましませが毎年咲きます。花の後は私が適当に剪定をして肥料もやっておくのです。#さっきが咲きだしました
アイロンのかけてあるハンカチを主人が出かける時に使うのです。洗濯はしてあっても主人の病院通いに付いて行きますので、疲れてアイロンかけなど出来ませんでした。今日は時間があったので、溜まったハンカチをかけました。来週入院しますので、しばらくはハンカチはいらなのです。病院に付いて行くのは疲れて帰って食事の支度もしたくないです。#たまったアイロンかけ
#出来ました。バラ寿司
やっと咲き出しました。この色が好きな色のクレマチスがやっと咲き出しました。昨年のゆうパックで届いたので咲いてくれて嬉しいです。花が終わり来年も咲いてくれますことをお願いします。#好きな色のクレマチス
見事に咲きました。残りが少なくなったつぼみです。この花の色は私好みではありません。やはり紫が好きです。#みんなのブログクレマチスが
暖かくなったので、バラ🌹が次々と咲きだしました。ミニバラですがつぼみがたくさん付いて次々に咲きます。#バラが次々にさいて
何年も前の鉢植えでした。背丈は低いですが咲いてくれました。#アマリリスが咲いてみんなのブログ
昨年は花がつきませんでした。今年植え変えましたらはなが付いたのです。実を大きくするのは、この鉢植えなので3個までと言われています。うまくなれば良いですが。#レモンの花
主人の病院通いで中々出来なかった5月のタペストリーを掛ける事が、出来ました。#やっと掛け替えタペストリー
昨年8月にゆうパックで届いたときは3本の花が咲いていました。それは2月頃まで咲いていました。花の後その茎から新しい茎が伸びてつぼみがついて今朝全部咲いていました。これが昨年8月に届いた時今咲いたのですお水しかあげていないのに咲いて、びっくり⁉️と嬉しかったです。#胡蝶蘭が咲きました
毎年プランターに3本植えます。今年の苗が良かったのか大きくなってきました。昨年は接木苗を植えたのですがほんの数本しかなりませんでした。今年は安い苗ですがどうなるか楽しみです。#キュウリが
外に出してクレマチスが咲き出しました。今まで見たことのない色の花です。#みんなのブログクレマチスが
さくらんぼ🍒が大きく実り出しましたがはたしていくつ残りますことかしら?以前消毒をしなければ、いけないと教えてくださりメモした事がありました。今はそのメモが見つかりません。いくつ大きくなることかしら#みんなのブログさくらんぼ
一つだけのつぼみが付いていました。このところ暖かい日が続いていますのであっと言うまに咲いています。ボタンはこれでおしまいです。後は百合が咲くまでしばらく待ちます。#ボタンが咲いていました、
今月はクレマチスです。ツボがたくさん付いています。いつ咲くでしょう楽しみに、待つことにします。#今月のゆうパック花
咲き出しました。雨が降りそう☂️なので雨のかからない所に移動しました。ボタンは後一鉢でまだつぼみがかたいのでしばらく後でしょう。#残りのボタンが
先月のゆうパックで届いたボタンが咲きました。4こつぼみが付いている内の一つです。後はしばらく先になるでしょう。#ボタンが咲きました
やっと姫ツバキが咲き出しました。ほんとに小さな花です。#姫ツバキが
先月30日にはつぼみでした、胡蝶蘭が咲きました。届いた時は3本でしたが、真ん中だけは伸びずつぼみがつきません。花は少し小さいですが、二度目。胡蝶蘭が咲きました
たくさん花が咲いていますが実が付かないのです。昨年はたった一つだけでした。花の後実が付いていますが落ちてしまいます。どうすれば良いか教えてください。さくらんぼの花が
暖かい日が続きますので藤の花が咲き出しました。下にある藤は花は一つで葉ばかりです。#藤の花が咲き出しました
チュウリップやフリージヤが咲きだしました。シャクヤクも大きくなりました。下はシャクヤクが伸びています。#つぎつぎに咲き出した
昨日は画像検査で病院に11時までに行って11時30分から検査で午後1時30分から診察なので待ち時間の長い事。画像の検査では異常なし今度は、形成外科への予約を入れてくださいました。薬塗り包帯を巻いてくださいました。皮膚科では、原因がわからないのです。形成外科に行くのす。大きな病院は中が広く探して、歩くのが大変2日続いてなので疲れて夕食を作る気がしません。まだまだ病院通いが続きます。主人の足の腫れ
やっと掛け替える事が出来ました。主人の検査で病院に付いて行くと朝から出かけて午後3時過ぎに帰るので疲れてしまいます。4月の木目込みパッチわ
先月30日にはつぼみだった桜が咲きました。外に出さないで、室内の暖かい部屋に置いいたのです。#桜が咲きました
主人がいつもの診察に出かけて帰るなり、明日病院で検査を受ける予約をしてある用紙を持って帰ってきました。明日の朝かかり付けの先生の紹介状をもらつて行くように。他の用紙に細胞検査とありもしやするとガンの検査では、思いました。やはりそうでひた。まさか主人がガンにかかっているとは、ゆめにも思いませんでした。#大変なことが〜
今月は桜です。届いて部屋の中に置いていますと少しつぼみが膨らみ、中からピンク色が見えたのです。暫く部屋に置いておきます。#今月のゆうパックの花
8月のゆうパックで届いて今月初めまで咲いていました。花が咲き終わりつぼみが出来いました。日に日大きくなってきました。3本のうち2本につぼみが付いたのです。咲いてくれるか楽しみに待ちます。#胡蝶蘭のつぼみ
小さなつぼみでさくと白い花です。名前を書いていないのです。わかったら教えて頂きたいのです。#花の名前がわかない
あお友達がパッチワークに公民に通っていると話されたのです。私も以前からしたいと思っていましたので、秋からの講座に申し込み少し遠井ですが通うことにしたのです。その時に作ったものが片付けをして出てきました。その時は色合わせも教えてくださるのでもなく、レシピを渡されて自分の持ち布から作ったのです。同じ講座の中に子供が保育園に通っていた時のお母さんに出会えてこの先生はダメたから他の公民館の講座に誘ってくださり春から、別の公民館に行くことにしまた。そこで、出会った先生が近藤好子先生です。孫が生まれ子守りがはじまり公民館には通う事が、出来ないので先生の教室に電車に乗り高等稞までその先は平日なので通うことが出来なかたのです。先生のお弟子さんのお手伝いをたのまれて4、5年しました。#初めてパッチワークに
気になっていた物をお友達から頂き、使って良かったので、前から欲しかったので、注文して届きました。ねこんだしです。これだけ有れば暫くあるでしょう。でも妹とお友達に一本づつあげるつもりです。#みて欲しくて注したの
パッチワークを習い初めて作ったバックです。色合わせを大切にされる先生で合わせても何度も直してくださりやっと完成したことが思いだされ涙が出てきました。こちらは教室に通って教材でパフの小物入れふたのレースがきれいにならなかって何度直し完成させた事が思いだされ懐かしく眺めていました。どちらも35年位前に作った物ですが苦労して作った物は忘れないです。は#みてパッチワークはじめて
知り合いの人から頂きました。その方が何処か外国に行った時買った物だと話されたのです。片付けをしていて随分前に買って忘れていた物で使って頂きたいとの事です。ありがとうございました。#頂きましたアクセサリー
今まで掛けていた木目込みを桜の額に変えました。したはクロスステッチで岩国の錦帯橋です全てお友達が作ってくださいました。その頃は80歳頃ですが作るのが好きで、木目込みとクロスステッチは全部頂きました物です。感謝しています。#掛け替えを
昨日は主人の誕生日で近くのお店に出かけました。私達は余り食べないのでコースでなく食べたい物を注文します。何時もクルマエビの塩焼き🦐、鯵のお刺身ですがどちらまなくてお刺身の盛り合わせ、エビフライ、そらまめの塩焼き、白魚の天ぷら主人は生ビール🍺と熱燗を満足して帰りました。#久しぶりの食事に
息子一家から誕生プレゼントを持って来てくれました。孫娘からおめでとうございますと言われて何の事かわからなかったようで誕生日でしょうと言われて思い出したのです。85歳の誕生日これからも元気で過ごしてもらいたいです。中にはお酒でした。下は孫娘からです。感謝していますありがとうございました。#今日は主人の誕生日
お彼岸でお墓に持って行くお花を花屋さんにお願いして届けて頂きました。先祖供養塔と両親のお花です。主人の実家のお墓です。#お彼岸でお花を
又妹からミカンが届きました。色々なミカンが入っています。前のが1つになったのでうれしいです。#みて妹からミカンが
朝は萎んで暖かくなる午後には開くのです。茎は15センチ位で葉は細いのです。今まで植えた事がないのです。#可愛い〜
暖かい日が続いています。バラ🌹の新芽が伸びて来ます。さくらんぼのつぼみも色づきました。さくらんぼの鉢洗濯物を干して鉢植えを眺めるのが楽しみになります。#バラの新芽が
今息子一家がホワイトデーを持って来てくれました。焼き菓子日持ちがします。美味しいお店のでした。#届きました、ホワイトデー
昨日三回目のワクチン接種に行きました。2回はバイザーで今回は、モデルナでした。副反応があるとみんなから言われたましたが何もなく腕の痛みは2回目の時がありましたが今回はありませんでした。ワクチン接種で出かけるのに安心しました。#3回目ワクチン
お友達から頂きました。ありがとうございました。大事に主人と食べます。#みて頂きました。
昨日より縫い掛けていました、タオルのリメイクが完成しました。三つ折りしたところぬいぬくシワがよったりしました。アップリケして完成に。妹の所の足拭きに昨年妹宅に行った時に以前の足拭きが痛んでいたので作って送ってやらねばと思いましたが寒いので縫うかというきになりませんでしたが、ここ2,3日暖かい日が続いていましたので作る事ができました。近い内に送ります。#みてみてタオルのリメイク
箱📦がテーブル上に私の名前がありました。最近何も頼んだ物がありません。恐る恐る開けてびっくり⁉️しました。ホワイトデーが入っていたのです。それは義息子からでした。何時もは娘がことづかって持って来ていました。本当にびっくりしましたが嬉しかったです。お礼の電話📞をしました。#みてびっくり義息子から
妹から主人の誕生日プレゼントが早々に届きました。誕生日は3月20日ですがいつも早く送ってくれます。何時もお酒で、高級なもので私には買えないです。左は高級だそうです。妹にいつまで送ってあげる事が出来るかお義兄に元気でいてもらいたいと話しています。ありがとうございました。#みてみて今年も届きまさた
片付けていましたら、大きな重い箱が出てきました。開けるとお稽古で課題で作った、スゥーチャンとビリーちゃんアップと刺繍で作り表装して額に入れたのです。作って30年位前で忘れていました。配色に苦労したかとが思いだされ懐かしい作品です。みてきいてね刺繍で
20年以上通ったパソコン教室が統合されました。統合された場所は、自転車で30分はかかり雨が降るときは、むりで諦め新しい教室に通ってみる事にしました。私は、ボケ防止に通うだけです。その事は話しておきました。取り敢えずスマホを教えて頂きたいとお願いしておきました。腱鞘炎で書く事が出来ないと話してノートに書いて頂きました。その時は、わかっていても家に帰ると忘れています。先生は丁寧に教えてくださいます。暫くは通いたいと思います。#きいて新しい教室へ
出し忘れた木目込みのお雛様を飾りました。こちらでは4月3日をしますのでしばらく飾ります。下は毎月の木目込みです。お友達が作ってくださいました。沢山の木目込みがあります。感謝しています。#みてみて木目込みお雛様
駅弁がスーパーで売ると広告で見つけたので開店直ぐに行きました。主人は奈良の柿の葉すしが好きなので見つけたら必ず買いに行きます。すこし遅く行くと買えない〜人気なのでしょう。これは8個入りでサバ、サケ、アジタイが各2個入りです。主人は一度に2個しか食べないので2日食べるのです。#みてみて
先ほどお友達の娘から少し早くですがと言われてホワイトデーを頂きました。私の娘や孫娘にバレンタインを買いましたので同じように差し上げました。優しい娘さんなのです。ありがとうございました。#みてみてホワイトデーを
何を作るつもりでしたのかすっかり忘れています。ランチョンマットかバックの片側にするつもり〜今ではわかりません。考えて柄合わせをしてここまでしたのです。#みてみて
今通っている教室が今月で統合されで閉校になるので、どこか探す事に自転車か徒歩で通うところを探していました。見つけ所に体験入学してきました。テキストに沿って進めると言われたのと教室では、ヘッドホンかイヤホンをつけるそれは自分用に買う事。月に6時間以上通う事。私はそれは無理と話しました。4時間でも良いと言われて入会の手続きを初めていましたが料金が余りも高いのと、したい事が出来無いのでお断りして帰りました。私も料金の事を初めてにたづめれば良かったのですが相手も話されませんでした。又入会金が今なら半額なのに4時間なのでそれも出来無い嫌な気分になりました。今通っている教室では、自分のパソコンは持つて行きます。今はスマホ出来ない事をその都度丁寧に教えてくださいますのでありがたいです。私が通うのは、ボケ防止とその日に出かける...#きいてパソコン教室
飾り忘れていたバレンタインーのタペストリーです。毎月作っるのですが未だ完成していなのがあります。今は作る気分がない〜いつか完成したいと思います。#みて聞いて忘れていたバレンタインータペストリー
お雛様のタペストリーを出し飾りました。手作りのお雛様は久しぶりに出したのです。古布の和布です。周りをキルトしてパッチワーク教室に通っていた時35年位前ですが処分する事が出来ません。絵柄の周りをキルトしています。古布で手作りです、#みてみてお雛様のタペストリー
トップだけが出てきました。今は完成する気よくがありません。どちらも30年前に作ったのだ、思います。その頃は若く孫の子守りをしながら、孫達が帰った後夜や日曜日は来ないので作っていましたが歳もいくと気力がなく目も悪くなり、今までの作品をながめて懐かしく思っています。二枚の浴衣で私の好きな配色以前の作品もみてやってください。#みてみてみんなのブログ途中の
娘の所の孫娘がバレンタインチョコを、持ってきて主人に渡しました。勤め帰りに買って来たのです。食べるのは私です。ホワイトデーの返しは、私#みてみて孫娘から
正月の木目込みパッチワークを外して雪景色の木目込みに掛け替えました。もう一つは毎月の木目込み雑用に追われて掛け替えが遅くなります。お雛様は今月中頃には、飾りたいと思っています。#みてみてやっと掛け替え雪景色
最近シーリングライトのリモコンの調子が悪いので、電池切れかと思い電池を交換しても消灯出来ないので一度常夜灯にして、時間を置いてあしばらくして消灯で消す事にしていましたが、買って12〜3年にはなるので買い替えに近くの電気屋さんに行き、買って付け替えて頂きました。いつも持って来て付け替えその他の事もしてくださりありがたいのです。以前は主人が車🚗に乗っていましたので、大きな量販店で買っていましたが、今は車も無いので近くの電気屋がありがたいのです。感謝しています。#シーリングライトを
お友達の娘さんにバレンタインチョコ🍫を買ってきました。私の子供より少し歳したですが良く気遣いのできる優しいのです。自分がもらっものでもお裾分けとことずけくれます。喜んでくれるでしょう。#みてみてお友達の〜
娘一家のバレンタインチョコを買ってきました。孫娘が美味しいのが良いと言われて色々と見て周りやっと決めて買いました。土曜日仕事の帰りに取りに来るのです。娘と孫娘孫お婿さんにこれだけでなくまだ食べたい物があるので午前中に買いに行ってきます。#みてみてバレンタインチョコ
クリスマスローズが葉っぱが枯れてしまったのです。根が残っていますので花芽が出始めました。後の二鉢は花が咲き初めています。#みてみてみんなのブログ可愛いそう
バレンタインチョコを孫娘と義娘〔嫁さん)が持って来てくれました。食べるのは私です。ホワイトデーは私が食べるのでします。#みてみんなのブログ主人のチョコ
梅が咲き出しましたが、一鉢は何とかまだつぼみも付いていますがもう一鉢はつぼみは〜哀れなつぼみの#みてみて鉢植えのうめが
#きいてみてバレンタインチョコ
30年位前に一度だけ診察に訪れた病院の診察券がありました。電話📞して予約をお願いしたところ番号を読みあげてくださと言われたので読み上げましたら、住所が変わっていませんかと言われ変わっていませんと話すとそれで予約が出来ました。データは残っているのですね。涙がでるのと夕方に新聞のテレビ欄の文字が霞んで読みづらいです。9日と11日に稲光りのようにギザギザになり気になって眼科の診察に色々と検査しました。検査の結果涙は年と共しシワが出来そこに涙がたまるので治療無いので我慢するしかない。稲光りのようなのは、頭痛や吐き気が無ければ治療はない。白内障があるが今直ぐに主術の必要が無いと安心はしました。瞳を広げていましたので6時間位は見づらいと言われましたが#きいて気になって眼科へ
昨日お友達から頂きました。袋を開けて、びっくりしました。テレビで見ていて、気になっていました。だしです嬉しかったお友達はお取りよせしたので使ってみてねと言われたので使って良かったら、私もお取りよせするでしょう。#みてみて気になっていたの
今月の花が届きました。沈丁花です。2019年にも届きましたのがあり毎年咲いています。枯らさないようにしたいです。主人は注文はしますが二階のベランダに置いていますので、水やりその他は私の仕事なので、もうやめてほしいです。これ以上増やしたく無い〜#みてみてみんなのブログ今月のゆうパック
フードセイバー専用のパックロールが届きましたがしばらく使ってなく、溜まってあますので休止したいと思い電話📞したのです。再会する時は今より1000円近く高くなると言われたので半年先に届く手続きをしました。#フードセイバー専用
お友達が喜寿なので、お祝いを持って行きました。一粒万倍日で良い日なので出かけました。持参のはカシミヤのショール色は喜寿は紫と聞いていましたので見つけたのです。大変喜んでくださり送った甲斐がありました。#きいて喜寿のお祝い
誕生日にプレゼントされたお財布は使いづらいのです。それで探していましたら見つかりました。クロが良いと聞きましたのです。11日が今年3回あるその日で良いとされた日なのでその日から使う事にします。#きいてみてお財布を
朝新聞取りに出て、プランターの枯れたのでなく新しいのが植えてありびっくり⁉️しました。主人に尋ねると以前買っあったのを植えた言われたのです。いつもは植えだことが無いのでおどりきました。枯れて抜いた物新しく植えた#みて聞いてびっくり
福袋は予約していましたので、後で取りに行く事にして地下でお菓子の福袋を買いたと思いレジ待ちに並ぶこと30分は超える位まちました。どこもレジは並んでいました。やっと上の階にあがり、予約していた福袋を受け取り下の階に降り以前から買いたいと、思っていた軽いキャリーバックを、買って帰りました。大きなバック中にはポケット本当はこの洋服です何かと思ったらスカーフカットソウ軽いキャリーバック又早く旅行に行きたいです。#みてみて初売りに
今年はおせちを初めて買いました。31日に並んで買ってきたのが、日本料理屋のなだ万です。これは、私が作ったものと、市販ものを詰めたのです。#おめでとうございます。おせちを
妹から蒲鉾が送ってくれたのです。蒲鉾です。きれいなかのこは、箱に入っいます。この年末にしか作らないものと聞きました。箱📦の中は感謝しています、ありがとうございます。#みてみて小田原の蒲鉾
今月はミニすいせんの鉢植えです。今は室内に置いてありますが近い内に外に出します。今室内に10月の胡蝶蘭に11月のシクラメンがあります。この二鉢は外にはだせらせません。#みてみて今月のゆうパックか花
#みてみてフラワーアレンジメント
日帰りでツアーがありましたので主人と出かけました。県内ですが行ったことが無い所和気神社、長福寺、お茶屋、酒蔵です。クーポン1人100円ありましたが今日中に使わなといけません。酒蔵の売店でお酒と酒かすを買って帰りました。和気神社の絵馬は架け替えをテレビで見てすばらしいと思ったら実物を見ることが出来て嬉しかったです。和気清麻呂と主人国宝で木造建築の三重塔楽しい一日でした。二人が元気でなければ出かける事が出来ません。#みてみて久しぶりに日帰りで
クリスマスプレゼントが、届きました。息子夫婦から私達夫婦に持って来てくれたのです。希望はと聞かれたのですが、思いつかなく今は無いと話しておきました。主人には自宅ではくスラックス私には電源で使う膝掛けです。主人のプレゼント私のプレゼント大きな箱毎年プレゼントを🎁持ってきてくれます。ありがたいです。感謝しています。ありがとう。二人には、お金を渡して好きな物を買ってもらう事に実は娘にはしません。#みてみてみんなのブログプレゼントが
30年も使っていた掃除機。新しく買い替えました。軽く使いやすいでしょう。さきほど充電が終わりましたので明日使ってみます。こちはが30年前の掃除機新しく買い替えた掃除機#みて聞いて掃除機
娘がケーキを持って来てくれました。モーツァルトのです。久しぶりに来てくれたのです。さっそく頂きました。美味しいです。娘はりんご🍎とミカンを取りにきました。孫が好きでまるかぶしてたべるのが好き。#みてみてケーキが
いつもなら、葉牡丹の珍しいのを選ん植えるのですが、80歳をすぎると自分で植える元気がありません。そこで植えてある鉢植えを買うことになります。値段相応の鉢植えです。みてみて鉢植え
「ブログリーダー」を活用して、シナモンさんをフォローしませんか?
紫陽花の花が終わりましたので、剪定をしましたら新しい新芽が、勢いよく卑弥呼と言う名前の紫陽花です。た#ささやくきいて
今月のゆうパックは山形産の佐藤錦が19日に届きましたが、痛みが多くすぐに📞電話したのです。咲きほど届きました。以前とは比べものにならないです。この中の濃い色がほとんど中には傷んでいたのが多かっのでした。毎年注文しますが今年初めてでした。楽しみでこれから食べます。#きいてねさくらんぼ
たった一つのさくらんぼです。鳥に食べ🦅られたらと思い取りました。しばらくながめて食べることが出来ません。#きいて一つの
昨日息子夫婦がプレゼントを持ってくれました。若者が履くような短パン🩳デザインも若い。80過ぎのおじいさんです。私には考えつきません。いつまでも若々しくして欲しいのでしょう。#きいて父の日で
プランターが空いて寂しいので苗を買って植えました。^_^ミニひまわりキュウリの苗がかったので買ってきました。今植えたのが、あまりならないのです。#みんなの
何年も花も咲かないでいました。ところあが小さな実がついて、ビックしました。大きくなることを願います。また大きくなっら載せるので見てくださいね。#きいてねミカンが
たくさんの花が咲き、小さな実がつきましたが落ちてしまいました。たった一つだけ大きくなりました。可愛いのでもうしばらくそのままで#きいてねさくらんぼ
キュウリがやっと出て来たのです。5センチぐらいで枯れたのが数多くあり、やっと2本大きくなりました。#きいて今年初めて
今お隣から天ぷらが届きました。私は揚げ物は作らないのでいつも作られたら届けてくださいます。少しだけと言われても私達2人には自由分です。感謝しています。ありがとうございます#アピールします
どこの部屋もユリが花瓶に今は我が家のプランターで咲いているのです。お友達差し上げても、そのままで咲かせています。#今は
た治療器の布団が破れていると主人が言っておりましたが中々縫う気になれませんでしたがひとところでなく綿が見えるので作ったのです。新しく作った布団綿をたしてこの布で作るつもりてしたが少し足りないない破れて布も弱ってこれでしばらくは大丈夫。#きいて
お友達の娘さんからローソンで見かけて買って届けてくださいました。自分は食べたことがあり、私が知らないと思い食べさせたいと。高知のバンあんこは羊羹ですがあっさり味でした。ありがとうございました。#みて初めてなの
この冬枯れてしまったアストロメリアスが、咲き出しました。数は少ないですが咲いてくれて嬉しい〜バラ🌹のつぼみです今年は大きな花が咲きました。#きいて見てね
ユリが咲きだしました。#きいてね咲きだした
荷物が届きました。5月に行くはずでしたが、余りにも感染者が多いため9月に変更したので、その時に主人に飲ませるはずだったのが行かないので送っくれたのです。私の好きなお菓子を。飴細工が有りました。もらったが使わないバックハンカチ#きいてね妹から
昨年のゆうパックの紫陽花です。ヒェアリーアイと書いて、ありました枯れずに咲いてくれました。きれい色です。#紫陽花
我がのバラ🌹ですが茎が短いです。私は真ん中のピンクがすきです。香りも素敵なので紫陽花のピンク系#きいて見てね
また出て来たのです。なにに使いましょうか?#きいてね#またでてきたの
片付けて出てきたのです。どう使うか考えていますが良い考えがうかびません。#きいて#みなさんは
帯に接着心を貼ってそのままにしてありました。洗濯物を干して思い切り縫い初めて完成しました。ポケットはタックをしていれやすく。持ち手は帯締めです。近いうちに、お嫁入りすることでしょう。#きいてね完成しました
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。