chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣りと野遊び http://myblog44814.blog20.fc2.com/

ライトタックルでキスを釣る、この楽しさを伝えたい。

大病から奇跡的に生還し、日々、キス釣りとアマチュア無線を楽しんでいます。

つれたか
フォロー
住所
倉吉市
出身
倉吉市
ブログ村参加

2009/03/22

arrow_drop_down
  • 7/14 無線交信と野菜の収穫

    今朝の天気は、南東の風雨で、気温は28度でした。天気が悪いので、無線交信。7MHzFT8で1局18MHzFT8で5局18MHzSSBで1局21MHzFT8で15局28MHzFT8で1局合計23局の交信ありがとうございました。午前中、給湯器の取り換え、期日前投票。ミニトマトが今日もたくさん採れました。その他、トマト、ナス、キュウリ、ゴーヤ、オクラなどを収穫。...

  • 7/13 境水道でキス釣り

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は25度でした。7MHzFT8で1局交信、畑で野菜を収穫した後、洗濯物を干して、キス釣りに出かけました。米子の釣具店からエサ(青虫300円)を購入。米子の親戚にキスを届けて、美保関町森山公民館裏の境水道に到着。緩やかな下げ潮で、釣り人はいません。投げてみると、キスのあたりはありますが、藻が絡むので他の場所に移動。ちょうど、JE4*Wさんが奉仕作業を終えられて、釣り談...

  • 7/12 境水道でキス釣り

    今朝の天気は、風はなく曇りで、気温は25度でした。畑で野菜を収穫した後、お寺にキスを届けて、キス釣りに出かけました。鳥取中部の海は、大しけで高波が押し寄せており、釣りはできません。境水道から釣ることにして、米子の釣具店からエサ(青虫200円)を購入。米子の親戚にキスを届けて、美保関町宇井の境水道に到着。大山レピーターで、JN4F*Pさんと交信。釣り人は数人見え、東の風が強く、潮は上げ潮です。投げてみ...

  • 7/11 芝刈りと無線交信

    今朝の天気は、南の風曇りで、気温は25度でした。庭の芝刈りをしましたが、スイカ周辺の芝は残しました。北栄町の由良川河口に行くと、高波が押し寄せており、濁りもあって、釣りはできません。ライブカメラでも見ることができますね。昨日は、無線機が不調で、FT8ができませんでした。無線機の再設定をしたところ、使用できるようになりました。29MHzFMが聞こえていましたが、FT8で交信。7MHzFT8で4局(国...

  • 7/10 北栄町でキス釣り

    今朝の天気は、南西の風晴れで、気温は24度でした。畑から野菜の収穫、用事をませてキス釣りに出かけ、倉吉の釣具店からエサ(青虫300円)を購入し、北栄町の由良川河口に行きました。少し、波が打ち寄せていますが、気にするほどではありません。キス釣り2人おられますが、東へ東へと歩きました。投げてみると、たまにあたりがありますが、昨日ほどではありません。10時半にはエサが無くなり納竿。釣果は、釣れたキス33...

  • 7/9 北栄町でキス釣り

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は26度でした。畑から野菜の収穫、用事をませてキス釣りに出かけ、倉吉の釣具店からエサ(青虫300円)を購入し、北栄町の由良川河口に行きました。海は凪で、キス釣りが3人おられます。144MHzでCQを出して、JN4F*Pさんと交信。準備をして、投げてみると、あたりがありますが、釣れるキスは小いさいので、サイズアップを求めて移動を繰り返しました。すると、昨日より少しだ...

  • 7/8 北栄町でキス釣り

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は25度でした。畑から野菜の収穫、ミニトマト、トマトがたくさん採れました。430MHzで、琴浦町移動局と交信。キス釣りに出かけ、倉吉の釣具店からエサ(青虫300円)を購入し、北栄町の由良川河口に行きました。海は凪で、潮は止まっています。投げてみると、すぐあたりがあります。釣れるキスは小型で、投げ始めから、入れ食い状態が続きました。9時過ぎにはエサが無くなり納竿。釣...

  • 7/7 北栄町でキス釣り

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は25度でした。釣り友から、アジを貰ったので、畑から野菜の収穫したものをあげました。と他の用事を済ませ、キス釣りに出かけました。倉吉の釣具店からエサ(青虫300円)を購入し、親戚にキスを届けた後、8時半頃、北栄町の由良川河口に行きました。波も濁りも無くて、とても静か、、潮は西から東に流れています。投げてみると、すぐいいあたりがありますが、釣れるキスは小型です。移動...

  • 7/6 北栄町でキス釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は25度でした。朝4時頃、地震で家が揺れましたが、揺れは強くなかったのでほっとしました。安価のスタンドで、5時に給油。QSLカードが届いたので、Hamlogの受領マーク入れ。畑で野菜の収穫、墓をきれいにしてシブキを立て、キス釣りに出かけました。米子の釣具店からエサ(青虫200円)を購入し、境水道に向かいました。境夢みなとターミナルに、ダイヤモンド・プリンセスが寄港し...

  • 7/5 皆生海岸でキス釣り

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は27度でした。畑で野菜の収穫と他の用事を済ませ、洗濯物を干した後、キス釣りに出かけました。米子の釣具店からエサを購入し、近くの皆生海岸に行きました。投げてみると、あたりはありますが、エサがすぐ無くなります。また、キスは小さい型ばかりです。しばらくすると、北西の風が強くなり、白波が立って、飛び砂が当たって痛いので納竿。釣果は、釣れたキス17匹の内、14~19センチ...

  • 7/4 北栄町でキス釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は26度でした。早朝にエサ(青虫)を購入、畑で野菜の収穫と他の用事を済ませた後、キス釣りに出かけました。北栄町のオートキャンプ場に行って、知り合いのキス釣りと釣り談義。北栄町の由良川河口の東に行くと、北西の風が吹いており、少し波がありました。投げてみると、13~14センチのキスが次々と釣れますが、暑い中、無理をしない程度にして、11時に納竿。釣果は、釣れたキス38匹...

  • 7/3 庭木の剪定と無線運用

    今朝の天気は、南西の風晴れで、気温は25度でした。畑で野菜の収穫した後、近所に野菜とキスをあげましたるそれから、庭木の剪定を始め、途中、大山レピーターでJN4F*Pさんと交信。気温が徐々に上昇し、熱中症の初期症状が出始めたので、作業を終了。庭の花壇のスイカも大分大きくなってきました。無線室の日除け対策で、植えているゴーヤも大きくなってきました。身体を休めた後は、無線運用。今日もEスポが出ているよう...

  • 7/2 皆生海岸でキス釣り

    今朝の天気は、南の風曇りで、気温は26度でした。畑で野菜の収穫、トマトは5月2日に植えた桃太郎です。18MHzFT8で1局交信した後、キス釣りに出かけました。淀江から、JO4O*Wさんと交信。米子の無人店舗から、エサ(青虫270円)を購入。すぐ近くの皆生海岸に行くと、キス釣りが一人見えます。波は無くてとても穏やか、そよ風が吹いているので、暑さは気になりません。水は澄み切って、小さいセイゴがたくさん...

  • 7/1 皆生海岸でキス釣り

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は25度でした。洗濯物を干して、キス釣りに出かけると、琴浦町の山陰道で、43910MHz(輪島レピーター)が聞こえていましたが、道の駅には立ち寄らず、西に向かいました。米子の無人店舗から、エサ(青虫270円)を購入。すぐ近くの皆生海岸で、釣友と釣り談義。別のワンドで投げてみると、すぐ小さいあたりがあります。次々と釣れますが、あまりにも小さいので、別のワンドに移動し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つれたかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つれたかさん
ブログタイトル
釣りと野遊び
フォロー
釣りと野遊び

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用