天気予報が曇りのち雨から、雨に!今日は朝から雨こんな日は、こちらに!3日ぶりです(笑)風呂上がりに、これは焦った!山本 譲二さんと、一字違い(笑)後で調べたら、山本 譲二さんに惚れて37年お昼はこちらで!米不足なのに、ご飯のお代わりが自由米不足と言えば、ニトリまたやってるようですここの温泉、お客さんが多いので600円でも経営で来てるのかも・・・傘を差さないのは、大牟田の人だとアヤッペが・・・タオルを...
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 634位 | 645位 | 630位 | 643位 | 656位 | 653位 | 656位 | 1,040,308サイト |
INポイント | 160 | 220 | 270 | 270 | 280 | 270 | 230 | 1,700/週 |
OUTポイント | 110 | 130 | 220 | 250 | 310 | 260 | 160 | 1,440/週 |
PVポイント | 360 | 530 | 550 | 690 | 630 | 710 | 490 | 3,960/週 |
犬ブログ | 111位 | 112位 | 114位 | 116位 | 116位 | 114位 | 115位 | 56,912サイト |
ジャックラッセルテリア | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 908サイト |
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 2,544位 | 2,582位 | 2,553位 | 2,666位 | 2,730位 | 2,821位 | 2,882位 | 1,040,308サイト |
INポイント | 160 | 220 | 270 | 270 | 280 | 270 | 230 | 1,700/週 |
OUTポイント | 110 | 130 | 220 | 250 | 310 | 260 | 160 | 1,440/週 |
PVポイント | 360 | 530 | 550 | 690 | 630 | 710 | 490 | 3,960/週 |
犬ブログ | 233位 | 234位 | 227位 | 238位 | 246位 | 250位 | 259位 | 56,912サイト |
ジャックラッセルテリア | 7位 | 7位 | 6位 | 7位 | 7位 | 6位 | 7位 | 908サイト |
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 3,608位 | 3,679位 | 3,657位 | 3,643位 | 3,758位 | 3,726位 | 3,813位 | 1,040,308サイト |
INポイント | 160 | 220 | 270 | 270 | 280 | 270 | 230 | 1,700/週 |
OUTポイント | 110 | 130 | 220 | 250 | 310 | 260 | 160 | 1,440/週 |
PVポイント | 360 | 530 | 550 | 690 | 630 | 710 | 490 | 3,960/週 |
犬ブログ | 119位 | 120位 | 120位 | 122位 | 127位 | 127位 | 130位 | 56,912サイト |
ジャックラッセルテリア | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 908サイト |
天気予報が曇りのち雨から、雨に!今日は朝から雨こんな日は、こちらに!3日ぶりです(笑)風呂上がりに、これは焦った!山本 譲二さんと、一字違い(笑)後で調べたら、山本 譲二さんに惚れて37年お昼はこちらで!米不足なのに、ご飯のお代わりが自由米不足と言えば、ニトリまたやってるようですここの温泉、お客さんが多いので600円でも経営で来てるのかも・・・傘を差さないのは、大牟田の人だとアヤッペが・・・タオルを...
車の点検でディーラーに行った時、営業マンから情報を収集まだ若いのに、温泉巡りにハマった時期が・・・お薦めの場所がこちら!建物は古いですが、温泉は他とは違いますね~ただ洗い場が狭い・・・この温泉より、少し行った所がこちら何回か来てるし、リニューアルされてる・・・入浴料もお安いこんなポスターが・・・調べてみると、登録されてない所ばかり行ってる(笑)これだけ暖かくなると、さすがに湯上りは暑い!大川温泉も...
連続テレビ小説は、やなせたかしさんの奥さんが主役でしょうが・・・銀座のパン屋と言ったら、木村屋總本店Instagram・FaceBookだったかな?こんな写真も・・・先日、あまり行かないスーパーに行ったら特設コーナーが・・・我家には、こう言うのを買いたがる人が!これ2/3は、買いたがっていた人の胃袋に・・・割れやすいみたいです某〇〇ランドだったら返品ですよ・・・これも買ったみたい!私はどちらかと言うと、製造場所が気に...
天気予報が曇りのち雨から、雨に!今日は朝から雨こんな日は、こちらに!3日ぶりです(笑)風呂上がりに、これは焦った!山本 譲二さんと、一字違い(笑)後で調べたら、山本 譲二さんに惚れて37年お昼はこちらで!米不足なのに、ご飯のお代わりが自由米不足と言えば、ニトリまたやってるようですここの温泉、お客さんが多いので600円でも経営で来てるのかも・・・傘を差さないのは、大牟田の人だとアヤッペが・・・タオルを...
車の点検でディーラーに行った時、営業マンから情報を収集まだ若いのに、温泉巡りにハマった時期が・・・お薦めの場所がこちら!建物は古いですが、温泉は他とは違いますね~ただ洗い場が狭い・・・この温泉より、少し行った所がこちら何回か来てるし、リニューアルされてる・・・入浴料もお安いこんなポスターが・・・調べてみると、登録されてない所ばかり行ってる(笑)これだけ暖かくなると、さすがに湯上りは暑い!大川温泉も...
連続テレビ小説は、やなせたかしさんの奥さんが主役でしょうが・・・銀座のパン屋と言ったら、木村屋總本店Instagram・FaceBookだったかな?こんな写真も・・・先日、あまり行かないスーパーに行ったら特設コーナーが・・・我家には、こう言うのを買いたがる人が!これ2/3は、買いたがっていた人の胃袋に・・・割れやすいみたいです某〇〇ランドだったら返品ですよ・・・これも買ったみたい!私はどちらかと言うと、製造場所が気に...
先日載せた、「THE FACTORY ニシムタ合志店 HOME&DIY」実は前日に、ゆめタウン光の森店に・・・熊本県と聞くと、台湾半導体工場(TSMC)が気になるでしょうねこんな位置関係・・・今日業者さんに聞いたら、工事関係者の泊まるホテルが無く山鹿市まで広がってるようです(笑)一般道で行ったら、建売住宅の幟が多かった~それと、この道路は大渋滞でした・・・観光がてら、このカードを使いたくて・・・佐賀のゆめタウンにもあるの...
後半ジャックの写真が無いので、昨日の残り(笑)久留米から来られた、JRT二頭飼いの人に遭遇まだまだ元気な二頭いろいろ話が出来て、良かったです・・・公園の方に行くと、何だろ~このテントあ~これでしたか!駐車場に県外ナンバーの車が多かったわけですカメラは車に中、スマホだとこの程度ですね~長崎県で見た時は、JRTも居たのですが途中からなので分からないです!筑後広域公園、休祭日だと何かしらイベントがあるの...
近場の、筑後広域公園に行ってみた!まず昼食だね~で、キャバリアSハウスに・・・12時少し前なので、テラス席は3組だけ!前回食べた、ラーメンセットの味が良くて今回も・・・今日は、GW限定メニューがあって限定に引かれた・・・ 写真を撮り忘れました側後は散歩に・・・今日は花が咲いてましたいろいろな種類の花が・・・あ~後ろの道路が・・・田んぼで言う、「くろ」の部分があるので・・・埋もれてる!この場所なら・...
GW中なのに、この場所に行ってみたいと!この場所、昨年一度寄りました・・・現在バブル中で、土地が高騰(笑)前回は一般道からでしたが、今回は高速を使ってみた高速道の自然渋滞、やはり上り坂が原因ですね速度低下しちゃうんですよね~1.5倍速です[高画質で再生]上り坂で渋滞しますね~駐車場も広いのですが、車社会の街ですから・・・今日は中には入らなかったですが、品物は安価らしいです!帰りは、やはり渋滞ですね~帰...
こんな時間から、動き回ってますこの時期、二羽でいるって言う事は卵は産んでないな~♂が飛んだけど、暗くてノイズでザラザラです・・・この♂、自分で食べた!普通♀に持って行くんですが・・・この距離がね~ 140mって言われてますもっと、シャッタースピードを落としたいのですが・・・200ぐらいなら明るくなるんですが(笑)交尾をGIFにしたんですが、写真がほとんどボケてます・・・明るくなると、交尾はしないですから...
何時の間にか、魚を咥えてる・・・何度かこの位置から、変な動きをしてます川幅が140mあるのですが、この位置は120mくらいの所かな?連写で撮ったんですが、ほとんどボケてます(笑)あ~咥えてますね!水溜まりがあって、そこに小魚が居るのでしょうね~明日もヤマセミかな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
この色付いてる木は???「ヤマガラ」、手を伸ばしていると飛んで来てホバリングをします私の手の上で瞬間止まったけど、飛び去りました何人かチャレンジしてましたが、小学生二人が手を伸ばしお父さんがスマホで・・・ここだけ撮影に成功したようです(笑)こちらの団体さん、もう何度も登ってるようですここに名前載ってます?って聞いたら載ってるようです ←凄いですね・・・この花、Googleレンズで調べたら・・・こんな感じ...
以前、金峰山で「人慣れしたヤマガラ」ヤマガラが、手乗りになると・・・思い付きで出かけたので、昼食は途中にあるハンバーガー店で!このお店YouTubeで知りました・・・金峰山駐車場に到着して昼食今回も緩い坂道を・・・やはり眺めは悪いですね~これを撮っておかないと、ブログネタが・・・ヤマガラが、飛んでくるのを待ちます人が多くて、ヤマガラもなかなか近づいてくれません!にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いし...
昨日の残りの写真時間が12時、どうしようかで「道の駅きくすい」に・・・ジャックの散歩からだね~キャンプ場方面に歩いて行くと、正面からJRTが・・・イギリスから、玉名に引っ越してきたと!奥様は玉名出身ラムの若い頃に似ているいろいろ話が出来た!イギリスでは、JRT2頭・後なんだったかな?1頭こちらに来て、クリスマスプレゼントに奥様から旦那様にJRTをプレゼントしたと・・・旦那様は日本語がダメで、奥様が通訳我家...
黒木の藤(八女市)や、中山の大藤(柳川市)は有名ですが山田の藤(熊本県玉名市)も有名らしいです・・・今回初めて行ってみた!県外ナンバーも目立つので、黒木・中山も行くのかな~なかなか上手く撮れない(笑)これも暗かった・・・この位かな~スマホで、消しゴムマジックを使ったら・・・も~中途半端で行く所が無い!にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
歌垣公園の奥に、芝生の広場があると・・・このツツジ凄い!(笑)あそこですね~あ~見えないか・・・ここからだと、木が邪魔ですね~先ほどから、気になってるお店どうも字が違うような・・・梅ヶ枝餅は、簡単に言うと「大福餅」の表面を焼いた感じ福岡県太宰府市で、有名な和菓子ですね~こちらも購入・・・そろそろ帰る時間ですね・・・途中で、コメダ珈琲に寄ろうかな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
駐車場空いたかな~次から次と入れ替わって、満車状態ですね~後で解った事ですが、反対側にも広い駐車場が・・・この駐車場も渋滞でした!今週がピークとか言ってましたが、まだ大丈夫ですね~上からだと、こんな感じ!この高さだとダメですね~(笑)これは遠かった!何とか収まりました・・・今、八重桜が散りだしました・・・奥の方に行ってみます!にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
23日の夕方のTVで、歌垣公園のツツジが見ごろを迎えてるとピークは今週・・・あしたしかない!行ってみた・・・歌垣公園の駐車場は満車、路上駐車も・・・先に、肥前犬山城に・・・この駐車場も車が多かったけど、何とか停められた!皆さん、昨日の放送を見た人ばかり(笑)犬山城小さいです・・・こちらもツツジが・・・天守閣に登ってみたこの時期はダメですね~この場所はこれで終了全て無料なんで助かります(笑)にほんブ...
昨日のタイトル間違えました!「カワセミ」じゃなくて、「ヤマセミ」でした色が綺麗なのが「カワセミ」都会では見れないのが「ヤマセミ」という事で(笑)鳥取一区の方は、聞かないほうが良いです「おらが村から先生を」で、担ぎ出されて来たんでしょうがこんな歌まで作られるとは・・・「財務省ブルース」もあるんですが(笑)にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
以前載せたこの写真、近い~って書いたけど・・・そのままのJPG、これをトリミングしてますまた近くに・・・これは日差しがあるので・・・尾羽を上下に動かしているので、上げた瞬間を・・・今日は久々に交尾が見れた!ちょっと電線が邪魔なんですが・・・ちょっとボケたな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
今日は、写真が13枚になってしまいなした!余計な物が多かったかな?まだここは、「道の駅吉野ヶ里」キリシマツツジかと思ったら・・・ジャックを、車に残してからアヤッペが、食べたがっていた瓦そばを・・・「道の駅吉野ヶ里」から、15分ぐらいに出来た「道の駅かみみね」に!Googleマップで見ると、自動車教習所の跡地ですね~仕事でこの前の道は、良く通ったな・・・まだ道の駅の看板も無いです(笑)お客さんが多いです!...
アヤッペが、こんな計画を・・・瓦そばを食べて → 新しくできた道の駅 → 温泉だいたい、「ずずなし」なアヤッペは遅い!出発は10時頃だろな~、私は早起きして・・・土・日は混雑するんで、できるだけ避けてるんですが土・日しか来れない人も居るんで・・・今日もこの場所で朝食です(笑)10時に家に帰ったら、ちょうど良い時間でしたね~(笑)瓦そばが、食べられる場所に・・・まずこちらが優先なんで・・・また黄砂が飛...
「ブログリーダー」を活用して、ムコ殿さんをフォローしませんか?
天気予報が曇りのち雨から、雨に!今日は朝から雨こんな日は、こちらに!3日ぶりです(笑)風呂上がりに、これは焦った!山本 譲二さんと、一字違い(笑)後で調べたら、山本 譲二さんに惚れて37年お昼はこちらで!米不足なのに、ご飯のお代わりが自由米不足と言えば、ニトリまたやってるようですここの温泉、お客さんが多いので600円でも経営で来てるのかも・・・傘を差さないのは、大牟田の人だとアヤッペが・・・タオルを...
車の点検でディーラーに行った時、営業マンから情報を収集まだ若いのに、温泉巡りにハマった時期が・・・お薦めの場所がこちら!建物は古いですが、温泉は他とは違いますね~ただ洗い場が狭い・・・この温泉より、少し行った所がこちら何回か来てるし、リニューアルされてる・・・入浴料もお安いこんなポスターが・・・調べてみると、登録されてない所ばかり行ってる(笑)これだけ暖かくなると、さすがに湯上りは暑い!大川温泉も...
連続テレビ小説は、やなせたかしさんの奥さんが主役でしょうが・・・銀座のパン屋と言ったら、木村屋總本店Instagram・FaceBookだったかな?こんな写真も・・・先日、あまり行かないスーパーに行ったら特設コーナーが・・・我家には、こう言うのを買いたがる人が!これ2/3は、買いたがっていた人の胃袋に・・・割れやすいみたいです某〇〇ランドだったら返品ですよ・・・これも買ったみたい!私はどちらかと言うと、製造場所が気に...
先日載せた、「THE FACTORY ニシムタ合志店 HOME&DIY」実は前日に、ゆめタウン光の森店に・・・熊本県と聞くと、台湾半導体工場(TSMC)が気になるでしょうねこんな位置関係・・・今日業者さんに聞いたら、工事関係者の泊まるホテルが無く山鹿市まで広がってるようです(笑)一般道で行ったら、建売住宅の幟が多かった~それと、この道路は大渋滞でした・・・観光がてら、このカードを使いたくて・・・佐賀のゆめタウンにもあるの...
後半ジャックの写真が無いので、昨日の残り(笑)久留米から来られた、JRT二頭飼いの人に遭遇まだまだ元気な二頭いろいろ話が出来て、良かったです・・・公園の方に行くと、何だろ~このテントあ~これでしたか!駐車場に県外ナンバーの車が多かったわけですカメラは車に中、スマホだとこの程度ですね~長崎県で見た時は、JRTも居たのですが途中からなので分からないです!筑後広域公園、休祭日だと何かしらイベントがあるの...
近場の、筑後広域公園に行ってみた!まず昼食だね~で、キャバリアSハウスに・・・12時少し前なので、テラス席は3組だけ!前回食べた、ラーメンセットの味が良くて今回も・・・今日は、GW限定メニューがあって限定に引かれた・・・ 写真を撮り忘れました側後は散歩に・・・今日は花が咲いてましたいろいろな種類の花が・・・あ~後ろの道路が・・・田んぼで言う、「くろ」の部分があるので・・・埋もれてる!この場所なら・...
GW中なのに、この場所に行ってみたいと!この場所、昨年一度寄りました・・・現在バブル中で、土地が高騰(笑)前回は一般道からでしたが、今回は高速を使ってみた高速道の自然渋滞、やはり上り坂が原因ですね速度低下しちゃうんですよね~1.5倍速です[高画質で再生]上り坂で渋滞しますね~駐車場も広いのですが、車社会の街ですから・・・今日は中には入らなかったですが、品物は安価らしいです!帰りは、やはり渋滞ですね~帰...
こんな時間から、動き回ってますこの時期、二羽でいるって言う事は卵は産んでないな~♂が飛んだけど、暗くてノイズでザラザラです・・・この♂、自分で食べた!普通♀に持って行くんですが・・・この距離がね~ 140mって言われてますもっと、シャッタースピードを落としたいのですが・・・200ぐらいなら明るくなるんですが(笑)交尾をGIFにしたんですが、写真がほとんどボケてます・・・明るくなると、交尾はしないですから...
何時の間にか、魚を咥えてる・・・何度かこの位置から、変な動きをしてます川幅が140mあるのですが、この位置は120mくらいの所かな?連写で撮ったんですが、ほとんどボケてます(笑)あ~咥えてますね!水溜まりがあって、そこに小魚が居るのでしょうね~明日もヤマセミかな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
この色付いてる木は???「ヤマガラ」、手を伸ばしていると飛んで来てホバリングをします私の手の上で瞬間止まったけど、飛び去りました何人かチャレンジしてましたが、小学生二人が手を伸ばしお父さんがスマホで・・・ここだけ撮影に成功したようです(笑)こちらの団体さん、もう何度も登ってるようですここに名前載ってます?って聞いたら載ってるようです ←凄いですね・・・この花、Googleレンズで調べたら・・・こんな感じ...
以前、金峰山で「人慣れしたヤマガラ」ヤマガラが、手乗りになると・・・思い付きで出かけたので、昼食は途中にあるハンバーガー店で!このお店YouTubeで知りました・・・金峰山駐車場に到着して昼食今回も緩い坂道を・・・やはり眺めは悪いですね~これを撮っておかないと、ブログネタが・・・ヤマガラが、飛んでくるのを待ちます人が多くて、ヤマガラもなかなか近づいてくれません!にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いし...
昨日の残りの写真時間が12時、どうしようかで「道の駅きくすい」に・・・ジャックの散歩からだね~キャンプ場方面に歩いて行くと、正面からJRTが・・・イギリスから、玉名に引っ越してきたと!奥様は玉名出身ラムの若い頃に似ているいろいろ話が出来た!イギリスでは、JRT2頭・後なんだったかな?1頭こちらに来て、クリスマスプレゼントに奥様から旦那様にJRTをプレゼントしたと・・・旦那様は日本語がダメで、奥様が通訳我家...
黒木の藤(八女市)や、中山の大藤(柳川市)は有名ですが山田の藤(熊本県玉名市)も有名らしいです・・・今回初めて行ってみた!県外ナンバーも目立つので、黒木・中山も行くのかな~なかなか上手く撮れない(笑)これも暗かった・・・この位かな~スマホで、消しゴムマジックを使ったら・・・も~中途半端で行く所が無い!にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
歌垣公園の奥に、芝生の広場があると・・・このツツジ凄い!(笑)あそこですね~あ~見えないか・・・ここからだと、木が邪魔ですね~先ほどから、気になってるお店どうも字が違うような・・・梅ヶ枝餅は、簡単に言うと「大福餅」の表面を焼いた感じ福岡県太宰府市で、有名な和菓子ですね~こちらも購入・・・そろそろ帰る時間ですね・・・途中で、コメダ珈琲に寄ろうかな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
駐車場空いたかな~次から次と入れ替わって、満車状態ですね~後で解った事ですが、反対側にも広い駐車場が・・・この駐車場も渋滞でした!今週がピークとか言ってましたが、まだ大丈夫ですね~上からだと、こんな感じ!この高さだとダメですね~(笑)これは遠かった!何とか収まりました・・・今、八重桜が散りだしました・・・奥の方に行ってみます!にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
23日の夕方のTVで、歌垣公園のツツジが見ごろを迎えてるとピークは今週・・・あしたしかない!行ってみた・・・歌垣公園の駐車場は満車、路上駐車も・・・先に、肥前犬山城に・・・この駐車場も車が多かったけど、何とか停められた!皆さん、昨日の放送を見た人ばかり(笑)犬山城小さいです・・・こちらもツツジが・・・天守閣に登ってみたこの時期はダメですね~この場所はこれで終了全て無料なんで助かります(笑)にほんブ...
昨日のタイトル間違えました!「カワセミ」じゃなくて、「ヤマセミ」でした色が綺麗なのが「カワセミ」都会では見れないのが「ヤマセミ」という事で(笑)鳥取一区の方は、聞かないほうが良いです「おらが村から先生を」で、担ぎ出されて来たんでしょうがこんな歌まで作られるとは・・・「財務省ブルース」もあるんですが(笑)にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
以前載せたこの写真、近い~って書いたけど・・・そのままのJPG、これをトリミングしてますまた近くに・・・これは日差しがあるので・・・尾羽を上下に動かしているので、上げた瞬間を・・・今日は久々に交尾が見れた!ちょっと電線が邪魔なんですが・・・ちょっとボケたな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
今日は、写真が13枚になってしまいなした!余計な物が多かったかな?まだここは、「道の駅吉野ヶ里」キリシマツツジかと思ったら・・・ジャックを、車に残してからアヤッペが、食べたがっていた瓦そばを・・・「道の駅吉野ヶ里」から、15分ぐらいに出来た「道の駅かみみね」に!Googleマップで見ると、自動車教習所の跡地ですね~仕事でこの前の道は、良く通ったな・・・まだ道の駅の看板も無いです(笑)お客さんが多いです!...
アヤッペが、こんな計画を・・・瓦そばを食べて → 新しくできた道の駅 → 温泉だいたい、「ずずなし」なアヤッペは遅い!出発は10時頃だろな~、私は早起きして・・・土・日は混雑するんで、できるだけ避けてるんですが土・日しか来れない人も居るんで・・・今日もこの場所で朝食です(笑)10時に家に帰ったら、ちょうど良い時間でしたね~(笑)瓦そばが、食べられる場所に・・・まずこちらが優先なんで・・・また黄砂が飛...
野鳥撮影なんて九州に来てから、カワセミは神奈川でも撮ってたけどあまり興味がなかった(笑)やはり生で、ヤマセミを見たのがキッカケかな~まだ撮影技術は素人、知識もない・・・AFも使い分けてるんですが、どうも上手くいかない!1枚目よりこちらの方が良いのですが、ピントがこんな所に・・・フォーカスエリアが暴れるんですよね~これも残念!こんなのめったに見れないピントが甘いですが、一度に二匹とってる・・・こんな所...
我家の朝のスタート早く起きた人はやります!私の方が多いかな?※野鳥撮影の時は、作りません(笑)私が台所に立つと、無条件でフードが貰えるので・・・ジャックのフードは、重さを計ってお湯で戻しますこの時少しあげるので、私から離れません朝食べない時が、たまにありますヨーグルトがダメなのか、この頃やめてますこの頃良かったですが、今日は久しぶり・・・自分でコントロールしているようで、カリカリの状態で準備だけお...
5月2日の話6時ちょい過ぎに到着、対岸は早いですね~も~飛んで来てるのに、見てないな~(笑)教えてあげたいけど・・・続いて♀も・・・どちらにピントを合わせたら良いのか!また人が来ましたね~翌日は、こちらに来てた!岡山県からだって昨日は、夕方の5時くらいまでここに居たと車中泊なのか、ホテルなのか聞かなかったな~ヤマセミって、鳩より一まわり~二まわり小さいにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
初物!この時期美味しく食べられるのは「スイカ」ですよね~梅雨に入ると、甘みが落ちるそうですスイカ大好きバァさんも亡くなったので、迷ったんですがね・・・その前に寄り道!この頃車に置いてます今日も居たんですが、このカメラだと・・・鳩より、ひとまわり?ふたまわりかな?小さいです植木のスイカは有名ですが、生産量が多いだけ味は和水だと、和水の人が言ってました(笑)ジャックはお留守番!午後からだとダメですね~...
5月1日の話前日の雨で、車の屋根は水たまり・・・雨上がり後は乗らないと!この市場に寄ってみた!野菜類はお安い!それとトマトはハズレなしスーパーだと、良い色でスッパイのがある(笑)ここに、これが置いてある!1種類だけです福岡空港で買ってから、ネットで関東に送ってるこの場所、桜の時期に来た「めがね橋」のあるところ5月1日ですからね~ジャック小さいから、ガードレールしか見えない(笑)イタリア料理店に!な...
橋の駅ドロンパ周辺で、昼食が食べられる所を検索したら予約客で満席・・・走り回っていたら、元の場所に・・・福岡県大川市でも、家具屋さんは多いけど飲食店は見つけられない!ここまで戻ってきてしまいました・・・露店や人が多いと思ったら・・・まだこれ、見た事なないんですよね~我家、忌が掛かってるのでおめでたいことは自粛なぜか私、「忌」を「火」と勘違いして覚えてる私の母親滑舌が悪く、「忌」を「火」って発音した...
筑後川昇開橋、ペット可なら歩いて行けるんですが・・・ぐるっと回って、橋の駅ドロンパ!佐賀方面に行く時は、向こうの橋を使ってるんですよね~佐賀県から見た、筑後川昇開橋・・・別に変化なし(笑)ジャックの足元の2本線、昔の線路のなごりの様です踏切と駅名標も・・・橋の駅の売店、普通に人は多かったですゴールデンウィーク中なんで、観光の人も目立ちましたね~「あさり」やはり有明産でした!珍しい量り売りも~12時...
4日は、ゴールデンウィーク真っただ中近くで行ってない所は・・・ジャックは、また留守番か~って言う目をしている(笑)洋服を着せたら、はしゃぐはしゃぐ!近くで行ってない所、筑後川昇開橋にした(笑)遠目では何度か見ていたけど、ここからは初めて!これは残念ですね~私だけ橋の上に(笑)ジャックはこの位置から!ちょっと歩いて、ここからも・・・橋を上げてますね~お客さんのために、デモンストレーションかな?懐かし...
天気が良いので、冬物のズボンを洗濯!子供の頃から外出する時は、ハンカチとテッシュは必ずポケットに!3本洗濯するのに、ハンカチ3枚テッシュ2個・・・一個使ったまま?洗濯物を干す時・・・・ポケットの多い、これに入ってたよう・・・乾いてから、コロコロで大変だった(笑)気を取り直して、やっと見つけました!クーラーバックって、何個か持ってるんですが薄いので、冷凍品を入れると結露する特に底面が・・・YouTubeを...
ゴールデンウィーク中ですね~我家は一年中ゴールデンウィークなんで、現在は自粛中!天気が悪いんで、こんな事をしてみた・・・RAW現像です!普通カメラで撮るとJPGで保存されます一眼レフやミラーレスは、RAW・JPG・RAW+JPGが選べます私は欲張りなんで、RAW+JPGで!ほとんどJPGを使ってます(笑)RAWはJPGより、加工ができますセンスが無いので、この程度しか加工しません(笑)暗い所だと、光が足らないのでノイズがね~表...
5月1日、夕方のニュースでビックリ!あの話は本当だった・・・義母が夜中に、あそこを触られたとオシッコをしてないか、確認したのでは?いや!そんなことはないって、言いはってた・・・アヤッペに、90歳のバァさんのあそこを触る奴は居ないだろ~って笑ってた・・・他の病院だけど、昔 叔母さんもそんなことを言ってたそうですシワシワのバァさんのを触って、何が楽しいんだろ~ここからが、予約投稿の部分以前、熊本県菊陽...
問題の場所はここですね~「タイの人気俳優がSNSで紹介したことから2年ほど前から、アジアからを中心とした外国人観光客の人気撮影スポットとなっている」ここは知らなかったですね~2年前じゃね~ も~5・6年経ってますから(笑)この場所は、昔から有名旗が入ったほうが良いのかな~日陰で写したら・・・近隣の方が迷惑をしてるのなら、目隠し幕も仕方ないかな?インバウンド減っちゃうのかな・・・山梨県富士吉田市を見習え...
近くの公園だったら・・・え~ッ 駐車場が満車?ちょっと離れてますが、こちらなら・・・(笑)この時期は、どこでも鯉のぼりが・・・背景見えないかな?こんな所にも鯉のぼりが・・・(笑)橋の欄干が邪魔ですね~ちょっとお疲れの様で・・・おやつの時間だと元気が!こちらは人間用食べたてで、これはキツイ!明日から雨の予報・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
49日早く感じるのか、遅く感じるのか・・・義母と、病院から外出で行ったお店に!一週間前に予約しておいたので・・・この待っている人も、予約でしょうね~このお店、最初で最後だったんですよね~同じ系列のお店は、何度も行ってたんですが・・・このテーブルでしたね土曜日なんでランチは無し迷いますね~ウニは、あまり好きではないのですがイクラも・・・なんでこんなのを注文したのか(笑)追加で注文した物義母と最後の最...
この頃天気が、日替わりですね~曇りの日で、早朝は最悪です私の技術じゃ無理ですね・・・♂どうしのバトル、♀はほとんど見てないですどこかの♂に連れてかれたかな?天気が良いと、私でもこのくらいに撮れる(笑)突然川上から・・・AFフレームからズレてる!♀居ましたね~ 戻ってきたのか・・・またこんな光景が見れるかな~?川霧が出てて、ハッキリしないです・・・時期的に、これは無いと思います明るさが足りないと、ノイズが...
昨年放送された、「福岡くん」見なかったんですよね~先日の「月曜から夜ふかし」でも・・・[高画質で再生]5280ブログNo2.mp4道の駅の先に、「特産品センター なんかん いきいき村」があるんですよね~こちらの方が、品数も多いし何でもある(笑)2年後だったかな?荒尾競馬場の跡地に、道の駅ができる予定こちらは新しくなった、場外発売所・・・この辺り、急に住宅が増えたこの建物アパートだそうです市役所のHPを見ると、...
九州に住んで居て、東京電力からメールが・・・それも2日続けて・・・も~5~6年九州電力ですが・・・今はGメールが主なんで、あまり見なかったんですよね~ワンクリック詐欺だと、押しちゃダメですよね~(笑)一応企業名と、住所を調べてみた!企業名は実在しますね~住所もあってます!これで何人引っかかるのかな?これはPCメールでしたが、私を含めお年寄りがスマホを持つようになったので「未払い」なんて見たら、クリッ...
神奈川県相模原市の、早戸川・・・まだ「ヤマビル」が、異常発生してるのかな~こちらの方は野鳥撮影で、早戸川に!Googleマップで見てみた・・・Googleストリートビューで見ると、路上駐車の車が・・・カメラマンが写ってる!なんというタイミングなんだろ~(笑)今は、通行止めなんですね~拡大すると、カメラマンが居ますね~上からだと、こんな感じかな~上からだと、これは無理でしょ(笑)九州に来て、生きた「ヤマセミ」を...
五ケ山ダムの掲示板歩いてみますか~Googleマップで見ると・・・遊歩道には・・・興味のあるものだけ!この景色、ちょっと目が回る・・・ジャックを撮り忘れた!家の近くの駐車場で(笑)黄砂の飛んでない時に、またですね~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
道の駅 吉野ヶ里から、有料道路を使うと近い・・・キャンプ場もあるのですが、今回もショップだけ(笑)全体の写真を撮り忘れたので、昨年の写真を・・・モンベルと言ったら、入り口の熊(モンタくん)(店舗ごとに顔つきが微妙に違うんだとか・・・)店舗の上は展望台に・・・店舗内は抱いていればOKなんですが、まぁこちらでゆっくりと・・・後で散歩するから・・・これJRTだと思うのですが、注文すると納期が6ヶ月お値段は...