NPOの民間図書館。 各店舗の窓口日誌とオススメ本の紹介ブログです!
現在千葉県船橋市内に4店舗あります。 本の寄贈、ボランティア、寄付等大募集中です!! 詳細はWEBにてhttp://www.reglib.net
図書館ボランティアの平凡な日常に現れる不思議文字 #手書き #貸出用紙
手書きの貸出用紙をちこちこ入力していたら素敵なレタリングが。 明日発表される新しい元号もこんなロマンティックな文字であってほしいですね。(読めない) me…
特撮女子(小学生)だった私の愛読書との再会。1975年初版。挿絵は大橋歩さん。オシャレです。 主人公は懐かしい友達、あるいはもう一人の私。土曜日の夕方は大好…
【4/29】寄贈本登録ボランティアday@船橋本町通り街づくり図書館
民間図書館でボランティアをしませんか?この日限りの単発ボランティアです。今回は船橋本町通り街づくり図書館で みなさんから頂いた寄贈本の登録を行います。 時間内…
民間図書館でボランティアをしませんか?この日限りの単発ボランティアです。今回は船橋北口みらい図書館の本の整理です!!時間内であればいつ来ていただいても構いませ…
【4/22】寄贈本登録ボランティアday@船橋本町通り街づくり図書館
民間図書館でボランティアをしませんか?この日限りの単発ボランティアです。今回は船橋本町通り街づくり図書館で みなさんから頂いた寄贈本の登録を行います。 時間内…
【4/15】 書庫整理ボランティアday@袖ヶ浦団地まいぷれ図書館
民間図書館でボランティアをしませんか?この日限りの単発ボランティアです。今回は袖ケ浦団地まいぷれ図書館の書庫整理を行います。集まった人でワイワイ楽しくやれたら…
【4/11】 本の入替体験ボランティアday@katanaオフィス船橋図書
「本が好き!」「図書館が好き!」という方、一緒に民間図書館の本の入替をしませんか?本の入替とは、図書館の蔵書の一部を入替えることでいきいきとした図書館をつくる…
【4/8】 本の入替体験ボランティアday@成田きのこくらぶHanaHa
「本が好き!」「図書館が好き!」という方、一緒に民間図書館の本の入替をしませんか?本の入替とは、図書館の蔵書の一部を入替えることでいきいきとした図書館をつくる…
【4/8】寄贈本登録ボランティアday@船橋本町通り街づくり図書館
民間図書館でボランティアをしませんか?この日限りの単発ボランティアです。今回は船橋本町通り街づくり図書館で みなさんから頂いた寄贈本の登録を行います。 時間内…
民間図書館でボランティアをしませんか?この日限りの単発ボランティアです。今回はちばぎんざ図書館で本の配架をおこないます!!時間内であればいつ来ていただいても構…
【4/1】寄贈本登録ボランティアday@船橋本町通り街づくり図書館
民間図書館でボランティアをしませんか?この日限りの単発ボランティアです。今回は船橋本町通り街づくり図書館で みなさんから頂いた寄贈本の登録を行います。 時間内…
着物を着るとドロボウになる?無邪気ななぞかけの元ネタは絵本でした。着物にまつわるミステリーの連作が、やがて、幻の古代裂布「辻が花」をめぐる十年前の犯罪を呼び起…
民間図書館でボランティアをしませんか?この日限りの単発ボランティアです。今回は船橋北口みらい図書館の本の整理です!!時間内であればいつ来ていただいても構いませ…
【3/25】寄贈本登録ボランティアday@船橋本町通り街づくり図書館
民間図書館でボランティアをしませんか?この日限りの単発ボランティアです。今回は船橋本町通り街づくり図書館で みなさんから頂いた寄贈本の登録を行います。 時間内…
【3/18】寄贈本登録ボランティアday@船橋本町通り街づくり図書館
民間図書館でボランティアをしませんか?この日限りの単発ボランティアです。今回は船橋本町通り街づくり図書館で みなさんから頂いた寄贈本の登録を行います。 時間内…
【3/14】 本の入替体験ボランティアday@katanaオフィス船橋図書館
「本が好き!」「図書館が好き!」という方、一緒に民間図書館の本の入替をしませんか?本の入替とは、図書館の蔵書の一部を入替えることでいきいきとした図書館をつくる…
【3/11】 本の入替体験ボランティアday@成田きのこくらぶHanaHana図書館
「本が好き!」「図書館が好き!」という方、一緒に民間図書館の本の入替をしませんか?本の入替とは、図書館の蔵書の一部を入替えることでいきいきとした図書館をつくる…
【3/11】 書庫整理ボランティアday@袖ヶ浦団地まいぷれ図書館
民間図書館でボランティアをしませんか?この日限りの単発ボランティアです。今回は袖ケ浦団地まいぷれ図書館の書庫整理を行います。集まった人でワイワイ楽しくやれたら…
民間図書館でボランティアをしませんか?この日限りの単発ボランティアです。今回はちばぎんざ図書館で本の配架をおこないます!!時間内であればいつ来ていただいても構…
情報ステーションの民間図書館では、利用会員証をつくると二冊まで本が借りられます。前回借りた(自分で貸出処理をした)のは谷崎潤一郎先生『細雪』の上巻だけ。中・下…
「ブログリーダー」を活用して、NPOの民間図書館さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。