先日、メロンが安いので買ってみた!熟れる前に、冷蔵庫に入れてしまう人が・・・何時まで経っても、食べごろにならない!今日切ったら硬い(笑)外側の硬い所は、歯の丈夫なジャックに!私は中心に近い所を・・・相変わらず食べるのが早い!目を合わさないように・・・まだ見てる!しょうがない1個あげた(笑)メロンなんて、好きになっては困りますね~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願い致します...
にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします ↑こんなこと書いてるんで、ポチポチ押してるけど 押してくれないね~ 足跡だけ残してる人、だいたい判りました(笑)今年最後でも、載せるものが・・・これ望遠を1.4倍にするものですかなり暗くなって、画像も荒いですJPGなんで、ノイズを消してないです撮影時間とか天気が違うので、比較にはならないですが参考程度に・・・野鳥撮影は、基本トリミングなんで若干大きく・...
雲が東に抜けて、西の空は青空・・・目の前には、300円の物がゴロゴロ ←まだ300円するのかな~?群れで飛ぶカモ!遠くに、初めて見る野鳥が・・・東の方向に飛んで行ったけど、遠い!Wikipediaで見ると・・・♂と♀では色が違う♀の内側は、こんな感じ・・・野鳥撮影に来てる、雑学王に聞くと・・・ちなみに、ミサゴはOsprey(オスプレイ) ミサゴの行動に似ていることから、きているだそうですにほんブログ村ポチッと応援を...
川霧と日の出前で、こんな写真しか撮れません・・・日が出てからも、日陰に来たメジロ!近い・・・こちらは良く見かける、ジョウビタキ後ろ姿・・・こちらは群れで飛んで来て、動きが早くてなかなか撮れない!枝に、隠れるように動いてます・・・これは別の場所ですが、障害物が無いので・・・これはGoogleレンズを使いました(笑)明日も野鳥ですが、初めて撮った野鳥ですにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
今日もダラダラの生活(笑)この頃天気の関係で、虹が良く出るんですが今日は彩雲建物が邪魔で、消してみたけど消しきれないね~夕方は夕焼けが・・・この10時間前は・・・近くに来たので、明るくしたけど無理があるね~この後は対岸に・・・川霧があって、500だとこんなもん!川霧が無くて600+1.4でも、やはり遠すぎますね~日の出前はダメかな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
昨日の続きですちょっと寂しいので、変化を付けて・・・明る過ぎる写真を(笑)シャッタースピードを遅くしたら、ボケるボケる・・・こんな場所も・・・ちょっと暗いけど・・・これ書道部が書いた?タマホームスタジアム筑後と、ホークススタジアム筑後第二球場があるので・・・帰りも良く歩く!信号待ちをしていたら、老人ホームの方が・・・豪華なイルミネーションは、チョット足を延ばさないと無いかな~にほんブログ村ポチッと...
情報提供サイト「筑後いこい」に、イルミネーションの情報が・・・この駅は、鹿児島本線と九州新幹線の駅が近いこれは便利ですよね~ でも利用する人は少ない(笑)駅前広場にイルミネーション?まぁ~せっかく来たので・・・今日は暗いバージョンPで撮ったらボケる・・・やはり暗いな~明日は、明る過ぎるバージョンで・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
今日はローカルな話です岡澤アキラさん、知らないよな~福岡県在住の人なら、知ってると思いますうどんを食べ歩く、番組を持ってます後は、このCM以前、こちらのお店に来たと!行ってみた・・・やはり来てましたね~風が冷たくて、寒かったので・・・お孫ちゃん、大学に推薦で入れたのでお手伝い・・・出前に行くんだけど、岡持ちを知らないおばあちゃんが、世話をやいてるのが笑えた出汁は甘かったな~色々食べてみないと、何とも...
軽キャンに、これを付けてる人が何人か・・・これ百均だろ~ で探し回った(笑)何処にも置いて無くて、ネットで・・・高い!先日LAMUに行った際、百均コーナーに行ったらあった!この差なんですが、別に百均で良かったよな~こちらはローソンに行ったら、この商品が・・・お値段も良いので、試しに2個アヤッペと半分ずつこれリピーター居るのかな?製造メーカーが気になった・・・次は無いと思う(笑)にほんブログ村ポチッと応...
今年最後って、残りあと8日(笑)ジャックのシャンプーです・・・年末なんで、混みましたね~シャンプーが終わって!お若いお姉さんに、シャンプーしてもらった後は・・・妙に元気!お姉さんが、毎回撮って下さる写真blog拍手で使ってます・・・ジャックを家に残し、買い物から帰って来ると!どうも、スマホを向けてる私は無視新年を迎える準備は出来た!でも喪中なんですよね~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
封書が届いて、開けてみると・・・送り主はこちら・・・犬坂家の一族 ←ピノホリママのブログ気になったのが、上にかかれてる文字「Season's Greetings」 ←意味が・・・チョット調べてみた!Excelにコピーしてみた・・・お洒落だね~じゃぁ、パクらせて頂きました(笑)今日買い物に行ったら、目の前に虹が・・・突然の雨だったり、晴れ間が見えたりで変な天気なんです薄いし、真ん中が消えてますも~22日か~1年経つのが早い...
18・19日の話ですがね~ まあその前も・・・月と星が見えて、明日は晴れるな~18日の早朝は雨、昼頃から晴れ19日の早朝はみぞれ、また寝て起きたら・・・20日は家を出る時1℃、途中0℃から‐1℃現地に着いても0℃、今日は晴天になると・・・でも雲が多く、薄日しか差さないこんな寒くても来ますね~うす暗い時のままで、慌てて下げた・・・これは少し前の事川を下ったまま戻って来ないので、見に行ったらこんな所に居た...
この時期のコスモスって、丈が短いような・・・ここが良いかな?やっと隠れてるみたい(笑)明暗で調整しても、どちらも中途半端・・・冷凍品持参で、ここで食べる予定がどうもお気に召さないよう・・・対岸に、こちらのお店があったので!も~何年もやってないけど値下がり対象商品ですか・・・昼食が食べられる、お店を探しながら走行ここまで来てしまいました(笑)なべ焼きうどんは15:00~人気の商品に!これ買ってたの忘...
16日のニュースで、リバーサイドパーク東櫛原のコスモスを・・・昨年も、この時期だったかな~翌日雲は多いけど、雨は大丈夫そ~現地に着くと、ちょっと黒い雲が・・・雨は大丈夫そうだけど、日差しが無さそ・・・広角レンズに変えて・・・日が差してきたけど、ジャックが来ないと思ったら・・・兵庫県に住んでる娘さんが、JRTを飼っていると!また曇った・・・このレンズだとダメだね~明日に続きます・・・にほんブログ村ポチ...
「道の駅たちばな」、山の中にあるので一段と寒い!昼食は温かい物を・・・やはりこれかな~今度は、食べる場所が無い!外は寒いし、ジャックが居るので無料休憩所は入れないだろうな~結局車の中で!ヒーターを入れたら・・・焼きそば、お店を持っている人が作ってるのでやはり美味しいですよ・・・必ず来るんですよね~隣の人の方が、こぼすのに・・・食後は買い物に・・・・お米は5Kg3500円なんで、普通の値段に戻ってまし...
九州の夜明けは遅い・・・毎朝思う、この煙大丈夫だろうな~今日は一段と寒い!屋根が凍ってる・・・「筑後いこい」に、イベントが載っていた前回行った、「道の駅たちばな」で・・・こちらに来てから、「よさこい」って見てないな~行ってみることに・・・八女ですから寒いです!今日も空き待ちで、渋滞ですね~今回は、この顔だしパネルが置いてあった(笑)ネットでは、プログラムが載ってなくて現地で見たら、明日でした・・・...
これ日本庭園って言うのかな?横からの写真です(笑)ちょっと暗くして・・・この池の、下というか下流というか・・・こんな花が咲いてました!スイレンなのかな?この時期に咲きます?何処にでもいるアオサギどこまで近づいたら、逃げるのか・・・こんな事をやってみた!ラムだと待てが出来たけど、ジャックは速攻で払いのけた(笑)つぎ来るのは、桜の時期かな・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
石橋文化センター、紅葉の木は多いですね~ただトンネルになってないのが残念!これは明るすぎた!日差しが出て、一番赤く見えたんですが・・・お決まりの撮り方ここからは、ジャックの4連発続きますにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
この場所、この時期は来ないと・・・都会のオアシス ←大牟田市との比較です(笑) 銀杏残ってました!背景を消したかったな~別の場所でも・・・入口はクリスマスバージョンバラも種類が多かったな~全部載せれないので・・・(笑)全体的に、写真が暗かったな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
9日の早朝!寒い・・・霜が降りてましたここからは、興味のない人は面白くない写真この辺り、山に囲まれてるので日が差すのが遅い写真にはならないですが、記録だけ・・・近くの枝に飛んできたのですが、でも遠いし光が足りないなんだろうね~日が差すと飛んで来ないこの時間でも日差しが無い今日は長く居るな~日が差してきたけど、狙っている物が違う・・・トリミングが大きかったな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願い...
この場所、「道の駅おおむたの」裏側・・・前回は、広場を2周歩いただけ・・・病み上がりなのに、大丈夫かな?短めにしておいたけど相変わらず下手ですね~ジャックもしかしたら、老眼かもしれない(笑)にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
も~12:00なんで、以前何度か行ったお店に!田園風景の中に、ポツリとあるお店です満席だったんですが、予約の名前を書きに行ったら2人掛けなら空いていると・・・周りにお店が無いので、混雑します皆さんが帰った後の写真!左横には、まだ2人居ます・・・日曜日でもこの値段来る時に、気になった場所で停車まだ、これからですね~色が伝わらないので、加工してみた・・・周りが色付く頃は、落葉しますね・・・こちらも・・...
地域タグ:南関町
南関町に、黄色いジュータンになる銀杏があると!blogにも載ってたんで行ってみた・・・これは剪定されてますね~枝を切ってるんで、葉も少なそ~まだまだ落葉しきってないです!朝は雲一つない天気だったのに、この時間は曇り空せっかく来たので、1枚だけ!←本当は4~5枚撮ってます(笑)車に戻ったら日が出て来た!戻って撮り直し広角レンズを使ったけど、なぜかボケてる~これもダメかな~広角レンズを久々に使ってみたけど...
2日、皮下補液・間吐き気止め・抗生剤・後2本注射3日目に血液検査をしたら、元の数値に戻ってた!待合室でも、この顔(笑)今の状態で、様子をみることに!何か変化があったら、すぐ連れてきて下さいと・・・早めに病院に連れて行ったのが、良かったのかな?温かい時間帯は昼寝、この時間からですか・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
昨日は珍しく2回嘔吐 ←ジャックです朝から食べない・・・久々に、掛かりつけの動物病院に!採血して、結果は1時間後・・・時間つぶしで散歩にこの場所、初めて歩いたあ~この家も空き家だな~こんな所にも、大牟田ソウルフードを販売してます(笑)時間になったので、動物病院に戻った結果は「すい炎」すい炎なんて解らないので、パンフレットを貰った入院か通院か・・・通院で!今日は吐き気止め・抗生剤・後2本注射後、皮下...
こちらの公園、銀杏とか紅葉が少ないんですよね~なんの木か、分からないですが・・・天気が良いだけですね~やっと見つけた、銀杏の木!天気は良いけど、風が冷たい・・・早々車に!ちょっと寒い時は、中華まん(笑)こちらは、これが付いてくる九州の人、塩分取り過ぎでしょ(笑)にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
マガモは、何処れも見れますよね~カイツブリは、何羽か飛んで来てます!上空を、勢い良く飛んでいくカモも・・・もう飛んで来てました!残念な事に1羽だけそれも遠い・・・帰りに、近くでオシドリが見られる池に寄ったけどまだ飛んで来てなかったです・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
凄く便利なのが、こんな場所が何か所かありますこちらは、無料で引き取ってもらえる所上記+プラスチック類・金属類・小型電気製品※市役所の管轄場所は有料ですごみは、家の前に取りに来てくれる!2週に一度は不燃物ゴミ出しは私の担当で、13:00頃取りに来るので12:00前に出したら、まだ昼食のゴミが・・・ゴミを出されると困るので、食べに!℡して行ったので、出来上がってた大牟田の4人組のマダム、昼間からお好み焼...
「道の駅おおむた」の裏に、ちょっとした広場が・・・この辺りの紅葉、何の木かな・・・この広場、使用目的が良く解らない(笑)なぜかここを2周・・・ちょっと、散歩としては少ないかな~道の駅で食べるより、こちらのお店のほうが良いかな~も~何年ぶり?後ろの家族連れ、賑やかですね~他の高齢者は、静かに食べてます(笑)入口の暖簾と言うか看板と言うか、大きく書いてるだけに人気なんでしょうね~ラーメンのスープや、う...
30日の写真毎日天気は悪いし、寒い・・・何時降ったのかな~天気が悪いので、8:00でもこんなに暗い・・・家に帰ってきたら、こんなに青空が・・・行ってみようか・・・まぁ近いので、行ってみた・・・先週とは大違い!顔出しパネルもリアル(笑)ポスターにもありましたね~自衛隊が・・・内部は撮影禁止でしたジャックも、洋服の柄を合わせたんですが・・・見えてない(笑)ジャックを車に戻し、ぷらす館の中に・・・YouTub...
DIY用のコンプレッサーが欲しくて、いろいろ探したけど見つからない!結局ネット検索コメリパワーが近いので、予約をしに・・・届いたので引取りに行くと、小さい~DIY用ですから、仕事で使っていたのとは違いますよね~掃除機のフィルター類が、水で洗えない物ばかりやっと吸いが戻りました・・・ついでにこちらも!GSで入れたんですが、もう減って来てる~軽トラベースなんで、板バネ3枚重い重い荷物を載せてるんで、振...
「ブログリーダー」を活用して、ムコ殿さんをフォローしませんか?
先日、メロンが安いので買ってみた!熟れる前に、冷蔵庫に入れてしまう人が・・・何時まで経っても、食べごろにならない!今日切ったら硬い(笑)外側の硬い所は、歯の丈夫なジャックに!私は中心に近い所を・・・相変わらず食べるのが早い!目を合わさないように・・・まだ見てる!しょうがない1個あげた(笑)メロンなんて、好きになっては困りますね~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願い致します...
久々のロイ!写真を撮り忘れたので、以前のものを・・・こんな所に入ってます一週間訓練所で様子をみて、可もなく不可もなく!「待てをして、飼い主の顔を見るようになったと」それ前から出来てます!って言いたかった(笑)そのまま継続で、三ヶ月間30分も掛らないで行ける場所なので、飼い主の訓練もそのうち始まるようです・・・「鬼の留守に豆拾い」壊し屋さんがいない間に、修理です白い方は(付属品)粘着力が弱いので、一...
薄暗い時間帯でも、良く水浴びに来るのがキビタキとヤマガラ日差しがある場所に、キビタキが・・・トリミングすると、やはり綺麗ですね~鳴き声も良い声でさえずります日陰に飛んできたのが、キビタキの幼鳥らしいです今Googleフォトで、加工できるようになりました!JPGを加工なんで、あまり変わらないですね~この頃、良く飛んでくるのがクロアゲハでもチョット違うようですGoogleレンズで見てみると、シロオビアゲハの♀?写真を...
ロイが現在、一週間トレーナーさん宅に!ラムもパピーの時、いろいろ大変だったよな~お散歩トレーニングとか、躾教室に通ったな・・・ジャックは、やはり預けられたようです!なので、静けさが戻って来てます(笑)何も載せるものが無いので、今月で終わるサンコウチョウを!子育ても一段落したようです続いて♀も・・・ここで時間が空いたのでこの頃、お隣にピッタリくっ付いてるのは・・・82歳の方、筑紫野方面から一般道で来...
毎日暑いです!今年はこれをと、騒いでる人が若干1名・・・ホームセンターに見に行くと、220Cmで17800円Amazonで見ると・・・出荷元・販売元を見ると!この辺りに、コーナン無いからな~コーナンのネット通販だと・・・7月11日から始まる、Amazonプライムデー待ちですね~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
今日買い物に行ったら、JRTが・・・人なつっこそ~かなり前にあった子かな?背中の柄が違うので、違う子だな~この辺りに、JRTが2頭いますね・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
何時ものように、野鳥の写真を転送のためPCを立ち上げた!そうだ、野鳥撮影仲間の人のFaceBookに、友達申請したんだ・・・メッセージだったか、隣だったかな~クリックしたとたん、こちらの画面に! Microsoftに誤魔化されて、℡してしまった!カタコトの日本語を使う、外国人が出て自己紹介されたその後、ダウンロードさせられて遠隔操作に!ハッカーから守るためには2年で30000円3?4年で長期で・・・クレジット払いで、...
いゃ~ 久々に飛び込みシーンが撮れました!梅雨明け後、初めてですね~鳴き声はするのですが、飛び込まない・・・2人が帰った後でした!鳴き声もしないで奥の方に飛び込んだ・・・2回目の水浴びですこの頃帰る旬が・・・日に日に、帰る時間が遅くなってます!アヤッペは昼寝中で、これが置いてあった(笑)BABAさんのブログじゃないけど、「残り3分の1の・・・人生」有意義に過ごさないと・・・にほんブログ村ポチッと応援を...
おやつの争奪戦かなり執着があるかも?も~十分遊んだので・・・あ~始まった・・・今は便利ですよね~食べる所を探さなくてもいい!来る途中に1店舗あるんですが、大繁盛です近くの星野村にも、規模は小さいですが1店舗出来る予定みたいです・・・毎日暑くて着替えが大変!にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
梅雨が明けたと思ったら、毎日暑い!川遊びが、出来るようなところは・・・日向神ダムより、少し上流ここは何度か来てます・・・この暑さなんで、家族連れとワン子連れが・・・人が少ない所は・・・一応確認してもらった(笑)ロイがダメそうなので、違う場所に・・・ここなら大丈夫そうですね~早々は行ってます!写真が無いけど、明日に続きますにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
先日買い物の途中で、この車の車種が分からない・・・Googleレンズで調べてみた!これは驚きです、全国で何千台かは売れてるみたいですね~梅雨明けしたので、久々に行ってみた!近くには飛んで来ないですね~この長い尾羽が抜けると、南に帰るんですよね~キビタキは良く飛んで来て、水浴びをするのですがなんせ暗い・・・キビタキが良く囀ってるんですが、スマホだと囀りが拾えないです[高画質で再生]キビタキの囀り後1ヶ月で、...
増えたのは、衝立!今回は、PE板を張り付けた・・・要注意犬はこちら・・・ペットショップで、6ヶ月以内に去勢をすると足を上げてオシッコをしませんよ~毎回ジャックの、オシッコをする姿を観察5ヶ月で足を上げてますよ・・・カーテンギリギリの所にも!どうもカーテンに掛けるのでは?早めの処置を・・・今が半々ぐらいで、ジャックの姿を見たら真似するよな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
昨日の朝は、こんな天気だったけど!今日の天気は・・・梅雨明けしたな~今期のお気に入りは、綾鷹黒豆ほうじ茶650gは、何処のお店も置いてるのですが2Lはコスモスだけ!これも今期から・・・コスモスの入口に、これが貼ってあった!買わないな~話は変わって、冷凍の冷やし中華を買ってみたチンしても、氷が解けないのが不思議今、冷凍品も進化してますね~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
曇り空なので、甘木山まで・・・この角度だと、何処って書かないと・・・やはり雨が降ってきました!一応東屋があるので、雨はしのげます・・・ジャックの仕草を良く見てます!今日も、良い子座りを・・・見られても、何も持ってないので!こんな所です!って言う写真を(笑)駐車場に戻るのに、濡れるな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
また明日から、長雨になりそうですね~今日しか無いと! 先日は横の部分を・・・早い方が落ちると聞いたので!何とか苔は落ちました・・・梅雨の晴れ間で暑い!こんな時は温泉だね~皆さん昼間からビールですね~一人で来てビール・二人で来てビールどう見ても飲酒運転だね~(笑)ジャックとロイが、また騒ぎ出したこの時間なら、暑くないです・・・フードを狙ってますよ~この天気でこの時間だと、この程度しか写らないんですね...
ジャックとロイを二匹だけにしたらダメだと・・・この写真を見て!別に違和感ないけどね~見せられた写真がこちら親譲りのこの性格普通にロイがジャックに、「遊ぼう」をアピールしてるだけでしょにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
先日載せたツバメの雛、カラスにやられたそうですやったカラスは、これだと思います・・・この日は、9~12時ごろまでメダカの水替え中それ以降だと思いますね~だいたいトビ・ミサゴ・チュウヒも、カラスに追われますオオタカにお願いして、カラス退治してもらわないと・・・ネットで「カラス除けの方法」なんて調べても、効果は無いですよ~最初だけで、カラスも学習してしましますこれもどうなんでしょ・・・一番効果のある物...
私の物が、徐々に置く場所が無くなって来た・・・これも噛む?元々、義母が使う予定だった部屋が今はロイ専用部屋これだけベットを、上手く使ってくれると助かります寝てると思ったら、パットこちらを向いた(笑)これどう見たも、酔っぱらって帰って来たオヤジがソファーで寛いでる感じ(笑)1枚目の写真見ました?どうみてもラフだね~顔は、そんなでも無いと思ったけど・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
ツバメの話はよく聞くんですが、家に巣を作ってくれないので実感が無いです(笑)お隣の奥様が、ツバメの雛が居るので写真に撮ってくれないかと!何時ものように、「安請け合いする私」ツバメの巣を見に行くと、この距離が撮れるレンズが無い持っていたレンズを、「カメラの〇〇〇」で下取りに安くたたかれたよな~ 持っているレンズで撮ってみた!梅雨が明けたような陽気!取り合えず暑い・・・親鳥が餌を運んでくると!右端の雛...
今日も行ったんですが、早朝でダメでした・・・この後は、私が帰る11:30まで鳴き声はしても姿はみせませんでしたこの頃、YouTubeよりFacebookの動画を見てますこれは笑えますね~ポンコツ議員これはちょっと、考えてしまいます!今ならできるたまには気分転換に・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
半月ぶり?それ以上ですね~早朝小雨が降ってましたが、まぁ~大丈夫でしょ・・・やはり晴れてますね~ここに集まる人、ほとんど会話に飢えている人ばかり家では話さないけど、ここに来ると・・・ ←私の事(笑)先週私が取り付けた枝に、ヤマセミが止まったと!12mくらいの所に・・・やはり近いと違いますね~今日はミサゴが1回飛び込んだだけ他は何も飛んで来ない・・・帰りも、大牟田の近くになってきたら降り出したまぁ~...
九州、まだ梅雨明けしてないですね~昼間は、真夏を思わせるような暑さですが夜中・朝方雨が降ってますこの影響で蒸し暑い・・・風があって、日陰は涼しい・・・朝の雨雲はすっかり抜けた!あれ今日は口を閉じてる次の瞬間・・・やはりね~上空をヒラヒラと・・・スマホで撮っても良く解らない!枝に止まった所を・・・これの方が解るかな~以前熊本県の、トンボ池で撮ったものと同じですね~カメラを持って、出直しだな~にほんブ...
今回もこちらまで・・・皮膚科専門動物病院こんな感じでゲージに入れて・・・病院に着いてから、尻尾の横から血が!ビビリですから、震えてゲージで擦れたな~帰りはこんな感じで・・・ブレーキを掛けたら、前まで飛んできた(笑)今は、こんなのがあるんですね~写真にJRTが載ってたので、ポチッと・・・2~3日後に車検があるので、その後だね~アヤッペの車、も~3年乗ったのか・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願...
黄色い糸を探したんですが、なかなか売ってないですね~百均で見つけました!(笑)黄色い糸を、何に使うかって?ネットで見つけたんです、これを作るって凄いですね~カメラバック、上部にはもともとカワセミの刺繍が・・・一応ホームセンターで接着剤は見つけたんですが、剝がれるのでは?アイロンで強くはしてみたのですが、どうも不安・・・針に糸が通せない!やはり針金の付いた奴の出番ですなかなか、黄色ぎりぎりが難しい3...
九州に帰ってきてから、梅雨入りしましたね~毎日雨で良く降ります・・・また、ここに来ました!雨なのに、お客さん多いです我家と同じ考えかもしれません(笑)シニアにとっては、お得感がありますまたこれだ・・・育った環境が分かるね~(笑)60分なんで、のんびりと・・・そろそろお風呂かな~これを見ると、頭に来るのは私だけ?閉めとけ!って思っちゃいますこれ助かるんですハンカチが濡れなくて・・・梅雨時の過ごし方っ...
最終日の21日も雨・・・ついにホテルで、傘を買ってしまいました!雨の日は、出歩きたくないな~予定を変更傘を使ったのは、ここに来るまでと本厚木で・・・予約が必要な時間帯ですが、乗る人は少ないです・・・海老名発は、廃止されたんです!横横道路と、やはりここですよね~今回初めて使う格安航空会社 ←パックだったので・・・ここでも渋滞!ここで待っていたら、どうも様子が変(笑)到着便が遅れて、搭乗口が変わったと...
ホテルからお店に向かう途中何か落ちてる・・・海老名市のゆるキャラでした(笑)現役の人が選ぶお店は、お洒落だね~あの店員ガサツだな~ ひっくり返してる!なんとこの提供方法だそうです(笑)やはり若い人が集まるようなお店は、ちょっと違いますね~こちらは年齢が高い!今回仕事で来れない者も・・・私より酒が飲めるからですね~こちらが今回の主役、22歳で入ってきてから付き合いが長かったな~ちょっと気になってた二...
ホテルからチョット走った所に、こんな公園があります以前行った事がありますね~公園全体はこんな感じ!何ヶ所かあるんですが、こちらに・・・あまり期待できないですね~一応セットだけは!電源を入れると・・・モバイルバッテリーから回らない!様子を見てたけど、何も飛んで来ない!ウグイスの鳴き声だけ・・・諦めて散策に!歩き回っていたら、出口が解らなくなった(笑)確か南側に車を停めたよな~太陽の方向に歩いたら、こ...
前回は下見だったんですが、今日は早朝から・・・以前は、こんな野鳥が飛んで来ていた!前回の時は、ここに入っていた人が居たので!日陰で楽です・・・なんか人が歩き回ってますね~カワセミが飛んでくると・・・ぞろぞろと近づいて行く!近すぎるだろ~かろうじてこんなのが撮れた!この場所の、主らしき人と話をした・私の入った所は、映り込むので禁止・ヤマセミには近づいて良いここのルールだそうです・・・(笑)ちょっと来...
ヤバイですね~長々載せていたら、月が替わっちゃいましたね・・・18日は一日中雨、部屋の掃除の日じゃなくて良かった!※部屋の清掃日は、10時頃から14時頃まで部屋に居られませんパトカー良く停まってますまた捕まえた!厚木方面から来ると、右折禁止イオンの駐車場入り口があるので、知らないで右折しちゃうんですね~この辺のホテルは、駐車料金を取られるんですね~ホテルの駐車場、24時間1500円(いつも満車)イ...
も~6年ぶり?名古屋に移住した人が、神奈川まで来てくれると・・・待ち合わせ場所は、この公園!何時ものように、早めに行って散策重いカメラを持ってますが、撮るものは無し(笑)ユーヘイ家(小田原在住)からLINEが入って、昼食はどうしますか?駐車場が広い所で待ち合わせ!この時以来ですね~名古屋からダイズ家が到着・・・ワン子の散歩のために、三川公園に・・・散歩中のJRTとも遭遇夕食はバーミヤンで良い? 全然OKな...
野鳥撮影からホテルに帰って・・・少し早めに!昔は車が通れたんですが・・・駅のロータリーを回って、ここを抜けて帰ってました(笑)高校生の頃は、良くは行ってたな~2Fから入口の見える場所が定位置補導員の、たまり場だって言う事も知らずに・・・ここも行ってたな~建物が変わったので、位置が良く解らない・・・七夕の時は、毎回恐竜が首を振ってたも~竹飾りが・・・昭和はVANかJUN、その後LACOSTE・Munsing女子高生はTro...
ちょうど丹沢湖に到着した所の、対岸ですね~ここには小さい滝が!ちょっと見ずらいかな~野鳥が、水を飲みに来ないかな~ なんて思って待ってました(笑)枝から枝へ飛んでいたのは・・・どう見ても、何処にでも居る鳥です突然目の前に! オオルリが・・・トリミング無しサイズ変更だけ青い鳥、いろいろ居ます幸せの青い鳥 ルリビタキ・オオルリ・コルリ番外編で、イソヒヨドリ・カワセミトリミングすると・・・慌てて動画にし...
駐車場が6:00からでないと開かないチョット出遅れました(笑)山北を過ぎると渋滞・・・第二東名、こんな作り方なんですね~丹沢湖に到着過去にヤマセミ撮影者が居た、玄倉川かな~玄倉川上流は、過去に水難事故があった場所 ※1999年8月あまり行きたくないですが、途中まで・・・橋の上から上流を・・・車ダメか~野鳥のさえずりを聞きながら、歩いて上流に・・・ユーシン渓谷まで、歩いたことはあるのですが今日はムリ!水が...
以前Google ストリートビューで見た、早戸川林道入口通行止めになってますね~せっかく神奈川に来てるんで、見に行ってみた!人が誰もいない・・・車とバイクは停まってるんですが・・・ここを登って行ってるのか?釣り人が一人橋の下に居るだけ・・・カメラを持って下って来た人に、話を聞いてみたメインはヤマセミ、でも10回通って一度も見た事が無いと今日は、別の野鳥撮影だそうです自慢気に、私のヤマセミの写真を見せてしま...
今日からレンタカーで行動こんなに長期で借りるのは初めて、やはり良い金額になりますね~実家に行って墓参りをして、兄弟が集合するお店に!この頃、苦痛になってきた(笑)姉AB型・兄AB型・姉B型・私A型これでAB型のアヤッペが加わると、最悪です(笑)まぁ~、このお店の支払いは無いので・・・この後、叔母の家に!毎回悩むのが、叔母・伯母「叔母」は父母の妹、「伯母」は父母の姉を指します ←だそうです毎回、「今度会うの...
この景色も何度見ただろ~海老名中央公園です2時間早く出て、LaLaportへ九州に来る前にはOPENてたんですが、どんなお店が入ってるのか・・・人の流れは、やはりLaLaportの方が多いかな~タイミング良く人が居ません(笑)このお店ね~勢いのあるWORKMAN、WORKMAN女子CMでしか見た事が無い紳士物も置いてありました・・・ここは見ておかないと・・・2時間の予定が、1時間で終了待ち合わせ場所に行ってみた!さすがに1時間前には...
以前の会社の者が、定年が次々と・・・も~そろそろ行かないと、で神奈川県に!今回もアヤッペに送って貰って、PAから乗車※福岡空港までは無理だと!熊本県から来る高速バスは、遅れますよ~ちょっと不安になる今回は航空券+ホテルで・・・ANAなんで、第二ターミナル羽田空港からは、直通の高速バスで移動今回もこちらに!小田急線・相鉄線・相模線の駅があるので便利宅急便2日掛かるのですが、ホテルの場合は3日だと・・・でも...
6月9日に予約投稿です今になって、メダカのお世話が出来ないと言い出した!朝からドラマを見てるのに・・・成魚は2~3日は大丈夫なんですがね~こちらは針子・・・こちらは諦めている、ミジンコ4日に一度はリセットアヤッペが、昼寝してる時間にやってます(笑)マクドナルドの、マニュアルより解りやすく作った※マクドナルドの、マニュアル見た事が無いですが(笑)これが多いです針子とミジンコは、気を付けないと・・・針...
何もなければ、今日帰ってくる予定・・・まぁ~ 予約投稿を続けましたね~残っている写真は、ランチばかり(笑)今日の写真は、天気の良い日のミサゴ・・・天気が良いと、スッポンが甲羅干しですまぁ多い事・・・この頃ミサゴ、飛んで来ても狩りをしない魚が少ないんでしょうね?それとも狩りが下手?この動作は何度も見る光景飛び込みましたね~ 諦めてたので、ちょっと遅れました!この写真はリサイズだけ、かなり近いです気に...