chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うひもの大吉日記 https://blog.goo.ne.jp/9131605084

ハイシニアのチビラとモモ、パピーの大吉、ときどき空から うめたろう

ハイシニアのパピヨンとビーグルにビーグルの弟がやってきました。のんびりした日々のこと。

うーママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/02/07

arrow_drop_down
  • ちょっと雑談

    ようやく炬燵をしまったうーひも家。「おせぇよ!」と言うツッコミが聞こえて来そうです。ところで・・・今日はちょっとした雑学・・・と言うか、うーパパの経験談を一つ。皆さん、長時間歩いたり、立ち仕事をしたりして、「足がだるい」って経験ありますか?その時、たいていの人が「ふくらはぎがだるい」と言うと思うんです。で・・・「体が疲れたな・・・」って時ってだいたい足が疲れていることが多く無いですか?逆を言えば「足さえ疲れていなければ、体は疲れていない」事も多いと思うんですね。あっ、頭を使いすぎて頭が疲れている方はちょっと今回は別です。で、話を戻すと、「足の疲れ」=「ふくらはぎ」だと思っていましたよ、最近まで。湿布を貼ってみたり、マッサージしたりいろいろしましたが、何をやってもなかなかいい感じで効果がありませんでした。でも、昔...ちょっと雑談

  • 解消

    昨日は、ここ何日かの灼熱地獄が嘘のような涼しい日でした。涼しい風も吹いていたし♪そして、GW明けからほぼ定時で帰れる日が続いているので、帰宅後久々にこんな事をしてみましたよ♪休日は夕方時々しているけど、平日はめったに出来ないもんねー。ちょっと待って。いまカメラを用意するかさ♪協力ありがとうな。じゃぁ・・・ホレーッ!!ガールズはノリノリ♪うー太郎よりはまだ若いし(チビラ9歳・モモ5歳)沢山走って留守番ストレスを発散させて下さいな。頑張れ~、うー太郎。相変わらず走るのは遅いし、時々すごく鈍くさいけど、本犬が本犬のペースで楽しめればそれでいいからな~。来月の11日でもう12歳だし、無理しても仕方ないから少し休憩しようか?唖然とするチビラを尻目に、一人で暴走を始めたモモ。まぁ、これ位してくれれば、この後の散歩も少しは楽...解消

  • すこし物足りない・・・よね?

    朝から元気いっぱいのチビラの顔(笑)あっ、これ平日の朝散歩後の顔です。平日の朝散歩って言っても、本当にご近所パト位しかしていないので、時間にして20分位しかしていないんですね。正直、ワンズには物足りないかも。ごめんよ~。もう少し歩かせたいんだけど、やっぱり少し物足りないよね??ん??おっ!いいねぇ~。二人共、頑張れ~♪いや~、君等は元気だな~。でも、うー太郎が二度寝中だから、もうそろそろお開きにしようか?写真もブレブレになるくらい、慌てて写真撮ったぞ。どれもこれもブレまくっていたけど。もう少し早く起きて、朝活、しようかな・・・===================================================================にほんブログ村</aすこし物足りない・・・よね?

  • ここが一番

    家庭菜園ですが、スナックエンドウが1株終わったので、ネギの場所を移し、枝豆を植え、えんどう豆が今年は収穫出来ずに枯れたので、そこにきゅうりを植えました。万田酵素を撒き、肥料も施し、本日のミッション終了。で・・・部屋に戻ったら・・・・うー太郎、そこで何をしている?椅子の上は禁止じゃなかったっけ?ん?そうか、そうか、じゃぁ仕方ないな・・・な訳ないだろ。お・り・ろ!!!机の上が恐ろしく汚くて、消しゴムやら、鉛筆削りやら、鉛筆やら、totoのマークシートやらetc・etc・・・があるのと、椅子から飛び降りた時腰を痛めたりするかもしれないからだよ。で・・・結局・・・机の上、整理して綺麗にしよう・・・・=============================================================...ここが一番

  • うーの1句

    日曜日、「おくたん」事、チビラに怒られる前の、まだ暑くない午前6時前の事。うーパパの楽しみな週末の朝散歩。平日も行っているけど、時間に追われたりしているので、ノンビリとはなかなか行きませんからね。田植えもすっかり終わっているこの時期。緑あふれる田園地帯です。平和な光景です。さっき、そこにうー太郎がチッコしたからな~。うー太郎もご機嫌MAX(笑)ん?どうした?急に向き変えるなよ。ぶつかるぞ。済んだか?じゃぁ、先に進もう・・・・よ・・・あまり、モタモタしてるとまた暑くなっちゃ・・・・・う・・・・よ・・・・・・。・・・・・・「モモがかけ、チビラがかけし田んぼ道、最後はオイラが締めるなり」By・うー太郎おそまつ様でした(汗)================================================...うーの1句

  • 注意喚起(熱中症)

    昨日の土曜日。ブログを更新するつもりでした。でも・・・・うーパパ、まさかの・・・・・・熱中症!!事の起こりは金曜日の昼休み。車の中で寝ていました♪窓全開・後ろのスライド式ドアも全開にして、エアコンはかけていません(理由・長時間アイドリングをすると、エンジンのピストン・ブロック周辺にスラッジが溜まるため・スラッジ=カーボンのことね)でした。で、午後「なんか体がだるいな~。」帰宅後ワンズの散歩に連れて行ったんですが、途中から立って居られなくなりほうほうの体で帰宅。足がだるかったので、湿布を貼り、少し横になっていたんですが、突然の悪寒。それと同意時にありえないほどの汗が吹き出してきて・・・・「風邪か!?」と思い、熱を測ったら・・・・まさかの38度5分。「はっ?ありえないんだけど!」再度測ったら・・・「39度4分」まで...注意喚起(熱中症)

  • 収穫

    バラがほぼ満開になった今日このごろ。去年までは近所の農家さんの一角をお借りして、家庭菜園をていましたが、挫折したうーパパ。なので、今年は庭の一部を改造して少し、気合を入れて頑張って楽しんでおります。今まで何度か「ブロッコリー」と「カリフラワー」に挑戦してきましたが、以前は畑の場所までが遠かったのと、去年はあまりにも放置しすぎて、収穫時期をのがしていたうーパパ。で、庭先の1部を改造して、毎日チェックをしていたところ・・・・・な・・なんと!!ブロッコリーだって・・・・ブロッコリーは、頭の部分をとっても、通常通り管理しておけばまた脇芽が出てくるので、収穫後もこのままにしてあります。あと6株もあるけど(笑)それもこれも「万田酵素・アミノアルファのおかげです(笑)今回収穫出来た「カリフラワー」と「ブロッコリー」の味の方は...収穫

  • 分からない事

    うーパパは分からない事があるとすぐにネットで調べます。と、言っても別に大した事を調べるわけではありません(汗)例えば・・・・何でワンズは顔が近いと嫌がるのか?とか、なんで、飼い犬が飼い主にお尻を嗅がせようとするのか?とか(汗・チビラがたまにやります)まぁ、別にどうでもいい事なんだけどね(笑)で・・・・「犬同士は顔が近い事は嫌がる」とはいろいろ言われているけど、当てはまらない方もいます。そう・・・アイツ等です(笑)これって・・・モモが甘えているのかな~。うー太郎は自分からは決してチビラや、モモの側には行かないし、むしろ「お一人様大歓迎なのだ!」なんだけどね・・・・チビラだって・・・・ビーグルの特性なのか、うー・モモだけの特性なのかは謎。うーむ・・・謎じゃ・・・。ネットには載っていない、ビーグルズのみぞ知る・・・=...分からない事

  • あと少し

    一昨日の朝1の事ですが、モモが空腹時嘔吐をしました。が、モモは必ず自分のハウスの中で嘔吐します。それはそれで部屋の中が汚れないからいいんだけど、自分の部屋が汚れちゃうと気持ち悪い悪いよね。で・・・外で洗っていると、何やらありえない位の鼻息が・・・・幾ら何でも、その隙間からは無理だよ。首・・・絞まるよ・・・。だからさぁ~(笑)往生際の悪さは、ビーグルの特権か?(笑)で・・・・よそ見しながらうーひもハウスを洗ったから泡だらけに(汗)ちゃんと洗うから大丈夫だって!「奥たん」チビラに見張られながらも、無事に終了。洗い終わった後・・・・トマト、出来たらみんなで食おうな!===================================================================にほんブログ村あと少し

  • 只今工事中2

    昨日は、5月1日の代休で休みだったうーパパ。うーパパはGW、10連休にしなかったので、4連休と5連休にして、1日を出勤日にしました。そんな平日休みだった日のこと。「奥たん」事、チビラに見張られて、昨日の続きをちょっとだけ頑張りました。ちょっとだけね。裏庭花壇を移動する場所から・・・・・ふ~、終わった終わった♪任務完了・・・・とりあえず、できるところまで一気にやっちゃいました(汗)途中少しずつ土やら何やらを移しつつ・・・で・・・あとは材料がないので、しばらくはこのまま。続きはちょっとずつやっていきます。本当に材料が無いんだってば(笑)それより、時期が悪いけど、プルーンを剪定したり、混み合いすぎたサンシュを伐採したり、みかんの木も剪定しないとならないんだって。と、言うわけで「只今工事中3」は当分先になります。明日か...只今工事中2

  • 只今工事中その1

    うーひも家の庭ですが、うーひものボール遊びエリアを広げるのと、ゴチャゴチャになった裏庭を綺麗にしよう、と思い、現在改装中です。あ、自力で。以前は・・・写真の通り、ドッグランに花壇が2個あったのですが、ボール遊びの邪魔になっていたので、思い切って撤去しました。で・・・いろいろアレンジして・・・・とかに使ったり、玄関脇に新たにいちご畑を作ったりして・・・うん、これなら君たちも走りやすいだろ?どうだ??いや・・・こっちは見なかったことにしようよ(笑)ダメかな??ダメか・・・じゃ、がんばんべー!!・・・といっても、すぐには出来ないし、また今度でいいかな??という訳で、続きはまた今度な。==================================================================にほ...只今工事中その1

  • いつまで続くか

    昨日、うーパパ兄の法事に行ってきてヘロヘロに疲れてきました(笑)普段、車通勤&日常でも車しか使っていないので、電車に乗ると人あたりするのと、車の中はプライベート空間でもあるので、誰にも気を使わないけど、電車は他人もいるし、疲れるよね・・・・。かと言って、車だと時間が読めない事もあるし・・・。なので、頭が回らないうーパパ。頭が回らないと言えば、もう5月半ばなのに、「一体いつになったらしまうんだよ」ってものがリビングに鎮座しています(笑)今度しまおう、来週しまおう。と思ってはいても、その「今度」と「来週」はいつの「今度」、いつの「来週」だよ(笑)まだ明け方とか微妙に肌寒い時もあるし、もう少しこのままでいいかな?(笑)炬燵以外にもまだあるぞ(笑)これも早く変えなきゃ(汗)で・・・これ以外にも障子が・・・・・・・・おい...いつまで続くか

  • お休みです

    本日は作者不在のため・・・兄の法事の為です。すまん。うひも、留守番宜しく。===================================================================にほんブログ村お休みです

  • もの忘れ

    うーパパがブログを書いているPC机の足元で・・・・・何やら不穏な動きが・・・・・静かにな、静かに。何を書こうか忘れちゃうからさ。うーパパ「えーっ・・・と・・・今回は庭の記事で・・・。えーっと・・・写真は・・・あれっ?中途半端で写真撮るのやめちゃったのかぁ・・。じゃぁ、どうしようかな~・・・」足元での不穏な動き・・MAX、それと同時にうーパパ、何を書こうとしたかどんどん思い出せなくなってきて、本日の思考回路、TheEnd。その頃・・・・しばらくしたら・・・あらら。時々、ケンカもするけど、なんだかんだ言っても仲いいじゃん♪うーパパ・「それにしても、ヤバイなぁ。ネタを忘れるなんてなぁ・・・。おぉ嫌だ、歳は取りたくないのぉ・・・」・・・・メモ取ろうかな・・・(笑)============================...もの忘れ

  • おやつ人

    最近すっかり日が長くなりましたねぇ。しばらくは仕事も落ち着いているので、ほぼほぼ定時で帰れるうーパパ。多分7月以降は無理だろうけど。明るい時間に帰れるって事は、夕方散歩も明るい内に行けるんですが、うーパパの車の音がすると・・・・これこれ、うー太郎。おやつが帰宅って事はないだろ、このヤロ(笑)うーパパは帰宅してすぐに、全員チッコやその他の為、すぐに庭に放牧するのですが、その後「お留守番・ご褒美おやつ」をあげていました。帰宅が嬉しいのか、おやつを貰えることが嬉しいのか不明(笑)明るい内にとっとと夕方?夜?散歩に行っちゃいたいから、洗面所で着替えて・・・・っと。ちゃんと短パンの上から、「赤い人」専用の「赤いズボン」はくから大丈夫だよ。※赤い人=連合の方はご存知だと・・・覚えていてくれてる・・・筈だと思いたい(笑)散歩...おやつ人

  • うーたん

    最近の天気もそうですが、気温の変化が激しいですよね~。ちょっと寒い休日の朝は、人間もですがワンズも起きて来ません(笑)おかしいなぁ~、平日はうーパパと同じく朝5時30分に起きてくる、または起こしにくるのに・・・写真がオレンジ色だけど、部屋の電気の色がこの色だからご勘弁を。これでも、実はもう朝の8時台(驚)ちなみに5/12の日曜日の朝です(笑)・・・・君たち・・・朝散歩はどうする??朝ごはんは・・・??そろそろ起きようよ。起こしましたよ、起こしましたとも。休日の寝起きの悪さは誰に似たんだろ?で・・・朝ごはんの後は・・・・そんなチビラも実は・・・=================================================================にほんブログ村うーたん

  • GWお出かけ第2弾 伊豆 トドメの一発

    「伊豆・マウンテンドッグラン」で大騒ぎしたう・ち・も。帰りはおとなしく帰るつもりだったんですが、モモの車酔いを防止するために、車の中で寝ていて欲しかったんですね。だって、ドッグランを出て、伊豆スカイラインに入る前の峠道でまた酔っちゃったし。正直人間もお疲れだったけど仕方ない、モモのお疲れのトドメに「伊豆スカイライン」にある「鹿ケ谷公園」に寄り道しました。うー・ちーはかなり疲れていたのに、モモの体力無限大(笑)体力が付きすぎて困っちゃうな・・・・(笑)山のドッグランで遊んだ後だったから、人間も足がプルプルして・・・ここの公園、結構傾斜も激しいし、何よりも階段が・・・・(笑)なんで、こんなに体力があるんだろ(笑)車酔いをしない体力の方を頑張ってつけてほしいよぉ・・・・モモ~、君の体力と同じように動いたら、運転できな...GWお出かけ第2弾伊豆トドメの一発

  • GWお出かけ第2弾 伊豆 みんな笑顔で

    水辺の散歩はほとんど行かないうーひま家。やっぱりお山は最高だよね?普段、留守番が多くて、休日の日も寝ている事が多くなったうー太郎も、やっぱりここに来ると、ビーグルの血が騒ぐのかな??歳も11歳だし、昔ほどブイブイ言わなくなったし、走るのは相変わらず遅いけど・・・・でも、うー太郎が楽しそうにしているとみんなニコニコ(笑)のんびりオイラに、世話焼きたガールに、永遠の甘えん坊だからこそ全員うまくいっているのかな??誰か一人でも欠けると全員で捜索するし(笑・家でも)今度はいつ来ようかね??じゃ、最後に記念撮影でも・・・・最後はグダグダになっちゃったけど、また来るぞ~(笑)===================================================================にほんブログ村GWお出かけ第2弾伊豆みんな笑顔で

  • GWお出かけ第2弾 伊豆 三つ子の魂百までも

    「伊豆・マウンテンドッグラン」で楽しく崖登りを満喫中のチビラとモモ。そんなガールズとは対象的な方もいます(笑)うー太郎も他所様の匂いばかり追いかけるんじゃなくてさ・・・つれないやつだな・・・もう少し嗅がせてあげようよ。思わず、相手の飼い主さんに「しつこくてすみません・・・」と謝りましたが、飼い主さんも堂々としていて「いいんですよ。大丈夫ですよ~」と笑顔で応えてくれました。聞いたところによると、このコリー君は親子だとの事。その頃、崖登りで遊びまっくたモモは・・・やっぱりビーグルズ。幾つになっても匂い嗅ぎこそ我が命!って感じ(笑)でもあまりしつこくするなよ(笑)================================================================にほんブログ村GWお出かけ第2弾伊豆三つ子の魂百までも

  • GWお出かけ第2弾 伊豆 アイツの成長

    大室山の麓にある「さくらの里」でガス抜きをした後・・・・4年ぶり・・・じゃなかった、5年ぶりにやって来ましたよ。5年前・・・・それが今じゃ・・・・一方、うー太郎は・・・・よく頑張りました!うー太郎は11歳・チビラ9歳だもん。それにしても、モモがここまで運動神経が良かったとは・・・気が付きませんでした。ずいぶん成長したんだな・・・・。そんな成長はしなくていいよ(笑)=================================================================にほんブログ村GWお出かけ第2弾伊豆アイツの成長

  • GWお出かけ第2弾 伊豆へ行ってみたのだ・寄り道編

    GWの前半に出かけた「美ヶ原」、もとい”プランB”。散々な目にあって来ましたが、懲りずに”第2弾”へ出発。こんな風光明媚な「伊豆スカイライン」を通って・・・・相模湾と・・・富士山がお出迎え。まだ、朝の8時台というのに既に17℃。あの寒さが嘘のようです(笑)今回は4年ぶりに「伊豆・マウンテンドッグラン」をメインに行きました。うー太郎と、チビラの2頭飼いの時は、年に2回は行っていたのですが、モモが来てからまだ1度しか行っていませんでした。うーひも家の中で、一番やんちゃな子がどんな風にハッスルするのか楽しみです!・・・・車の中でハッスルしちやったけど・・・5回も・・だけど(泣)で・・・伊豆に着いたのはいいんだけど、まだ開園時間までかなり時間が空いてしまったので、こんな所に寄り道してみましたよ。モモの酷かった車酔いもす...GWお出かけ第2弾伊豆へ行ってみたのだ・寄り道編

  • お口直しなのだ。

    GWのお出かけ第2弾を書こうかな・・・と思ったんだけど・・・連続でお出かけを読んでも飽きちゃうよね?多分。なので、今回はGW中のうーひも家のどうでもいい話を、1話入れますね。うーひも家の駐車場の後ろと・・・玄関脇に花壇を作って・・・元いちごミニ畑のところは・・・ん?去年はやってなかったよね?どうしたの?急に?と言うツッコミはさておき、実は去年、ご近所さんの農家さんのところの一角で畑を借りていたんですが・・・1年で断念しました(泣)でも、いろいろ教えて頂きいろいろ大収穫だったのですが、夫婦2人とワンズ3頭じゃ消費しきれず・・・(笑)自宅でトライしています。そんなミニ家庭菜園や、ガーデニングにとても心強い味方が応援してくれています。うーひも家の土は痩せているのですが、かれこれ週に1度2ヶ月使用していたら・・・あらら...お口直しなのだ。

  • GWは大忙しなのだ!その3 (清里) 行けども行けども

    寒さ地獄からなんとかほうほうの体で脱出したうーひも家。暖かい清里へやって来ました。暖かいといっても「美ヶ原」よりは・・・って事で(笑)今日はここで楽しもうよ。1年ぶりの清里じゃん!寒い所に連れて行って悪かったよ、うー太郎。ちったぁ、機嫌直せって。おお~。少し曇っているけど、のどかな高原の牧草地。うん、気持ちが洗われるよね。うんうん、去年も・・・ってかさ、毎回来ている「萌木の村」の裏だよ。そうこうしているうちに・・・・おっ!?新しいところか??行ってみよう!!うん、ちーちゃん。君の予想は正しい。エッヘン!やんや、やんや大騒ぎしているビーグルズ。でも、行けども行けども「萌木の村」の裏口にはたどり着けず・・・辿り着いたのは、ここ。こうして、元の道に戻り、「萌木の村」に約2時間位かけて戻って来ました。この時点で、勿論人...GWは大忙しなのだ!その3(清里)行けども行けども

  • GWは大忙しなのだ!その2(長野散歩・笑顔なき高原散歩)

    折角張り切って着いたのはいいんだけど・・・・天気が良ければ・・・・・最高の景色が見られるんですがね・・・・・(写真は2014年のものです)でも今回は・・・・ちょっと、お前ら走るな~、コケる・・・いくら厚着をしていても、流石にこれじゃ風邪も引きそうじゃわい。折角来たけど、ここは思い切って別な場所に行こうかな・・・・で、仕方なくプラン”B”に変更。ん??そんなプランあったっけ??まぁいいや(笑)で・・・結局・・・・結局いつもの清里へ(笑)幸いにも「美ヶ原」に早く着いていたので、10時30過ぎには脱出(笑)こうしてほうほうの体で清里へ向かいましたとさ・・・・===================================================================にほんブログ村GWは大忙しなのだ!その2(長野散歩・笑顔なき高原散歩)

  • GWは大忙しなのだ!(長野散歩は大変だったのだ!)その1

    スーパー大型連休も、いよいよ終わりですね。いや~7日からの仕事が怖いのなんのって・・・・・(笑)まぁ、来ちゃうものは仕方ない。ここは諦めて・・・・・はいはい。・・・・と言う訳で、GWの始めの方の4/29日、こんな所に行ってきたうーひも家。これだけ見ると「どこかのフラワーパークかな?」と思うでしょ?実はこれ・・・・「上信越道」の「横河SA」内のドッグガーデン、サービスエリアなので、人間は勿論、ワンちゃんも息抜きが必要な場所。さぁ、天気も良いし、いい景色見たし、これでGWの任務完了・・・・・にしたいな。でって、まだ朝6時台ってのに・・・・この先が思いやられる混雑っぷり(笑)あっ、今更ながらだけど、今回は長野県の八ヶ岳にある「美ヶ原」に出没予定でした♪・・・・・ん??予定・・・でした??だってさぁ、着いたらさぁ・・・...GWは大忙しなのだ!(長野散歩は大変だったのだ!)その1

  • 1年と2ヶ月と18日ぶりなのだ

    前庭には春の花とハーブが咲き、木香薔薇が満開になった今年のGW。1年と2ヶ月と18日振に書いてみようかな・・・・誰かいますか??多分いないよね(笑)居たら居たで逆にビックリなうーパパです。庭の草花が元気になって来たというのに・・・・ダメダメなうーパパ&うー太郎の男子コンビの上で寛ぐ「奥たん」ことチビラ。本当はこのままフェードアウトしちゃおうかな・・・と、悪魔の囁きが聞こえていたのですが・・・分かった分かった・・・。おじさん頑張るよ(笑)と言うわけで、今日からチマチマ書こうかな。書けない日も多々あると思うけど。なるべく頑張るよ。と言うわけで、また皆さんよろしくです。===================================================================にほんブログ村1年と2ヶ月と18日ぶりなのだ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うーママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うーママさん
ブログタイトル
うひもの大吉日記
フォロー
うひもの大吉日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用