今日 | 04/04 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,116サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
写真ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,709サイト |
デジタル一眼レフカメラ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 914サイト |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 31,955サイト |
クラシックブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,707サイト |
今日 | 04/04 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,116サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
写真ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,709サイト |
デジタル一眼レフカメラ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 914サイト |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 31,955サイト |
クラシックブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,707サイト |
今日 | 04/04 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,116サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
写真ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,709サイト |
デジタル一眼レフカメラ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 914サイト |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 31,955サイト |
クラシックブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,707サイト |
1/2 トルコ滞在8日目。最終日。朝はチョイおしゃれな「istカフェ」に入り、ビュッフェスタイルの朝食をとる。カラフル、野菜盛りだくさん。お味はまあまあでしたが、コーヒー込みで一人19リラは高いなあ。観光客向けの商売ですな。何度も往復したイ
1/1 トルコ滞在7日目。2012年最初の一日。このブログも、やっと今年になりました・・・。さて、前日のパーティを遅くまで楽しんだで、この日の朝はゆっくり。朝ご飯は行きつけ(?)のSimit Sarayi。となりはバーガーキング。グローバル
12/31 トルコ滞在6日目。2011年最後の一日。新市街のホテル、Beyoglu Suitesはアパートメントタイプになっており、庭があったのですが、そこにネコが遊びにきていました。にゃー。朝ごはんは、そこらじゅうに店舗展開しているチェー
12/30 イスタンブール5日目。・・・この日記も長いなあ。朝、Hotel Nilesをチェックアウト。スーツケースを引きずりながらトラムとフニキュレル(ケーブルカー的地下鉄)を乗り継ぎ、新市街にあるホテル、Beyoglu Suitesに移
12/29、イスタンブール4日目。アジアンサイドと新市街に行く、というのが今日のコンセプト。(イスタンブールという街は、ボスフォラス海峡を隔ててヨーロッパサイドとアジアンサイドに分かれており、さらにヨーロッパサイドも金角湾によって旧市街側と
12/28、イスタンブール3日目。朝はやはり、アザーンで目が覚める。ここでホテルの朝ごはんのご紹介。ビュッフェスタイルで、メニューは毎日同じやったけど、おいしかった。新鮮な野菜、果物。チーズとディルを合わせたものが気に入りました。朝から、ホ
イスタンブール旅行、2日目の続き。エジプシャン・バザールで買い物をした後は、港をうろうろ。体が冷えてきたので、旧市街と新市街を結ぶガラタ橋の下にあったお店で、イスタンブール名物、サバサンドを食す。見た目も味も、そのまんま。サバの塩焼きをパン
イスタンブールに着いた翌日。目覚ましとなったのは、イスラム教のお祈りの合図、アザーン。異文化を身を持って体感。朝食はホテルにて。最上階のテラス(ガラス張り)にて。イスタンブールは丘の街であり、建物が斜面に建っているので、そんなに背の高くない
2/26、トルコ航空にて成田空港を出発。イスタンブールのアタテュルク空港まで、12時間程度の直行便。3人がけのシートを2人で占領できたので、広々と使えて楽ちんでした。軽食とトルコワイン。夕食。 チキン。デンマークのビールTUBORG沈む太陽
トルコ旅行の日程ですが、12/26〜1/3の、7泊9日としました。これまで行った旅行と比較しても、最長です。比較的時間に余裕があるので、イスタンブール以外の土地を訪れる計画も考えましたが、カッパドキアは冬場は-20℃まで下がることもある、と
さて、年末年始の旅行先をトルコに決めた我々ですが、飛行機のチケットを取らねばなりません。これまでの旅行でも、航空券とホテルだけは日本で手配していたので、今回も航空券だけは、旅行会社で取ることにしました。9月頃に某旅行会社のカウンターにて、ト
2011年12月26日〜2012年1月3日、7泊9日の日程で、トルコ(土耳古)に旅行に行ってきました。旅の記録を、ぼちぼちアップしていくことにします。デジカメを3台持って行き、夫婦2人で撮った写真が約2800枚。ここから良い写真を選ぶだけで
2011年ももう終わり。今年を振り返ってみます。�音楽・演奏面今年も10公演くらいをこなしました。 中でも、アマチュア4人で結成したトロンボーン・カルテット・パストラーレの第一回演奏会ができたことが、大きなトピックでした。&nbs
来年からの学生生活のために必要なもの。�本棚・・・現時点でも本が収まりきらなくなってます。今後さらに本は増えていくはず。�机・・・今までは電子ピアノの鍵盤の蓋の上で勉強してました。�ノートPC・・・今どきの学生には必須。うちにあるネットブッ
簿記、はじめました。・・・来年四月から大学院に通う前に、少しぐらい会計のお勉強をしておこうと思い。おカネのハナシって、そもそも苦手な分野で、税金とか保険とか、全然理解していない31歳サラリーマン。経営学を学ぶのに、これではさすがに問題がある
先日、国立劇場に文楽を観に行ってきました。演目は、「曽根崎心中」。梅田にある「お初天神」の名前の由来になっている、近松門左衛門の有名な演目です。実話に基づいて近松門左衛門が作ったお話。相思相愛のお初と徳兵衛。人のよい徳兵衛は、人に返さねばな
来年四月から、大学院に通うことにしました。専門職大学院で、MOT(=management of technology = 技術経営)を専攻します。仕事をしながら夜間・土曜日に2年間通い、修了すると、経営管理修士(専門職):いわゆる国内MBA
11月の頭で、今年の音楽シーズンを終えました。小さい本番も入れると、結局今年も10公演以上演奏したのかな。そして、今日からはまた来年のシーズンへの練習が始まります。来年一発目の本番は、チャイコフスキーの「眠りの森の美女」。組曲ではなく、バレ
すっかり間が空いてしまいました。浅草からお台場まで、隅田川を船で下って行ったときの写真を並べてみます。すべて、先日購入した「FUJIFILM X10」で撮影。松本零士氏デザインの、「ヒミコ」号に乗る。橋。橋。橋。橋。橋。橋。橋。橋。橋。橋。
我が家では、「PENTAX K100D super」「PENTAX K-7」という2台の一眼レフデジカメを使用しております。夫婦それぞれ1台ずつ、という名目であります。軽量小型のPENTAXとは言え、やはり一眼レフは重く、かさ張り、持ち運び
「ブログリーダー」を活用して、十二 |二さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。