chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムコ殿
フォロー
住所
福岡県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2009/03/16

arrow_drop_down
  • ワン子仲間と合流

    も~6年ぶり?名古屋に移住した人が、神奈川まで来てくれると・・・待ち合わせ場所は、この公園!何時ものように、早めに行って散策重いカメラを持ってますが、撮るものは無し(笑)ユーヘイ家(小田原在住)からLINEが入って、昼食はどうしますか?駐車場が広い所で待ち合わせ!この時以来ですね~名古屋からダイズ家が到着・・・ワン子の散歩のために、三川公園に・・・散歩中のJRTとも遭遇夕食はバーミヤンで良い? 全然OKな...

  • 平塚駅に・・・

    野鳥撮影からホテルに帰って・・・少し早めに!昔は車が通れたんですが・・・駅のロータリーを回って、ここを抜けて帰ってました(笑)高校生の頃は、良くは行ってたな~2Fから入口の見える場所が定位置補導員の、たまり場だって言う事も知らずに・・・ここも行ってたな~建物が変わったので、位置が良く解らない・・・七夕の時は、毎回恐竜が首を振ってたも~竹飾りが・・・昭和はVANかJUN、その後LACOSTE・Munsing女子高生はTro...

  • 幸せの青い鳥!

    ちょうど丹沢湖に到着した所の、対岸ですね~ここには小さい滝が!ちょっと見ずらいかな~野鳥が、水を飲みに来ないかな~ なんて思って待ってました(笑)枝から枝へ飛んでいたのは・・・どう見ても、何処にでも居る鳥です突然目の前に! オオルリが・・・トリミング無しサイズ変更だけ青い鳥、いろいろ居ます幸せの青い鳥 ルリビタキ・オオルリ・コルリ番外編で、イソヒヨドリ・カワセミトリミングすると・・・慌てて動画にし...

  • 丹沢湖に行ってみた!

    駐車場が6:00からでないと開かないチョット出遅れました(笑)山北を過ぎると渋滞・・・第二東名、こんな作り方なんですね~丹沢湖に到着過去にヤマセミ撮影者が居た、玄倉川かな~玄倉川上流は、過去に水難事故があった場所 ※1999年8月あまり行きたくないですが、途中まで・・・橋の上から上流を・・・車ダメか~野鳥のさえずりを聞きながら、歩いて上流に・・・ユーシン渓谷まで、歩いたことはあるのですが今日はムリ!水が...

  • 早戸川林道に行ってみた!

    以前Google ストリートビューで見た、早戸川林道入口通行止めになってますね~せっかく神奈川に来てるんで、見に行ってみた!人が誰もいない・・・車とバイクは停まってるんですが・・・ここを登って行ってるのか?釣り人が一人橋の下に居るだけ・・・カメラを持って下って来た人に、話を聞いてみたメインはヤマセミ、でも10回通って一度も見た事が無いと今日は、別の野鳥撮影だそうです自慢気に、私のヤマセミの写真を見せてしま...

  • 3日目は忙しい・・・

    今日からレンタカーで行動こんなに長期で借りるのは初めて、やはり良い金額になりますね~実家に行って墓参りをして、兄弟が集合するお店に!この頃、苦痛になってきた(笑)姉AB型・兄AB型・姉B型・私A型これでAB型のアヤッペが加わると、最悪です(笑)まぁ~、このお店の支払いは無いので・・・この後、叔母の家に!毎回悩むのが、叔母・伯母「叔母」は父母の妹、「伯母」は父母の姉を指します ←だそうです毎回、「今度会うの...

  • 元同僚とランチに!

    この景色も何度見ただろ~海老名中央公園です2時間早く出て、LaLaportへ九州に来る前にはOPENてたんですが、どんなお店が入ってるのか・・・人の流れは、やはりLaLaportの方が多いかな~タイミング良く人が居ません(笑)このお店ね~勢いのあるWORKMAN、WORKMAN女子CMでしか見た事が無い紳士物も置いてありました・・・ここは見ておかないと・・・2時間の予定が、1時間で終了待ち合わせ場所に行ってみた!さすがに1時間前には...

  • ちょっと旅に・・・

    以前の会社の者が、定年が次々と・・・も~そろそろ行かないと、で神奈川県に!今回もアヤッペに送って貰って、PAから乗車※福岡空港までは無理だと!熊本県から来る高速バスは、遅れますよ~ちょっと不安になる今回は航空券+ホテルで・・・ANAなんで、第二ターミナル羽田空港からは、直通の高速バスで移動今回もこちらに!小田急線・相鉄線・相模線の駅があるので便利宅急便2日掛かるのですが、ホテルの場合は3日だと・・・でも...

  • 出来るかな~

    6月9日に予約投稿です今になって、メダカのお世話が出来ないと言い出した!朝からドラマを見てるのに・・・成魚は2~3日は大丈夫なんですがね~こちらは針子・・・こちらは諦めている、ミジンコ4日に一度はリセットアヤッペが、昼寝してる時間にやってます(笑)マクドナルドの、マニュアルより解りやすく作った※マクドナルドの、マニュアル見た事が無いですが(笑)これが多いです針子とミジンコは、気を付けないと・・・針...

  • 6月4日の写真・・・

    何もなければ、今日帰ってくる予定・・・まぁ~ 予約投稿を続けましたね~残っている写真は、ランチばかり(笑)今日の写真は、天気の良い日のミサゴ・・・天気が良いと、スッポンが甲羅干しですまぁ多い事・・・この頃ミサゴ、飛んで来ても狩りをしない魚が少ないんでしょうね?それとも狩りが下手?この動作は何度も見る光景飛び込みましたね~ 諦めてたので、ちょっと遅れました!この写真はリサイズだけ、かなり近いです気に...

  • コンパクトテーブルを・・・

    我家の軽トラ、走り以外は最高?一般道なら、流れにのれますよ・・・問題はテーブルが大きい!食事の時は良いのですが、他は邪魔で置き場所も困るこの隙間で、足も付いている・・・ホームセンター凄いですね~テーブルの天板まで売っている、それもサイズいろいろブラケットが、Amazonだと大きすぎる引取りの時にHP1製造元から・・・チョットした時は、これで十分ですね~も~ネタが無いな・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜し...

  • やはり心配だな~

    何が心配って、我家には草花もドライフラワーにしちゃう人がこちらなんですが・・・更にこちらは、もっとヤバイこちらは諦めてます寿命が4日ぐらいですこの頃日差しが強すぎるのか、ちょっと変わりましたね一応全てカルキ抜きはしてますグリーンウォータが・・・全て、また一からだな~...

  • 彩雲

    これ以前載せたかな~走行中で角度が変わると・・・この日は、たまたま外に出たら!相変わらず、消えるのが速い・・・私が気が付く前が、気になりますね~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...

  • 残念な事!

    予約投稿も、ここまで来るとネタが無い!これ6月4日(笑)久々に近い!、野鳥は警戒心が強いので人影が見えると近づかない・・・これ残念ですよね~ 魚の数が少ないのかも・・・ここまでは良かったのですが・・・連写10枚/秒だと、タイミングが合って同じ態勢まぁまぁ近くで撮れたので良かったですにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...

  • 人間観察その2

    対岸の人、今日は早いですね~30分後には上流から・・・あらら・・・ 何をしてるんでしょうか?かなり飛び回ってるんですが!この時間って、そんなに長くないです・・・ミサゴも飛んできた!ここでやっと気が付いたようです!隣に居たら教えてあげるのに・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...

  • 人間観察No1

    夜明けが早いので・・・車は早いのでしょうが、来るのが10分遅かった!車の中からでは、追えないでしょうね~止まりものなら、ファインダーで大丈夫ですね角度的にこちらを撮ってますこちらは何を撮ってるのか?それも手持ちで・・・翌日も人間観察ですにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...

  • 井原堤水辺公園に・・・

    予約投稿です!気になるのは、この溜池の多い事!ここは公園になってるみたいです平日なんで人は居ません!駐車場は昼寝してる人が目立ちました(笑)これはヤバいので、すぐに引き離した・・・この花なんだろ~困ったときのGoogleレンズこの場所はダメでしたね~背景は柵(笑)チョットした、散歩コースになってるようです溜池なんで、アオコが目立つ※アオコ(青粉)とは、富栄養化が進んだ湖沼等において藍藻(シアノバクテリア...

  • お土産を買いに広川SAまで!

    6月7日に予約投稿です福岡のお土産と言ったら、これしかないですね~???めんべい・博多の女もあるな~(笑)前も広川SA下り線に、高速を使って買いに来たな~今回は上り線の裏から・・・ジャック残念ですね~ ドッグランのあった所、工事をしてます・・・せめてこれだけでも・・・大きく撮り過ぎて、何処から顔を出してるのか・・・十分散歩はしたので、ジャックは涼しい所で休憩人間は・・・上り線、北熊本SAも工事中皆...

  • 鮎帰りの滝へ

    戸ノ隅の滝から、鮎帰りの滝までは近かったですただ道が狭かったです!ここは駐車場から近かったので、楽でした!(笑)流れ込みはこんな感じ!秋の紅葉の時期は、良いでしょうね~[高画質で再生]PXL_20240601_072018447.mp4そろそろフェリーの時間があるので・・・フェリーが1時間に1本なんで、時間がありますね~これホカ弁に寄ってます何とか明るいうちに帰って来れましたにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...

  • 「戸ノ隅(とのすみ)の滝」へ

    このブログが投稿される頃、一人旅に出てますタブレットを持って行くので、皆さんのブログ応援は出来ると思います戸ノ隅(とのすみ)なんて読めないね~鮎帰り(あゆがえり)の滝、これは読めます(笑)近くに2ヶ所の滝があるようなので・・・あまり綺麗に撮れないけど、撮ってみた・・・なんかこの滝、かなり下るようですね~階段は整備されてます・・・戸ノ隅(とのすみ)の滝表情がお疲れ?下流には家族らしき集団が!動画を撮...

  • 「道の駅ひまわり」へ・・・

    フェリーを降りると、30分で着いちゃいます入口はこんな感じで、小さいですこちらは物産館取り合えず食事ですね~島原は、やはり「そうめん」ですよね~こんなのを、食べる人も居ますが(笑)「寒ざらし」って、食べた事あったかな?取り合えず食べてみた(笑)こちらは普賢岳噴火で、土石流で埋まった家人的被害が無かったようなので撮影私の記憶が正しければ、「火砕流」って言葉はこの時からじゃないかな?こちらも寄ってみた...

  • ちょっと島原まで・・・

    心が病んでるのか、夜寝れなくて朝寝坊当然野鳥撮影は無理!※今の時期、夜明けが早いので5:00起きそうだ知り合いが薦めてた、島原に行ってみよう天気が良いけど霞んでますね~取り合えず音が苦手で、今回もブルブル・・・下の降りてもダメでした(笑)アヤッペが、こんなものを用意してた!これを狙ったようですが、今回もダメでした(笑)帰りもダメなんで、アヤッペの胃袋に消えました・・・展望甲板では・・・2歳の誕生日...

  • メダカ飼いに朗報!

    今「道の駅」に行くと、必ずと言って良いほどあるコーナー買わなきけど、品種と値段は見る(笑)こちらの「道の駅」でも・・・これは・・・こちらはあまり置かれてないもっと置かれてない・・・これほとんど自分で作ります欲しいのは「タマミジンコ」ですが、なかなか置いて無いですね~「ミジンコ」は、メダカより難しいです!メダカのエサなんですけどね~朗報はこちらから・・・メダカを繁殖させなければ、必要が無い物グリーン...

  • 温泉とバイキングに!

    これですね~バイキングから・・・どちらも初めてで、前の人の後を付いて行った(笑)高齢者は、食べる事・笑う事・寝る事しか楽しみが無い私の正面の人、盛り付けに品が無い!1時間なんで、何度かお代わりをする人も!私の正面の人も(笑)なかなか1時間、食べ続けられない!デザートを食べても時間が余る車で休憩した後、温泉に!シャンプー・ボディーソープ・コンディショナーがあるのか解らないので女性の常連さんに聞いたら...

  • こんな天気の日は・・・

    5月29日の話朝からこの天気!こんな日は、「そうだ温泉に行こう」この景色、良いと思うのですが・・・さすがに暑い!涼しい所を良く知っている(笑)この場所は、何度も来ている所ですメロンドームの手前にある、道の駅皆さん良く車中泊で使われますもうこの時間で停めてられますまた1台来ましたね~この道の駅は、これがあるようです続きますにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...

  • ジャック皮膚科へ

    手術後の毛が生えてこないのと、抜け毛が目立つ以前、ジャックの血液を海外に送って検査!検査結果に異状は無くて、皮膚科を紹介された・・・これがまた遠い!早めに出たら、40分前に到着予定なんとナビが道に迷ってる、都市高速を降りて少し走ったらまた都市高速に入れられた!※関東は首都高速、九州は都市高速結局病院に℡して、一般道で!なんと予約時間に40分遅れ予約時間の40分前が、40分遅れ(笑)車の多い所は嫌だね...

  • 唐津からの帰り

    糸島編、引っ張り過ぎましたね~かなり飽きてると思いますが、今日で終わりです(笑)お土産品の建物と、青果類の建物があります両方行きましたが、青果類だけ・・・これ初めて見た!触感はカリフラワーでしたこれは見た事があるかな?帰りも、道の駅 厳木に寄ってみた!これ撮り忘れてたね・・・これ助かってます!エンジンを止めても、運転できますエアコンて書いてありますが、クーラーです操作も取説が読めないので、これだけ...

  • 唐津音楽フェスでした!

    寝不足気味の早朝!今日はこちらに行く予定・・・昨日この天気だったら・・・この場所からも良いですよね~ジャックを入れると、何かが欠ける(笑)このスマホ、青だけは綺麗に出る・・・ここにもありますね~恋人の聖地やはり💗の中ですよね~音楽フェスの予定の様で、警備が大変みたい「観光です」で、中に入りましたが・・・家に帰ってきて調べたら・・・当日券もあると言ってたけど、出演者を知らないから断ったこの人たちだっ...

  • 糸島から唐津へ・・・

    糸島に道の駅って無いんですね~こちらはJA、ブログを見たら車中泊禁止他の所もダメみたい!24時間営業のTRIALは、アヤッペが嫌だと・・・以前寄ったPAに行ってみた!Google ストリートビューで見ると・・・入口にチェーンが掛けてあり、進入禁止夜間はダメみたいです・・・唐津方面を探したらありました!やはり車中泊多いですね~目の前はコンビニで、夜中まで車のドアー音が響いてた車のドアー音とアヤッペの鼾で寝不足 ...

  • 疲れました!「桜井二見ヶ浦 夫婦岩編」その2

    広い砂浜を見ると・・・このスマホ連写が出来ない!おまけに画像は悪いし・・・フワちゃんに釣られた(笑)コントロールの悪い人が投げてるんで、ボールは海に!波で戻ってきてるのに・・・お日様、顔を出さないね~こんな所があった!細かい所まで見ないと、Happyな気分になりますよ(笑)何人かはこの中に入ってたけど、この天気では残念ですね~そろそろ泊る所を探さないと!この人たちは何時まで居るんだろ~今日は色々走り回...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ムコ殿さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ムコ殿さん
ブログタイトル
ジャックとムコ殿
フォロー
ジャックとムコ殿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用