姫路市でベビーマッサージからリトミックまでしっかり学べる、まちの小さな赤ちゃん教室♪
姫路市のまちの小さな赤ちゃん教室 『いいこROOMおうちレッスン』 1クラス5人までの少人数制。 少人数だからじっくり関われ、 一人ひとりに行き届いたレッスンを目指しています。 赤ちゃんとママが笑顔になれる教室です。 たくさんのご予約、お待ちしています。 『姫路ベビーマッサージ&サイン&リトミック教室〜いいこROOM〜』 HP http://iikoroom.web.fc2.com/
暑い日が続いています。やっと夏休みもあと少し自分の時間が少なくなりなかなかブログをアップ出来ずにいましたがレッスンは毎回楽しくしていますよ8月7日のおうちベビマれっすんも満員御礼でたくさんのママとお子さんがご参加くださいました。しゅうとくん、けんたくん、せなちゃん、たくみくんひまりちゃん、さくらちゃん来てくれてありがとう♪初めてのママと赤ちゃんが3組来て下さいましたまたリピートして下さるママも多く...
9月の募集開始&0歳児プレリトミックれっすん~はじめまして♪~
本日5日は9月の募集開始の日です♪可愛い表情がしっかり見れるおうちベビマれっすんは9/4と9/18です。8/7は満員になっています。8/28は残2組です。音楽に知育、刺激をいっぱい受けながら成長を感じれる0歳児おうちプレリトミックれっすんも10月まで募集中です♪ベビマがしにくいけど音楽が大好きな赤ちゃん、是非お待ちしています。今日は0歳児プレリトミックれっすんがありました。お友達同士で体験に来て下さり楽しかったです。子...
リトミック2歳児『コアラ組&カンガルー組』~夏休みはお兄ちゃんお姉ちゃんも参加♪~
リトミック2歳児。夏休み突入でお兄ちゃんやお姉ちゃんが一緒に来てレッスンに参加してくれる事も子ども達には刺激的♪お兄ちゃんについて行ったりお姉ちゃんと一緒に出来てニコニコしたり動物カードの絵合わせをしたら動物電車にして走らせてみました♪動物さんは痛くならないようにゆっくり走ってあげてね~と声を掛けるとそーっと上手に走ってくれましたリトミックが大好き!と言ってこの時間を楽しみに来てくれてる子もあくしゅ...
リトミック1歳児うさぎ組。おさんぽえほんの男の子。手で隠していないいないばあっ!をしたり♪かくれてかくれてかくれてね~と歌いながらスカーフでも隠してみましたよ。男の子のお顔を触りながらおでこ おはな おくち~のお歌を歌いました。お顔の場所も覚えていこうね♪みんな、スカーフでのいないいないばあっ!が大好き。男の子だけじゃなく自分もしたいよ~という事で♪かくれてかくれてかくれてね~と自分からすすんで隠れ...
7月31日のおうちベビマれっすんもたくさんのママとお子さんがご参加くださいました。はじめくん、けんたくん、ゆいとくん、たくみくん来てくれてありがとう♪ママとじっくり関われてママも赤ちゃんも満足感でいっぱい。いつもはじっくり関われなくてもこのレッスンの時間はこの子だけのためにと、ママ自身もいっぱい楽しむ気で来て下さいます初めてご参加の方はとても楽しかったです。歌や楽器を使った遊びなど遊び方の参考にな...
0歳児プレリトミックれっすん。久しぶりに来てくれた子がとっても大きくなってて嬉しいレッスン♪みんな、ワンワンに上手にご挨拶してくれましたよママとたくさん遊んだらこの日もシャボン玉で遊んだよ♪キレイなシャボン玉を目で追いかけたり触ろうとしたり。前回、初めてで驚いてた子も少し慣れてきて自分からシャボン玉を触ろうとしてくれていましたシャボン玉の歌を歌い波の音も聞こえてきたよ。これはオーシャンドラム。ママに...
リトミック2歳児コアラ組。動物の絵合わせはどの子も大好きです。とても集中して動物さんを探してくれます。この日もあそぼ!とやって来たのはうさぎさんとくまさんとお馬さん。うさぎさんとは遊ぶけどくまさんとは遊ばな~いと言う子もいたりくまさんこわ~いと言う子もいてくまさんの曲になると全然動かない子多数・・・それも、聞き分けが出来ているのでよしとしましょう。見つけたお家。どこに窓をつけようかな~と楽しみなが...
リトミック2歳児『カンガルー組』~動物さんたち、召し上がれ♪~
2歳児カンガルー組。大好きな、動物の絵合わせ。動物さんが離れちゃってるからくっつけてあげてね~と言うと、急いでくっつけようとしてくれます上手にくっつけてくれて動物さんもニコニコです♪お家でも、よくパズルしてます!と言われてる子はとっても早く絵を見つけるし集中力も高いです。今度はお散歩に行くとうさぎさんがあそぼ~ってやって来たね。小石をピョンピョンピョン。お膝を、上手に曲げてすごいジャンプ力ですねく...
「ブログリーダー」を活用して、E子ママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。