ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
私のカントリーフェスタ2024@横浜大さん橋
前から行ってみたかったイベントですが、暑いしなぁ、、とためらっていました。が、夏だし、海がみたい!!と思って思い切って横浜へGo!初めて下りた日本大通り駅を出て海はどっち?と方向がわからず迷子。Googleマップを頼りにやっと大さん橋へ。やったー海だ♪♪と感動
2024/07/28 11:44
ピンクの梅のパワーで猛暑を乗り越える!
今年はパープルキングという紫色の珍しい梅を購入していました。冷凍してあったこれを使って息子が梅酒を仕込んでいました。ピンク色の梅酒ができるということでしたが・・・ 仕込んだばかりのものと、一か月たったもの。ほんのりピンクかな・・お味はいかに。
2024/07/25 16:00
映画『九十歳。何がめでたい』
連日の猛暑。どこへ行っても暑いので映画館へ。気になっていた佐藤愛子さんをモデルにした映画『九十歳。何がめでたい』を観ました。思った通り観客は高齢者ばかりで満席でした。お年寄りってどうして映画館で大声でしゃべるのかしら。。CMの間ずっとガヤガヤ、映画が始まる
2024/07/24 17:07
ミュージカル『ムーランルージュ』@帝国劇場
昨年の今ごろ感動したミュージカル『ムーランルージュ』に再び行くことができました。 帝国劇場は2月で建て替えのため閉館してしまうのでこちらの演目も最後です。 モンマルトルのムーランルージュの劇場を思い出させる舞台装置にわくわくし
2024/07/20 10:30
相葉マナブのとうもろこし唐揚げと巨大きゅうり
長男が孫を連れて先日買ってきたほおずきと朝顔を取りに来ました。 彼らは区内の自宅近くで畑を借りてたくさんの野菜を作っています。 トマトやズッキーニや大きくなり過ぎたきゅうりをもらってほしいと持ってきました。えー・・と思ったら
2024/07/18 15:18
四万六千日ほおずき市@浅草寺
連日の猛暑のなか、行こうかどうしようか迷っていましたが思い切って浅草へ。仲見世通りは混んでいることは予想できたので地下鉄の駅から裏道をさっさと向かいます。 途中の伝法院通りからはスカイツリーが良く見えます。寄り道してお豆腐屋さんで湯葉
2024/07/10 10:42
朝顔市@入谷鬼子母神
楽しみにしていたあさがお市に行ってきました。入谷の朝顔市は今まで夫が一人で行っていたので私は初参戦です。 地下鉄日比谷線の入谷駅を出るともう賑わっています。交通規制していて鬼子母神前の通りは歩行者天国でお店がいっぱい並んでいます。朝顔の
2024/07/06 17:59
UFOズッキーニのラタトイユとマッシュルームイチバン
先日マルシェで見つけた黄色いズッキーニとUFOズッキーニ。黄色いズッキーニは皮が柔らかく生食でもおいしい。UFOズッキーニは加熱するとほっくりします。 テレビの青空レストランで作っていたラタトイユを食べたくなりました。淡路島のたまねぎと
2024/07/05 23:04
映画『ディアファミリー』
久しぶりに観たかった映画『ディアファミリー』を観ました。 生まれつき心臓に疾患のある娘のために人工心臓を自分で作ろうとする父親と家族のお話。あらすじは知っていたけれど、やはり身につまされて泣けました。主人公のお父さんは医療従事者でもな
2024/07/03 10:47
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ボン・ボヤージュさんをフォローしませんか?