今日のHULAはマウイ島の美しい 光景を描いているようですが マウイには何回行ったかな? ハレアカラに登ったの…
フラの祭典メリーモナーク写真家Kenjiが、独自の視点からハワイ島を紹介。ツアーアドバイザー。
2024MerrieMonarchAuana#12 まずは車で瓢箪島をぐるりと1周回ってみてください。
今日のHULAはマウイ島の美しい 光景を描いているようですが マウイには何回行ったかな? ハレアカラに登ったの…
ハワイ島フォト日記 あの頃の少女たちがKEN爺を励ましに来てくれたぜ!
おやおやあと1週間ほどで2月も終わり 走馬のように過ぎてゆく日本滞在ですが ちょうど10年前にヒロの高校に 留…
ハワイ島フォト日記 山の牧場を追われた白鷺が最近よく庭に降り立つよね。
最近はやたら白鷺が町に舞降りてくる いつもは山の上の牧場あたりで 牛さんの背中に乗ったり 足元で虫を捕まえて食…
2024MerrieMonarchAuana#11 ハワイアンの居住区のナナクリに思いを寄せて❣
その昔ハワイに来始めたころは やっぱりオアフ島だったのを思い出す。 ハイウェイ1号線を西に走って 西海岸を北上…
ハワイ島フォト日記 我が家で生まれ 我が家で育った小鳩たちの戯れ❣
庭に花が一杯咲くように 小動物も育って行くので楽しくて 心が温まるんだよね。 今日は庭の木の葉の間に巣を作り …
ハワイ島フォト日記 走って走って着いたところはアメリカの最南端❣
いつもハワイ島ニュースを楽しみにしていただいてる方 私事で11日の火曜日からハワイ島を離れていて ニュースのチ…
ハワイ島フォト日記 雷ゴロゴロ、ピカピカどんどん、バキバキなったら雪が降る‼
凄かった‼ 朝3時過ぎから雷ゴロゴロ ピカピカ稲妻 そしてバキバキ落ちていた‼ 朝日が出る頃西の空に 雲が無か…
2024MerrieMonarchAuana#10 カウアイのワイパ渓谷の自然保護を守り続ける愛❣
今年のメリーモナークは 大御所のロバートカジメロが登場するようで 開催1週間は盛り上がるでしょうね。 僕は20…
ハワイ島フォト日記 レインボーフォール、アカカの滝、ヒイラベ、そしてこの幻の滝は❓
ハワイ島の ヒロに住み始めてもうすぐ30年 ノスタルジックで人の心がとても暖かく 僕の人生の折り返しにはピッタ…
今週は日本に4年ぶりに帰ります。 この季節に孵るのは10年以上ぶりかな? 寒いだろうな、、、でも食べ物が美味し…
2024MerrieMonarchAuana#9 抒情的な薔薇の花のレイを身に着けて舞う❣
2月もあっという間に中旬に入り 今年は28日しかないので あっという間に東大寺のお水取りがやってきますね。 そ…
ハワイ島週刊ニュース 2025年2月#2 8度目の噴火、小惑星が地球に激突、奇跡の建物
先週も色々なニュースが報道されましたが 12月23日から噴火が始まってる ハレマウマウ火口は今までに 噴火―停…
ハワイの特産品って色々あって 自分へのご褒美にはKOAやマンゴーの木で作った 工芸品がよく好まれているようです…
ハワイ島フォト日記 KAILUA KONAの飛行場跡地でランチ付きの素晴らしいコンサートが有るよ❣
昨夜は独身生活第一夜目でしたが ぐっすり寝れましたが目覚めは同じように 4時過ぎにしっかり起きてしまいました。…
2024MerrieMonarchAuana#8 美しいマウイ島を忍び愛を捧げる唄と舞❣
旧正月、節分、大寒も過ぎて これからはゆっくりと春に向かって三寒四温 ハワイとて同じでございまして ここのとこ…
AA Ke Kai O Kahiki Kumu La’akea Perry Wai’a…
ハワイ島フォト日記 リリコイフェンスも胡蝶蘭ハプーも嵐で倒れてしまったよ‼
先日の冬の嵐は凄かった! 落雷、暴風、波浪警報が出て HILOの町も約2時間の停電。 家にはダメージは有りませ…
朝日が燦燦と部屋の中まで射しています。 今回は衝撃なことが有りました。 ここ20年近くヒロの町で宿を運営してい…
2024MerrieMonarchAuana#7 さあ、今年は何枚当たるかな?去年は大吉!今年も大吉❣
今週には当たり券が何枚届くか? 毎年のことながらメリーモナークフェスティバルの 入場券の当選者へチケットが送ら…
ハワイ島週刊ニュース2025年1月#1 冬の嵐到来 豪雨、洪水、高波警報などが続出!
ハワイ州並びにハワイ島のニュースは 冬の嵐の到来でハワイ州全体に警報が発令されて ハワイ島では東部も西部も大荒…
ハワイ島フォト日記 昨年1年間の総合でアワードを沢山頂きました。
昨年一年間での総合で 各宿泊予約のサイト様から 「よく頑張った❣」とアワードを沢山届きました。 日本からのお客…
ハワイ島フォト日記 今年は春から縁起が良いよ❣ 元旦から今日までに4組と明日にもう一組❣
Guest House in Hiloは元旦から 入れ代わり立ち代わりのゲストの皆さんで 嬉しい悲鳴、バスタオ…
2024MerrieMonarchAuana#6 静かな海が夜空高く輝く安らぎの世界へ
もうすぐ今年のメリーモナークの 当選チケットが送られてくる時期になりました。 さあ、何枚当選してるかな? Ha…
森に入ってゆくと沢山のハプーが生えていて 毛糸に包まれた赤ちゃんハプーが 頭を丸めてニョキニョキと顔を出し始め…
今日は裏千家の初釜に招待していただき シッカリと日本の文化を味あわせて頂きました❣ 幸せです。 蹲で手を洗い …
今朝は裏千家の初釜で招待を受け 御呼ばれに行って来ましたが まずはお食事を頂きその後お点前の時間 シッカリと日…
2024MerrieMonarchAuana#5 1861年のハワイの新聞から、、、。日本はいつから新聞は有った?
1861年のハワイの新聞からの記事に デビット・カラカウアが作ったのではないかとの チャントが紹介されていて …
https://www.hula-hawaii.net/?p=81317
詳しくは投稿をご覧ください。
テスト
ハワイ島フォト日記 鯨の写真はシャッターチャンスとの遭遇が大切だと思うね❣
これから1,2か月は鯨の季節 コナ側では早ければ11月ごろから 鯨の姿が確認できると思うが ヒロ側では1月末から3月半ばまでが 鯨を眺められる季節で 今年は昨日始めて自宅からヒロ湾の沖に 鯨のジャンプしてる姿を見たよ。 ・・・
ハワイ島フォト日記 未開だったKapohoビーチは緑の宝石の山だったよね。
先週だったかハワイ島の137号線の 復興工事の上空からの写真が報道されて クムカヒ岬やホットポンドなどの 2018年以前の思い出がよぎった方も 多いと思いますが地元民にとっては やっとかよ!と言った気持ちですよね。 写真・・・
2024MerrieMonarchAuana#4 あの美しい町 ラハイナの大火も忘れないでね、、、
朝の5時、気温は17度しかない ヒロの町。 ハワイ島は 冬真っただ中ですね。 でも今朝は風が全くないようで 外を歩いてみたが とても心地よかった。 Halau Hula Kauluokala Kumu Uluwehi G・・・
ハワイ島フォト日記 PELEが創造する大自然の芸術作品❣ パワー満載です❣❣
19日だったかな? ハレマウマウ火口からの噴火がまたまた 止まっちゃったんだよね。 昨年12月の23日から始まり ほぼ1か月ですがその間に 4回止まって4回再噴出 今回は4回目の停止小康状態、、、、、 科学者たちはこのま・・・
ハワイ島フォト日記 大統領就任式今回は室内で開催❣ 外は20°F(マイナス7C度前後)
第47代アメリカ大統領の就任式が 今日ワシントンDCの議事堂で行われました。 日本でもニュースで取り上げてると思いますが 2度目の大統領で4年間だけの任期なので 就任直後からどんどん公約に掲げた政策を 推し進めていくので・・・
2024MerrieMonarchAuana#3 1932年封切の ハリウッド映画「バード・オブ・パラダイス」を舞う❣
あと10日ほどで4月開催のメリーモナークの 観戦当選者にチケットが送られてくる予定で さあ、今年は何枚当たったでしょうか? ご宿泊者の分だけは当たって欲しいのですが、、、、。 Pua Ali’i ‘Ilima・・・
Hawaii島週刊ニュース2025年1月♯3 波浪警戒注意報・イベント復活・道路復活・噴火も復活だよ!
冬の嵐が続いていて西海岸の海は大荒れです。 毎日のようにビーチの閉鎖や 警報・注意報が出されていますね。 西海岸での遊泳には十分に お気を付けくださいね。 ⁂ ヒロのダウンタウンの大イベントは 今夜開催です。 ⁂ ドラッ・・・
活発なハレマウマウ火口の溶岩噴火 観光客の皆さんは大喜びで 赤くうごめく溶岩湖の見物に 昼も夜も満員の様子ですが 過去の噴火で溶岩流が作ったトンネル ラバーチューブも観光の目玉ですね。 キラウエア火山国立公園に来た人達は・・・
ハワイ島フォト日記 日本のおにぎり ハワイのおむすび さあどっち❓
日本に観光に行った海外の人たちに 人気なのが「おにぎり屋さん」で こちらでも話題になってホノルルには もうできたのかな? わがHILOの町にも登場したのが 残念ながら日本の「おにぎり」とは ちょっと違う気もしますが ハワ・・・
2024MerrieMonarch Auana#2 マウイ島のピンクはロケラニの花のイメージから、、、
あっという間に1月も半ば 昔は全国で成人式のある祭日だったのですが 良いのか悪いのか今はバラバラのようですね。 最近でもお馬鹿な悪坊主どもはいるのでしょうか? Halau o Ka Hanu Lehua Kumu Car・・・
最近はダウンタウンに行っていない。 出不精になったのかな? 日本からのお客様が来ないので お連れすることが無くなったのかも。 月に一度は散髪屋に行くので その時に少し歩く程度しか機会が無い。 大きなショーウインドーにはヒ・・・
ハワイ島フォト日記 天才芸術家はここから生まれる❣ 大事なんだよね。
雨がしとしと降る夜明けでしたが 6時半なのに外は真っ暗。 日の出の時間はあと1週間はまだ遅くなるようだね。 先週末はブログでも紹介したように バニアンドライブ沿いでアートイベントが 開催されていてちょこっと除いてきました・・・
2024MerrieMonarchAuana#1 上空から見たニイハウ島の美しさを舞う❣
予定より1週遅れで昨年のメリーモナークに 出場した群舞を振り返っていますが 今日からはいよいよアウアナの部を 出場順にUPして行きますのでお楽しみくださいね。 Na Pualei o Likolehua Kumu Niu・・・
ハワイ島週刊ニュース2025年1月#2 ハワイの国際市場のトップは日本からの観光客の復活❣
新年早々のハワイ島ニュースは まず第一にはハワイ州観光局の 観光緊急特別基金より500万ドルの 予算の2回目の発動がありました。 この基金は1998年に設立された特別基金で 第1回目の発動は一昨年のマウイの大火のあとでし・・・
ハワイ島フォト日記 お待たせいたしました❣イベント再開でーーーーーす❣
昨日、僕が尊敬しているKT女史が 久しぶりに訪ねて来てくれた。 彼女は僕が在籍しているボランティア団体の フレンド・オブ・リリウオカラニのリーダーで 公園の掃除や色々なイベントの責任者でもある。 昨年の8月以降なかなか参・・・
ハワイ島フォト日記 「 えべっさん」「戎」「恵比寿」なんでもいいから笹持って来い!
関西だと「えべっさん」の頃ですよね。 商売繁盛笹持って来い!という囃子声が聞こえてきます。 大阪だと「今宮恵比寿」兵庫には「西宮戎」 戎という字は逆だったかな? 神戸で会社を持っていたころは いつも「残りえびす」に行って・・・
MerrieMonarchKahiko#29 薬草への愛が感じ取られ当時の時代背景がよくわかる❣
さあ、いよいよカヒコの最終演者の古典フラ 週に2日、月曜と木曜日に振り返ってる メリーモナークの出場グループを 順を追って登場していますが 飛び込みニュースがあったので 昨年末に紹介する予定だった 残りのハラウのパフォー・・・
ハワイ島フォト日記 HILOにもたまにはVog.が漂って来て目が痛いよな!
噴火が始まってから3週間目 ハワイ島を訪れてる観光客の皆さんの 大半がキラウエア・ハレマウマウ火口に 見物に行ったと思いますが 地元ハワイ島では噴火の被害が 少しづつ出始めています。 それはVog.とロコが呼んでる噴煙で・・・
ハワイ島フォト日記 ググると出てくる人気のお店、ロコと旅行客で満席万々歳!
今年初めての外食でダウンタウンにお出かけ 昔から何回かこのブログにも登場した 友人のY氏がやってる日本食レストラン。 最近は並ばないと入れない人気の お店になったとかで 気になって食べに行ったよ。 電話予約をした際に 主・・・
MerrieMonarchKahiko#28 ハワイ王朝 王位7代目カラカウア王を讃え唄い舞う
今年初めてのHULA登場ですが 昨年に引き続き24年のメリーモナークの 舞台からエントリー順に各グループを 紹介させていただいています。 年末にUPしたカネカヒコの曲について カヒコとアウアナの線引きが判らないと 僕がぼ・・・
ハワイ島週刊ニュース2025年1月#1 キラウエア噴火、違法花火爆発、海越えホール復活、、、
世界中の人たちが花火や他の祝いで 新年を迎えたと思いますが ハワイの先週のニュースを振り返ってみると ハワイ島のキラウエア火山の噴火が トップニュースですね。 12月の23日の未明から始まった噴火は ハレマ・・・
ハワイ島フォト日記 ガタガタのアメリカ経済 しっかり立て直してくださいね!
日本はお正月休みは大型連休とか言って 今週いっぱいはお休みの方が多いでしょうが こちらはお正月休みは元旦だけで 2日から通常に町は動いているのですが クリスマス休暇が終わって皆さんは 疲れ切ってるのか とても静かな日々で・・・
ハワイ島フォト日記 冬の風物詩でもあるマウナケアの雪景色は残念ながら、、、
皆さんは新年の幕開けは如何でしたでしょうか? 我が家は大晦日と元旦はゲストの入れ替わりで 慌ただしい2日間でしたが 今日2日はのんびりと朝寝をして 美味しいKAUコーヒーをいただきながら このブログを書いています。 (写・・・
ハワイ島フォト日記 謹賀新年 Makahiki Hou! 今年は春から縁起が良いわいなあああ
ハワイも2025年の幕が開きました。 早速Hilo大神宮に初詣。 雲一つない満天の青空のなか 駐車場は詣で客でほぼ満車(?)で さすがNIPPONのお正月ですね。 はい、この程度の混雑ぶりです((笑)) 無病息災 家内安・・・
ハワイ島フォト日記 日本の皆様あけましておめでとう! ハワイの皆様お世話になりました!
2024年から2025年へと 力強くバトンが渡されました! 2024年は夏に思いがけない大病を患い ドクタープレーンでホノルルまで救急搬送れましたが 不死身のKEN爺はしぶとく頑張っていますぞ。 これも皆様方の心温まるご・・・
ハワイ島フォト日記 日本風の正月は「SHOGUN」をハワイで楽しむ❣
昨日に引き続き室内のお正月ムードの ディスプレイは結構お客様には 人気の様でしたね。 特にアメリカ本土から来られた方々は 我が家で日本の雰囲気が楽しめたと 大喜びされていました。 何処からともなく お琴の音が 聞こえてき・・・
ハワイ島フォト日記 やっぱ新年は何処に住んでても門松が無きゃ始まらんよな❣
ヤバイ!この時期に2階の洗面所で 水漏れ発見! 数分に1から2回のポッタリだから 大事には至っていませんが お客様が観光に行かれてる間に 応急処置をいたしました。 ハンディーマン健在でございますぞ! さて、ここの数日間は・・・
ハワイ島週刊ニュース2024・12・#5 PELEからの贈り物❣ 銀河系宇宙からも届いたよ❣
クリスマスウィークの先週のニュースは なんといってもキラウエア火山の噴火ですね❣ 12月23日の未明にハレマウマウ火口から 大噴火で一時は約90mほど吹き上がりました。 クリスマス休暇でハワイ島を訪れてる観・・・
ハワイ島フォト日記 お正月の飾りつけを期待して行ったが まだだった。
日本ではこの季節は年の瀬で 慌ただしくやってるのでしょうが こちらはクリスマスのあとで 静かに新年を迎えてるとこですね。 賑やかなのは花火屋さんだけと思ったら もう一軒あったよ、ビックアイランドキャンディが。 駐車場には・・・
ハワイ島フォト日記 生木クリスマスツリーが終わって打ち上げ花火がやってきた❣
クリスマスが終わったら さあ、いよいよ新年へのカウントダウンが始まった。 7月4日の独立記念日と新年の 年に2回だけ許された 打ち上げ花火の解禁ですよ❣ 町の何か所かで臨時の花火販売所がOPENを前に 準備・・・
2024MerrieMonarchFestivalKahiko#26 Kahiko Auana? Auana Kahiko?
PELEからの贈り物の大噴火で ハワイ島は観光客で大混雑で 国立公園のゲートの中も外も 車がズラリと並んでいるようですよ。 ⁂ Halau Na Mamo O Pu1uanahulu Kumu Willam Kahaku・・・
ハワイ島フォト日記 This is Show Time❣ PELE KALIKIMAKA❣
昨日の未明に始まった キラウエア・ハレマウマウからの噴火 まさにPELEからの贈り物で PELE KALIKIMAKA❣ キラウエア火山国立公園の広報担当の ジェシカ・フェラカーネ女史が素晴らしいコメントを・・・
ハワイ島フォト日記 PELEからのプレゼント❣ 噴火が今日未明に始まりました❣
先日から群発地震が始まっていたので ボルケーノの活動サイトには いつ噴火が始まっても不思議ではないと 報告されていましたが 今朝未明の2時半ごろにハレマウマウ火口から 噴火が始まりあっという間に溶岩湖が広がったようです。・・・
2024MerrieMonarchKahiko#25 カウアイの美女が カメハメハ5世を称えて舞う❣
最近のHILOの町の早朝の気温は 15度から16度ととても肌寒い日が 続いていてハワイも冬の到来です。 サンタクロースはサーフボードでやってきますが クリスマスは雪ぞりの方が似合いますよね。 年内にカヒコの部を全部紹介し・・・
ハワイ島週刊ニュース2024年12月#4 所得減税、ミュージアム、噴火直近、高波、クリスマス❣
観光客の皆様方に直接は関係ないニュースですが ハワイの島民にとっては凄いニュースで 所得税の大幅な減税がグリーン州知事から発表され 来年1月から2031年まで実施されます。 例えば年収が5万ドルの人は 年間790ドルほど・・・
ハワイ島フォト日記 記録ずくめの今年も終わりですが今日から大記録が生まれます❣
さあ、今日から新年1月の半ばまで 5組のお客様方が連続でお越しになる予定で 月に3組だけの限定予約もギリギリ守れてはいるが 25日の間に5組とは、、、がんばろう❣ 毎年クリスマスからお正月までは お客様がい・・・
ハワイ島フォト日記 コナでは珍しくこの店のハンバーガーは美味かった❣
その昔、12月を師走と名付けた人って えらいよね! 本当に文字通り 早い早い!あっという間にあと10日‼ 僕なんてとっくにリタイヤしてるのに 何故か「日捲り暦」がどんどんめくれて行く! 今日は週初めにKON・・・
2024MerrieMonarchKahiko#24 ニイハウ島からカピオラニ女王とカラカウア王夫妻に捧ぐ❣
ラジオからはクリスマスソングが流れ ネットでは大好きなLucy Thomasの 美しい歌声が心を癒してくれる。 タイミングよくこの衣装 Halau Hula Ka Lehua Tuahine Kumu Ka’・・・
ハワイ島フォト日記 弁当ランチと夕日の穴場スポットのコナのビーチ❣
昨日は約320㎞程のドライブで 昼前からKONAに行ってきたよ。 ほとんど行って来いのドライブだったが 時間調整ついでにちょこっと観光 カイルア・コナにオールド・エアポート(旧空港)に立ち寄った。 今は滑走路の一部がスポ・・・
ハワイ島フォト日記 メリークリスマス❣ ハッピーホリディ❣ メレカリキマカ❣
メリークリスマス❣ ハッピーホリディ❣ メレカリキマカ❣ 日本で言うところの年末年始休暇だね。 日本からのお客様方 8泊のリトリートも終わり 双子の赤ちゃんを含めて総勢15名様が・・・
2024MerrieMonarchFestevalKehiko#23 KANE KAHIKO
あと半月で今年も終わり あっという間のこの1年でしたが 色々ありましたね。 嬉しかったのはドジャースの優勝❣ そして辛かったのはドクター飛行機で 緊急搬送されたことですが こうやって今年を振り返られるという・・・
ハワイ島週刊ニュース2024年12月#3 NASA、鳥インフルエンザ、冬の嵐、海洋浮遊物、港再建
今年も色々なニュースがハワイ島を 駆け巡りましたが年間ラインアップは 次に取り上げることにして まずは若者たちの嬉しいニュースから❣ ⁂ KONAにあるKEALAKEHE高校の エンジニアリングチームが な・・・
ハワイ島フォト日記 この果物の葉っぱは癌や白血病に効果がある❓
最近散歩の距離が伸びない。 もう少し頑張って歩こうと思い コースを変えて庭の植物に目を向けた。 これは結構楽しくていい感じです。 まずはゴーヤを見つけたよ! まだ小さいのだがこのご家庭の 食卓の光景などを想像しながら、、・・・
ハワイ島フォト日記 ダウンタウンのマーケットで見つけたフィリピン料理❣
夜明けがどんどん遅くなりました。 現在6時半ですがあたりはまだまだ真っ暗です。 冬至まではあと10日ほどありますが その後も年明けの2月の旧正月あたりまでは 少しづつ遅くなり7時前まで真っ暗です。 ⁂ 先日のブログでベト・・・
2024MerrieMonarchFestevalKahiko#22 ‘O Kamuela
昨夜は久しぶりによく降ったね。 雨期が始まる前ブレなのかな? 2本の抜歯のあとは可能もなく 痛み止めを1錠飲んだだけで 今朝まで迎えられたので安心です。 若い中国系の美人先生 有難う❣ Hula Halau・・・
ハワイ島フォト日記 Night & Day , Day & Night…..Magic Hour❣
夜明けがどんどん遅くなり もうすぐ6時だというのにまだ外は真っ暗けです。 日照時間はもうすぐ折り返し点ですが 日の出の時間は来春2月の月初めの 旧暦のお正月まではどんどん遅くなり 夜明けは7時前になります。 昼間はギンギ・・・
ハワイ島フォト日記 ヒロにはなぜこんなにベトナム料理店が多いの❓
ゲストの皆さんからよく尋ねられるのが 町のレストラン情報だ。 最近は「美味しくて安い店」や テイクアウトの専門店。 そこで気が付いたのがHILOの町には ベトナム料理店が沢山ある。 その中には行きつけの店もあるのだが 今・・・
2024MerrieMonarchKahiko#21 女性の心と体の感情のうねりが表現されている❣
日本からの便りによると 寒そうですね。 こちらも朝夕はとても涼しくなり 先日の朝は16度ほどしかありませんでしたが なんだかんだと言ってもハワイです。 昼間の太陽は暑いですよ。 ⁂ Halau Hi’iaka・・・
ハワイ島週刊ニュース2024年12月#2 おもちゃ、新市長、動物園、山豚、ミサイル、地震‼
今年も終わりに近づき そろそろ今年の10大ニュースが 発表される頃になりましたが 先週報道された島のニュースでは ⁂ 島のFM放送局主催の「おもちゃドライブ」 ハーレーダビットソンの愛好家たちの Toy・・・
ハワイ島フォト日記 昔ながらの風物詩と未来の車❣ 子供たちは喜んでくれるかな❓
12月もあっという間に1週間が過ぎ 師走とはよく言ったものですね。 町やラジオからはクリスマスソングが ひっきりなしに流れてきて 何故かおしりを叩いてくれます。 我が家も次の日曜日から新春1月の 10日過ぎまでは 6組の・・・
ハワイ島フォト日記 去年より10日遅れで飾りつけに大忙しですね❣
ブラックフライディから買い物の季節 ラジオからはクリスマスソングが流れ ストアの棚から単三乾電池が売り切れ状態。 これは何の現象なのでしょうか? セブンイレブンでは以前はパナソニックの 電池があって群を抜いて長寿命だった・・・
2024MerrieMonarchKahiki #20 ハワイに伝わる神話の世界にご案内❣
月曜日に郵便局に行って 来年のメリーモナークのチケットの 申し込み封筒を投函してきた。 例年は12月1日の消印から有効ではあるが 今年は1日が日曜だったので 2日からとHPに案内があったのだが 1日の日曜に投函しても郵便・・・
ハワイ島フォト日記 大人はもちろん子供たちには最高のプレゼントでしたよ❣
日曜の午後ダウンタウンの パレスシャーターでマジックショーがあったので 妻と一緒に見に行った来たよ。 ヒロの町の歴史的建造物で30年ほど前に 改装工事の際ペンキ塗りを手伝った思い出もあり この劇場は大好きな・・・
ハワイ島フォト日記 ギャハー!10年前の20分の1❣ インフレデフレどっちだよ?
いよいよ今年も師走 先月もジョギング程度の速さで あっという間に1ヶが過ぎましたが 今月はもっと早く走りすぎるのでしょうね。 ブラックフライディには多くの方が お目当ての商品の購入に走って行かれたことでしょう。 僕は所用・・・
2024MerrieMonarchKahiko#19 ラハイナを立ち去る悲劇は1862年にも有ったのか❓
昨夜はクリスマスパレードで ダウンタウンは遅くまで賑やかでしたね。 イルミネーションで着飾ったコンボイトラックが クラクションを鳴らしながら 子供たちの歓声に迎えられてゆっくりと 約2マイルほどの行列でした。 Halau・・・
ハワイ島週刊ニュース 人気絶頂!コロナ以前を超えたハワイ島観光客❣
ブラックフライディは早朝から お買い物客で大型店舗やギャラリーは大忙し、 イベントホールは超満員で 町のみんなは一斉にクリスマスプレゼントを 買い求めていらっしゃいます。 クリスマスパレードが土曜に開催され ダウンタウン・・・
ハワイ島フォト日記 ゲストルームの窓から愛でるカトレアとアンスリウム❣
裏庭にカトレア蘭が見事に咲いていた❣ 蘭の花の移植は簡単で 僕は頂いた鉢植えの蘭が咲き終わった後に 庭の木々に移植を試みる。 と言ってもただ括りつけるだけなのだが 1年もすれば根が台木に寄生して 見事な花を・・・
ハワイ島フォト日記 物価高を乗り切るために悪戦苦労のランチミーティングです。
最近の物価高にはランチミーティングの 場所探しに困ってるよ。 だって、昼飯が3000円もしたら 優雅に井戸端会議もできないしね。 ということで先日はレストランで 子供&シニア用のあるお店を紹介したが 今日はヒロショッピン・・・
2024MerrieMonarchKahiko#18 カメハメハ四世の生誕を記念して作られた曲を舞いは、、、❓
さあ、いよいよ今年もメリーモナークの チケットの応募日まで1週間を切り 来週の月曜日(12月2日)から 投函の受付開始ですよね。 コロナ以降は日本からの応募の 当選確率が高い(僕の印象)気が致しますが 皆さん準備は出来て・・・
ハワイ島フォト日記 未来の教育を担う院生のみんなにラッキー&ハッピーな贈り物❣
今週末から来年の1月10日過ぎまで 我が家ではとても珍しい 宿泊スケジュールが過密状態で こんなことはコロナ前にもめったにない程の 盛況ぶりであります。(感謝) ⁂ 昨日まではハワイ大学の学生さんたちが10名 お泊り下さ・・・
ハワイ島フォト日記 フェザーレイの魅力って何だろうか?無性に引き付けるよな!
今週の後半から12月の半ば過ぎまで 日本からのお客様が続く! メッチャ嬉しいことですね。 観光旅行とフラレッスン! そして レイメイクの勉強に スピリチャル&ロミロミのワークショップ❣ レイメイクのトップク・・・
2024MerrieMonarchKahiko#17 やっぱ KANE KAHIKOは素晴んばらしいよね、最高❣
週末はクラフトフェアで超満員だった エディースカナカオレスタジアムは メリーモナークの本拠地として ロコたちに愛されていますが 色々なイベントに使われる 室内テニスコートのスタジアムなんですよ。 毎週月曜日と木曜日は春に・・・
ハワイ島週刊ニュース 2024年11月#4 クジラの季節到来、公園の閉鎖と再開のお知らせ❣
今週も色々ありました! 報道されたニュースから拾い読みです。 まず初めに鯨のシーズン到来ですよ! 今年も出産のためにハワイに帰ってきた ザトウ鯨が見かけられるようになりましたよ❣ 来年の3月前半までは楽しめ・・・
ハワイ島フォト日記 南の国の緑色に光る海は本当に美しいよね❣
皆さんが描いてるハワイのビーチって やっぱこの景色なんだろうな❣ ハワイ島のビーチは島の西と東では 全く違った景色なので 始めて来られた方は 東にはビーチが無い!と おっしゃる方も多くて 真っ白な砂浜を描い・・・
ハワイ島フォト日記 真っ赤っかのハイビスカスはクリスマスの色だよね❣
昨日はいつもと違うところに 散歩に行ってきたよ。 住宅街の庭に咲く花を見ながら のんびりと3kmちょっと歩いてきた。 ほとんどのお家の庭には いろんな色のハイビスカスが植えて有って はわ~い❣ 中から赤いの・・・
2024MerrieMonarchKahiko#16 プリンセス・カイウラニを忍ぶ清楚で美しい衣装でしたね❣
ハワイ島も雨期が近づき 不安定な気候が続いていますが この2,3日は本来の天候で 夜間はしっかり振っていますが 昼間は曇りか晴れで時折シャワーですね。 さあ、今日もメリーモナークの写真を ご覧いただきましょう。 Hala・・・
ハワイ島フォト日記 ドル高円安なんのその‼ 日本人観光客が増え始めました❣
円安は一向に変化の兆しが無く 120円から130円の時代は 遠い思い出になってしまうのでしょうか? アメリカで暮らす駐在員さんも 僕のように日本の年金を頂いてる人も 円をドルに換えてガッカリしていますが そろそろ痺れを切・・・
ハワイ島フォト日記 世界の発明王やトップアスリートの住むハワイ島❣
先日ハワイ島西海岸のKiholoベイを紹介した際に 心臓のペースメーカーの発明者のDr.Bakkenの 邸宅の前を通り過ぎて、、、、と書きましたが ふと懐かしく思いバッケン博士をお尋ねした時の 写真を探しだしましたのでご・・・
2024MerrieMonarchKahiko#15 金の力って怖いが 神話の時代は美しいよね❣
今朝起きて一番に 兵庫県知事選挙の結果報道を見て 兵庫県出身者として安心したよ。 県庁舎の建て替え(1千億円)を中止して 井戸知事時代に 20年間で作った1500億円の負債の 返済に充てると唱えた斎藤氏が 利権絡みの反対・・・
ハワイ島週刊ニュース 2024年11月#3 喜怒哀楽すべてを取り揃えましたよ。
11月もいよいよ後半に入り ブラックフライディも目の前になりましたが 皆さんはお買い物リストは出来ていますか? というのが ロコたちの挨拶のようですが イベント好きの日本では何かあるのかな? ⁂ 先週のハワイ島ニュースの・・・
「ブログリーダー」を活用して、kenjiさんをフォローしませんか?
今日のHULAはマウイ島の美しい 光景を描いているようですが マウイには何回行ったかな? ハレアカラに登ったの…
おやおやあと1週間ほどで2月も終わり 走馬のように過ぎてゆく日本滞在ですが ちょうど10年前にヒロの高校に 留…
最近はやたら白鷺が町に舞降りてくる いつもは山の上の牧場あたりで 牛さんの背中に乗ったり 足元で虫を捕まえて食…
その昔ハワイに来始めたころは やっぱりオアフ島だったのを思い出す。 ハイウェイ1号線を西に走って 西海岸を北上…
庭に花が一杯咲くように 小動物も育って行くので楽しくて 心が温まるんだよね。 今日は庭の木の葉の間に巣を作り …
いつもハワイ島ニュースを楽しみにしていただいてる方 私事で11日の火曜日からハワイ島を離れていて ニュースのチ…
凄かった‼ 朝3時過ぎから雷ゴロゴロ ピカピカ稲妻 そしてバキバキ落ちていた‼ 朝日が出る頃西の空に 雲が無か…
今年のメリーモナークは 大御所のロバートカジメロが登場するようで 開催1週間は盛り上がるでしょうね。 僕は20…
ハワイ島の ヒロに住み始めてもうすぐ30年 ノスタルジックで人の心がとても暖かく 僕の人生の折り返しにはピッタ…
今週は日本に4年ぶりに帰ります。 この季節に孵るのは10年以上ぶりかな? 寒いだろうな、、、でも食べ物が美味し…
2月もあっという間に中旬に入り 今年は28日しかないので あっという間に東大寺のお水取りがやってきますね。 そ…
先週も色々なニュースが報道されましたが 12月23日から噴火が始まってる ハレマウマウ火口は今までに 噴火―停…
ハワイの特産品って色々あって 自分へのご褒美にはKOAやマンゴーの木で作った 工芸品がよく好まれているようです…
昨夜は独身生活第一夜目でしたが ぐっすり寝れましたが目覚めは同じように 4時過ぎにしっかり起きてしまいました。…
旧正月、節分、大寒も過ぎて これからはゆっくりと春に向かって三寒四温 ハワイとて同じでございまして ここのとこ…
AA Ke Kai O Kahiki Kumu La’akea Perry Wai’a…
先日の冬の嵐は凄かった! 落雷、暴風、波浪警報が出て HILOの町も約2時間の停電。 家にはダメージは有りませ…
朝日が燦燦と部屋の中まで射しています。 今回は衝撃なことが有りました。 ここ20年近くヒロの町で宿を運営してい…
今週には当たり券が何枚届くか? 毎年のことながらメリーモナークフェスティバルの 入場券の当選者へチケットが送ら…
ハワイ州並びにハワイ島のニュースは 冬の嵐の到来でハワイ州全体に警報が発令されて ハワイ島では東部も西部も大荒…
寒い寒いよ寒いのよ❣ まだまだ春は遠いのかな? 庭のオヒアにはオレンジのレフアが 幾つか咲き始めて もうすぐ春だよと言ってくれてるようなんだが めっちゃ寒いのだ‼ 葉っぱが全くない 枝だらけの・・・
冬ですね、、、、 今朝6時前の庭に出てみると まだ真っ暗ですが 気温は60度。 これを摂氏に換算すると 約15度しかございません。 計算方法は 華氏温度から 32を差し引き その数字に 9分の5を掛けると 摂氏温度が判り・・・
日本食の家庭料理の 美味しいお店が次々と新メニューを 出してくれるのでとても楽しみですが 行きつけの「キッチン・UMEKO」さんが 新たに京風ちらし寿司の 豪華バージョンを発売❣ ハワイでちらし寿司と言えば・・・
僕のブログでは毎週月曜と木曜日は HULAの写真をUPしながら ハワイ島の風をお届けさせていただきていますが 今日からはキラウエア火山の ハレマウマウ火口が望める 森の中の野外ステージから 神聖な「奉納の舞」をお届けしま・・・
先週のトップニュースは 滑走路に亀裂が発見され 修復の大工事のため閉鎖された コナ空港のニュースから! 先月に発見された滑走路の亀裂の 修復工事は思うようにはかどらないようで 火曜日から再び空港閉鎖が続いています。 全面・・・
KEN爺の食レポほど 独断と偏見で自分勝手なものはない(笑) だって フラの写真で先日のように 言いがかりをつけられると 大いに怒り心頭ではありますが 海外移住してずいぶん経ってると 味覚の判断は鈍って当たり前 要するに・・・
10日ほど前に開催した 日本蕎麦の手打ち体験イベント 沢山のお友達が今回も集まって頂き 楽しく開催出来ましたよ。 経験者は2度目の参加は Masae先生お一人で 今回は通訳もしていただきましたが これがまたとても上手で面・・・
僕にとってはとても残念な お知らせになりますが 長年このブログではシリーズで ご紹介させていただいていました メリーモナークステージでのパフォーマンスの 作品紹介は 今日をもって 一旦中断することにいたします。 理由に関・・・
この日は残念ながらお天気が悪く ハワイ島の東側は ヒロから南は 雨模様だったので コハラとワイメアあたりへ 晴れを求めてドライブ その帰りにワイピオ渓谷に行ってきたよ。 ホノカアからワイピオに続く240号線の道路沿いに ・・・
スーパーボールは面白かったね。 19対19の対スコアから 延長戦に流れ込んで 応援していたSFは残念ながら敗れ KCが今年の栄冠を手にした! 僕はTVの前で久しぶりにワインを飲みながら ウワ―オ!と叫びながらの 観戦させ・・・
今日はスーパーボール メリーモナークのスタジアムのように ヒロの町中が大声の歓声で 沸く日ですよ❣ そして 来月の31日から始まる 第61回メリーモナークフェスティバルは 今年から通常の通りHoikeNig・・・
今日は午前10時17分に大きな地震があり その時間に僕は3階にいたのですが ぐら ぐら ぐらららーーー と 良く揺れましたよ。 とっさに感じたのはマグネチュード6以上で 直後の発表が6.3でしたが 後に訂正されて5.7で・・・
バレンタインデーの義理チョコは もうなくなったのでしょうか? 日本文化の目まぐるしい変化は こちらでは付いていけないので 浦島太郎状態なのですが こちらのバレンタインデーの 儀式は根強く残っていますよ❣ お・・・
ワイメアの行くと必ず立ち寄る ギャラリーというか骨董品屋というか 掘り出し物を見つけに入る店がある ギャラリーオブ「グレートシングス」 この日も久しぶりの訪問だが 面白いのを見つけたよ 2200?3200? もしかして ・・・
* Halau o ka Hanu Lehua Kumu Carlson Kamaka Kukona Ⅲ Wailuku ,Waikapu Maui ♪ He Aloha Moku O Keawe ♪ 宮廷のダンサーの・・・
2日遅れで桜を観に行ってきた。 毎年2月の第一土曜日は ワイメアの桜公園で お祭りがあるのですが 僕たちは週明けの月曜日に 桜の花を愛でに行って来ました。 目白が一羽蜜を吸いに来ていましたが 開花としては この木は8分先・・・
昨日は日本からお招きしての 手打ち蕎麦体験パーティを ロコの友人達に集まって頂き 楽しく開催いたしました。 その模様はまた後日に 是非見ていただきたいと思いますが 今日はHILOのビーチからの景色を 観てください。 ヒロ・・・
あっという間に今年も節分が終わり もうすぐ旧正月ですね。 爆竹が夜空を焦がすのも直近ですが 今日はヒロのお友達を招いて 日本から手打ち蕎麦の先生にお越しいただき 手打ちの体験と蕎麦喰いのPartyです。 ⁂ 今日のブログ・・・
今年の旧正月は2月10日 そのころには噴火間違いなし❓❣ キラウエア火山の巨大火口の南西部の 海に繋がる大斜面のあたりで 群発地震が急増して 1時間に30回以上 1日に700回を記録した! こ・・・
今週はKOHALA方面の270号線での ハワイアンの歴史街道を 案内してきましたが やはりお土産も買っていただこうと マカデミアナッツの工場の HAMAKUA MACADAMIAの直売店を 訪れてみました。 ハワイ島の北・・・