chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣りと野遊び http://myblog44814.blog20.fc2.com/

ライトタックルでキスを釣る、この楽しさを伝えたい。

大病から奇跡的に生還し、日々、キス釣りとアマチュア無線を楽しんでいます。

つれたか
フォロー
住所
倉吉市
出身
倉吉市
ブログ村参加

2009/03/22

arrow_drop_down
  • 9/30 東郷池でセイゴ釣り

    今朝の天気は、南西の風晴れで、気温は19度でした。28MHzFT8でで2局(オーストラリア、中国)QSO。畑のサツマイモ掘りをした後から芽が出ていたので、掘り返してみると、サツマイモがまだ残っていました。その後、庭の高枝切りをしてから、東郷池に向かいました。はわい温泉の公園に行くと、風は弱く波はありません。投げてみると、頻繁にセイゴのあたりがあります。小さいセイゴはリリースして、5匹をキープしまし...

  • 9/29 橋津川でハゼ釣り

    今朝の天気は、南の風曇りで、気温は21度でした。午前中は、JARL鳥取県支部大会に参加しました。午後は、橋津川でハゼ釣りをしてみましたが、流れがなくてあたりがありません。水門より下流の様子をみましたが、フグの猛攻でだめですね。諦めて納竿、釣果はハゼ5匹でした。...

  • 9/27 キス釣りとハゼ釣り

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は21度でした。7MHzFT8で1局QSOの後、用事を済ませて、北条オートキャンプ場に行くと、釣り人は一人見えます。波は少しありますね。何とかキス釣りができそうな気がして、北栄町西園に行きました。波の無い所を探して投げてみると、小さいキスがぽつりぽつりと釣れます。ところが、エサは昨日の残りだったので、すぐ無くなってしまいました。エサを購入するため、釣り具店に行った...

  • 9/26 東郷池でセイゴとハゼ釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は19度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけましたが、波が高くてあたりがありません。キス1匹釣って、ハゼ釣りをしようと橋津川に行きましたが、水門が閉まっており流れがありません。はわい温泉の東郷池に移動して、投げてみるとセイゴが釣れます。セイゴ5匹釣って納竿。釣れることが分かったので、午後は家内と一緒に同じ場所に行きました。セイゴは次々と釣れますが、小さいのはリリー...

  • 9/25 橋津川でハゼ釣り

    昨日は、親戚の葬儀に参列した後、畑に白菜、キャベツ、レタス、ブロッコリーを植えました。今朝の天気は、晴れで、気温は19度でした。家内を病院に送った後、橋津川でハゼ釣りをしました。上橋津に行くと、ほぼ流れていないので、あたりも少ないですね。それでも、たまにハゼが釣れますが、前回より少し小さいようです。程々釣れたので、東郷池の夢広場前に移動して、セイゴが4匹釣れました。ハゼの釣果は、21匹でした。明日...

  • 9/23 橋津川でハゼ釣り

    今朝の天気は、北の風晴れで、気温は22度でした。海は大荒れのため、橋津川でハゼ釣りをすることにしました。釣り人が数人おられますが、遠く離れた所から、投げてみてあたりがなかったら、少し移動します。その内、ぽつりぽつりとハゼが釣れます。そして、小さいセイゴ、チヌ、フグがかかります。目の前には、大きな鯉がゆったりと通り過ぎました。あまり暑くないのもいいですね。10時半にはエサが無くなり納竿。釣果は、ハゼ...

  • 9/22 無線交信

    今朝の天気は、南西の風雨で、気温は25度と涼しくなりました。雨が止んだので、墓参りに行ったところ、急にまた雨が降り出して、ずぶ濡れになってしまいました。北条川放水路のライブカメラを見ると、海は大しけで高波が押し寄せています。これでは、当分キス釣りをすることができません。こんな日は、のんびりと無線交信がいいですね。7MHzで2局、7MHzFT8で8局、JO4N*YさんとQSOができました。後は、山陰...

  • アクセス数950,000

    今朝の天気は、南西の風強く曇りで、気温は29度でした。海の状況を見に行ったところ、大波が打ち寄せています。東郷池は、海水が入って水位が上がっていました。釣りは諦めて、帰る途中、隠岐の島移動局と144MHzでQSO。帰宅して、岡山県真庭市移動局と144MHzでQSO。その後は、7MHzFT8で4局QSO。ブログのアクセス数を見たところ、950,000を超えていました。何時も、多くのブログ訪問ありがと...

  • 9/20 北栄町西新田場でキス釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は26度でした。弓原浜の北条川放水路ライブカメラを見ると、海はべた凪です。早速準備をしてキス釣りに出かけました。北栄町西新田場に到着すると、釣り人は見えません。投げてみると、昨日より少し型が小さいようですが、から揚げには、ちょうど良い大きさです。ぽつりぽつりと釣っていましたが、10時半にはエサが無くなり納竿。釣果は、釣れたキス40匹の内、14~18センチが29匹(今...

  • キスのちょい投げ仕掛け

    数人の友人から「どんな仕掛けを使っていますか?」と聞かれました。釣り方によっても、仕掛けは変わってきますが、私の場合はちょい投げが多いので、下図のとおり自作しています。砂ずりについて聞かれましたが、モトスがLハードの3号で仕掛けが絡むこともなく、砂ずりは使っていません。モトスとハリスの接続は、チチワとチチワで接続しています。力糸についても聞かれましたが、ちょい投げなのでPE1.5号なら力糸が無くて...

  • 9/19 北栄町西新田場でキス釣り

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は25度でした。畑仕事の後、キス釣りに出かけ、JN4F*Pさんと大山レピーターでQSO。ちょっとレピーターの具合が悪いみたいですね。北栄町西新田場に到着すると、海はベタ凪で、釣り人は見えません。今日も、移動しながら投げていると、ぽつりぽつりとキスが釣れます。昨日より少し型がいいようです。10時半にはエサが無くなり納竿。釣果は、14~22センチのキスが43匹(今年累...

  • 9/18 北栄町西新田場でキス釣り

    16日は、島根県大根島で、山陰UHFロールコール300回記念のアイボールミーティングに参加、楽しいひと時を過ごしました。その後、親戚の通夜に参列、昨日は葬儀と初七日法要に参列。今日の天気は南の風晴れで、気温は25度でした。まだまだ暑い日が続いていますが、四日ぶりのキス釣りに出かけました。北栄町西新田場に行くと、軽トラのおじいさんが、「誰も見えんけど釣れるかえー」誰も居ないけど釣れますよー」と返事を...

  • 9/15 畑仕事

    今朝の天気は、南の風雨で、気温は24度でした。雨が止んだので、畑仕事をしました。畑を管理機で耕して、大根の種まきをしましたが、時期をずらして、もう一度まきたいと思います。夏大根は、病気にやられましたが、病気に強い青首大根にしたので、今回は大丈夫だと思います。昨年は、たくさん作りすぎたので、今年は控えめにします。一休みして、430MHzで、JG4O*YさんとQSO。439.38MHzで、JO4N*Y...

  • 9/14 北栄町西新田場でキス釣り

    昨日は、庭の掃除と芝刈りをしました。特別記念局のQSLカードが届いたので、早速プリントして、今朝ビューローあてに送りました。今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は24度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、北栄町西新田場に行くと、海は凪でとてもきれいです。投げてみると、天ぷらサイズのキスが次々と釣れます。10時半にはエサが無くなり納竿。釣果は、釣れたキス61匹の内、14~20センチが42匹(今年累...

  • 9/12 北栄町西新田場でキス釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は25度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、北栄町西新田場に行くと、海は凪で波はなく、釣り人は見えません。急斜面は、砂を盛っていくらか緩やかになっています。投げてみると、あたりがなかったのですが、移動を繰り返していると、あたりが出るようになりました。また、あたりがなくなったら、移動しました。10時半にはエサが無くなり納竿。釣果は、釣れたキス56匹の内、14~21...

  • 9/11 サツマイモ掘り

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は26度でした。5月に植えた紅はるかの試し堀りをしてみました。程よい大きさになっていたので半分堀って、6月に植えたものは、来月堀りたいと思います。我が家の花壇には、植えていないのに、小さなスイカがなっています。毎日、眺めているだけでもいいですね。...

  • 9/10 北栄町西園でキス釣り

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は24度でした。Awa9コンテスト1局7MHzでQSO、これで今回も、日数マルチを達成しました。その後、キス釣りに出かけ、北栄町西園に行くと、波は穏やかですが、暑さのせいか釣り人は見えません。投げてみると、ちょっと小型のキスが次々と釣れます。場所を移動してみましたが、状況は変わりませんでした。10時半にはエサが無くなり納竿。釣果は、釣れたキス33匹の内、14~16...

  • 9/9 久しぶりのダクト

    夕方、何となくダクトが出ているようなので、18時半頃、北栄町の蜘ヶ家山山菜の里に行きました。モービルホイップでの受信状況は、次のとおりです。439.10MHz(石川県輪島市):59439.34MHz(石川県羽咋郡):58439.84MHz(石川県加賀市):51439.96MHz(福井県福井市、石川県珠洲市):51433.08MHzでCQを出して、福井県丹生郡越前町と51-51でQSOできました。...

  • キスのさつま揚げ

    保存していたキスをすり身にして、油で揚げて、さつま揚げができました。...

  • 9/9 北栄町西園でキス釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は23度でした。今日は救急の日で、関係機関のクラブ2局と7MHzでQSO。Awa9コンテスト2局と7MHzでQSO。用事を済ませて、キス釣りに出かけ、北栄町西園に行きました。昨日の一斉清掃で、砂浜がとてもきれいになっています。波はさざ波で、釣り人は見当たりません。投げてみると、あたりはありますが、少し小さい気がします。10時半にはエサが無くなり納竿。釣果は、釣れたキ...

  • 9/8 琴浦町逢束でキス釣り

    今朝の天気は、南の風曇りで、気温は23度でした。7MHzで、Awa9コンテスト1局QSO。用事を済ませて、キス釣りに出かけました。琴浦町逢束に行くと、釣り人が一人帰られるところでした。投げてみると、流れ藻がかかったり、フグがかかったりしますが、投げ続けていると、たまにキスがかかります。10時半過ぎにはエサが無くなり納竿。釣果は、釣れたキス11匹の内、14~22センチが8匹(今年累計1,473匹)2...

  • 9/7 キス釣りとセイゴ釣り

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は24度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、北栄町西園に行くと、波が高くて釣りができる状態ではありません。釣れないと思っていましたが、投げてみると、14~16センチのキスが5匹(今年累計1,465匹)釣れました。キス釣りは諦めて、東郷池に移動してセイゴ釣りをしました。セイゴ5匹釣って納竿。帰宅して、魚を捌いていると、430MHzでJO4K*Pさんが、倉吉から移...

  • 9/6 北栄町西園でキス釣り

    今朝の天気は、南の風晴れで、気温は22度でした。用事を済ませてキス釣りに出かけ、北条オートキャンプ場に行くと、海はべた凪で、キス釣りが数人見えます。準備をして投げてみると、あたりがありません。少し移動してもあたりが無いので、西園に移動することにしました。途中、JN4F*PさんとQSO。9時頃、西園に到着すると、Nさん夫婦が見えます。ちょっとだけ挨拶して、遠く離れたところから投げてみましたが、あたり...

  • 9/5 畑仕事と無線交信

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は21度でした。7MHzでAwa9コンテスト1局QSOの後、畑仕事と農業用倉庫の整理整頓。服を着替えて無線交信、28MHzFT8で9局(オーストラリア5局、中国3局、ロシア1局)。21MHzFT8で1局(ニュージーランド)。18MHzFT8で1局(アメリカ)。7MHzFT8で5局QSOした後、北栄町の蜘ヶ家山山菜の里に行きました。今、銀杏がたくさんありますが、落ち...

  • 9/4 東郷池でセイゴ釣り

    今朝の天気は、南西の風曇りで、気温は22度でした。用事を済ませて、北条オートキャンプに行くと、高波が押し寄せており、キス釣りはできません。そこで、はわい夢広場前の東郷池からセイゴ釣りをすることにしました。投げてみると、小さいセイゴが次々と釣れます。天秤は、立つ天秤スマッシュ10号を使用、エサは青虫を使用しましたが、ワームでも釣れます。エサが無くなった10時半頃納竿にして、釣果は、セイゴ31匹でした...

  • 9/3 北条オートキャンプ場でキス釣り

    今朝の天気は、南の風曇りで、気温は23度でした。昨日は、Awa9コンテストの二日目で、7MHzで4局、3.5MHzで2局QSO。今朝は、7MHzで1局QSOして、昨年のAwa9コンテストのQSLカードが、昨日届いた旨を伝えました。用事を済ませて、キス釣りに出かけ、北条オートキャンプ場に到着すると、波が高いのですが、キス釣りが五人見えます。投げてみると、あたりが無いので、移動を繰り返したところ、あた...

  • 9/1 Awa9コンテスト

    今朝の天気は、南東の風晴れで、気温は25度でした。今日からAwa9コンテストが始まりましたが、コンディションが悪いので、東郷池にセイゴ釣りに出かけました。セイゴ13匹釣って帰宅、山陰UHFロールコールが始まっていたのでチェックイン。午後になると、コンディションが上がってきたので、Awa9コンテストに参加。7MHzで3局、3.5MHzで1局QSOしました。まだ先は長いので、のんびりとQSOを楽しみた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つれたかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つれたかさん
ブログタイトル
釣りと野遊び
フォロー
釣りと野遊び

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用