chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MONOCHROME−モノクローム http://monochrome097.seesaa.net/

国内各地で撮影のモノクロ写真を展示中。一部、ロシア・サハリンの写真も在り。

住んでいる稚内や、その他の訪問先の気に入った風景やモノの写真を展示中。

Charlie
フォロー
住所
稚内市
出身
奈井江町
ブログ村参加

2009/04/03

arrow_drop_down
  • 朝に…(2025.02.14)

    ↓稚内駅の辺りへ歩いた。

  • 夕べに…(2025.02.13)

    ↓凍っている箇所の上を雪が覆う箇所、妙な凹凸や傾斜が凍っている箇所が見受けられるので、慎重な足取りで夕べの戸外に出た。

  • 夕べに…(2025.02.13)

    ↓凍っている箇所の上を雪が覆う箇所、妙な凹凸や傾斜が凍っている箇所が見受けられるので、慎重な足取りで夕べの戸外に出た。

  • 公衆電話ボックス…(2025.02.14)

    ↓除けた雪が堆くなっているような“壁”に囲まれた駐車場に公衆電話ボックスが在る。

  • 凍る歩道…(2025.02.13)

    ↓稚内駅周辺の様子だ。

  • 早朝に…(2025.02.13)

    ↓拡がっている凍った箇所を雪が覆い隠すというような歩き悪い様子が続いている中だ。

  • 排雪作業進行中…:正面展望:市内線バス(2025.02.12)

    朝、路線バスで移動した。運転士さんの斜め後ろに相当する、眼前に正面展望が拡がっている席に着いた。空いていると座ってみたくなる場所だ。眼前に進行方向の景色が見えるのは愉しい。 ↓途中、徐行を始めた。前方で作業が行われている。

  • 夕べに…(2025.02.12)

    ↓足元が凍って歩き悪い様子の夕べになった。戸外に出て、慎重に歩を進めた。

  • 早朝に…(2025.02.12)

    ↓早朝に戸外へ出て、稚内駅の辺りに至った。

  • 夕べに…(2025.02.11)

    ↓休業日の夕刻、真っ暗な感じになる時間帯が少しだけ遅くなったと思いながら戸外へ出てみた。

  • 早朝に…(2025.02.11)

    ↓早朝に少し歩き、稚内駅の辺りに至った。 ↓些かの雪が辺…

  • 昼に…(2025.02.11)

    祝日ということで休業日であった。ゆったりと日中の時間を過ごしていたが、昼食を摂ろうと戸外へ出てみた。 ↓馴染んだ御店が営業中だったので立寄った。

  • 早朝の雪…(2025.02.11)

    早朝に戸外に出てみた。 ↓静かに雪が降っていた。と言って、激しい降り方でもなかったが。

  • 夕べに…(2025.02.10)

    ↓休業日の夕べに戸外へ出た。

  • 昼に…(2025.02.10)

    ↓休業日、昼食をとるべく御近所の馴染んだ御店を訪ねた。

  • 朝に…(2025.02.10)

    ↓朝、既に明るくなった辺りで戸外に出て稚内駅の辺りに到った。

  • 夕べに…(2025.02.09)

    ↓夕刻の戸外に出た。

  • 昼に…(2025.02.09)

    降雪と吹溜りとで、何か戸外を動き回り悪いような様子になった休業日であった。それでも「少し天候が好くない」の範疇であったかもしれない。 ↓昼食を摂ろうと戸外へ出た。

  • <Seicomart>…(2025.02.09)

    ↓稚内駅のビルに入った御店の、未だ明るくなる前、冬の早朝の様子だ。

  • 早朝に…(2025.02.09)

    ↓早朝に稚内駅へやって来ると、日頃とは少し違う位置で都市間バスが待機していた。

  • 早朝の雪…(2025.02.09)

    ↓早朝に戸外へ出た。

  • 夕べに…(2025.02.08)

    ↓足元に凍っている箇所が目立ち、少し雪が交り始めたような様子の中、夕べの御近所へ出た。

  • 歩道の除雪…:早朝(2025.02.09)

    ↓歩道に車輛が走っている様子は目立つので眼が向いた。

  • 宵の雪…(2025.02.08)

    日中、中途半端な気温上昇で積雪が緩み、一部が融ける。陽が落ちるような頃の気温低下で、そういう箇所が凍ってしまう。複雑な凹凸が在るような凍った様子は困る。 ↓そうした困った様子を糊塗するように降る雪や、吹溜りになる雪で、戸外を歩く場合は「滑る罠」がその辺に散らばっているような、迷惑千万な様子が生じてしまう。

  • アイスキャンドル…:稚内市立図書館(2025.02.08)

    ↓夕刻5時過ぎ、暗くなって行く中に灯りが点いた。

  • 2324円…:小銭入れの中身…(2025.02.08)

    ↓ポケットの小銭入れが変に重かった。中身を卓上に出してみた。

  • 早朝に…(2025.02.08)

    ↓早朝の戸外を歩いた。風が冷たい感じだった。そういう中で稚内駅周辺に至った。

  • 夕べに…(2025.02.07)

    ↓風は穏やかであったが、些かの気温上昇で少し融けた、または表面が柔らかくなった雪が多少凍ったような感じで、少し滑り易かった中で夕べの戸外へ出た。

  • 「JR稚内駅 WAKKANAI STATION」…(2025.02.06)

    ↓日頃、特段に注目するのでもない稚内駅の看板である。 ↑

  • 早朝に…(2025.02.07)

    ↓天に少しだけ雲が薄い箇所が在って明るいような気もするが、未だ暗いような感じの午前6時台だ。稚内駅辺りへ歩いた。

  • 夕べに…(2025.02.06)

    ↓夕べに御近所に出てみた。 ↑然程冷え込んでもいないが、道…

  • 昼に…(2025.02.06)

    ↓塩ラーメン… ↓半チャーハン…

  • 早朝に…(2025.02.06)

    ↓早朝、未だ暗い間に戸外へ出てみた。

  • 天と雲…或いは雲と天…:稚内駅(2025.02.05)

    ↓久し振りに稚内駅の傍で天を見上げた。 ↓穏やかな様子の…

  • 夕べに…(2025.02.05)

    ↓夕刻以降、時折雪が交じるようになっていた。そういう中で戸外に出た。

  • 宵の雪…(2025.02.05)

    日中は晴れていたのだが、夕刻に雪が少し交じった。 ↓夕食後の時間帯だ。何となく雪が交る。

  • 灯油タンク…(2025.02.05)

    ↓夕刻に戸外に出て眼に留まった。

  • 朝に…(2025.02.05)

    ↓前日迄とは様子が変わり、晴れた朝になった。少し歩き、稚内駅の辺りに到った。

  • 吹き付ける…:稚内駅(2025.02.05)

    ↓朝の稚内駅で見た様子だ。 …

  • 洗濯を終えたデニムのワークパンツ…(2025.02.02)

    ↓少し出番が多くなっているワークパンツを洗濯した。

  • 夕べに…(2025.02.04)

    降っているようにも、風に舞っているようにも見える雪の中、夕食を愉しもうと御近所へ出た。 ↓建物の壁に風に舞う雪が吹き付け、御店の暖簾が酷く揺れていた。

  • 夕べの道路…(2025.02.04)

    ↓夕べに至っても、風雪が混じるような様子は続いていた。 …

  • 自販機…:稚内駅のビルの脇(2025.02.04)

    朝、稚内駅のビルの辺りに在った。 ↓風雪の中でも自販機は普通に稼働中だ。

  • 吹き付ける…:稚内駅(2025.02.04)

    ↓中途半端に塗装でも施したかのような感じに見える。

  • 朝に…(2025.02.04)

    ↓朝歩き、稚内駅の辺りに到った。

  • 朝の道路…(2025.02.04)

    ↓降雪も交じってはいるが、強風で粉雪が舞うというような感じだ。視界は余り好くない。

  • 些かの吹溜り…(2025.02.04)

    ↓朝、外に出て見掛けた様子だ。

  • <THE STAY>…(2025.02.03)

    ↓宵に国道沿いを北上して稚内駅の辺りを通り過ぎた。国道を渡ろうと佇み、提げていたカメラを使った。

  • 「ふれてください」…(2025.02.04)

    ↓横断歩道の押しボタンは、雪を被っていてもしっかり稼働する。「押しボタン」と呼び習わす感じだと思うが、実際にはボタン状になっている箇所に手を近付けると反応する。「触れる」という程でもない。

  • デジタルカムフラージュ柄のジャケット…(2025.02.02)

    ↓最近入手したジャケットだ。

  • 波止場横丁の夕べ…(2025.02.03)

    年末年始に他地域へ出る以前に「休業日の恒例」としていたようなことに関しては、年が明けた後の「療養」という期間が在った関係上、御無沙汰になってしまっているということに思い至らざるを得ない。 「療養」に関連して未だ完全ではない傷が在るのでサウナを利用するようなことは儘ならない。が、「道草」と称していたようなことに関しては問題は無い。また、拙宅からあの辺りへ歩く、引揚げる際に歩くというようなことにつ…

  • <大阪近鉄バファローズ>のマークを使ったキャップ…(2025.02.02)

    ↓気に入っている幾つものキャップを「その時の気分」で使う。このキャップも或る程度頻繁に使っている。

  • 洗濯を終えた「刺子」のワークパンツ…(2025.02.02)

    ↓少し変わった生地のワークパンツだ。洗濯をした。

  • 昼に…(2025.02.03)

    休業日ではあったが、午前中に所用が生じていた。それを無事に足して一息入れると、昼食を愉しむには好適な時間帯となっていた。 ↓馴染んだ御近所の御店に立寄った。

  • 氷柱…(2025.02.03)

    ↓辺りを歩いていて眼に留めた。 …

  • <HRC Kyoto>のTシャツ…(2025.02.02)

    冬季の稚内では、屋内のジムや体育館で汗でも流すような状況でもなければ、Tシャツはアンダーウェアのような感じで着用する感じになると思う。が、長袖の温かめなアンダーシャツを着用で、そこに重ね着というような感じの使い方は在るような気がする。 ↓そういうような使い方をしていたTシャツを洗った。

  • 夕べに…(2025.02.02)

    ↓夕刻に戸外に出た。 ↓馴染ん…

  • 昼に…(2025.02.02)

    ↓休業日の日曜日、昼食を愉しもうと御近所の御店に立寄った。

  • <Seicomart>…(2025.02.02)

    ↓コインランドリーで洗濯機を稼働させ始めた後、飲物でも求めようかと足を運んだ。未だ暗い。

  • 夕べに…(2025.02.01)

    ↓夕べの戸外に、足元の凍る箇所に注意しながら慎重な足取りで出た。

  • 早朝に…(2025.02.03)

    ↓戸外に出る時間帯が少しだけ遅かった早朝だが、何か明るくなり始めていた。

  • 屋根に…(2025.02.02)

    ↓何気なく眼を向け、少し気になって提げていたカメラを使った。

  • 阪急 大阪梅田駅…:朝(2025.01.03)

    阪神の大阪梅田駅に着き、そこから阪急百貨店に飾られた「いけばな作品」を眺めながらゆったりと歩いた。 ↓阪急の大阪梅田駅に至った。

  • 公衆電話ボックス…(2025.02.02)

    早朝、市内線の路線バスが行き交う道路の歩道を歩いた。1日の中で最も静かかもしれないような時間帯だ。尤も、「静かな時間帯」が多い場所でもあるが。 ↓何気なく眼に留まった。

  • シャッターと歩道の積雪と…(2025.02.01)

    ↓時々歩く辺りだ。

  • 阪神 尼崎駅…:「戻る」という感覚…(2025.01.02)

    尼崎駅から発ち、列車で大阪の難波に出て、やや遅めだった昼食をゆっくりと愉しみ、

  • 早朝に…(2025.02.01)

    ↓早朝に歩いて稚内駅辺りに至った。

  • 夕べに…(2025.01.31)

    日中に少し気温が上る、または陽射しを受けるというようなことで積雪の一部が融け、そういう箇所が日没後に冷えて凍り固まるというような様子の箇所が散在し、多少歩き悪い様子にもなった。 ↓少し慎重な足取りで夕べの戸外へ出た。

  • 「コルサコフ地区章」のバッジ:机の抽斗に…(2025.01.29)

    何時、如何いう経緯で手にして、何故入れたのかがよく判らない、思い出し難くなってしまっている「妙なモノ」が机の抽斗の片隅に、入っている場合も在る。 ↓こんなモノが在った。ロシア語のアルファベットは「コルサコフ」である。

  • 早朝に…(2025.01.31)

    早朝、戸外に出て少し歩いた。 ↓夜間に雪が降り積もっていたようだ。辺りが少々の雪を被っている。同時に除雪作業も方々で進められていたようだ。そういうような中で稚内駅周辺に至った。

  • 除雪作業後の路面…:早朝(2025.01.31)

    雪が降り積もり、車輛の通行等の際に踏み固められ、気温の変化等で表面の様子が変わり、時日を経ると複雑な凹凸も形成される。それを半ば削るようにして平滑化するというのも、道路管理者による除雪作業の要点というものである。複雑な凹凸が無い状態、雪を脇に避けて走行車線の幅を確保し、車輛の円滑な往来を確保しようということなのである。 ↓半ば深夜のような時間帯から早朝にそうした作業が行われたと見受けられる箇所…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Charlieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Charlieさん
ブログタイトル
MONOCHROME−モノクローム
フォロー
MONOCHROME−モノクローム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用