chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
臨A1
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2009/04/12

arrow_drop_down
  • 京都鉄道博物館ナイトミュージアム #2

    ヘッドマークが『ニセコ』に交換され出庫を待つC62…耐寒装備の外された姿なら…マーク無しの方が良い?(個人の感想です)庫から出て転車台に乗ったC62…火が入り蒸気を纏う夜の姿は、最高に良いですね!2021年10月29日京都鉄道博物館梅小路蒸気機関車庫京都鉄道博物館ナイトミュージアム#2

  • 京都鉄道博物館ナイトミュージアム #1

    2021年10月29日~31日に開催された京都鉄道博物館ナイトミュージアム参加報告です。30日、31日と富山地方鉄道撮影会の行掛けのお駄賃として立寄りましたが...お駄賃以上の素晴らしいイベントでした。じっくりと館内を見学したかったのですが、夜に備えて転車台回りでの足場とスチーム号の撮影で時間を使った為に他の展示物をじっくりと見られなかったのが残念ですが、新たに機会を作れば良い事なので、蒸気機関車達をメインに見学です。スチーム号がC622なので、今夜のイベントはこ奴なのですね。マークは致し方ありませんが、生きた蒸気はやっぱ良いです。スチーム号の運転終了後、転車台での回転~給炭・給水~方転して庫へ取込まれるまで、秋のゆるやかな低い光をあびる姿を満喫して夜の部へと続生きます。大人¥1,200...出ても再入場できる...京都鉄道博物館ナイトミュージアム#1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、臨A1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
臨A1さん
ブログタイトル
機関車回想
フォロー
機関車回想

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用