chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Eternal Rider https://blog.goo.ne.jp/eternal-rider

日々のつぶやきと共に酒の肴や美味しいものの事、シーズン中には時々バイクやキャンプの事を書いています♪

一応妻であり母でありますが、バイク乗りに専念したいと願う(認めたくはないが→)中年ライダーです。現在の愛車はHarley-Davidson Heritage Softail Classic。ライダーの世界も高齢化の一途、1人でもバイクに乗る人が増えることを願いつつ、家事や子育ての合間に頑張って走っています。そんな事情なので、乗れない時は晩酌ネタばかりですが宜しくお願いします♪

OKYO
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2009/03/05

arrow_drop_down
  • 8月25日 作り置き&下拵え

    この前の休みだったか、マットレスをリビングに持って来て昼寝した時、っつうか、ダニに刺されても腫れるのは何日か後って言うから、実際はそん時じゃないのかもだけど、左上腕部を4ヶ所も刺されて、時々痒くて痒くて...呪(--メかと言って天気はこんなだし、体調や前回のことも含め、死ぬ気で担ぎ上げて干したらすぐ曇りとか雨とか、そう考えると、気力なんて出る訳も無く。じゃぁどうするかと言えば、昼寝を諦める(--;少し前に今度は、年寄りの昼寝がダメだなんて見出しもあったし、それより何より、金持ちが帰って来てんじゃん(怒)延々片付け、玄関やこどもたちの部屋でガタガタ、キッチンでジャージャーガチャガチャ、見ようと思ってたテレビの音も聞こえなくて消したし。体調が悪いから休みの日くらい、極力働きたくない動きたくないと思って、持ち帰...8月25日作り置き&下拵え

  • 8月25日 アンチョビと キャベツの ペペロンチーノ風うどん

    この気温なら、ぼうふらも水たまりで煮られて死んで、蚊も今のところ居ないから大丈夫とは思われるが、また荷物を家に入れる時、万が一連れて来られるのが嫌で、玄関脇に蚊取り線香をたいといた。12時半だかに帰宅した時、見えた恐ろしい数の荷物。そして毎度おなじみ、大量に持ち帰った肉を並べ、どれを冷凍する?だったか、どれを出しとく?だったか聞かれて。え?決めるの私!?と思ったけど、しょうがない。キャンプ食材の保存はクーラーボックスに氷なので、どうしてもドリップ浸けになっちゃってたりして、見たところ、生姜焼き用の豚肉は、早く使う方が良さそう、それはチルドルーム行きが決定、2つずつ入っている鶏もも・ムネ肉は、もも肉を1つだけ残し、キッチンペーパーできれいに拭き、ラップで包んで食品保存用パックに入れて冷凍庫へ。不可解なことに...8月25日アンチョビとキャベツのペペロンチーノ風うどん

  • 8月25日 発芽玄米ごはんの しらす丼

    そうそう、前日の朝、薬局に電話したんだよね。土曜は3時終わり、日曜は休み、病院へ、誤りの確認の為に電話を入れるなら、期限もあるし、私が行ける日まで待ってられないから。あ、23日の帰りにさ、発送物で退勤が遅れたうえ、いつもの電車じゃなかったから乗り換えを忘れてしまい、薬局に寄るはずが、それどこじゃなかったのよね。帰って来てから、処方箋を出して来るの、忘れたってことを思い出したって方が正しいか。FAXで送って、その後に連絡して、アレンドロンでなくボナロンであること、取りに行ける日時が限られているという事情を話し、とりあえず一件落着した。うるさいのが留守で、平和な夜になるかと思えば、寝たのは2時半なのに、6時台、トイレと水分補給の後は暑くて寝苦しくて、寝たのか寝ないのかも分からない状態だった。はぁ=3だらだら布...8月25日発芽玄米ごはんのしらす丼

  • 8月24日の つまみ

    金持ちは、昔々の部署のキャンプで、10時頃には出かけると言ってた。ホントかどうかなんて、本人にしか分からない。誰と何してようと、私には関係無いけどね。朝見たら、道具を外に出してあるだけだったんだよ。うちの車を使うなら積んでるはずなのに。だって、わざわざ作業を二度に分ける意味無くない?昔みたいに家族4人でキャンプ、荷物も多くて、パズルのように詰め込むなら、順番とかあるし分かる。でも、会社のだったらコテージを借りて、道具は持ち寄るから、そんなに量は無いはず。誰かが迎えに来るのか聞いておかなかったのは失敗。回転寿司でも注文して、取りに行って終わらせたかったわ。また局地的豪雨の予報だったから雨雲レーダー見たの。いつも通り栃木辺りに行ったとすれば、場所によっては相当ヤバそうだった。こっちは降らなかったし、存在を感じ...8月24日のつまみ

  • 8月24日 発芽玄米ごはんの菜めしおにぎり

    Gショックの翌日は発汗地獄、どうにかしてくれ。白米2合と発芽玄米1合を炊いたら、いつもと同じはずがベチョベチョだし、どうした!?おにぎりに至っては、もちのようになってた(嘆)着替えを取りに行こうとしたら、またこどもたちの部屋の絨毯の上に、キャンプ道具が置いてある。なんでそうクソも味噌も一緒なんだろう。そこはこどもたちが帰って来たら寝転がる場所だけどこの前も汚いものを置いてたから床に下して、絨毯を移動させといたのに、何で分かんね~んだよ大体どこそこ構わず放置されるクーラーボックス、汚ね~んだよっっっ(怒)生ごみ出す時も同じくで、前に書いたけど、わざわざリビングの絨毯の上に置くのよ。いやいやすぐそこ、フローリングですけど?板は拭けても絨毯クリーニング、そうそう出せませんが割と最近も、わざわざこどもたちの部屋の...8月24日発芽玄米ごはんの菜めしおにぎり

  • 8月24日 発芽玄米ごはんの麻婆丼

    4時過ぎ、起きたら何だか暑くて、???29度の送風になってんだけど(怒)いつもが28度の除湿、寒いと感じた時は1度上げてる。どんだけ待っても汗が止まらん、と思ったら、押入れが開きっ放し、その分、部屋が広くなったって訳か。閉めてしばらく経ったら冷えたけど、また6時半前にも汗が吹き出して来て、前の晩から、普段とも少し違って変な気がするんだよな。座って飲んでるだけ、寝てるだけなのに、急に汗が出て来てベタベタになったり、食事の用意してる時とかだと、本当にぼとぼと落ちて来る。ホットフラッシュと考えるのが妥当かも。ろくでもない一夜が明けた。諦めて起き、アラームが鳴る20分前、労働開始。≪発芽玄米ごはんの麻婆丼≫水180ccと丸美屋の麻婆豆腐大辛の素を煮立て、1cm幅程度に切った長葱、150Wで片面5分、裏返して7分、...8月24日発芽玄米ごはんの麻婆丼

  • 8月23日の つまみ

    ボナロンを飲む日は、余裕がある水曜に決めてたの。で、最初の頃は、火曜日にフッと症状が軽くなって、薬飲むの明日だけど?そう不思議に思ってたのが、ここ2週間くらい、痛みの段階が下がる日は日曜に移行してた。そうか一週間に1回で良いってことは、それだけかけて薬が効いていく訳だ!気付くの遅過ぎっっっ(≧≦)!!で、その1ヶ月の状態を先生に説明して、なるべく注射は避けたいと言ったら、薬で治すのが基本で、ボナロン効くんだよね、と。それなのに、病院から戻り、落ち着いて処方箋を見たら、なぜかアレンドロン酸錠になってて。えっ!?それは無いよな、と慌てて病院へ電話した。案の定間違いで、その通り薬剤師に伝えれば良いとのこと。受け取った時に、ちゃんと見て確認しないとダメよね。そう今まで何度も思ってるはずなんだけどな~退勤30分前に...8月23日のつまみ

  • 8月23日 雑穀ごはんの しそわかめおにぎり

    Gショックの前は眠れず、対決後も汗が止まらないわ、死体を確認できなかったから何度も電気を点けて、再度現れてないか確認したり、結局3時半を過ぎてもまだ、ガラケーで何時か見てた記憶がある。金持ちが起きる基準時間の30分前、トイレで目が覚めてしまったけど、短時間爆眠してた?起きた物音は聞こえて、うるっせえなと思ったのは覚えてる。その後アラームが鳴る20分前、完全に目が覚めるまでは、また寝坊か?何も耳に届かず、リビングは、エアコンも電気も点いてなかった。≪雑穀ごはんのしそわかめおにぎり≫この日のも、正確には、白米、もち麦、雑穀の混合。しそわかめを混ぜ、ピンクソルトで握って。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤8月23日雑穀ごはんのしそわかめおにぎり

  • 8月23日 雑穀米の納豆ごはん

    たまに「今日は酒、控えるか」なぁんて思うと、毎回ろくなことが無い。この日は真面目にドラマも見ず、夜更かしもしないで寝ようと思ったのに、いつもの如く、着々と時間だけが過ぎて行き、確実に1時過ぎまでは眠れてなくて。金持ちが真夜中に何してんだか、ガタガタガタガタやってて、うるっせぇなと目が覚めた時、右手の手首から肘に向かって何かが歩いてる感覚。ダニや蚊が歩く感触などある訳が無く、クモも人に近寄ることは無い、と、瞬時に飛び起きて電気を点けたら案の定。前日か前々日、キッチンに居て薬かけたのと同じ個体か?似たような姿形だった、多分チャバGの幼体。死ねっっっ悪いけど、Gにだけはこの言葉、使わせてもらうわ。昔、寝てる時、口の中に入って来たのも、そんなんだったと思う。トラウマだよ、未だに忘れられない恐怖体験、もう憎しみしか...8月23日雑穀米の納豆ごはん

  • 8月22日の つまみ

    何もする気にならない2日目。作ったとも言えない麻婆豆腐とサラダ。金持ちがシャワーから出る前に部屋へ入ると、Julianから、さとちゃんのLINEがスクショで送られて来た。おもろい💭って(笑)さとちゃんの優しい人柄の出た文面だったね。鶏からラム肉に至るまで、徹底して塩の人なので、心配無かったけど(*´艸`*)≪麻婆豆腐≫水180ccと丸美屋の麻婆豆腐大辛の素を煮立て、1cm幅程度に切った長葱、150Wのレンジで片面5分、裏返して7分、温めた絹ごし豆腐を崩し入れ、30ccの水で溶いた添付のとろみの素を、弱火にして混ぜればできあがり。≪レタスとトマトのサラダ≫レタスは前日に倍量を洗ってちぎり、用意しておいたもの。皮を剥いて8つに切ったトマトと、フレンチドレッシングで。≪赤魚の塩焼き2日目≫≪トマトシチュー2日目...8月22日のつまみ

  • 8月22日 雑穀ごはんの しそわかめおにぎり

    またこの日も大気が不安定だという天気予報、降水確率も40%、はぁ=3ちょっと危なそうなので、パンプスにして傘も持った。駅はエスカレーターが止まってる、改札も止めてる、警備員が何人も居て誘導してた。前の晩の雷雨で集中砲火だったっぽいもんね。10時過ぎから12時までは再び降りが激しく、止むのを待って、銀行へ行こうと外へ出たら、今度は晴れて湿気がすごいし、一体いつまで続くんだ?後で知ったけど、めっちゃテレビに映ってた、駅とか会社の辺りとか。運良く休みだったし、そんな遅い時間には居ないけど助かったわ。≪雑穀ごはんのしそわかめおにぎり≫正確には、白米、もち麦、雑穀と混ぜた。しそわかめを混ぜて、ピンクソルトで握って。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤8月22日雑穀ごはんのしそわかめおにぎり

  • 8月22日 雑穀ごはんの トマトシチューライス

    5時、トイレに起きて、水を用意し忘れたことに気付いた。エアコン無しで寝てたし。ちょっとさすがに熱気がこもってる気がしてスイッチオン、この日も痛み止めは飲まなくてだいじょぶそう、マウスピースを外して冷たい麦茶を飲んで来た。そのせいか、何だか眠れなかったな。金持ちがすごい音を立ててて、寝坊か?リビングは真っ暗だしエアコンも点いてない。無しでも行けそうな気温ではあったけど。≪雑穀ごはんのトマトシチューライス≫鍋に水と乱切りのにんじんを入れて火を点け、石づきを落としてほぐしたしめじ、8つに切った玉葱、縦半分に切って1.5cm厚さ程度に切ったエリンギ、芯の部分を5mm幅、3cm長さ程度、葉は3cm幅程度に切った白菜、皮ごと4つに切って5mm幅程度に切ったトマト、冷凍保存していたミートボールを加えて火を通し、コンソメ...8月22日雑穀ごはんのトマトシチューライス

  • 8月21日の つまみ

    北海道から届いた牛肉を食べるのかと思ったら、いつも通り、帰宅後ハウスでだらだらしている金持ち、買った豚肉があったからか、焼く気は無いらしい。別に待ってないので構わないけどね。牛肉は逃げないし。何だか何もする気にならない一日だった。作り置きと下拵えも、何とかなるだろ、としなかったし。ぐずぐずになるまで煮たラーメンは腹に溜まるんだよね。そのせいもあって、用意を始めるのも遅くなり、時間が重なってしまい、金麦の糖質75%オフを飲んでるところへ、またスパークリングワイン飲むかと。この日も2人で2本空けて、何もしないままダウン。≪トマトシチュー≫鍋に水と乱切りのにんじんを入れて火を点け、石づきを落としてほぐしたしめじ、8つに切った玉葱、縦半分に切って1.5cm厚さ程度に切ったエリンギ、芯の部分を5mm幅、3cm長さ程...8月21日のつまみ

  • 17日の晩、さとちゃんから、また写真だけが送られて来て。意味が分からないからやめてって言ってるのに(笑)しかも、肉だけが写ってるのを6枚も(爆)翌朝やっと返事が来たの、肉送るよ、って。でも、うちは老人2人、食べられないし、それなら我が家でなくこどもにとお願いして、18.19日と連絡を取っていたんだけど、娘たち、プラスこちらにまで送ってもらうという、まさかの申し訳ないことになってしまった。昼寝から起きたタイミングだったのか、JulianからのLINE着信音で目が覚めたのか、今となっては不明。肉、めちゃめちゃでかいんだが💭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww💭お礼のLINEしとくね💭何もしてないのにコスモスと二人分、こんなに送っていただいて、感謝感謝(≧≦)!!肉

  • 8月21日 みそラーメン 焙煎ごまみそ風

    疲れた、寝たいと思って、マットレスをリビングに持って来て(--)Zzz...1時間半くらい熟睡したら少し生き返った。寝ようと思ったのが1時過ぎ、ヤマトの時間指定が14-16時だったから、どうかなと思ったけど、目が覚めたのは3時、来たのは3:50、タイミングはGoodだった。≪みそラーメン焙煎ごまみそ風≫700ccの湯を沸かし、麺をぐずぐずになるまで煮る間に、野菜炒めを用意します。朝、トマトシチューを作った残りの白菜、石づきを落としてほぐしたしめじ、薄切りの玉葱、茎を3cm長さ程度、葉を1.5cm幅程度に切った小松菜は、ごま油を熱して鷹の爪を入れたフライパンで炒め、味付あらびき塩こしょう。遅くなってお湯が危ないかなと思って、水100ccを追加したら多くて結局使わなかった。麺が好みの状態になったら火を止め、器...8月21日みそラーメン焙煎ごまみそ風

  • 8月21日 発芽玄米ごはんの しらす丼

    スマホのさ、非通知って、鳴るのね、ツーコールも。それじゃ意味無くない?6時台よ?それで起こされたのは金持ちもだったのか、急にドスドス音がし始めた気がする。オマケに30分後、ガラケーの目覚ましまで鳴って。前日、仕事のことで4時にかけた時、間違えて普段使うやつをONにしちゃったんだね、多分。どいつもこいつもうるっせぇなと思ったけど眠くて、金持ちが居なくなってしばらくは寝たような寝てないような。ボナロンの日だったので飲み、30分は何とか気を紛らわす。腹減った(怒)何かさぁ、ボナロン君が効いてる気がするんだよ、気のせいかなぁ?そうじゃないと思うんだけどな~最初のうちは火曜だったのね、前日と比べてスッと症状が軽くなった感じがして、この頃は、日曜くらいからそんな風に思うんだ。痛み止めの間隔とかの影響かなと思ったりもし...8月21日発芽玄米ごはんのしらす丼

  • 8月20日の つまみ

    帰宅して買物と料理用の老眼鏡を引っ掴み、車に飛び乗ってスーパーへ、とにかく腹が減ってる。最近はいつものことだけどね。感覚的に、低血糖で倒れそうな感じがこうなのかな。スマホのメモに書いた必要なものを忘れないようにと、最低限のものだけ買って帰れば、それが無駄な金を使わないことにも繋がる。金持ちが帰宅する15分前に急いでシャワー、用意を終えて飲み物用の小さい冷蔵庫を見たら、金持ちのビールが残り1本、これはまた総菜を買いまくって来るな。無いものだけ買って済ませられるようなやつじゃない。勿論当たりで、戦利品は半額の4パックだったか。ただ働きの召使いに暴言吐きまくった末の老後模様。それでもO型、全く困ってもいなきゃ悲観してもない。サラダは袋に入ってるカット野菜、トマトを切っただけ、買った寿司を今にもはみ出そうな皿に並...8月20日のつまみ

  • 8月20日 発芽玄米ごはんの梅おにぎり

    考えてた、買物を今日するべきか翌日にするか。だって、家から出なくて良い日に買物とか、嫌じゃない?金を使わなきゃ気が済まないどこかの誰かじゃあるまいし。暑いしさ、めんどくさいしさ、一日ダラダラしてたい。それだって、しなきゃならないことが多々あって、実際には何もせず生きていられる訳ではないんだから。≪発芽玄米ごはんの梅おにぎり≫種を取って刻んだ梅干しを発芽玄米ごはんに混ぜ、石垣の塩で握りました。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤8月20日発芽玄米ごはんの梅おにぎり

  • 8月20日 発芽玄米ごはんの半熟目玉焼きのっけ

    明るくなった5時頃、この日は目が覚めた。痛み止めも要らなそうで、トイレと水分補給のみ。良くなってるのかなぁ、少しずつでも。次、うるっせぇなと半切れしつつ時間を確認すると、アラームが鳴る27分前、朝は5分でも貴重だっつうのに(怒)15分くらい粘ったけど、無駄な時間と努力だなと思って起きた。おかげでいつもより4分早く出られたから、車の通らない道を、闘志を燃やさずダラダラ走り、汗を極力かかない大作戦。大作戦多くね?≪発芽玄米ごはんの半熟目玉焼きのっけ≫フライパンにサラダ油を熱して卵を割り入れ、卵の状態を観察しながら弱火で焼き、黄身が半熟、白身に火が通る絶妙なタイミングで♪ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤8月20日発芽玄米ごはんの半熟目玉焼きのっけ

  • 8月19日の つまみ

    いよいよ冷蔵庫が厳しくなって来た。と言っても、色々入っちゃいるんだよね。ただ、麻婆豆腐を作ろうと思ったら長葱が無いとか、卵が1ヶしか無くて賞味期限が切れたとか、組み合わせがうまく行かない等々。レッドホットチキンを買って帰ろうかとも考えたけど、自分で決めた条件があって、まずはそれをクリアしなきゃならん、が、ダメだったし、天気は怪しく、その10分で当たっちゃう可能性も排除できない。ならば帰る方が正解かなと。実際には金持ちが帰宅した3分後だったけどね。シャワーから出て来てそう言ってた。≪じゃがいものスパイシー炒め≫じゃがいもの皮を剥いてスライサーで千切りにし、水に放してしばらく置き、ざるに上げて水切り。ごま油を切らしていたので残念ながらサラダ油を使用、今回は味覇を加えてみた。透き通るまで炒め、味付あらびき塩こし...8月19日のつまみ

  • 8月19日 発芽玄米ごはんの しそわかめおにぎり

    爆睡タイムにLINEが来るさとちゃん、恐怖で音を消してるのよね。困るのは急用で連絡をくれた時。この日、2:40に、Julianの電話番号が分かるかと問い合わせが来てて。勿論あとで気付いたんだけどさ。その少し前に、NTTファイナンスですとか言って電話がかかって来たの。いやいや、払ってないもんなんか何も無ぇから今、そう言えばと思って調べたけど、そういう名前の会社は確かにあるんだよ。でも、そこの名称を騙った詐欺ってニュースも沢山。だろ~な(怒)ソッコーで着拒したけど、そこへさとちゃんだった訳。私が返信しないから電話をくれたの。なぜに携帯番号が登録されてなかったのかも分かんないし、何度も名前を言ってるのを聞いても、そんな知り合い居ね~けどとか思っちゃって(笑)「北海道の」で覚醒して、やっとさとちゃんだと理解。めっ...8月19日発芽玄米ごはんのしそわかめおにぎり

  • 8月19日 オーツ麦入りごはんの ミートボールカレー

    まだ薄暗かったから4時台?痛みはだいじょぶそうなので、鎮痛剤は飲まず、トイレと水分補給のみ。金持ちが玄関で何かしてる音で目が覚めたのは、アラームが鳴る3分前。おにぎりを作って、時間に余裕がありそうだったので、カレーを解凍して食べることにした。これで、7月28日に作ったミートボールカレーは完食。28.29.30日と食べ、ジプロックのスクリューロック2つに分けて、冷凍しておいたののうち、1つを5日に食べたの。凍らせたから?またはレンジ加熱のせいか、単に経過日数か、じゃがいもの食感だけはイマイチなのと、崩れたりもしてるのか、写真でもザラザラ感が見えるけど、気になるのはそれくらいだから、馬鹿正直に鍋のカレーが無くなるまで、毎日食べ続ける必要は無いかなと。≪オーツ麦入りごはんのミートボールカレー≫8mm厚さ程度の半...8月19日オーツ麦入りごはんのミートボールカレー

  • 8月18日の つまみ

    朝ガッツリ食べ過ぎたのか、食欲無し、と言うか、おなか空いたなってのが来なくて、そのまま4時半から飲み始めることになった。さとちゃんが肉を送ってくれるって話から、受け取り日時をJulianとLINEでやりとりしてて、8時半頃に了解メールが来た。日曜が週で一番忙しいだろうなと思って、今日も一日お疲れ様と送ったら、月ごとに決済案件を何本担当するかが勤続何ヶ月かによって目標設定されてるんだけど💭10月決済案件、目標に対して3倍やっているらしい💭目まぐるしい日々でございます💭FP3級と住宅ローンアドバイザーとって💭いまはFP2級の勉強してる💭仕事休みの日はお勉強である💭来月試験だから💭それ終わるとだいぶ楽になる💭宅建取引士より大変な試験無いから、って言ったら、それはそう笑笑💭新人賞とったらプレゼントと旅行券みたいの...8月18日のつまみ

  • 8月18日 オーツ麦入り納豆ごはん

    何時に寝たか記憶が無い。6時にトイレへと水分補給、念の為痛み止めを飲んで、ガラケーの目覚ましを確認、その後は寝たのか寝ないのか、そんな感じだったけど、2時間が過ぎてるんだから、きっと寝たんだろう。金持ちが網戸と雨戸をガラガラ始めた時、起こされたんじゃなくて、起きてた感じで、良くない感じの睡眠だったけど、しょうがない。めっちゃ顔は浮腫んでるし、頬が赤い、完全に飲み過ぎだ。剥がれそうになった左手の人差し指だけ、ネイリストさんが直してくれるって、前日相談したら返信くれたので行って来た。偶然空いたのか聞いたら、お嬢さんがカナダ留学から帰って来るのを、空港へ迎えに行くんで休みにしてたんだって。助かった=3でも、お休みに働かせて料金も取ってくれないどころか、ディズニーシーの新しいエリアに行って来たって、お土産までいた...8月18日オーツ麦入り納豆ごはん

  • 8月17日の つまみ

    台風で、全てが洗い流され吹き飛ばされたのか、朝は普段なら見えない山までくっきり、空は真っ青だった。午後には雲ばっかりになっちゃって、帰り道、ものすごい入道雲が北東の方角に立ち上がってた。嫌なものを見つけちゃってさ。MRI検査の為にオフした爪が伸びても伸びても割れて剥がれて、ジェルをのせて保護した方が良いってことで、せっかく復活したのに、爪の脇をむしるのが止まらず、触り過ぎてネイルが浮いて来ちゃったっっっ慌ててネイリストさんにLINEで相談したら、1時間ちょいで返信くれて、18日の朝一で直してもらえることになった。なんてLucky、助かった=3『充電させてもらえませんか』が、サクラマスの遡上するさくらの滝スタート、サロマ湖が終着点だったから久しぶりに見てたら、途中からリビングに入って来てた金持ちが、また飲む...8月17日のつまみ

  • 8月17日 たぬきにぎり

    おにぎりを作ろうと思って、最近さすがに同じもんばっかで飽きて来たな、と。お~そうだ!揚げ玉あんじゃん!もう小葱は無いに等しいけど、久方ぶりで韓国海苔も買ったし、絶対いつもの組み合わせじゃなきゃならん理由は無い。これ、間違いなくね?と思って作ったの、美味かった~♪気を付けたつもりが、揚げ玉に吸わせたのと韓国海苔の塩分、ピンクソルトの減らし方が足らんかって、少ししょっぱかった。≪たぬきにぎり≫ボウルにヤマエの白だし、濃いだし本つゆを1:1で入れ、揚げ玉がしっかり吸うまで浸す。ごはんに指先でひねって香りを出したいりごま、小さくちぎった韓国海苔3枚分と混ぜ、少なめのピンクソルトで握ってできあがり。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤8月17日たぬきにぎり

  • 8月17日 生卵&韓国海苔ごはん

    びっくりした、目が覚めたらアラームが鳴る45分前、更に、お布団に戻ってガラケーがぶぅぶぅ言うまでも爆睡。珍しく金持ちが静かだったんだな。しっかり邪魔されずに眠れると気分から違うよね。≪生卵&韓国海苔ごはん≫ごはんは、おにぎりに使った残りの韓国海苔と卵。3枚使って2枚しか無いってことは5枚、少し前にも使って思ったけど、やっぱ減ってるよね!?確か海苔って、6枚か、8枚入りって決まってたような...ステルス値上げも値上げも反対ヾ(*`Д´*)ノ!ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤8月17日生卵&韓国海苔ごはん

  • 8月16日の つまみ

    天気の様子やホテルを心配したり調べたり、25分早く起きて、バックをビニール袋で包んだり、カッパや着替えを用意して少し手間がかかったくらいだけど、社長、よりによって、明日まで休みかと思ってたって。orzなら金曜まで休みって、最初っから言ってくれたら良かったじゃ~ん。月中で暇なんだしさ~もうガッカリし過ぎたよ~(嘆)しかもさ!一度、適当に選んでって言ったのに、私が、じゃぁ11から18とかですか?と挙げたら、いや、お盆が15日までだから、9日から15日かなって...(`‐ω‐´)早く帰っていいよ、と言ってもらいはしたものの、全然大したことなくて、多分、海の方に少し逸れたんじゃないですか?必要無いと思いますよ、って言ったらそんな感じ?会社近辺は朝夕どちらも強く降ってたけど、家と駅の往復ともに傘も要らないくらいで苦...8月16日のつまみ

  • 8月16日 オーツ麦入りごはんの梅しそわかめおにぎり

    そう言えばさぁ、脈絡も無くいきなりだけど、BTSのSugaくんの記事、何なのあれ。飲酒運転で電動キックボードに乗って自爆した。良くないことではあるけどさ、それだけのことで、パチンコ屋のオープン祝い規模の花輪が並べてあって、BTSをやめろとか、あれ、誰がやるの???一人でコケただけで他人を傷つけた訳でもないし、あんた何かされたの?と思って。ネット上の誹謗中傷もそうだけど、度を越えてない?わざわざ日本人が海を越えてんなんことする?韓国人がそこまで過激なの?BTSのファンでSugaくんを嫌いな人?それとも単にBTSのアンチ?どう考えても利害関係の無い人ばっかじゃないの?いや~理解に苦しむわ。ほとんどのメンバーが兵役中で全員が揃わないし、過去に無いくらいゆっくりできてる時じゃん。何で放っといてあげないんだろうかと...8月16日オーツ麦入りごはんの梅しそわかめおにぎり

  • 8月16日 オーツ麦入りごはんの半熟目玉焼きのっけ

    11時前、3人のLINEにコスモスから、夏休み最終日の宅急便屋さん💭何のことかと思ったら、2人で食事した後、Julianがソファを買ったらしく、相変わらずの怪力ぶり。片手で巨大な箱ごと、肩に担いで歩く後ろ姿の写真。❥( ̄m ̄〃)『ギークス』見てたら、岩本くんが次の番組、『トークィーンズ』に出るのが分かって、リアルタイム配信を待ってるとこだった。天気を確認したりして、寝たのは12時半とかかなぁ?目が覚めて、なぜか「?」が頭に浮かび、逆に、何でだったんだろって思った。時間は4時、きっと、この充足感は何だろう、と考えたんだな。3時間半、連続で眠れてありがたい。痛み止めを念の為に飲んだり、雨雲レーダーを見たりしたのに、そこからガラケーがぶぅぶぅ言うまでも深く眠り、静かだな、金持ち、と耳を澄ます。また私が出勤の時に...8月16日オーツ麦入りごはんの半熟目玉焼きのっけ

  • 盆休み昼飯総集編

    やっぱり胃も脳みそも寝起きよりは正常化してるし、朝から時間をかけて考えるせいなのか、昼の方がバラエティに富んで、見て楽しいかも。大好きなジャンクフードも絶妙な率で登場してるし、ね( ̄m ̄〃)!≪8/9ポックンミョン≫≪8/10もりうどん≫≪8/11葱キムチうどん≫≪8/12もち麦入り鶏生姜土鍋ごはんの卵雑炊≫≪8/13もち麦入り鶏生姜土鍋ごはんの卵雑炊≫≪8/14きのこのカルボナーラうどん≫≪8/15辛辛魚≫ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤盆休み昼飯総集編

  • 盆休み朝飯総集編

    いつだったか、作ったそぼろ弁当を片っ端から並べてみたくて、そんな記事を作った記憶があって探してみたんだけど、どうしても見つからなかった。今回の休みは、完全お一人様で、自分の好きなものを食べる1週間だったんだよね。別に休みでなくても、意外なことに、全く前と変わらず、どころか更に毎日楽しんでる?理由は分からないんだけど、人の好みや食べたいものの心配をしなくて良いからかな。気の小さい私の性格を考えると、それもありか。そうそう、でね、まずは朝食、バラエティー豊かに作ろうと張り切ってたはずが、並べてみたら、やっぱり胃も起きたばかりのせい?割と同じものが並んでたり、普段と変わらなかったりだった。自己満足系、盆休み振り返り朝飯日記です(*^^*)≪8/9納豆チャーハン≫≪8/10もち麦入りごはんのとろろしらす丼≫≪8/...盆休み朝飯総集編

  • 8月15日の つまみ

    ヒュミラ、どうしようかねぇ...7月26日、診察の時に先生からもらったパンフレット、読んでみたところで何とも言えないよな~そんなこと言ったらどんな薬もかもだけど、いっぱい副作用が書いてあって、でも、フツーの薬品と内容は違うわ、何だか怖いやつばっか。しかも、その他の注意事項んとこに、『因果関係は不明ですが、投与を受けた患者さんで、悪性腫瘍・悪性リンパ腫が発生した方がいました』って(--メ『このため現在も調査が進められています』って、ざけんなよ(怒)飲んでたコレステロールの薬も、何だか嫌な気がして今飲むのやめてるんだ。飲めって医者が居れば、やめろって本出してるのも居る。物事って、どれが正しいか間違ってるか、誰に聞いたって分かんないうえ、結局は最終的に決めるの自分じゃん?パンフレットにはこうもあって、『症状を改...8月15日のつまみ

  • 8月15日 辛辛魚

    何だかな~、休み中2日に1回で済んだ米とぎや洗濯、2日おきでやかん満タンに沸かさなきゃならなかった麦茶、減るものもあれば、増えることもあり、家に居たら居た、居なかったら居なかったで、楽なことと大変なこと、どっちも結局あるんじゃん、と改めて変に納得。9日の買い出しは、少しだけ贅沢して良い日、そう自分で決めたのもあったし、久々に見かけたこれ、どうしても買いたかったんだよね~だって、税抜きで259円だもの、ある意味高い。と言いつつこれの他に、U.F.Oのポックンミョン189円と、CoCo壱番屋の旨辛カレー味焼そば179円も買った!いつだったかコスモスが言ってたっけ「大事に食べる」(笑)前は、会社の近くのコンビニに売ってて、そこ、激辛系のカップ麺がめっちゃマニアックな品揃えで、行く度に違うの置いてるし、嬉しくて何...8月15日辛辛魚

  • 8月15日 作り置き&下拵え

    いよいよ楽しくて楽だった休みが終わる、ってことは、また繰り返しの日々の再開な訳で。イヤでも準備をせねば、通勤して一日働いて、たった一つの楽しみ晩酌に、ろくなつまみが無い、なぁ~んてことになるのは冗談じゃない(`‐ω‐´)メ8時半過ぎに朝食を食べ終え、これを撮ったのが10時過ぎなので、やっぱり1時間半。今回は、材料を調味直前の状態にしておく、作り置きと言うよりは、下拵えが多めだったからだね。最上段左端のこんにゃくから右斜め上へ、以下の段も同様で、①ちぎりこんにゃくのピリ辛炒め②レタスのちぎったの③茹でてオリーブ油を絡めた春雨④皮ごと刻んだトマト⑤大根おろし⑥紫玉葱のスライス⑦車麩の煮たの⑧大根の千切り⑨きゅうりの千切り⑩キャベツの茹でたの⑪切り干し大根の酢の物ランキングに参加しています押していただけると嬉し...8月15日作り置き&下拵え

  • 8月15日 発芽玄米ごはんの葱キムチ炒飯

    13日の晩が、1時間ごとに目が覚める始末で撃沈、また早朝から安眠妨害されるならと、前日の夜は早々に布団へ入ったのだけれど、寝たのかと思われた金持ちが、10時を過ぎてもガタガタ、結局それほど早くは眠れず、2時半頃まで続けて寝られたものの、これから先の治療費のことや、梅宮アンナの言っていた、自分の胸を見たら大きさが違った、そこのところ、実は、お盆休みに入ってすぐ、全く同じことを思ってたから驚いたのよね。鏡を見た瞬時の違和感って言うの?だって、何十年も見慣れたものじゃない?どこ、とか、何、とかは分からなくても、あれっ!?って時ある。それについて考えてたら怖くなっちゃって、とは言え、別に今死んでも困ることなんて何も無い。治療も、治療を拒否して死ぬまで生きてることも、ってのが正しい表現かな。私の場合、癌かもしれない...8月15日発芽玄米ごはんの葱キムチ炒飯

  • 8月14日の つまみ

    金持ちが帰宅、リビングに入って来て、何か言ってる気配がしたのでイヤホンを取ったら、昨日スーパーに行った時、米が1袋も無くなってた話で。なぜか聞くと、台風じゃなくて、地震の方らしい。浅ましいよね~毎回、ホント腹が立つ。どこかにも居る、自分さえ良ければ星人たち(--メそんなことするなら普段から備えとけっつうんだよ。うちは普通に必要なものを買って生活して、こういうことがあっても、人を押しのけてまで、自分ちだけっていうのが頭に無くて、理解に苦しむとこ。≪五目揚げ焼き≫火が強過ぎて焦げたわ(((*≧艸≦)!!いつもは買わない、倍額くらいするから買えない、消泡剤不使用の五目厚揚げ、「少しだけ贅沢して良い週間」に設定したから買って来た。≪オクラの一味マヨ和え≫ステルス値上げで10本が8本に減らされたオクラ、これも139...8月14日のつまみ

  • 8月14日 きのこの カルボナーラうどん

    前日の体調は最悪だったけど、少なめで飲むのをやめたからか、んなことは関係無いのか、だいじょぶそうだったこの日。いつも通りな感じでおなかも空き、決めていたこれを作ろうとキッチンに立った時だけが変で、嫌~な悪寒みたいなものが急に来て、えっ!?と思った。食後に熱を測ってみても、36.5℃と特に変わり無く、何だったんだろうって感じ。この暑さで、ホッとフラッシュが戻った感じもあるしね。天気も同様で、5つくらい先の駅の辺りが、雨雲レーダーで真っ赤に染まってるなと思ってたら、雷の音が聞こえて来て、でもそれもすぐ消え、気を抜いてたところへ、いきなり前触れも無く破裂音のような雷、ったく、脅かすんじゃねぇよヾ(*`Д´*)ノ布団は干しそこねたし、よく分からん空模様だった。≪きのこのカルボナーラうどん≫冷凍保存しているしめじ、...8月14日きのこのカルボナーラうどん

  • 8月14日 発芽玄米ごはんの しらす丼

    久々に来たよ、最悪の睡眠パターン。まぁさ、メンタルも良くないよ?体は勿論だしさ、ならば夜くらい、静かに穏やかに寝かせろや(`‐ω‐´)前日の晩は、体調もイマイチだし、350缶2本でやめて、9時に寝た、いや、寝ようとした、の間違いか!?10時、11時、12時、1時、ほぼほぼ1時間刻みで目が覚め、トイレに行き、水分補給をしてエアコンを点けたり消したり。盆も終わりに近づき、少し温度が下がり気味なのか、エアコンとの付き合いが上手く行かなくなって来たよね~金持ちが無意味に2度も玄関を出入り、だって後で見たら、ごみ箱フツーに置いてあったし(怒)ま、うるさくて起こされても、休みなら後で取り返せる。諦めて起き、ボナロンを飲むと30分、横にもなれん、水以外飲めん。ならば、その間に布団を干して洗濯機を回し、シャワーを済ませよ...8月14日発芽玄米ごはんのしらす丼

  • 8月13日の つまみ

    だるいな~と思って熱を測ったら、また6度6分、あと4分で動けなくなる体温だ。気温が高いせいなのか、はたまた慢性再発性多発性骨髄炎の余波か、どっちとも分からんよね~。朝食後ちょっと寝たけど、しなきゃならないことがあって、アラームかけてほんの少しうとうとした程度だし、午後も、12時半から1時間くらい、また倒れてた。やっと動く気になったところで用意を始め、6時頃から金持ちは、絶対に総菜を買って帰るだろうから、普段より最低でも30分は遅くなる予想。案の定、40分くらい遅れで帰宅。翌朝見たら、時間的に間に合わなかったのか、半額の春巻きと、大容量の焼売のみだった。既に私は寝ている部屋へ避難済み。また翌日はボナロンの日なので、錠剤と水を忘れないよう準備して、しばらくは、ドラマ待ちで本を読んでたんだけど、気が変わって、9...8月13日のつまみ

  • 8月13日 もち麦入り鶏生姜土鍋ごはんの卵雑炊

    何だか分からないけどめっちゃ体がだるくて、朝食後すぐにマットレスをリビングに運び込んで倒れた。食欲も無くて、それでも最初は、納豆ごはんをガッツリ食べたせいかと思ってたら、昼も食べたのは雑炊だけなのに、普段の休日、飲み始める時間になっても全く触手が動かず。≪もち麦入り鶏生姜土鍋ごはんの卵雑炊≫レンジで温め、石垣島産の島とうがらし一味を振って。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤8月13日もち麦入り鶏生姜土鍋ごはんの卵雑炊

  • 門別 赤黒の勇者賞 (2024.8.13)

    朝、さとちゃんからのLINE、もう一つの用事は、今日門別で、イッツオーケイが走るって話。5着以内に入ればって言ってて、4着だったね。毎回とにかく無事に走ってくれることだけを祈る私です。好きな人は、下にURLを貼り付けてあるので見てね♪第9回門別競馬4日目1700m(外)【発走時刻】15:55➡16:00に変更【天候】曇【馬場状態】稍重出走表、成績表、オッズ。リプレイ、前回の記事を確認したら、間違い無くレース別のがあるのに、今回なぜか無くて。地方競馬ライブってやつなんだけど、何が違うんだろう。とりあえず、8月13日、レース終了時点では、4Rを選択すれば見られますが、後日、見られなくなってたら残念、ごめんなさい。門別赤黒の勇者賞(2024.8.13)

  • 8月13日 もち麦入り納豆ごはん

    12時頃には寝たのかなぁ?忘れちゃった。確か、4時頃と6時頃にトイレと水分補給。何日か続いてた、足の攣りは無くて助かった。金持ちは、やっぱり仕事のようで、玄関を出入りする音やらで何度も起こされたけど、居なけりゃ邪魔されず、昼寝をしようと思えばできる。とりあえず出て行った時点で布団を片付けて食事。前日で懲りたので、薬は起きた時に飲んでおいた。この日も休みには外せない、予定通りの朝食。前日、土鍋で鶏生姜ごはんを炊きたかったから、10日に炊いて、11日も食べたもち麦入りごはんは、冷凍しておいたので、それを温めて。。。≪もち麦入り納豆ごはん≫納豆、みじん切りの長葱、卵黄、からし、ピンクソルト、ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m...8月13日もち麦入り納豆ごはん

  • まきば便り「73」暑さと馬

    7時半前にさとちゃんからLINEが来てた。7月26日には、2.3日前は暑くて暑くて、前日から涼しくなって来たと思ったら、今日は寒いくらいだと言っていて、8日は雨で暑い、11日は北風に変わって20℃と。何だか忙しい天気みたいだね。厩舎でさとちゃんが使ってる扇風機と、外の馬たちの様子を送ってくれたのでお裾分けです。まきば便り「73」暑さと馬

  • 8月12日の つまみ

    4時半過ぎにネイルから帰宅、出かけるまでは本を読んでてPC触ってなかったので、しばらく記事を書いたりして、おなかが空いたタイミングで食事の支度、5時半過ぎスタート。何だか金持ちが早くに用意を始め、早々に寝ている部屋へ。写真を選んでサイズ加工、貼り付けるとこまで済ませ、夜はドラマ三昧。8時半、早々とハウスへ入ったんだよね~何か嫌な予感がするな~。確か11月に宮崎市内で同窓会があって行くから、その分、盆休みに出勤するパターンだろうか。≪もやしの炒めもの&蒸し鶏≫サラダ油を熱したフライパンでもやしを炒め、味覇、酸辣即席漬けの漬けだれ。ピンクソルト、ヤマエの白だし、酢、辣油、ブラックペパー。これだとさっぱり味になるから、鶏生姜ごはんで一緒に炊いた鶏もも肉と、合うんじゃないかな~と思って作ったの、大正解だった。せっ...8月12日のつまみ

  • 8月12日 もち麦入り鶏生姜土鍋ごはんの卵雑炊

    美味しくて、随分しっかり食べたつもりだったし、2時半前に出かけるから、その直前くらいと思ってたのに、何だか早々に腹が減り、これを食べて、12時半から1時間半くらい、リビングにマットレスを持って来て昼寝した。早朝から安眠妨害されて、疲れてたんだな。SAPHO症候群ではあるものの、皮膚や爪に病気は無い、慢性再発性多発性骨髄炎、いや~聞くたび嫌な病名だな(笑)慢性で、再発して、多発する、ふざけんなよ~!と、まぁそれは置いといて、先生にネイルOKなことは確認したので予約を入れ、楽しみにしていたこの日。ただ、0.3から0.8mmと言われている爪を、完全にオフするとなると、かなり削られるんだよね。ボロボロになっただけでなく、伸びたと思うと二枚爪になって剥がれるの。むしり症も即座に復活しちゃって、小さい頃、ストレスで弟...8月12日もち麦入り鶏生姜土鍋ごはんの卵雑炊

  • 8月12日 もち麦入り鶏生姜土鍋ごはん

    朝の5時!?何だか断続的に物音がしてて。休みくらい静かに寝てろっつうんだよ金持ちが前の晩、一年ぶりかってくらい?ハウスから使わん炊飯器を出して来て米を仕掛けてた。もう存在すら忘れてたし、ビックリしたわ。6時半頃からリビングでがたがた始めたので、仕事なら構わないぞ、早く消えろ、と、腹が減って痛み止めも飲めないまま我慢してたら、何のことはない、フツーに居るんだけど(怒)やっぱり痛み止め、一日3回じゃキツいかも。大腿骨の痛みが昼前まで続いて凹んだ。夜中に飲んでおくべきでした。ハウスに引っ込んだタイミングで布団を片付け、前日からメッチャ楽しみにしてたこれ、鶏肉の下拵えをして、冷蔵庫掃除をしながら炊いたよ。恐ろしく美味かった。ハリオの土鍋、万歳ヽ(*^^*)ノ≪もち麦入り鶏生姜土鍋ごはん≫調べてみたら、一番最近作っ...8月12日もち麦入り鶏生姜土鍋ごはん

  • 8月11日の つまみ

    社長がYANASEでもらって来て、私がもらったコーヒー、わざわざ手間をかけて落として、牛乳たっぷりのアイスカフェオレを作ってテーブルに置き、寝てる部屋にPC取りに行って戻ったら、ヾ(*`Д´*)ノヾ(*`Д´*)ノヾ(*`Д´*)ノコバエがカップん中で死んでんだけどっっっ!まったくさぁ~キャンプだったら灯りを近くに置かないと見えないし、必然的に虫が寄って来て、知らんうちに鍋や皿にダイブしてとか多々あると思うけどさ?それは野外じゃどうしたって避けられないことで。この世でGと同レベで大嫌いなガガンボだって、食っちゃってるかもしれんけどよ?分かってないから、気付いてないから良い訳で、あと、その瞬間の気分と言うか気持ちというかさ。あるじゃん、見た瞬間の。今回、コバエでは最大級のが死んでたってのもあるけど、あんたア...8月11日のつまみ

  • 8月11日 キムチうどん

    最悪の睡眠パターンで迎えた朝、最終的に起きたのは、8時半だった?9時前だった?食事は9時半過ぎになってしまい、お昼をどうするか、12時半頃に考えてた、3時間しか経ってないし、かと言って、飲み始める時間まで食べないで平気?パスタやごはん、量を調節できるものか消化の良いもの、何か食べるべきか否か悩んだ末、爆速で用意できて、すぐ腹が減るもの、これになりました。≪キムチうどん≫ごま油を熱したフライパンにレンジで温めたうどん、水を入れてほぐし、計算ずくで買った葱キムチを加え、韓国のは甘くて私の口には合わないので、しょっぱいキムチの素と、辛い島とうがらしを加えて。。。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤8月11日キムチうどん

  • 8月11日 もち麦入りごはんの とろろしらす丼

    久しぶりに、時間も気にせず図書館をうろついて来た。読みたいものがあり過ぎて、選ぶのに悩んでしまった。普段だと、仕事をして飲んで、残された時間は、ニュースを読んだり見聞きする以外は、ブログ、ドラマ鑑賞、読書の3つに、通勤時間も含めて費やされるのだけれど、なかなかそれでも時間が足りない。今までよく生きて来たものだと自分で感心してしまう。それ程こどもって大切なんだな、ともしみじみ思う。そうだ、前日の夕方、去年いっぱいで店を閉めた、私の41年前のバイト先に電話をした。以前なら、マスターが癌治療中でも店の名前で出ていたのが、●●です、と、苗字をママが言っていて、本当に終わってしまったんだな、と寂しく思うと同時に、なんだ?この明るい感じは、と。聞けば、再発して抗がん剤治療の為に一時は入院したものの、今は家に居て大丈夫...8月11日もち麦入りごはんのとろろしらす丼

  • 8月10日の つまみ

    極力何もしないで食うことしか考えていない金持ちが、普段なら絶対ありえない、野菜を沢山切って、珍しくパスタなど作り、また誰に送るのか、わざわざハウスへスマホを取りに行ってまで撮影、そして3時前には出て行った。そう言えば、まだJulianが居る頃、●●のライブ行くか?と聞いて、行かないと断られていたのがこの日だった。短期間付き合ってた元カレが大ファンで、必ず参戦するから間違っても行きたくないと言ってた(笑)金をまき散らして遊んで歩くのも腹が立つけど、3連休、ずっと居るのかと憂鬱だったのが、何時間かでも存在を感じずに済むと思ったら心底ホッ=3チケット代だけで11,000円、プラス交通費に飲み代、前晩日付けが変わるまで遊び歩いて、ありえねぇけどな(--メそう言えばカメラの修理が上がったと1時前に電話が来てて。この...8月10日のつまみ

  • 8月10日 もりうどん

    オリンピックで、ほぼほぼ見てるドラマが休み、つまんな過ぎて、どうしよう、とTverを漁ってたら、『一人キャンプで食って寝る』って、何ちゅう題名!?まんまじゃん、と笑い、2019年?ってことはコロナ前だよね?と思い、ひろしとかのがバズったの見て作ったのか、その辺はよく分かんないけど、友和の息子と、夏帆ちゃんが一話ずつ交代で、貴大くんは缶詰、夏帆ちゃんは何らかの手段で手に入れたもの、釣った魚とかきのことか、それぞれ食べるんだけど、最初、缶詰ぇぇぇ~!?と思ったのが、意外や意外、面白いんだよね。私たちがツーリングで偶然することになった、初めてのキャンプがそんな感じだったから懐かしかったし。30分番組で、3.4話見たかな。電気を消してPCで見てるところへ緊急地震速報の警報音、本当に泣くほど怖かった、勘弁してくれ。...8月10日もりうどん

  • 8月10日 作り置き&下拵え

    しばらく家に居るし、そんなに必要は無いけれど、ある程度は作っておかないと、つまみの品数が少ないのは悲しいから避けたいのでね。8:25に朝食を撮って、これの撮影が10:10、1時間ちょいくらいかな。左上から時計回りに、こんにゃくとにんじんしか入ってないみたいだけど、筑前煮。もやしのひげ根を取ったの。モロヘイヤを茹でて3cm幅程度に切って、水気を絞ったの。れんこんのピリ辛きんぴら。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤8月10日作り置き&下拵え

  • 8月10日 もち麦入りごはんの とろろしらす丼

    しらすは安売りでもしない限り、安くても大抵g600円はするからね。これも大分我慢してたもののうちの一つ。私の基準は何でも100円、たとえ出て行く金額は小さくても排除されて来た。だけど、休みだからと言ってどこへ行くでもなし、金持ちと違って、何かしらで金をばらまくことも無い。だから今回の買物に限って、少し贅沢して良いことにしたので、久しぶりに食べられたし、紅生姜も、卵の黄身も無かったけど十分美味かった。≪もち麦入りごはんのとろろしらす丼≫週越えの長芋、切断面が両側悪くなってて反省。もっと早く食べなきゃじゃん。これだけ日が経つと、すりおろした瞬間に色が変わるので、食べる気を失くさないよう、ボウルに酢とヤマエの白だしを準備、おろした傍から爆速で混ぜ合わせて変色を防ぐ。ごはん、きざみ海苔、とろろ、しらす、小葱の小口...8月10日もち麦入りごはんのとろろしらす丼

  • 8月9日の つまみ

    冷蔵庫の中、あれこれ入ってたんだよね。だから、買物へ行くのは少しでも後ろへ追いやりたくて。でも、土日の混んだレジに並ぶのは絶対絶対絶~っ対イヤだ。お盆になれば、何かしら人の出入りが増える、そうすると、当然スーパーも混む、ってな訳で、選ぼうにもこの日しか無かった。もう当分人が沢山居る所へは近付かないぞ~っっっ!さて、いつもいつも、我慢ばかりではつまらない。とは言え、これから高額治療に移行するかもしれぬ身、贅沢してもいられないが、今日だけは少し、普段買えないものも買ってしまおうか、っちゅう気になってですね、ナゼか。それでも殺虫剤、ハエとリボン、ラップで約1,200円、トータル10,096円、食費は8,896円と計算して、一応12日分の予定だから、1日3食で741円、1食247円。元々あるものや買い置き品で±0...8月9日のつまみ

  • 8月9日 ポックンミョン

    Instaで、いつもBTSの男の子たちが、真っ赤で辛そうな麺を食べてるの見て、あれは何だろう、どんな味なのかな、美味しそうだなと気になっていて、これがそうかは分からないけど、韓国語が書いてあったし、自分が作って味が分かっているもの、じゃないものを食べたかったのもあり、思わず買ってしまった。うん、パッケージに甘辛って書いてあった。辛さレベル4になってたけど、それほどでもなくて、石垣島の島とうがらし一味を振って食べました。最初に勤めた不動産屋で、彼女が韓国人の人が居て、本場のキムチ、作ったのを食べさせてもらったことがあるの。甘いんだよね、それと同じ感じだった。クセになるかと言えば、甘いものが好きじゃない私はそうでもないかな、麺はもちもちしてて美味しいし、独特の味ではあったけど。≪ポックンミョン≫ランキングに参...8月9日ポックンミョン

  • 8月9日 納豆チャーハン

    前の晩9時半過ぎ、Rちゃんから、次女のNoちゃんが結婚するって、と喜んでLINEが来た。長女のNaちゃんのお誕生日で、焼き肉行って来るね~って言ってたの。少し前、おばあちゃんが危ない話も聞いていて、悲しいことと、めでたいことが混在状態の今。11時半くらいまで色々話して、寝たのは何時だろう、目が覚めたのは4:59、トイレと水分補給。久しぶりに、しばらく眠れなかったような気がする。金持ちのドスドス音や、玄関を出入りする音、うるさくて目が覚めた。敵の休みがいつなのか分からないし、唯一邪魔者不在な日かもしれない1日を満喫しようと思って、いつも通りに起き、食事の支度です。2023年8月7日の記事を読んでみたら、『きっと、去年のお盆、コスモスが出てってから、多分一度も作ってないはず、と調べたら大当たり、7月9日、コス...8月9日納豆チャーハン

  • 8月8日の つまみ

    この日も大気が不安定と散々あちこちで見聞き、毎回夕方に来るもんで、会社の置き傘を全て持ち帰った感じ。Kのが大半なので、この日はとりあえず曇ってるし、2本持ってれば、誰かに返すのかなと思ってもらえるかな、と、どうでもいいことを気にしながら持って行き、降られそうもなかったので、ひとまず2本戻す結果になった。夜の支度は、そんなことある?一度も火を使わず完結。≪厚揚げのみぞれ煮≫湯を沸かし、顆粒だし、ピンクソルト、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん。味を調えたら9つに切った厚揚げを入れ、煮立たせないように程良く煮る。水気を切った大根おろしを加え、再度温めてできあがり。これは前日のうちに作って、鍋ごと冷蔵庫に放り込んどいたやつ。冷たくて美味しかった♪≪カレーマヨトースト≫冷凍保存しているパンを使用。レンジのトースト...8月8日のつまみ

  • 8月8日 しそわかめおにぎり

    スマホにピントって概念は無いからね~とコスモスが言ってたけど、ホント、ざらざらよね、見た時の印象が。そうそう6日、修理センターから電話が来たんだ。カメラに不具合は無く、調べたら電池の劣化だって言うんだよね~しかも、スイッチを切らないままで長期間置いておくと、みたいなことを言ってて、いやいや、私、その使い方で15年ブログ書いてますけど?長期間使わないことなんて、まず無いし。つい何日か前まで普通に使えてたものが、偶然修理に出したタイミングでそうなった?通常そんな偶然、無いと思うし納得できない、でも、新しい電池を一つ付けてお戻しするので、とのことだったから、とりあえず戻って来たら、今までと同じ使い方で試してみようと思う。にしても、それから既に3日経って連絡まだ無いんだが、早く返してくれっっっ!≪しそわかめおにぎ...8月8日しそわかめおにぎり

  • 8月8日 半熟目玉焼きごはん

    ヤバくない?8時半に寝ちゃったよ、また。せっかく日焼け止めを買って出かける気満々だったのに、6日、骨髄炎の痛みで7日に出かける気力は消滅、絶対に今日一日、家から出ないし何もしないぞp(--^)qと心に誓う始末。一度は布団を干そうかと立ち上がったけど、やめとけっっっ!休みに入ってからにしろ!と、自分で自分を制止したし。で、夜中の1時に目が覚め、その時点で4時間半も寝てるでしょ?飲みかけのビールの缶とビアタン、麦茶のカップを洗い、歯磨きをして再度お布団にダイブ。次は4時半、痛み止めは飲まなくて平気だったけど、何でそれ、昨日にしてくれんかった?と内心呪うだけ。金持ちが立てた音で何度か起きたものの、ガラケーがぶぅぶぅ言うまで爆睡して驚いた。私は大丈夫なのか?と思ってしまう。≪半熟目玉焼きごはん≫もう時間を計るのは...8月8日半熟目玉焼きごはん

  • 8月7日の つまみ

    日焼け止めを張り切って買ってまで、めっちゃ楽しみにしてた陶器市、残念ながら、タイミング最悪なことに、前日大腿骨の痛みが酷く、大気が不安定でにわか雨のニュースも手伝い、完全に行く気が失せた。一日が過ぎてみれば、特に天候の異変は無く、金持ちが帰る時間帯が、豪雨と落雷の嵐だった程度。あんまりひっきりなしに光るもんで、ついつい見たくなって、窓から空を見上げてた、すごい地響きがするのもあったね。2日続けてビショビショだぁ~と金持ちが、帰って来て言ってたけど、知ったことか。大抵は雨宿りと称して飲んで帰って来なかったし、そんなことができるはずの無い私がずぶ濡れで帰宅しても、誰かが大変だったねと言ってくれる訳も無ければ、タオルを差し出してくれる人も、ましてや迎えが来るはずも無い、ただただ一人、自己完結するしか無かった20...8月7日のつまみ

  • 牛乳出しコーヒー

    ネットの記事って、他から内容引っ張って来たのが多いじゃない?人のふんどしで、的な嫌な感じもあるけど、実際問題、偶然直接見なければ、気付かないものも多々あって、助かることもある。私の場合、全農とか紀文とかに関するのが多くて、これは全農、ものは試しで挑戦してみた。最初はペーパーフィルターを使ってみた臍曲がり。間も無くダメだということに気付き、レシピ通り、フィルターごとお茶パックに詰め込んで牛乳に浸けた。見ている間にはほとんど変化が無かったけど、二重に包んじゃったから出が悪かったかな。でもやっぱり翌朝には、書いてある通り、コーヒーらしくなって来た。社長からいただいたはちみつ混ぜていただきました♪コーヒーの香りが爽やかな感じで美味しかった。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm...牛乳出しコーヒー

  • 8月7日 みそラーメン 焙煎ごまみそ風

    ドラマが多々オリンピックの放送で潰れ、見るものも無いし、疲れて11時半には寝ちゃってた。何時だかも見なかったけど、近い時間にトイレと水分補給。これは想定内で、倒れるように寝て、次が5:50。騒音が始まるタイミングによってどうなるか分からず、一度、基準時間の1時間前に物音で起こされて、始まりか?ならハウスを出たら寝よう、と身構えたものの、ここから図らずして恐ろしく深く眠ったか、金持ちが寝坊したとかで静かだった?前日、にわか雨で早々と投げ売りしたんであろう、総菜を8パックも買って帰った大金持ち。安きゃ何でもいいんだよ。ならもっとずっと前からそうすれば良かったのに。値下げの時間になったらスーパーへ走る労力を厭わず、買ったものを並べて食って満足ならば、私はあんな大変な思いをせずに済みましたけど?一切こどもたちは食...8月7日みそラーメン焙煎ごまみそ風

  • 8月6日の つまみ

    この日も朝からラジオで、一日大気が不安定と言ってて、いやもう"不安定"じゃなく不安だよっっっ!と内心ブッちぎれてた。靴はサンダル?それ以外?何にするべきなのか、降るか降らんか分からないのに長傘は持ち歩けないし、あんな降りが襲ってきた日には、折り畳みなんて持ってたところで太刀打ちできない。とにかく今年は多過ぎだよ、どうなってんだ。おかげで毎日、病気のこと以外でも憂鬱な拷問通勤。運良く当たらずに帰って来れると心底ホッとする毎日。この日は金持ちが当たってたけどな。ふん=3≪鯖の干物≫銚子のEDONOのやつ、これは絶対に旨いし、しかも3切れで700円くらいなら安いもん、買いでしょ。でも、裏返す時に崩壊しちゃった(--;≪厚揚げ焼き≫生姜をおろす気力が無く、あとで大根もあったと思い出したけど、どっちにしても疲れてる...8月6日のつまみ

  • 8月6日 発芽玄米ごはんの梅しそわかめおにぎり

    賃貸は直近、売買は月末と契約予定があり、保険の見積もり依頼だ何だと忙しくて、社長も3時近くまで社内に居たので、痛み止めだけ先に、2時頃だったか飲んでおき、体が冷え切ったし30分弱散歩に出て戻り、遅い昼食でした。もうこの組み合わせも飽きて来たし、菜めしふりかけか子持ち昆布でも開けようかと思って。でも考えてみれば、間も無く夏休みに入り、たった1回だけ使って、約1週間も放置されるのか、ということに気付き、また同じもので。≪発芽玄米ごはんの梅しそわかめおにぎり≫種を取って刻んだ梅干し、しそわかめふりかけを発芽玄米ごはんに混ぜ、石垣の塩で握ります。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤8月6日発芽玄米ごはんの梅しそわかめおにぎり

  • 8月6日 発芽玄米ごはんの ロコモコ丼

    金持ちがハウスに入ったタイミングで寝ている部屋に持ち込んだものと、水切りカゴの器の片付け、歯磨きを済ませて、12時半頃に寝たと思うんだけど、2時台だった?意味不明に金持ちがガタガタやってて、腹が立つ、目が覚めた。トイレと水分補給、寝て、次が4:45、ついでにエアコンを切って(--)Zzz...また基準時間の50分前からガタガタ始まって起こされ、30分後に確かリビングへ。一晩中まともに眠れねぇよっっっヾ(*`Д´*)ノ(怒)自分のアラームが鳴る7分前までは寝てたのか???洗面所へ入ったので布団を片付けた。多めにハンバーグを作って、翌日はこれ、こどもたちには出したことあったけど、ほぼほぼ自分が食べることは無かったよね。久しぶりに、メッチャ食べたくなって、朝から恐ろしいカロリーだなと思いつつ美味かった(^^;≪...8月6日発芽玄米ごはんのロコモコ丼

  • 8月5日の つまみ

    この日のこと、いくら考えても何も思い浮かばなくて。それも、翌6日からよ?ボケたの???書いてる今日、8日まで何も。最後にLINEしたの、Rちゃんで7月31日だし、最近、誰とも喋ってないんだよね~。スケジュールアプリ見ても、何の予定も入ってなかった。あ、毎年8月1週目の月・火・水、人形町駅から水天宮駅までの歩道で陶器市があるらしく、超久々に行こうと思えて、朝から張り切って日焼け止め買って来たの思い出した!日曜日、合計で30分程度?チャリに乗っただけで、肩が右だけすごい焼けちゃってるのをシャワー中に発見、天気の良い真っ昼間は危ないと身をもって感じたの、普段は絶対に外へ出ない時間帯だもんで。≪鯛かま塩焼き≫小さくて、一人で食べるには最適だと思った鯛かまは、2つずつ(一尾分)のパックを2つ買って冷凍してあった。両...8月5日のつまみ

  • 8月5日 発芽玄米ごはんの梅しそわかめおにぎり

    2時台に起きた時、薬を飲まなきゃと思ったのに、水分補給後トイレに行った後、お布団に戻ってしまい、起き上がってまで飲む気力が無くて。先週の日曜もそうだったけど、週の後半で力を使い果たしちゃうんだろうか。そんなこんなで次に目が覚めた3:45に飲んだから、時間がずれ込み、10時前くらいにロキソニンとムコスタ。痛みと時間、割り振りに苦心している。≪発芽玄米ごはんの梅しそわかめおにぎり≫種を取って刻んだ梅干し、しそわかめふりかけを発芽玄米ごはんに混ぜ、石垣の塩で握ります。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤8月5日発芽玄米ごはんの梅しそわかめおにぎり

  • 8月5日 発芽玄米ごはんの ミートボールカレー スパイシーブレンド

    嫌な夢を見て目が覚めたのが、2時過ぎだった?なぜかコスモスとJulianと一緒に出勤していて、ターミナル駅に着いた途端、コスモスが何か言って走り去ってしまい、Julianを追いかけると、こちらも同様で、しょうがないからと、いつも乗る電車に乗ろうとするも、どんどん見たことも無い景色の所へと移動してしまい、これでは時間に出勤できないと焦っているところで夢は終わり。二人に置いて行かれてしまった今の私の状況が、そのまま夢になったんだと分かるし、怖い夢の時は、決まってトイレに行きたいからなんだけど、そうでない今日のは一体???インターバルが短く、次は3:45、トイレ、水分補給、大腿骨の痛みが不安で痛み止めを飲み(--)Zzz...先週の日曜に続き、ひたすら眠った。ん?おかしいな、また何日か前と同じ感覚。安眠妨害され...8月5日発芽玄米ごはんのミートボールカレースパイシーブレンド

  • 8月4日の つまみ

    リビングの冷気が他の場所へも波及するよう、過去、ドアは開けておいてと数え切れないほど言っている。それでも夜は無視して閉めて飲んでいて、呆れるばかり。そのうち廊下や洗面所は蒸し風呂。今はこどもたちの洗濯物も無くなって、その時間帯に部屋以外へ出ることもほぼ無くなったから、前と比べればイライラも軽減してはいるが、何せ自分さえ良ければオールOKの男、全てがそれで完結だ。閉め切らなければ階段だって涼しくなるのに、一日中ドアを閉め切ってハウスに籠る。開けてても十分に涼しいし、扇風機だって活用すれば良い。電気料?そんなもの安いもんで、湯水のように金を使っていることを考えれば、快適な生活の為に必要最低限、何の問題も無い。だけど、良いことも一つだけあるもんだから、蒸し暑さは我慢して黙殺してる。グラスをテーブルに叩きつける音...8月4日のつまみ

  • 8月4日 おろしそば

    スゴい暑さだった。いつもなら事務所に居る時間のせいなのか、シャワーの時に見たら、首回りがこの日だけで焼けた。本当は財布だけでなくトップスも欲しかったのよね。小さな頃から超が付く暑がりの私、ブラ一枚で着られて、下着が透けず、生地は涼しく、汗をかいても分からないもの、いつもこの条件で着るから、同じもの3.4枚を着回し。人目はどうでも良いけど、自分が飽きるし楽しくない。そっちばっかりに気を取られ、めでたく肝心の財布は見ることすら忘れ去り、単に冷房で体を冷やし、途中休憩した感じで帰って来た。夜に影響が少ないよう、汗は我慢してまず食事。≪おろしそば≫蕎麦を茹でて冷水で冷やし、ざるに上げて水切り。器に盛り付け、大根おろし、小葱の小口切り、きざみ海苔。そばとおろしだと超淡泊、麺つゆは意識して少し濃いめ、ヤマエの白だし2...8月4日おろしそば

  • 8月4日 発芽玄米ごはんの葱玉チャーハン

    11時から用事があって、その後は買物に行きたかった。財布がボロボロだから、できれば替えたいし。それには食事をできる限り後ろへ追いやらないと、家を出て早々に腹が減る、という悲劇に見舞われるので、目が覚め、金持ちが雨戸や網戸をガラガラ開けるのを聞き、起こされなくて良かったけど、それはあくまでも偶然でしかないと腹を立てつつ、時間になるまではPCとにらめっこ、何してた?記事を書いてたんだっけ???食事の予定は冷ごはんの量を見て決まってたの。絶対に足りないから、具増しして満足感を得られるこれ。10時過ぎに用意を始め、40分には出発の為、手間が極力かからない具材をチョイス、爆速で作り、食し、着替えて出発しました。スマホ撮影のせいなのか、パソコンとの相性なのか、悲しくなるほど酷い写真でがっくり来る。早くカメラ、戻って来...8月4日発芽玄米ごはんの葱玉チャーハン

  • 8月3日の つまみ

    天気予報に⚡マークがついてないとホッとする。今年の夏と言うか梅雨明けと言うか、酷かったもん。って、まだ過去形にできるのかどうか知らんけど。夕方になるとビクビクするのから、いい加減解放されたいわ。憂鬱な土曜、金持ちは、シャワーもまだ、ハウスからも出てくる様子が無く、活動が開始されるまではゆっくり飲めた。そうそう、偶然見つけた「焼いてるふたり」ってドラマ、交際ゼロ日婚した二人が、我が家で言う「焼き焼き」、炭火焼きをしながら夫婦として過ごすお話なんだけど、なんかふんわりしてて嫌な描写も無く、一気見しちゃった。色々な理由から、ネット上のお付き合いは拒否している私、それでもここに来てくれる方たちは、純粋にお料理やお酒が好きな人かなぁって勝手に思ってて、だから、もし気になったら見てみてね(*^^*)≪鶏ささみの唐揚げ...8月3日のつまみ

  • 8月3日 発芽玄米ごはんの しそわかめおにぎり

    前日か、前々日だった?かなり左大腿骨が痛くて、やっぱりダメなのか、今の薬では治らず高額医療を頼ることになるのか、と、どんより落ち込んで。そしたらこの日、痛み止めは夜寝る前に飲んだきり、なのに、朝起きた時点で痛みは無く、おにぎりを食べ終える時間になっても、ほぼほぼ気にならず、大丈夫な感じだった。このまま良くなってくれないかなぁ...≪発芽玄米ごはんのしそわかめおにぎり≫発芽玄米ごはんをレンジで温め、しそわかめを混ぜて、石垣の塩で握ってできあがりです。発芽玄米、もちもちしてて美味しい。おなかの調子が悪くなる人も居るみたいな記事も見たけど、私はそんなこと無いし、相性が良いみたい。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤8月3日発芽玄米ごはんのしそわかめおにぎり

  • 8月3日 発芽玄米ごはんの半熟目玉焼きのっけごはん

    5時半にトイレと水分補給、エアコンを使わず寝てたので、暑くて目が覚めたのかも。点けて多分、その後は寝た。休日ダイヤだし、と、目覚ましを15分遅らせてたんだ。なのにっっっ!アラームが鳴る30分前に、ハウスでどすん、もの?人間?重量物が倒れたようなすごい音がして。はぁ=3ったく、何だっつうんだよしょうがないから起きて労働開始、まずは前の晩に洗濯したものの片付けから。≪発芽玄米ごはんの半熟目玉焼きのっけごはん≫フライパンにサラダ油を熱し、卵を割り入れて弱火で焼く、この日は2分半くらいで白身まできれいに固まった。なんだろう、白身の広がり方=厚さ、とか、そういう細かいことで、時間が大きく変わって来るのかなぁ。時間を決めるより、半熟度合いも含め、目で見て判断する方が良いのかも。ランキングに参加しています押していただけ...8月3日発芽玄米ごはんの半熟目玉焼きのっけごはん

  • 8月2日の つまみ

    この日は前日の強風が残ってた?結構強く吹いてたから、体感温度が低かったね。ただ家の中は風が無いし普段と同じ、恐ろしいほどの気温。エアコン点けりゃ良いのに、1円やそれ以下のことに限ってケチる金持ち。毎日湯水のように金使ってんだし、こんな部屋5分もすれば温度が下がるんだから、いちいち雨戸や網戸を労力使って開ける必要無いだろうが。ガラガラ音を聞くたびにイライラするので、最近は、洗濯物を干すついでにハウスのエアコンを稼働。ありがとうとか言ってるけど無視、あんたの為にしてないし(怒)ほとんどのものが器に出すだけなのに、帰りに100均へ寄ったせいか遅くなって、用意できたのは、金持ちが帰って来る基準時間の10分前くらい。少し遅れて帰ったと思ったら、まぁた何か買ってんだけど28日はコンビニの、30日にはスーパーの総菜4パ...8月2日のつまみ

  • 8月2日 発芽玄米ごはんの さんしょ昆布おにぎり

    たまに違う所で買物するのが楽しいのって、きっと、見たことも無いものを発見した時の嬉しさ?そういうのも含めて、旅行や外出ってワクワクするんだよね。この日、久々の収穫は、前ならお米が安いお店だったのに、高くなっててガックリした直後。発芽玄米というもの自体が私は初めましてで、座り込んでめっちゃ真面目に吟味しちゃった、パッケージに書いてあることや、量とか値段とか。食べられるか分からないし、少ないのにしようかとも一瞬思ったけど、いや、食うだろ、と思い切って1kgのを選んで買って来た、美味しい!調べれば勿論、何でも同じ、デメリットもあるようだけど、とりあえず付き合ってみなきゃ、自分との相性含め、何も分からないってことよ。≪発芽玄米ごはんのさんしょ昆布おにぎり≫発芽玄米ごはんに何を合わせる?ちょっと迷ったけど、これに決...8月2日発芽玄米ごはんのさんしょ昆布おにぎり

  • 8月2日 発芽玄米の納豆ごはん

    写真を選んでサイズ加工、記事に貼り付けたとこで、寝よ!と思って大正解。金持ちがハウスへ戻った物音では運良く起きず、2時に目が覚め、水切りカゴの器を片付け、歯を磨いて、前日の夕方から結構痛かったので、念の為に痛み止めを飲み、3時間の昼寝も何のその。Zzz...(´-ω-`)))目が覚め、扉の隙間を見てまだ暗いなと思った5時、部屋を出るとそうでもなく、曇りなのかもしれない、そしたら少しは楽なのにな、と思った。トイレ・水分補給を済ませて寝たはずが、間も無く左足の腓骨筋腱が攣り、いつもの如く、対処法が無いままひたすら耐える。そのうち金持ちがカタカタガタガタ、ちなみに基準時間の1時間も前。老人性早起き症候群他者安眠妨害病と名付けよう。20分後、便所に籠り、盛大に水を流し、リビングに入ったと思うとゴミ出しで玄関を出入...8月2日発芽玄米の納豆ごはん

  • 8月1日の つまみ

    昼酒の金麦糖質75%オフは辛うじて1本に抑え、4杯目の洗濯をして干し、布団を取り込み、シャワーの後、寝るには時間が厳しかったので、しばらくは溜まってた記事を書いてた。あんな少ししかごはんの無い鯖寿司が結構効いて腹が減らず、早ければ金持ちが帰宅する15分前スタートとか、そんな時間の食事になってしまった。それでも1時間くらいハウスから出て来なかったので、3本飲み、この日は計4本、もう良いでしょう。特に楽しみも無いし、朝起こされることを考えて、11時前には寝てた。≪かぼちゃの煮物≫レンジのゆで野菜機能を利用してかぼちゃを柔らかくし、包丁で切り分けて皮はところどころ剥く。湯を沸かし、顆粒だし、ピンクソルト、ヤマエの薄口醤油「つき」少、濃口醬油「ぼたん」、みりん。煮崩れないよう、弱火で程良く煮てできあがり。≪切り干...8月1日のつまみ

  • 8月1日 作り置き&下拵え

    これを撮ったのが14:42、他の仕事も多々あったので、どうだろう、1.5時間くらいかな。ほとんど今回は手のかかるもの無かったし。全て作り終え、3時に布団を取り込んで、汗をかく作業が全て終わってからシャワー。上段左から右へ、以下も同様で、①枝豆を茹でたの②かぼちゃを煮たの③水菜を洗って3cmくらいに切ったの④キャベツを茹でたの⑤切り干し大根の酢の物⑥夜の分のトマト⑦フリルレタスちぎったの⑧小葱の小口切り⑨大根の千切り⑩高野豆腐を煮たのランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤8月1日作り置き&下拵え

  • 8月1日 鯖の押し寿司と昼酒

    6月末に修理から上がって来たカメラ。今までなら、スイッチを切らずに放置しても、電池が1ヶ月以上は保ったのが、スイッチ切っておいても2日、切らなければ翌朝には死んでいる状態で、腹が立ったけど、やっと戻って来たと思ったのに、スマホ撮影は嫌だし、具合は悪いし、それどこじゃなかったのが、この日やっと行く気になって。出かけるまでに洗濯を3杯、開店に合わせて行って修理を依頼、酒屋へ買い出し、食材の買い出し、帰宅して片付け、布団を干し、掃除をしてダニよけのシートや薬の散布、酷暑の中、痛い足を引きずって動き働きまくった。食費を抑えようと思えば総菜など買う余裕は無くて、過去、数え切れないくらい諦めて来た鯖寿司。本当は朝、7月18日に賞味期限が切れたうどんが、トレイに寝そべっていて見落とされていたのを発見、昼はそれと決めてい...8月1日鯖の押し寿司と昼酒

  • 8月1日 もち麦入りごはんの牛丼

    思った通り、まだ暗いうち、4時に最初は起きて、でも、今回は割と元気だったから、さすがに11時から5時間も昼寝したもんで、しばらく眠れず。また新しくダニに刺されたのもあったし、うとうとしたと思ったら、金持ちのトイレで起こされ、その後は基準時間の30分前に金持ちが起床、ドスドス音がすごくて目が覚めた。寝たような寝ないようなで、普段家を出る頃に時間を確認、忙しいのは分かってたので、ちょっとダルかったけど布団を片付けて活動開始。ほぼほぼ冷蔵庫が空で、大腿骨は痛いし、もう考えるのも疲れて前日はピザにしたくらい。ただ、せっかく手間暇かけられる日に、卵かけや半熟目玉焼きにするのも、癪に障るじゃない?そこで、3日に作って冷凍しといた牛丼の具を思い出したの。生卵のせて~、島とうがらし振って~と、考えるだけでワクワクしちゃう...8月1日もち麦入りごはんの牛丼

  • 7月31日の つまみ

    もうさぁ~どうなってんのっっっ!?とてもじゃないけど帰れない豪雨、月内2度目よ?他の日だって、偶然うちの辺ではなく運が良かっただけ。こんな酷い天気、過去に無かったよね?帰りの電車で雨雲レーダーを確認、大丈夫だと思ったから、今日こそはとピザを注文、受け取って帰れば即飲めるはずが、最初は5つくらい手前の駅だった?空、怪しくねぇ?と思って、最寄り駅の隣まで来たら、うっわ、これヤバいかも、最悪、ってなった。それから延々1時間近く、なるべく人が居ない所で、雨が吹き込んで来ない場所を移動しながら時間を潰し、小降りになったところでチャリを出して走ってたら、アルファードの貴様だよっっっ真っ正面、頭からザバ~っと路肩の水をぶっかけて。車を運転している人間なら分からないはずも、あの高い座席から見えない訳も無く、絶対に面白がっ...7月31日のつまみ

  • 7月31日 もち麦入りごはんの梅しそわかめおにぎり

    大昔、いつからか金持ちがゴミ出しをするようになり、自分が何もしないなら口を出さないというのは礼儀だけど、毒を吐かないとやってられん。それ用の場所がブログなんだけどね(^m^)!ここによく書く、くそみそ一緒の男、床なら拭けるのに、拭けない、洗えない絨毯の上に生ごみのゴミ箱を置き、そしてこの日は蓋を、食事を置いたり調理するカウンターの上に。もうさ、虫唾が走るのよ。で、元に戻した後、ふと置いてあった場所を見たの。汚いから拭かなきゃなと思って。そしたら、裸眼だったけど、血の気が引いたよ、多分、コバエの卵、置いた拍子に落ちたんだろうけど、ゾッとして、そこを拭いてから、大慌てで蓋を取って老眼鏡をかけて見て、やっぱり(--;気を付けて殺虫剤を撒いたりしてたから、もしかすると全て死んでるのかもしれないけど、恐ろしい数が産...7月31日もち麦入りごはんの梅しそわかめおにぎり

  • 7月31日 雑穀&もち麦入りごはんの半熟目玉焼きのっけ

    夜中に一度、5:15に再度、トイレと水分補給。前の晩も、11時半頃と早く布団に入ったけど割とよく眠れ、ガラケーがぶぅぶぅ言ってるのを聞いて飛び起きた。静かだな、不気味に感じて耳をすます。しばらく経ってもまだ物音がしない。リビングに居るのかと思ったけど、起きてないのか?人が休日出勤の時に限って毎回寝てやがって週に一度の骨粗しょう症治療薬、ボナロンを飲む。30分は水以外何も口にできないので、この日は30分早い目覚ましだった。余裕があるし、黄色味が鮮やかな目玉焼き。しょっちゅう食べてるように思ってたけど、5日以来の登場。6月26日に、つまみでそばめしチャーハン作って、その時の目玉焼きも、これと同じ、白身の部分が突起みたいに黄身に突き出てて。何だと思う???(笑)≪雑穀&もち麦入りごはんの半熟目玉焼きのっけ≫フラ...7月31日雑穀&もち麦入りごはんの半熟目玉焼きのっけ

  • 7月30日の つまみ

    4日間泊まりで遊び歩き、週明けから午前様、さすがに帰って来るよな、と、急いで準備、帰宅前には寝ている部屋に入ってた。後で片付けにリビングへ入ると、また600円もする寿司のパックが捨ててあり、冷蔵庫には惣菜が更に3つ、見るだけで気分が悪くなる。前日9時前に寝たので割と元気、金麦の糖質75%オフ4本、飲みながらドラマを見て、11時半くらいには寝ちゃった。≪納豆キムチうどん≫納豆は添付のたれを混ぜ、包丁で刻んでおく。ごま油を熱したフライパンにレンジで温めたうどん、水を入れてほぐし、納豆を加え、キムチの素で和えて。。。≪春雨のマヨネーズサラダ≫3倍量を下拵えしておいた春雨、最後はマヨネーズと塩こしょうで和えました。≪レタスと半熟卵のシーザーサラダ風≫下拵え済みのレタスとキャベツを盛り付ける。湯を沸かした鍋に、そぉ...7月30日のつまみ

  • 7月30日 もち麦入りごはんの梅しそわかめおにぎり

    ロキソニン、3回に減らして平気かなと思ったけど、やっぱり厳しいか。1ヶ月我慢しても、結局高額医療に頼らないと治らないのか、不安ばかりが募る。何も良いことが無いところへ悪いことが続くと、さすがにOKYOも凹むわ。≪もち麦入りごはんの梅しそわかめおにぎり≫種を取って刻んだ梅干し、しそわかめふりかけを炊き立てごはんに混ぜ、石垣の塩で握ります。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤7月30日もち麦入りごはんの梅しそわかめおにぎり

  • 7月30日 雑穀ごはんの ミートボールカレー スパイシーブレンド

    帰った時点で0時半だった金持ち、寝たのは早くて1時とかだろうから、さすがに静かだった。オマケに起きたところで食べるものも無いしね。遊んで歩けば、総菜を買う暇も無い、都合の良い女、ただ働きの召使いは罵倒して消滅させたし。あ~飲んで歩き遊んで歩き、休みの日はゴロゴロしてて、なら俺は奴隷だって言い返して来た奴、居たっけ。自分に愛が無い人間に尽くす趣味、私には無いので。≪雑穀ごはんのミートボールカレースパイシーブレンド≫8mm厚さ程度の半月切りにしたにんじんを、鍋に水と入れて火を点ける。にんじんにスッと串が通るようになったら、冷凍保存しているミートボール、8つに切った玉葱を入れ、火が通ったら火を止めて、別ゆでしておいたじゃがいも、ジャワカレースパイシーブレンドのルゥ、添付のスパイスを入れ、程良く煮込んでできあがり...7月30日雑穀ごはんのミートボールカレースパイシーブレンド

  • 7月29日の つまみ

    朝はドアを出て暑さに驚き、夕方は吹く熱風にうんざり、梅雨は来たか来ないか分からないくらいだったし、まだ7月も終わってないのに、一体いつまで続くのかと思ってしまう。デスクや電車でエアコンの風を浴びてる時と、シャワーを出て扇風機を最強で回してる時だけが天国。金持ちは4日間泊まりで遊び歩き、週が明けるなり午前様、0時半とか?驚くよね。前日、病院から帰ると、まさかの、今度はコンビニの惣菜が冷蔵庫に入ってて。夜はそれをフライパンで温めて食ってた。誰に送ってんだか、食事の写真をスマホで撮ってるんだけど、まさか、総菜は撮らんよな?カレーのレトルトパックも捨ててあって、私が留守の隙にわざわざ買いに行って食ったらしい。Julianが居なくなって、出現率が高過ぎて逆に減ったけど、前は、私がカレーを作ってると100%買って来て...7月29日のつまみ

  • 7月29日 雑穀ごはん石垣の塩チーズにぎり

    まず一番に、おにぎり用のごはんを温めて、それを待つ間に、カレー用のごはんをよそっておく。加熱中、今度はカレーを鍋から器に移して準備。ホントは朝、洗い物を増やしたくないんだけどね(--;次々にレンジ加熱、おにぎりを作ったら食事です。最近、平皿にごはんを薄く平らに盛り付け、それをおにぎり二つ分の目安にして分けて握るんだけど、雑だったかな、先に作った方がやたらデカかった(笑)≪雑穀ごはん石垣の塩チーズにぎり≫5mm角程度に切ったプロセスチーズを、レンジで温めた雑穀ごはんに混ぜ、いつもより少し多めの石垣の塩で握ります。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤7月29日雑穀ごはん石垣の塩チーズにぎり

  • 7月29日 雑穀ごはんの ミートボールカレー スパイシーブレンド

    深夜零時、金持ちがガタガタ音を立てたので起こされ、ちょうど良いから、リビングへ出て水切りカゴの器を片付け、水筒に水を用意、トイレを済ませて即寝。したよ、しましたよ、よっぽど具合が悪いんだろうね。だって寝たの9時はるかに前よ?3時間も昼寝???したら、フツー眠れない。で、3:25にトイレと水分補給、5時台、また金持ちがガタガタ、再度トイレと水分補給、それでも寝たね、具合悪過ぎだってっっっ熱でも無いと、幼稚園児が布団に入るような時間から、こんなには気絶していられない。金持ちが起きてドスドス始めても、それでも(--)Zzz...自分のアラームが鳴る3分前、さすがにうるさくて諦めた。出かけるのかと思ってれば、何度も玄関を開けては戻り、やっと行ったと思ったら、また帰って来て、何をしてるやら、本当に意味不明な男である...7月29日雑穀ごはんのミートボールカレースパイシーブレンド

  • 7月28日の つまみ

    カレーを食べた後、悩みに悩んで諦め、黒のTシャツで出発。少しでも涼しく、夜に影響が出ない時間で、と3時の予約、とにかく暑い、異常だよ。5時頃に終わって帰宅、シャワー、食事の支度。鬱陶しい男、4日も金をばらまき遊び歩いて、帰って来たと思ったら、また足が痛い素振り、知らね~からまずそれがホントか嘘かが分からない。本当だったとしたら自業自得で、嘘なら問題外。どっちにしたって、こっちは見えないふり、知らん顔。だって、階段は足引きずってるのに、ハウスを歩く音は普通って何。まず私なら具合が悪いのに金をかけて、遊びにとか行かない、断る。途中で何かあれば、一緒に行く人に迷惑がかかり、さらに調子が悪くなれば、困るのは自分、何も良いことが無い。そうまでして行かなくてはならない理由でもあるんでしょ。何とは言わないけれど、だから...7月28日のつまみ

  • 7月28日 雑穀ごはんの ミートボールカレー スパイシーブレンド

    良かった、このところ、休みの度に体調が悪くて、バランスボールに座っている気力、体力、ともに無し、床に座り込んじゃうか、寝ちゃってたんだよね。どうなることかと思ったけど、この日は元気だった。11時半頃から浸水し、1時過ぎに雑穀ごはんを炊き始め、1時半頃には、ジプロックのスクリューロック、朝から用意したカレーを冷凍用2つに取り分け、残りを加熱した。待ちに待ったはずの超久々ジャワカレースパイシーブレンド、できたて過ぎた?いやいや、冷凍のミートボールが良くなかった?それほど美味しいと感じなかった(涙)≪雑穀ごはんのミートボールカレースパイシーブレンド≫7mm厚さ程度の半月切りにしたにんじんを、鍋に水と入れて火を点ける。にんじんにスッと串が通るようになったら、冷凍保存しているミートボール、8つに切った玉葱を入れ、火...7月28日雑穀ごはんのミートボールカレースパイシーブレンド

  • 7月28日 作り置き&下拵え

    金持ちがリビングに現れたタイミングで部屋へ入り、居なくなるまでしばらくは記事を書いてた。3時から美容室なので、忙しい。そういう意味では早起きして良かったとは言える。ハウスへ帰ったのを確認、すぐに労働開始。でも今回は、何時に始めたか見なかったので、どれくらいかかったのかが不明、でも、終わった時点で10時半、長い一日だよね♪洗濯機が空くのを待ち、敷き布団カバー、シーツ、枕カバー、全て洗って干した。さてさて、ではこの日の作り置きを見てみよう。今回は、左上から縦に、そして順に右へ移動します。①8mm厚さ程度の半月切りにしたにんじんを、鍋に水と入れて火を点ける。スッと串が通るようになったら、冷凍保存しているミートボール、社長からいただいた金沢産の紫玉葱を8つに切って入れ、火が通ったら火を止めて、別ゆでしておいたじゃ...7月28日作り置き&下拵え

  • 7月28日 納豆ごはん

    6時、金持ちが何か落とした音で起こされ、仕方なくトイレと水分補給。7:16、雨戸をガラガラ、網戸をガラガラ、もう諦めて起きた。はぁ=3帰って来りゃまた玄関は鍵もかけずに開けっ放し、朝起きてみれば右腕を蚊に刺されてて、あいつが招き入れて、私の寝ている部屋へ入ったに決まってる。こっちはドアを開ける時、必ず殺虫剤をまいてるし(怒)ストレスフリーが、あっと言う間にストレスフル。⁂調べてみたら、禁断症状が出るはずだわ、15日以来、2週間も食べてなかった、何でだろ。ま、とにかく食べられて満足。≪納豆ごはん≫納豆、みじん切りの長葱、卵黄、からし、ピンクソルト、ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤7月28日納豆ごはん

  • 7月27日の つまみ

    駅の改札を通り抜ける時、後ろに居たじじいにパンプスの左踵を踏まれ、蹴っつまずいた感じになって、脱臼した方の足を強く踏み込むようになってしまって、激痛。すみませんじゃなくごめんだったけど、何度も謝ってたし、私が足を引きずり気味で、健康なの人とタイミングが少し違ったせいだろう、全て相手が悪い訳じゃないんだけど、痛くて悲しくて、泣きたくなりながら、エスカレーターで下りて、チャリを取りに行った。そして金持ちが帰って来る憂鬱、「夜」とメールに書いてあったから、遅いんだろう、多分。帰ってないことを祈りつつ帰宅。シャワーの後、普段と比べれば、心に余裕を持って準備。麻婆豆腐は作ってしまい、フライパンのまま放置、そばめしチャーハンは、ごはんの方だけ仕上げ、それもそのまま置いておいた。ゆっくり野菜や冷たいものから食べ、温かい...7月27日のつまみ

  • 7月27日 梅しそわかめおにぎり

    トイレに起きた時、それどこじゃないのもあり、水筒と一緒に置いてあった痛み止めはスルーして即寝したの。でも、思い過ごしや、悪い中での上がり下がりの範疇ではなく、悪いから良い方へ少し動いているような、火曜から痛みが軽減しているのが気のせいでないような、そんな確信に近いものが感じられたからかも。一日4回に増やしていた痛み止めが3回で済むようになれば、確実に良い方へ、牛歩でも向かってるんだと思いたい。≪梅しそわかめおにぎり≫種を取ってほぐした梅干し、しそわかめふりかけをごはんに混ぜ、石垣の塩で握って。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤7月27日梅しそわかめおにぎり

  • 7月27日 TKG

    Rちゃんの持って来てくれた、ビックコーンならぬ、小っちゃなとうもろこしに、粉チーズ的な感じのおつまみでビール飲んでただけだから、片付けは無いに等しいし、0:46にLINE送って寝た。アラームが鳴る45分前にトイレと水分補給、目覚ましを15分遅らせて即寝、ガラケーがぶぅぶぅ言ってるのに気付いて起きた。食事の為に残された時間は10分程度、そんな時は迷わずこれよね。日曜の朝、絶対納豆を食べたいと思って、卵だけ前日買っておいて良かった。≪TKG≫ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤7月27日TKG

  • 7月26日の つまみ

    11時前、会社を出て病院へ。病名としては、SAPHO症候群の中の一症例で、慢性再発性多発性骨髄炎ってことらしい、難病指定になってた。とりあえず、その保険負担分だけでも15,000円で、2週間に1回、かなり期間もかかるという、自分で打つ注射は、あと1ヶ月、薬を飲んで、それでダメだったら選択肢として考えると先生に話した。会社へ戻って仕事を終わらせ、美容院に寄って予約を入れ、卵と、久々に見つけた大好きな、ジャワカレースパイシーブレンドを連れて帰宅。この日はレッドホットチキン、今夏2回戦目、期間のうちに3回は食べたいと毎年、思うだけは思う。8時半前、ドラマを見てるとRちゃんからLINE。この日はもしかしたら連絡来るかも、と、片耳イヤホンを外してたくらい期待してた。なぜなら、来月飲もうと6月末に連絡が来てたから。だ...7月26日のつまみ

  • まきば便り「73」猫

    3時半過ぎ、さとちゃんから、今週は🏇出走無し💭送られて来た写真、ん?と思って拡大してよく見ると、(笑)擬態してるのか!?多分この大きな背中はまぁちゃんで、居ないかのようだけど、ちゃんと奥に存在してるのがみ~ちゃん。こっちの写真⇩だと分かるよね(^^;二人とも、朝が早くてお昼寝の、さとちゃんにピッタリくっついてて可愛い♪まきば便り「73」猫

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OKYOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
OKYOさん
ブログタイトル
Eternal Rider
フォロー
Eternal Rider

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用