chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
阿呆船
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/02/09

arrow_drop_down
  • イザベラ・バード『日本奥地紀行』より

    汽船に乗って室蘭にたどり着いたイザベラ・バードは、そこでひとつの光景を目にする。日本奥地紀行 (平凡社ライブラリー) [文庫]イザベラ バード平凡社2000-02

  • タモリさんの金言

    タモリさんの赤塚不二夫の葬儀での弔辞は、何度聞いても美しく響く言の葉です。

  • 北海道胆振の山々

    先日、北海道の胆振にある山に登ってきました。徳舜瞥山(1309m)からホロホロ山(1322.3m)への縦走コースです。

  • 天皇陛下

    週刊誌の見出しを皇室のゴシップが飾るようになって久しい現代のニッポンですが、つい最近では山本太郎の園遊会での乱が話題に上りました。皇室というキーワードは、何かにつけ我々日本人の琴線に触れてしまうようで、話題には事欠かないということなのでしょう。

  • 江差考

    「江差の5月は江戸にもない」と言われたのは、鰊漁と北前船によって栄えていた当時の、町の栄華を評して語られた文句です。最盛期の曙とでもいう時代の1753年に描かれた江差屏風には、鰊漁に沸く前浜と、何艘もの弁財船(北前船)が港を往来し、町の活気が今に伝えられていま

  • 戦後の栄枯盛衰史 ~苫東開発1~

    @苫小牧東港。港の対岸に見えるのは、火力発電所とその煙突。クールジャパンはもう古い!!これからはシュールジャパンだ!!北海道の玄関口、新千歳空港から、札幌とは反対側の太平洋側に車を走らせると、すぐに苫小牧市に行き当たります。もっとも、新千歳空港

  • 『平成史』 小熊英二編著

    平成史 (河出ブックス) [単行本(ソフトカバー)]著者:小熊 英二出版:河出書房新社(2012-10-11)1989年から始まった平成という年号は、当たり前だけど昭和天皇の崩御から始まったともいうことができる。ボクはまだ小学生だったからこそ、もうだいぶ「昔の話」だな、と思

  • 作者は死なない。

    whikiでたまたま目にした内容に、ボクは動揺し、結果、作者は死なないことを確信した。長野県前知事の村井という愚にもつかぬ者がいた。(もっとも知事となっていたわけだから、この人間に一票を投じた愚民がいて初めて成り立つ「愚」です)醜悪極まりない政を行い、

  • 東北、日本海側の旅 4 ~秋田県美郷町~

    昼食も終わり、さて、これからいよいよ最初の目的地に向かいます。とても小さな村なので、おそらくそれほど時間はかからずに回れるだろうなと思っていたのですが、歩いてみると、予想通りでした。いたるところに名所までの案内板が立っているので、それなりにこの地を

  • 東北、日本海側の旅 3 ~秋田県美郷町~

    バスはようやく六郷につきました。ちょうどお昼時です。バスから降りると、向かい側には「日替ランチ」の堂々としたのぼりと、「明治天皇御膳水」の石碑が並び立っています。説明によると、明治14年に明治天皇はこの地に巡幸で訪れ、その際にここの水を差し上げたとのこ

  • 東北、日本海側の旅 2 ~秋田編~

    この日のボクの目的は、大曲を散策することでした。そのため、大館から数駅の鷹ノ巣から出ている秋田内陸縦貫鉄道に乗って角舘経由で大曲に向かうのが鉄道路線的には一番最短コースなのですが、なにしろアクセスがそれほどよくありません。そこで渋々奥羽本線で秋田経由大曲

  • 東北、日本海側の旅 1 ~旅の始まり~

    大館についたのは、ようやく夜が明けきったころでした。

  • 「現代思想」3月号

    現代思想2013年3月号 特集=大震災七〇〇日 漁師・サーファー・総理大臣・・・それぞれの現在 [ムック]著者:菅直人出版: 青土社(2013-02-27)あの大震災からちょうど2年がたった今月、各種の企画が用意されている。「現代思想」も「大震災700日」と銘打って、震災を取り

  • あなたは何人ですか?

    あなたは何人ですか?と問われたら、一義的には何人ですと答えますか?ボクは「諏訪人です」と答えるでしょう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、阿呆船さんをフォローしませんか?

ハンドル名
阿呆船さん
ブログタイトル
阿呆船
フォロー
阿呆船

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用